Entries
今年で創業100周年♪
東京中野の老舗製麺会社 大成食品株式会社 うどん班からのお知らせです。
今年も真心こめて、おいしいうどんをお届けします。
数量限定、毎週土日3時間の短時間営業ではありますが、ひきつづきのご愛顧をお願いいたします。
ということでうどん班の初売りは今週末(^^♪
1月14日(土)、15日(日)11時~14時
なお、うどんが売り切れ次第閉店となります。
打ちたて生うどん直売会 を開催いたします。

於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7(麺彩房中野本店隣)

店内で二日がかりで仕込んだ打ちたての讃岐うどん、細打ちうどんを販売!
どちらも450g 3食入り 税込390円です。
店内ではうどん県ブランドの麺つゆ。
和風カレーうどんスープに肉みそ。
京都の料亭御用達♪の和だしパック。
かけ醤油など、
うどんのお供各種も取り揃えています。
おいしくつくるコツはごくシンプル。
お家で一番大きな鍋にたっぷりの熱湯をわかします。
おすすめはパスタパンなど、麺ゆで専用のお鍋。
1パックにつき熱湯4リットルはほしいところです。
ぐらぐらとお湯がわいたら、うどんをほぐしながら投入。
ここで目安のゆで時間マイナス1分 でセットしたキッチンタイマーをスタート♪
お湯にうどんを入れ終えたら菜箸でやさしくまぜてください。
再沸騰したら、吹きこぼれない程度に火を弱め、お湯のなかでうどんが常に踊り続ける状態をキープしてください。
タイマーがなったら、硬さをチェック。
芯までしっかり火が通っていたら、ざるにとり、冷水でもみ洗いします。
ぬめりがとれたら、ざるにとります。冷たいうどんならこれで完成。
あたたかいメニューに使うなら、しめたうどんを熱湯にくぐらせます。
1分ほどであたたまるので、再度水気をきり、うどんつゆをはった丼にもりつけます。
お好きなトッピングをのせて完成です。
☆打ちたてうどんは生のまま冷凍保存できます。
数量限定 売り切れ御免につき、みつけたらさくっと購入が正解です。
おすすめの冷凍方法、調理方法を動画で解説中。
<麺彩房うどんも初売り♪>
⭐︎2017年最初の麺彩房うどんは
1月16日 月曜日 11時−15時開催!
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3−6−7 定休日限定のランチイベントです。
お隣 麺の停車場楽麦舎で打ったうどんを、プロの料理人がゆで、こだわりのつゆ、具材とあわせて提供します。
数量限定ながら、ラーメントッピングを追加することもできます。
野菜もりを前菜にして、肉汁つけうどんを楽しんだり。
カレーうどんにチャーシュートッピングを追加したり。
かき揚げうどんに味玉をのせるなど…
その日の気分にあわせてお楽しみください。
- 関連記事
-
-
大寒の週末は打ちたて生うどん直売@麺の停車場楽麦舎、23日(月)は麺彩房うどん♪ 2017/01/20
-
≪初売り≫1月14日15日11−14時 打ちたて生うどん直売@麺の停車場楽麦舎。16日お昼は麺彩房うどん開催。 2017/01/12
-
<大成年末宝くじ付き>東京ラーメンショー2016スペシャルセット発売開始!<愛媛甘旨醤油ラーメン> 2016/12/13
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/920-f4221a28
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)