Entries
こんにちは。11月も下旬。
大成食品のご近所 北野神社での大酉の市が過ぎると、中野の街も一気に年の瀬ムードに。
今週末 11月26日(土)、27日(日)11時~14時
会場は 麺の停車場楽麦舎
お好みで、極太さぬきうどんと、細打ちうどんをお選びくださいね。
最新レポートは公式サイトで公開中♪
券売機もすっかり冬バージョンに。
11月28日は、待望のカレーうどん 2016年バージョンが登場します!
前年度のレシピを大幅に刷新し、さらなる高みをめざして試作とレシピのブラッシュアップを重ねて完成しました。
そーっとテスト販売された21日。
管理人も一足お先にいただいてきました。レビューは公式サイトにあげています。
ぜひ28日、お試しくださいませ。(数量限定につき、売り切れの際はご容赦願います)
こちらが2016年バージョンのカレーうどん。
九条ネギがどっさりのっています。辛さは控えめ、お子様とのシェアもできそう♪
皆様のご来店お待ちしております!
大成食品のご近所 北野神社での大酉の市が過ぎると、中野の街も一気に年の瀬ムードに。
東京中野の老舗製麺会社 大成食品株式会社 うどん班からのお知らせです。
今週末 11月26日(土)、27日(日)11時~14時
打ちたて生うどん直売会を開催します。
会場は 麺の停車場楽麦舎
お好みで、極太さぬきうどんと、細打ちうどんをお選びくださいね。
ゆで時間の目安は11分。ただし火力や鍋のサイズにより多少前後します。
10分ゆでたあたりで1本冷水にとり、固さを確かめながら時間を調整してください。
声を大にして申し上げますが、
こしがある、固ゆでのうどんと「しんまで火が通っていない=生煮え」で固いうどんは、似て非なるものです!
火が通ったうどんは透明感があってピカピカしていますよ。
長めにゆでてふわふわ、やわらか〜くしあげれば、赤ちゃんからご高齢の方まで召し上がれます。
1パックは3人前(450g)ですが、ゆでると約2倍の重さになりますよ。
食卓でお好きな量をシェアしてどうぞ。
11月28日月曜日は11月最後の麺彩房うどん♪
11時から15時までこだわりうどんメニュー&ごはんものを提供します。
最新レポートは公式サイトで公開中♪
券売機もすっかり冬バージョンに。

11月28日は、待望のカレーうどん 2016年バージョンが登場します!
前年度のレシピを大幅に刷新し、さらなる高みをめざして試作とレシピのブラッシュアップを重ねて完成しました。
そーっとテスト販売された21日。
管理人も一足お先にいただいてきました。レビューは公式サイトにあげています。
ぜひ28日、お試しくださいませ。(数量限定につき、売り切れの際はご容赦願います)
こちらが2016年バージョンのカレーうどん。
九条ネギがどっさりのっています。辛さは控えめ、お子様とのシェアもできそう♪
✳︎うどんが切れ次第閉店となります。
✳︎混雑する時間帯 正午−13時
近隣のオフィスの昼休みの時間帯は、少々お待たせする場合があります。
住所は、麺の停車場楽麦舎も 麺彩房中野本店も 東京都中野区新井3−6−7
本社からは徒歩3分。
お向かいはスーパーマーケット ライフ中野新井店様です。
皆様のご来店お待ちしております!- 関連記事
-
-
12月到来♪ 中野区認定観光資源⭐︎つけそばランチイベント明日開幕!土日月のうどんイベントもよろしく! 2016/12/01
-
11月26、27日は中野名物⭐︎打ちたて生うどん直売、28日は麺彩房うどん開催。待望のカレーうどん登場♪ 2016/11/23
-
来週金土は1年のご愛顧に感謝♪のワンコインランチイベント開催。毎週土日月のうどんイベントもよろしく⭐︎ 2016/11/18
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/909-f024772d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)