Entries
東京都中野区の老舗製麺会社 大成食品株式会社 うどん班からのお知らせです。
ソメイヨシノは終わったけれど、八重桜が見頃の中野にて、打ちたて生うどん直売会を開催します!
新井薬師界隈の散策ついでに麺の停車場楽麦舎(写真)をのぞいてみてくださいね。

製麺室は、スーパーライフ中野新井店様側に面しています。
直売会当日は朝早くから、うどん班の小林料理長がせっせと製麺作業をしてますよ♪
<お願い>万一ガラスが割れてしまうようなことがあっては大変!
危険防止のため、窓ガラスには「お手を触れずに」ご覧くださいませm(__)m
作業中お声かけいただいても、安全面および衛生上の観点から、すぐにはお返事できずお待たせする場合があります。うどんの調理、保存方法等についてのご質問は、麺の停車場楽麦舎の営業時間中に喜んで承ります。
おいしく安全なうどんを提供しつづけるために、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
⭐︎今週の売り場情報♪
金曜のうちから、内外のおいしい銘柄、香りのよい銘柄等を彫りすぎってブレンドした専用の小麦粉と、小林料理長が吟味して決めた名水と塩を使った讃岐うどんは、3食分 450グラム入りで390円(税込)
ふっくらしなやかに弾む食感が魅力です。
暖かい日は冷たいうどんがいいですね♪ とろろ+うどんつゆ、野菜トッピングでボリュームアップ。

稲庭風生うどん。
平打ちの細いうどんはあっさり淡白、ツルッツル♪
讃岐うどん用粉とはまったく異なるレシピで配合した生地を使っています。
粉のうんちくはぜひ毎週土曜日10時以降、麺の停車場楽麦舎の店頭でお尋ねください。

限定麺は今週も宇治抹茶うどん。
こちらは2食入りで390円(税込)です。
香り高く、ほんのりほろ苦い抹茶味があとをひくしなやかうどん。
たっぷりの熱湯でゆでたら冷水できりりとしめて、冷やしつけうどんがおすすめ。
賞味期限は製造日より冷蔵4日。
おすすめは冷凍保存。打ちたての風味、食感が長持ちしますよ。
店頭に写真の「茶そばつゆ」があったら、お試しください。
数量限定で入荷予定です。

茶そば専用に開発された甘口のストレートタイプの麺つゆですが、抹茶うどんにもあいますよ。
だし素材からくる香りは極力おさえられているので、うどんのもつ抹茶の香りがぐっと際立ちます。
甘口、といっても、お茶の苦味をほどよくカバーする上品な甘みです。
もう少し辛口なタレ、だしの風味が勝ったタイプがお好みなら、和食出身の小林料理長手作りのストレートつゆをどうぞ。
ほかにもうどん県ブランドのつゆシリーズやカレーうどんスープ等、色々なうどんのお供を取り揃えています。
どれを選んだらいいの?と困ったときは、小林料理長にご相談を。
うどんとつゆの相性、調理法をふまえて、おすすめのつゆをご提案させていただきます。
10時開店16時まで営業予定ですが、うどんが売り切れ次第閉店となります。お早めにお越しください。
<速報♪>
連休前に稲庭うどんの特別セールが予定されていますよ。
詳細は来週お知らせします。
そして…
祝日をのぞく毎週月曜のランチタイムは「お店でうどん♪」
「麺彩房うどん」をお楽しみください。

4月18日(月)11時〜売切次第閉店
「news every」でご紹介いただいて以降、遠方からたくさんの方に御来店いただいています。
うどんは好きだけれど「正直、1パック3人前は持て余すのよね」というお一人様世帯の方。
「プロが調理したうどんが一番♪」という外食派の皆様。
今週も、麺彩房の麺ゆで機でゆでたてのうどんをこだわりメニューで提供します。
業務用麺ゆで機のたっぷりの熱湯&強い火力でゆでたうどんを、
たっぷりの冷水で洗い、
仕上げに氷水にくぐらせ、きゅっと麺肌をしめて、しっかり水切り。
シンプルなプロセスだけに、プロの技が味を大きく左右します。
日中、初夏の陽気、なんてときは冷たいうどんもお試しください。

鉄板人気の肉汁つけうどんは大盛り推奨。
逆にちょっと寒い日。お腹のなかから元気になりたい、なんてときは、熱々カレーうどんをどうぞ。
トッピング、ご飯物等も色々取り揃えてお待ちしています。
麺彩房うどん
於:麺彩房中野本店 東京都中野区新井3-6-7
- 関連記事
-
-
【中野名物打ちたてうどん】4月23日−25日は春の麺祭り♪【NAKANOブランド認定 大成麺市場】 2016/04/21
-
中野新名物打ちたて生うどん直売会4月16日(土)10時〜、麺彩房うどんは18日(月)11時オープン♪ 2016/04/14
-
中野名物♪打ちたて生うどん直売会は4月9日(土)10時〜16時、麺彩房うどんは11日(月)11時〜 2016/04/07
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/841-bcee6c0f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)