fc2ブログ

Entries

中野名物♪打ちたて生うどん直売会は4月9日(土)10時〜16時、麺彩房うどんは11日(月)11時〜

こんにちは。
週末まで、桜たちよがんばって♪と祈りながらの木曜日。

東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社うどん班からのご案内です♪


大成食品株式会社 打ちたて生うどん直売会は4月9日土曜10時から


中野新名物☆打ちたて生うどん直売会を
4月9日(土)10−16時 に開催します。

会場は「麺の停車場 楽麦舎」(写真)

東京都中野区新井の老舗製麺会社 大成食品株式会社 うどん製造直売店 麺の停車場楽麦舎外観

住所:東京都中野区新井3-6-7
麺彩房中野本店となり



うどん班の小林料理長が金曜から仕込み、じっくり一晩かけて寝かせた生地を


ただいま仕込み中@麺の停車場楽麦舎



土曜早朝から製麺、パック詰めして10時直前に店頭へ♪


今週も、定番の讃岐うどん 450g入り3食分 390円を筆頭に


麺の停車場楽麦舎打ちたて生うどん 讃岐うどん 



稲庭風うどん=平打ちの細うどん 3食入り390円(写真は調理例)

麺の停車場楽麦舎 打ちたて生うどん直売会 稲庭風うどん 調理例


限定麺の宇治抹茶うどん 2食入り390円(写真は調理例)

宇治抹茶うどん調理例 

を販売します。


店内ではうどんのお供商品も販売中♪
 

うどん県ブランドのつゆシリーズ各種。
小林料理長によるこだわりストレートつゆに
麺彩房うどんの人気メニュー カレーうどんスープ♪

カレーうどんスープ 冷凍


☆楽麦舎、大成麺市場で発行していたスタンプカード。
麺の停車場楽麦舎でも使えますよ♪
500円お買い上げごとに1つスタンプ押します。

ポイントカード

4月9日の生うどん直売会は10時―16時開催。
ただしうどんが切れ次第閉店
です。



☆4月11日(月)11時からはランチイベント「麺彩房うどん」を開催します。



中野区新井3-6-7

おすすめ限定麺は、肉汁つけうどん♪

人気ナンバーワンメニューです。
肉汁つけうどん@麺彩房うどんメニュー

豚肉たっぷりの甘辛いつゆに、きりっと冷たいしなやかなうどんをつけてめしあがれ。

☆熱盛りも喜んで承ります。ご注文時にお申し付けください。



おすすめその2はカレーうどん。
和だしがきいたスパイシースープが食欲を誘います。大盛り推奨♪



こちらもうどんが切れ次第閉店となります。

12-13時は近隣のオフィスのお昼休みと重なり混雑しがち。

午前中および13時以降のご来店がおすすめです。
皆様のお越しをお待ちしております♪



<関連記事>

テレビ取材を受けました♪ 工場直売大成麺市場&麺の停車場楽麦舎



打ちたて生うどんの保存法とおいしい茹で方










関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/839-6c9114bb
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索