fc2ブログ

Entries

吉田忍物語(後)@中野本店。

さあ!おまちかね(?)の後編、完結編です。

20080918011703

最初に働いたお店は2週間ほどで辞めました。わかってはいたけど、客で行くのとカウンターの向こうに立って働くのは、すごいギャップでした。とにかく自分の理想とは遠くかけ離れていました。

2軒目は新宿のすごく忙しいお店で、楽しかったけど仕事は大変でした。正直ラーメン屋を少し舐めていました。接客も作業も今までやってきた事とは全然違い、今まで何をやってきたんだろう…と何度も思いました。もう失敗ばかりで、恥ずかしい思いもたくさんしました。でも、そこから本当に色んな事を学びました。事情があって1年で退社する事になってしまいましたが、中身の濃い1年でした。

麺彩房で働かせていただきもうすぐ1年になります。毎日楽しく働いています。今は自分の思う理想のラーメン屋に近づけるよう、緊張感を持って美味しいラーメンが出せるよう、1日1日を大切にと思っています。 完。


吉田さん、一生懸命書いてくれてありがとう!で、読んでくれた皆さん、ありがとう!!そしてお疲れ様でした(笑)。いつもはそんな風に見えないけど(?)、実は真面目な吉田さんでした。
関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/47-33130bf4
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索