fc2ブログ

Entries

<緊急告知>2月8日開講・鳥居式らーめん塾18期生追加募集!

<緊急告知>らーめん店を開きたい、とご検討中の皆様へ
鳥居式らーめん塾事務局からのお知らせです。

2月8日に京都校での開講を間近に控えた第18期。
急遽、欠員が発生したため、塾生を追加募集します。

気付いたら体感塾が終わっていた、というそこの貴方!
大至急本社までお電話ください。

全11回、出席できる方なら、
居住地、年齢、性別、経験…一切不問です。
東京校へ全国各地から通塾する方がいたように
京都校に、青森県弘前市から、
東京都内や小平市から通った方も!

本気で繁盛店主になりたい方、
ご連絡お待ちしております!


◎お問合せ先   
大成食品株式会社 03-3386-5636
  担当  深澤
受付時間は月~土曜日の9時~17時まで。
  

鳥居式らーめん塾 第18期 の日程>
京都校で2月8日土曜日 開講!
2月15、16、22日。
3月1、2、8、15、16、22、23日
と土日に講義、実習を行います。

☆2月22日(土)のみ東京校での講義が予定されています。


京都校:福島鰹株式会社 本社 めん講習会場
〒604-0824
京都市中京区堺町通御池上ル
TEL 075-211-2940(代)

fc2blog_201210131747336fc.jpg
京都校は「御所の水」が使えます。
この土地ならではの「おいしい水」を使うことで
福島鰹(株)自慢のだし素材による和だしの個性、力、可能性を
より鮮烈に体感、習得できます。
らーめんにおける和だしテクニックを磨きたい方には特におすすめです。


※開業をお急ぎの方、すでにらーめん店を経営されている方は、当社の運営支援事業をご検討ください。 

  
1月23日追記

追加募集により定員に達しましたので
今期の募集は締め切ります。

次期開講告知をお待ちください。

関連記事
スポンサーサイト



1件のコメント

[C33] 募集締め切りました!

定員に達しましたので募集を締め切りました。
塾生ニュース
http://www.tokyo-ramen.co.jp/jyuku_news/detail_355.html
  • 2014-01-23
  • 投稿者 : 食べある記隊 山内
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/463-0c0efe0a
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索