Entries
5月11日は麺の日。麺市場@中野ブロードウェイ地下でセール開催!
1917年東京うまれ中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社直販店
麺市場@中野ブロードウェイ地下からのお知らせです。
5月11日(木)は麺の日。
*麺の日とは? 解説動画@大成食品株式会社の鳥居憲夫会長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式YouTubeより。
麺の日は麺に願いをかける日🎵
創業105年の老舗製麺所謹製麺なら、縁起担ぎにはぴったりですよ😊

ということで。
当日は、全国の繁盛店主御用達 大成食品謹製プロ用生麺各種を麺の日特価で大放出✨生中華麺各種(1袋5食入り)
生パスタ各種(1袋3食入り) が 通常価格より100円引きとなります😊
*1袋1食入りの中華麺、焼きそば麺等、一部商品は通常価格です。セール対象商品には、POPに100円引きシールが貼られていますよ😀
新商品のラーメンスープやパスタソースもぜひご一緒に😊
ラーメンスープ売り場には、冷やし中華スープ、つけ麺スープなど春夏向けの麺のお供食材が勢揃いしていますよ。

ゆでた麺にかけるだけの手軽さと、こっくり濃厚な味わいのタレです。
キャンプのお供などにもご利用ください。
また1袋税込70円というコスパの良さも魅力です。
熱々なら、ふっくらもっちり。
すべてプロ用、麺市場特価です。
では麺の日のご来店、お待ちしております😊
麺市場@中野ブロードウェイ地下
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
*管理人アカウントや大成食品(株)公式アカウントがコメント、リツイートをする場合があります☺️
イベントご案内動画(商品価格は撮影当時のもの)
新商品のラーメンスープやパスタソースもぜひご一緒に😊
ラーメンスープ売り場には、冷やし中華スープ、つけ麺スープなど春夏向けの麺のお供食材が勢揃いしていますよ。
定番の冷やし中華スープの一部。胡麻だれもあります。
酸味でいえば、シークワーサーは柑橘系の酸味。中華亭の冷し中華スープは昔ながらの甘酢をきかせた酸味です。
だし感強め、つゆだくがお好き(または麺大盛りにする場合)なら右下のBigがおすすめです。
またベル食品ブランドの冷しラーメンスープ、ざるラーメンスープは瓶入り300ml入り。ほんの1たらしから、麺にたっぷりかけまわす、まで。お好みにあわせて必要な量を使えて便利です。麺以外にも豆腐や野菜。冷しゃぶにかけたり、つけたりも👍
温冷どちらの麺にあわせて👍
ベル食品ブランドの2種のタレは具材入り。


ゆでた麺にかけるだけの手軽さと、こっくり濃厚な味わいのタレです。
おうち麺はもちろん、お弁当に。行楽に。
キャンプのお供などにもご利用ください。
常温保存でき、湯煎しないで常温のまま使用できる点が便利。
また1袋税込70円というコスパの良さも魅力です。
アツアツのタレを麺にとろりとかけたい😋なんてときは、湯煎してからご利用ください。
麺の日のお楽しみ🤩
人気限定麺 さぬきうどんは50円引き!

さぬきうどんのゆで時間は12分。
温冷どちらでもおいしく召し上がれますよ。
熱々なら、ふっくらもっちり。
茹で時間の目安より1、2分長めにゆでたあと、冷水でキリリとしめれば、つるっぷりっしこしこ食感になります。
うどんつゆ、めんつゆ、出汁や醤油、冷凍とろろなどもどうぞご一緒に。
すべてプロ用、麺市場特価です。
テイスティングスポット=イートインコーナー で麺に願いをかけるのもいいですね。
11−15時営業です。
<参考>テイスティングスポットご利用案内動画
*麺市場はキャッシュレス決済対応!

麺市場@中野ブロードウェイ地下
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日10−19時
テイスティングスポット11−15時
全館休館日以外は原則、無休。
<麺市場の公式SNS>フォローやシェアで応援よろしくお願いします。公式Twitter(スタッフが交代で更新)
*管理人アカウントや大成食品(株)公式アカウントがコメント、リツイートをする場合があります☺️
- 関連記事
-
-
東京発! 物産・逸品見本市@JR新宿駅西口広場イベントコーナーで5月15日16時から17日17時半までミニ麺市場を出店します。 2023/05/10
-
5月11日は麺の日。麺市場@中野ブロードウェイ地下でセール開催! 2023/05/07
-
5月7日は生パスタの日。麺市場@中野ブロードウェイ地下でセール開催! 2023/05/01
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1687-eba1776f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)