fc2ブログ

Entries

今週末2月27、28日は工場直売 大成麺市場!<最新情報は大成麺市場だよりをご覧ください>

テレビ東京「昼めし旅」で紹介された東京中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9からのお知らせです。


今週末 2月27日(土)17−19時、28日(日)10−16時 
第116回 工場直売 大成麺市場を開催します。 


ご案内動画 2月26日追記 LINE特典変更しています。動画には反映されていませんのでご注意ください。

 



感染防止策を講じて開催します。
体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンシング等ご協力お願いします。

混雑防止のため、最少人数でお越しください。


体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらぬよう、切にお願いいたします。

公式通販サイト からお取り寄せいただくか、

回復されてから、直販店 楽麦舎や麺テイスティング・カフェショップ MENSTA

をご利用ください。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。
*入り口向かって右側の壁にそってお並びいただき、スタッフの誘導により、
順にお進みいただきます。



工場直売では、ふだん、楽麦舎や麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 では購入できない限定麺、繁盛店様用特製麺などを厳選販売します。


写真は前回の会場風景。

2021年1月の工場直売会場風景

大成年末宝くじの景品引換は2月28日までです!

会場で1−4等の当たりくじの景品引換を承ります。スタッフにお知らせください。
景品管理の都合上、お名前、ご住所(中野区新井 まで)等、伺います。
fc2blog_202012272222045d4.jpg

はずれくじは、そのまま60円のラーメンスープ1袋引換券としてご利用いただけます。60円スープからお好きなものを選んで買い物カゴに入れ、レジでくじをご提示ください。


当たりくじの景品引換は、工場直売会場および楽麦舎でのみ受け付けます。
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAの歳末セールでくじを入手した方には
ご不自由をおかけしますが、なにとぞご了承願います。


今月のおすすめは…

最新情報は「大成麺市場だより2月号」をご覧ください。2/26更新!

レアなプロ用生中華麺各種。
今月の販売銘柄は、プレミアム中華麺、八幡製麺所謹製麺などご来場されてのお楽しみ、です。


過去の売り場風景
9月の工場直売中華麺売り場


プレミアム中華麺の調理例 
らーめんによし。つけそば、まぜそばにもよし、な高級万能麺です。
お家ラーメン調理例


大成麺市場限定販売 薄い平打ちの生パスタ フェットチーネ、今月も販売予定。
9月の工場直売パスタ売り場

定番の細打ち リングイネ、極太平打ちウェービー なリッチャレッレも入荷予定です。


フェットチーネ調理例
フェットチーネ調理例

シェフ仕込みのパスタソース(レトルトバージョン)各種とあわせて、ご賞味ください。

まだまだ夜は冷えますし、クリーム味、チーズ系(鶏肉入れて、にんにくをきかせたら、流行りのシュクメルリ♪)などの鍋のしめに生パスタ、おすすめです。

あらかじめ硬めにゆでてから残った鍋つゆに入れると失敗しらず。
もちもちにしてなめらかな生パスタを具材のうまみ満点の鍋スープでお楽しみいただけます。
スープの量が少ない場合も、ゆでたパスタをからめるこの方法なら、こげつかず、後始末楽々♪

大好評!八幡製麺所ブランドの餃子の皮、ワンタンの皮、春巻の皮は、会場左手奥にあります。

上海雲呑皮の調理例
八幡製麺所謹製 上海雲呑 調理例


ネットで 餃子 レシピ などと検索すれば、初心者向け、時短系や名店の味再現系など
多彩な餡のレシピがみつかりますが、おすすめは「NHK Eテレ 趣味どきっ! 広がれ餃子キングダム」のテキスト
基礎から応用まで多彩かつ斬新な餡のレシピがたっぷり。
包み方や、焼き方の解説も懇切丁寧。
餃子初耳学的情報も充実していて読み応えがあります。

大成食品謹製皮を番組でちらっとご紹介いただいたのがご縁で見始めたのですが、
お家餃子初心者からベテランまで楽しめる1冊ですよ♪

参考記事はこちら。

大成食品謹製餃子の皮 調理例


餡の手作りまでは…という方は、ベテラン料理人が八幡製麺所の皮を使って仕込んだ冷凍餃子をお試しください。数量限定で販売予定です。


皮類は冷凍保存で約1ヶ月もちます。
購入後、なるべく早く小分けして冷凍、がおすすめ。
すぐに使わない分をラップでぴったりくるみ、さらにジッパー付きビニール袋に入れて冷凍庫に入れてください。
使うときは、冷凍庫からキッチンに出しておけば、具材の準備をしているうちに解凍完了。
1枚ずつはがせるようになります。
できるかぎり、やさしく、そーっと、はがしてくださいね。


八幡製麺所の皮コーナー


このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。

✨2月26日午後、最新情報を追加しました。
特典内容も大幅加筆! お見逃しなく!


<今月の混雑予想> 

晴天であれば、
2月27日(土)17時−18時ごろ。 
2月28日(日)10時30分−12時ごろ は混み合いがち。

雨の場合は、やんだり、小降りになったあとに集中しがちです。

密になるのを防ぐためにも、最少人数、分散来場にご協力ください。

定番麺のお買い物であれば、直販店のご利用がおすすめです。
楽麦舎は27日土曜日は10−17時営業。
MENSTA@中野ブロードウェイ地下は、土日とも10時~19時営業しています。

公式通販サイト大成食品オンラインショップ もご利用ください。
大成食品オンラインショップへのアクセス方法



<公式LINEのお友達登録、お願いします>

初めての登録の方、レジでクーポン画面をご提示ください。

おいしい特典=生中華麺1袋 差し上げます! 2月26日変更となりました。

大成食品公式LINEの告知


<アクセス情報>

自転車の方は、楽麦舎側の駐輪場をご利用ください。
工場側は業者用の荷ほどきスペース兼 
入場待機エリアにつき、駐輪ご遠慮願います。

会場にお客様用駐車場はありません。
お車でお越しの場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。
最寄りは楽麦舎真正面。
会場の2軒隣(ペット用品専用コインランドリー前)も利用可能。

*参考




徒歩の場合、中野駅方面からは…


中野駅北口改札から直進=中野サンモールを突き抜け、さらに中野ブロードウェイを突き抜け、早稲田通りに面する出口に立ったら、左折してください。

ダイソー様、サーティーワン様前を通過するとこの画像の交差点に出ますので右折(江古田、哲学堂方面)してください。

新井薬師前駅からは…


南口から徒歩10分。
南口を出て左手のアーケードを直進。中野通りを横断すると黄色いビルが見えてきます。
開催当日はカラフルなのぼりを立てています。



ではご来場お待ちしております!


関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1373-8ed89807
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索