Entries
2月10日は麺の日イブで餃子の日!
2月10日。
麺の日イブであり、餃子の日。
今回のお目当ては大成食品謹製の餃子の皮、でした。
弊社の餃子の皮がでてる〜🥟🥟
— 大成食品(株)東京都中野区にある製麺所です。 (@taisei_foods) January 25, 2021
よし家族で餃子を極めるぞ!#餃子テレビ https://t.co/YIVrKupBLd
今日は #餃子の日!
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) February 10, 2021
ETV「趣味どきっ! 餃子キングダム」でちらっと😅登場していた大成食品謹製 #餃子の皮 各種は、レジ手前の棚にあります。
銘柄がお決まりになったらスタッフにお声掛けを。その都度、冷蔵庫から取り出します。
手前2種と「サッポロ」が人気ベスト3! pic.twitter.com/1RhdeXFIaf
焼くだけ、の冷凍餃子に心ひかれながらも、初志貫徹! 2種類の皮を購入。#餃子の日 をお家で手軽に美味しく楽しむならこちら!
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) February 10, 2021
冷凍のプロ用大粒餃子。
フライパンやホットプレートで蒸し焼き後、水分を飛ばしてカリッと焼けば…餃子専門店のおいしさに。
餡たっぷりで食べ応え満点!
水餃子や鍋の具にもお試しください。
店内右手の冷凍庫下段にあります。#お家ごはん pic.twitter.com/BNTYigAqxI
テキストにそって基本の餡を作って包みました。麺テイスティング・カフェショップ MENSTAで、本日もまたお財布大爆発💥#餃子の日 につき、とりあえずタイプの違う2種類の皮を買い。
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) February 10, 2021
明日の #麺の日 に向けて、
「昼めし旅」のチャーシュー用たまり醤油。
冷凍背脂。
そして今ヒット中の缶入りラーメンスープも買ってみました。#お家ごはん pic.twitter.com/Tp45E0ht2C
#餃子の日 乾杯🍻
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) February 10, 2021
MENSTAで買ったもち粉入りの皮は、しっとりむっちり、モチモチ食感が楽しい。
専門店向け特選はひと回り小さめで薄手。冷めても底の部分はカリッ、サクッとしてます。
水餃子の方が食感の違いはわかりやすいかも? #大成食品 #明日は麺の日 pic.twitter.com/ansHfToyxp

参考記事
- 関連記事
-
-
「昼めし旅」のチャーシュー、作ってみた! 味の決め手はたまり醤油 2021/02/14
-
2月10日は麺の日イブで餃子の日! 2021/02/11
-
立春大吉 麺テイスティング・カフェショップ MENSTAに新商品続々入荷! 2021/02/03
-
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1370-3dccb3a8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)