fc2ブログ

Entries

今年は124年ぶりのスペシャルな節分。お家で節分そばをどうぞ。 

2月2日(火)は節分。
節分は2月3日と思い込んでいましたが、

国立天文台編暦象年表によると、立春の前日である節分が
2月「3 日でなく なるのは昭和 59 年 (1984)2 月 4 日以来 37 年ぶり,2 日になるのは明治 30 年 (1897)2 月 2 日以来 124 年ぶり」
とか。

今年はコロナ禍の影響で中野区内の寺社の節分行事は中止や、規模縮小があいついでいます。
お家豆まきに加えて、節分そばで無病息災を願いましょう!

大成食品の鳥居社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会のサイトにも節分そばのページがありました。

(画像は上記ページからの転載)
節分そばPOP


テレビ東京「昼めし旅」で紹介された創業103年の老舗製麺所謹製麺なら、

縁起担ぎにうってつけ。
ということで、こんな節分そばを作ってみましたよ。

節分そば調理例


材料は…

先日の工場直売で買ったビンギリちぢれ麺。

ビンギリちぢれ麺


スープは煮干醤油ラーメンスープ。

煮干し醤油ラーメンスープ

…カタクチイワシの煮干し。門にひいらぎと一緒に飾るかわりに食べちゃえ♪というわけです。


トッピングも同じ理由で煮干しを使ってみました。

煮干しを軽く炙って、白だしに白髪ネギ、七味と合わせてつけこんだもの。

香ばしいダブルのイワシで鬼除け効果も節分ムードも↑↑↑


さらに、

メンマのパイオニア(株)富士商会謹製 味付メンマ極太

極太メンマ


ゆで卵、蒸し鶏をのせて…


仕上げに丼の中へ「福は内!」。

豆をたっぷりまきました。

節分そば調理例と使用食材



疫病退散、無病息災、健康長寿、家内安全、商売繁盛…

思いつく限りの願いをこめながら、おいしくいただきました😀


ポスター的には2月3日が節分そばの日。まだ間に合いますよ。

ぜひお試しください。




1917年創業の老舗製麺所謹製麺各種とプロ用ラーメンスープ各種は…


楽麦舎@中野区新井2−20−9 大成食品株式会社本社1階
月ー土曜祝日 10−17時営業


で販売しています。


*節分そばには年明けうどんのような具材のお約束はありません。

あなたのアイデア次第 はたまた 冷蔵庫にある食材次第😅

自由に組み合わせて作ってみてくださいね。








関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1363-3491dc99
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索