Entries
<祝・新装開店!>中華そば 東京ぐれっち@東京都杉並区阿佐ヶ谷北2−3−3へ<プチ食べ歩き>
2月16日 大成食品株式会社で鳥居式らーめん塾 27期が開講!
入塾式には頼もしい先輩方が駆けつけてくださいました。
14期生 ラーメン大山家(武蔵境、昭島)店主 大山さん
と、
25期生 町田さん@群馬在住 将来の開業めざして勉強中!
鳥居式らーめん塾初日午前の講義
を終えて、ランチタイム。
27期生は中野近隣の繁盛店へ散りましたが…先輩方と管理人は、中央線各駅停車にのって阿佐ヶ谷駅へ。
目的地は「中華そば 東京ぐれっち」@東京都杉並区阿佐ヶ谷北2−3−3。
鳥居式らーめん塾 26期生 村橋さん(43)が2月4日にリニューアルオープンしたばかりのお店です。
JR 中野駅からは黄色い各駅停車の電車(オレンジ色の快速列車は休日運転で阿佐ヶ谷駅は通過となります)で2駅です。

阿佐ヶ谷駅改札を出て北口へ。

左折すると高架沿いの商店街 スターロード。
ここを直進。

3ブロックほど直進して、つきあたったら、

いったん右へ折れ、

すぐの角を左へ折れて、さらにてくてく。
こじんまりしたお店がびっしり立ち並んでいます。
開店前の関係者向け試食会に参加された大山さんの背中を、小走りで追いかける群馬県民&千葉県民(^^;;
駅を出て徒歩2分ほどの道のりに大小の飲食店多数。ラーメンを提供するお店も数軒、ありました。

大山さんいわく、「ここは飲屋街で、夜はいい感じなんですよ(^^)b」とか。
左手にレトロなのれん発見!

7年ほど居酒屋として営業していた東京ぐれっちが、「中華そば」のお店にリニューアルしたこと。
中華そばには煮干しが使われていること。つまり商品の特徴を、立て看板でアピールしています♪

店内はカウンターだけ。
お昼どき、私たちが入ったらほぼいっぱいになりました。
お若いカップル、サラリーマン風の男性 皆さん美味しそうに啜ってます♪
「飲みたくなっちゃうなあ♪(^^)」

町田さんが手にしているメニュー(写真)には、おつまみ、お酒がずらり。
品揃えは居酒屋時代よりもぐっと絞り込んだようですが、のれんに記された「晩酌」には十二分な感じですね(^^)
大山さんは具沢山のたまり醤油そばを。
私は中華そば ふつうを。
町田さんは たまり醤油そば 少なめ を注文。
カウンター内で小鍋やフライパン、てぼを手際よくあやつる村橋さん。券売機ではなく現金手渡しでお会計、なんですね。
麺ゆで中は、少々お待たせします、とちゃんと掲示がありました。
メニューを見ると、ふふふ、福島鰹(株)ブランドのあの煮干し、この煮干し、ですね♪
数分後。
きたきたぁ!

中華そば ふつう 税込730円
ふんわりたちのぼる煮干しと醤油の香ばしい香り。
鶏と煮干しの味わい、厚みがありますね。きりっと醤油がきいてます。
大成食品の製麺技能士謹製麺は、中太ストレートタイプ。加水多めでむっちりなめらか。
ふむ、後からきたお客さまがビール!と注文されてるのも納得。
この中華そばで、スープで、飲めます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
大山さんたちのたまり醤油は、たまり醤油独特の香り、甘味、こくがいい塩梅。
大山さん絶賛でした。
次回は私もたまり醤油を食べてみたいところ。できれば夜に、晩酌も楽しみたいものです。
カウンターの奥の席だった私たち。
帰りは店主 村橋さんが「裏口からどうぞ」と促してくださってので、お食事中のお客様のお邪魔をすることなく、すんなり退店。
東京ぐれっち 裏口を出て、振り返ったところ。

居酒屋から、中華そば専門店 にリニューアルした東京ぐれっち。
昼営業は、今の所、SNSで告知したときのみ、週末限定?なのかも。
今回も、「インスタみてきました」とおっしゃるお客様が。
営業時間は今後の状況をみて変更となりそうですし、不定休ですし、ご来店前に各SNSのチェックをお忘れなく♪
中華そば 東京ぐれっち

住所 東京都杉並区阿佐ヶ谷北2−3−3
JR中央線 阿佐ケ谷駅北口から徒歩3分!
電話:03-5364-9509
席数:カウンター7席
時間帯分煙 21:30まで禁煙
営業時間 18時から25時 ただし売り切れ次第閉店。
昼営業も近日開始とのこと。
定休日 不定休 主に月曜日
昼営業の有無、営業時間変更、休業日等のご案内は各SNSで行われています。
中華そば 東京ぐれっち 公式Facebookページ
店主 村橋さんのアカウント
でご確認ください。
応援よろしくお願いします。
Googleで店名を検索して表示される店舗情報にもクチコミ欄があります。
- 関連記事
-
-
公式Instagramより。中国北京の麺事情視察ミニレポート 2019/04/10
-
<祝・新装開店!>中華そば 東京ぐれっち@東京都杉並区阿佐ヶ谷北2−3−3へ<プチ食べ歩き> 2019/02/18
-
<ゾウさんの食べ歩き>オリエントスパゲティ様との老舗コラボパスタ最新作、発売開始! 2018/08/29
-
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1161-8297c200
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)