fc2ブログ

Entries

<3連休は麺三昧>7、8日は中野にぎわいフェスタ!生うどん直売はお休み。9日麺彩房中野本店通常営業!

老舗製麺所大成食品株式会社直営店麺彩房中野本店から、今週末のイベントのお知らせです。

今週末は三連休♪

麺彩房中野本店@東京中野区新井3−6−7は、

10月7日(土)8日(日)、9日(月、祝)とも

11−15時、17時半−21時 通常通り営業します。

どうぞ宜しくお願いします!


土日のうどん直売はお休みします。
10月7日(土)、8日(日)は 中野にぎわいフェスタ 出店のためです♪


週末は、中野四季の森公園会場で皆様のお越しをお待ちしております!

中野にぎわいフェスタポスター2017
⭐︎荒天中止 です。

微妙なお天気のときは 中野にぎわいフェスタ公式サイトでご確認ください。

*画像は公式サイトより転載

毎年恒例、今回で9回目の開催となるにぎわいフェスタ。

JR中野駅および周辺の10会場でコスプレ、ライブコンサート、スポーツ、お笑いやサブカル系、大道芸にグルメなど もりだくさん♪ 

芸術の秋、食欲の秋、行楽の秋を中野でたっぷりお楽しみください。 



駅前から魅力的なブース、企画が並んでいますが、お腹がすいたら、
A会場「中野四季の森公園」内の飲食ブースエリアまでまっすぐお越しくださいませ m(__)m
毎回お世話になっている「東京商工会議所中野支部 中野21の会」のテント内です。

毎年1000食完売している人気メニュー焼きラーメン焼き餃子を販売します。

fc2blog_201610101205037e6.jpg

写真は去年の焼きラーメン


工場でつくりたての極細ストレート麺をさっとゆでて、
鉄板で、豚肉、野菜とともに炒め合わせ、特製のとんこつスープで調味した焼きラーメン

焼きそばとはまったく違う、麺のおいしさが際立つ逸品。
毎年中野にぎわいフェスタでしか販売しないスペシャルメニューです(^^)



<参考>四季の森公園 ステージイベントプログラム

四季の森公園には、ステージが2箇所あります。
土曜が11時~18時すぎ、日曜が11時~17時40分ごろまで、多彩なジャンルのライブコンサート、ダンスパフォーマンス等が行われる予定。

ステージイベントの始まる11時ごろから販売開始予定

売り切れ次第終了となります。

例年の実績からいって、両日とも夕方まではあるはず。


落ち着いて食事をしたいな…という方、もっと麺を食べたいな、という気分の方は、
大成食品の直営ラーメン店をご利用ください(^^)

中野駅北口徒歩30秒♪
豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館
 
中野区中野5-63-4 /中野サンモール入ってすぐ右 銀だこ様奥
営業時間 平日11−23時。土曜、祝日は11−21時。日曜は11−20時。
中休みなしで営業します。

麺彩房中野本店
 
中野区新井3-6-7 
営業時間 火曜ー日曜、祝日 11時ー15時 17時半ー21時
<麺彩房うどん 次回は10月16日(月)11時からです>
関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1018-b6609d22
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索