fc2ブログ

Entries

中野名物打ちたて生うどんで「お家うどん is No.1♪」 9月2、3日は生うどん直売会。4日は麺彩房うどんですよ。

東京中野老舗製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。


ぐっと涼しくなりましたね。今日から9月♪ 公式サイトに今月の予定を公開しました。


 

9月最初の週末も、麺彩房中野本店 11−15時、17時半−21時 はりきって営業します!


地元中野区をお得に楽しむ新雑誌「おためしっくす」の企画も9月1日よりスタートします。


すでに配付中のかわらばんをご覧になった方もいらっしゃることでしょう。

中野区内の書店、コンビニで好評発売中。
お買い上げになった中野グルメなみなさま、麺彩房中野本店へもぜひいらしてくださいね。
徒歩数分で新井薬師公園、新井薬師梅照院にあいロード商店街など。おさんぽにも最適エリアです。

お得に試せるメニュー、条件については本誌掲載記事をごらんください。定休日以外の毎日 20食限定です。


さてさて。
先週ちょっとふれたうどん天下一決定戦2017。
8月26日、猛暑日の11時前に参戦してきました♪ 
(正直、相当出遅れました。開幕前から長蛇の列だったらしいんですよ!!!)

 


全国から集まったうどんの有名店、繁盛店15チームが競い合いあった2日間。
今年ものべ10万人以上が来場し、大盛況でした。
鳥居式らーめん塾4期生 古市さん率いるチーム「倉敷うどん ぶっかけふるいち」は、見事優勝♪ 
悲願の連覇となりました。 


参戦チーム、商品紹介ページをご覧になれば、お家うどんをもっとおいしく楽しくするヒントがいっぱい。 

具材も自由、スープも自由♪ うどんだって細くても太くてもいいし、具材やスープとの相性次第ではわしわし固めもいいし、やわやわのふわっふわなのも美味! 
サクサク、ザクザクしたトッピングの効果絶大、とか、温度の違う組み合わせがチャーミング、とか(^^)b

ぜひ、この週末は、中野名物 打ちたて生うどんを使って、オリジナルうどんを追究してみてくださいね。

「わたしの、我が家の うどんが 天下一 ♪───O(≧∇≦)O────♪」
なヨロコビを味わえるはず。

いそいそ、お買い物に出かけて、どんな組み合わせがいいかなぁ、なんて迷うのも楽しいし。
麺の停車場楽麦舎にはうどんとつゆ、だしなどうどんのお供を厳選販売。薬味、トッピングのお肉や天ぷらはお向かいのスーパーマーケット ライフ中野新井店様でお求めください(^^)。

たっぷりのお湯のなかで、ひたむきにおどるうどんをめでるのも、いとをかし。
ご家庭にあるお鍋で最大のものを使ってください。1パックあたり3L以上のたっぷりの熱湯でゆでるとおいしく仕上がります。

 
涼しいダイニングで、お気に入りの器で
大好きなあの人や、家族や、お友達と
のびのびとおひとりさまを楽しみながら…
味わうお家うどんは、やっぱり無敵、おいしさNo.1ですね(^Q^) 



ということで。

打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 東京都中野区新井3−6−7は、


9月2日(土)、3日(日) 11−14時 

売り切れ次第閉店 です。お早めにご来店くださいね。


極太の讃岐うどん、細打ちうどん どちらも 450g3食入り 税込390円です。



うどんはお店でというあなたは…

麺彩房うどん


9月4日(月)11時からの麺彩房うどんへ! 


麺彩房うどんとは、定休日限定のうどんランチイベント。 

お隣 麺の停車場楽麦舎で打ちたてのうどんを、店内で調理、提供します。 ラーメン専門店ならではのこだわりメニュー、トッピングが楽しめます。 


うどん天下一決定戦2017 覇者の倉敷うどんぶっかけふるいち リスペクト♪な「ぶっかけうどん(冷)」

 

もお試しくださいね。 

盛り付け、具材はうどん班の創意工夫により、

うどんつゆは地元中野の方のお好みにあわせ、日々進化しています。


なお、夏メニューは9月11日(月)までの提供です。 

過酷な残暑が訪れない限りは、9月25日(月)から秋メニューが始まる予定。 

夏の限定が食べられるのもあと2回かぎり。来年夏は新作に入れ替わってしまいます。 

2017の夏うどんの食べおさめに、ぜひお越しくださいませ。


麺彩房うどん@中野区新井3−6−7
9月は4、11、25日 開催。
11時開店、うどんが切れ次第閉店。最近は14時すぎに閉店となることが多いです。

関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1007-f93c109b
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索