fc2ブログ

Entries

8月26日、27日は打ちたて生うどん直売@麺の停車場楽麦舎、代々木ではうどん天下一決定戦も。28日は麺彩房うどん!

8月最後の週末ですね! 
老舗製麺所大成食品株式会社直営店 麺彩房中野本店からのお知らせです。
この週末も11−15時、17時半−21時まで元気一杯営業します。
夏の終わりが迫っています。つまり、このひんやり、やさしい限定麺も終了間近。

 
鶏塩冷やしそば 850円

お気に召してくださった方、未食の方、お急ぎください。
券売機ボタンの上から2段目 右端のボタンを押してくださいね。
あっさりやさしい味ですが、残ったスープに割りスープを少々加え、ご飯投入♪ のお茶漬けが美味。ぜひご飯 100円 もあわせてご注文ください。
(つるつるっと啜ったあとの追加オーダーももちろん歓迎!)


なお9月から「おためしっくす」連動企画がスタート予定です。
Facebookページで速報しましたが、詳細はまた後日あらためて♪




さて土日のお約束はお隣 
 

麺の停車場楽麦舎での打ちたてうどん直売会


8月26日(土)、27日(日)11−14時開催。
ただし売り切れ次第閉店です。


今週も、店長ワタナベはじめうどん班の面々が真心こめてお届けします。


厳選素材を駆使して二日がかりで仕込んだうどん。大鍋にたっぷりの熱湯をわかしてゆでてくださいね。
パッケージ記載の時間以上、お好みの柔らかさになるまでゆでたら、ざるにとり…
冷水でもみ洗い。仕上げに氷水に通せばプロの味に近づきますよ。

賞味期限は生で三日。
長期保存をご希望なら、生のままラップ等で1食ずつ小分けし、冷凍保存が便利。冷凍するとコシが強くなります。
うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 
写真は麺の停車場楽麦舎 冷蔵ケース


なお8月26日、27日は毎年恒例♪ うどん天下一決定戦2017@代々木公園イベント広場
が開催されます。

鳥居式らーめん塾4期生 古市さん率いる 倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいち は昨年見事優勝。

参考動画


今年は連覇めざして、販売メニューをさらに強化して参戦です。昨年も豪華だったのにますますお値打ちなワンコイン! 

まるぶブランドのうどんつゆは、かつて麺の停車場楽麦舎で販売し、大好評でした。
賞味期限が短いことから現在はあつかっていませんが、こっくり甘辛贅沢つゆが魅力。

(現在、定休日に営業している「麺彩房うどん」のぶっかけうどんは、ふるいちさんのぶっかけうどんをリスペクトして開発されたもの。発売開始から早数年。具材、おだしは地元のお客様のお好みにあわせて関東風にアレンジされて現在に至っています。食べ比べするのもいとをかし♪(^Q^))

本場倉敷の味を代々木でぜひ体験してみてくださいね。>うどん好きな皆様。


イベント詳細は うどん天下一決定戦2017 公式サイトでご確認ください。


そして週明け8月28日(月)は麺彩房中野本店 定休日
定休日のランチタイムだけ出現する麺彩房うどんにお越しくださいませ!
 

11時オープン うどんが切れ次第閉店です。

お天気にもよりますが14時ごろうどんが完売、閉店となることがほとんど。
限定麺は人気があるものから売り切れてしまいます。
確実に、お好みのうどんメニューをお楽しみいただくためにも13時台にご来店くださいませ。



麺彩房中野本店

 
東京中野区新井3−6−7
営業時間 火曜日ー日曜祝日 11−15時 17時半−21時
定休日 祝日をのぞく毎週月曜日




関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://tokyoramen.blog45.fc2.com/tb.php/1005-791bf6d7
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索