fc2ブログ

Entries

6月25日、26日は工場直売 大成麺市場! 限定麺、お買い得麺が勢揃い。お子様特典も充実!

創業104年の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9

工場直売 大成麺市場は、今週末 

6月25日(土)17−19時 6月26日(日)10−19時開催です😊 


今月の限定麺とお買い得商品のご案内動画はこちら。


今月は冷やし中華、冷製パスタ特集!
先月大好評だった翡翠麺、再入荷です✨
八幡製麺所謹製の高級冷やし中華専用麺もぜひお試しくださいね。
お好きなスープ、具材とあわせておうちで本格冷やし中華をたっぷりご賞味ください。
翡翠麺調理例 冷やし中華冷やし中華スープ

工場直売限定麺のさぬきうどん、稲庭風うどん極みももちろんあります。
売り場は会場右手奥です。
さぬきうどんと稲庭風うどん極み

稲庭風うどん極み調理例
稲庭風うどん調理例



老舗製麺所のこだわり製法採用✨生パスタは4種類入荷予定。
冷製パスタにぴったりのカッペリーニ。
薄い幅広平打ちタイプのフェットチーネ、定番の細打ちタイプリングイネ。
低加水パスタフレスカ トンナレッリ。
お好きなパスタにお好きなソースをあわせてお楽しみください。

イチオシのパスタソースは、今月初入荷のこちら!
パスタ王国高崎の繁盛店「小さなパスタ屋マカロニ」ブランドの新商品です。

 
管理人Twitterより転載。
 

麺のお供の新商品。 こちらもぜひお試しください。

あんかけ炒麺のたれ、麻婆炒麺のたれ

焼きそばのお供に。 おうち中華の味付けに。使いやすい具材入りです。


*SNSで話題の八幡製麺所の餃子の皮はじめ、雲呑、春巻き、焼売の皮は会場左手奥に並びます。
今月は八幡製麺所の通販サイトの新商品 酸辣ワンタンセット(冷凍)が直売特価で限定販売。
八幡製麺所✖️中野区沼袋の中華カフェ 素心菓 さまのコラボ商品です。
酸辣ワンタンセット酸辣ワンタンセット調理例

通販サイトで1食分 税込880円の品を税込800円で販売します。
特注品、数量限定販売につき、売り切れの際はご容赦ください。


予告がありましたとおり、
大成食品株式会社 値上げのお知らせ

7月1日より麺や麺のお供食材の価格が上がります。
つまり、従来価格の工場直売は今月が最後💦

値上げ前に、お得にまとめ買いをどうぞ😉


その他、お買い得商品、ご来場特典については
大成麺市場だより6月号」でご案内中😊
あわせてご覧ください。

特にお子様特典はもりだくさんにつき✨
ぜひ麺市場だよりでご確認願います。

<お願い>

*ご入場の際は、マスク着用、手指の消毒等、感染予防にご協力お願いします。

*自転車は会場北側(楽麦舎側)の駐輪場へ。

お車の方は楽麦舎向かいなど近隣コインパーキングをご利用ください。






関連記事
スポンサーサイト



<予告>小麦粉、原油価格高騰のため、7月1日より価格改定します。

大成食品株式会社からのお知らせです。



楽麦舎 公式Twitterより転載




本社1階直販店 楽麦舎




工場直売

をご愛顧くださっている皆様には 誠にご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解ご了承願います。



関連記事

5月3日の大食いバトル@麺市場、大塚桃子さんバージョンの実況動画公開中!

お待たせしました✨ 

5月3日に麺市場@中野ブロードウェイ地下 で開催された大食いバトルの動画が、大塚桃子さんのYouTubeチャンネルで公開されましたよ😊



参考:スタッフブログ イベントレポート

速報版 管理人作のダイジェスト動画はこちら。




45分啜り続けた桃子さんとチーム大成トリオの横顔にぐっと寄った、迫力ある映像です。
熱戦の様子をぜひご覧ください。😉



麺市場での今後のイベントは詳細が決まり次第ご案内します。

*下北線路街空き地キッチンへの3度目の出店は7月17日です。


麺市場@中野ブロードウェイ地下

公式Facebookページにジャンプします。

フォロー、いいね、リツイートで応援よろしくお願いします!


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

営業時間 全館休館日以外は無休。
ショップ 10−19時営業 
テイスティングスポット 11−15時営業

関連記事

6月12日は2度目の下北線路街空き地出店中! 今宵21時まで限定らーめん、パスタを提供します。

こんばんは😊 

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社からのお知らせです。

出張麺市場 下北線路街・空き地キッチンにて 

本日6月12日(日)21時まで営業しています。



梅雨の晴れ間の日曜日。

高田馬場の繁盛店「博多ラーメン でぶちゃん」店主 甲斐様監修

黄金鶏油しょうゆラーメン、麺を味わうおつまみペペロンチーニと

冷たいお飲み物でご家族、お友達とゆったりおくつろぎください。


写真撮影はオープン時。夜はライトが灯ってロマンチックに♪
出張麺市場@下北線路街空き地キッチン2出張麺市場@下北線路街空き地キッチン1




詳細URL ※下北線路街 公式HP  





今日、ここでしか食べられない限定麺。
下北線路街空き地でぜひ召し上がってくださいね。
パスタは限定30食につき、なる早でご来店ください😊


本日オープン前から14時過ぎまでの会場実況ツイートのまとめはこちら


本日のレポート動画はこちら。


では今宵21時まで、あなたのご来店お待ちしております。


 

関連記事

6月12日は下北線路街空き地キッチン出店! 高田馬場「博多ラーメンでぶちゃん」店主様監修の限定麺に乞うご期待!

こんにちは。

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社からのお知らせです。

 出張!#麺市場  第2回は今度の日曜

6月12日(日)11−21時 下北線路街・空き地キッチン で開催予定!

 

今回は、先月とは異なる限定麺 2品を提供予定です。
高田馬場の繁盛店 
博多ラーメンでぶちゃん の店主 甲斐様が監修してくださっています。
↑甲斐様のTwitterアカウント。
こちらのプロフィールからお店のサイト、YouTubeチャンネルにアクセスできますよ。

限定麺は淡麗系のらーめんとパスタ。


大成食品(株)公式Twitterの中の人、着々と準備を進めています。
本日のツイートを転載。

低加水パスタフレスカ トンナレッリ。通称カラヒグ麺がイベントで提供されるのは初めて。

くっつかず、のびにくいパスタだから、日曜日の昼下がり、屋外でのんびりランチ&🍻なんてシーンにはぴったりですね。

というわけで、公式Twitterの投稿をベースにご案内動画を作成しました。
ラーメン、パスタの写真は、試作品を撮影したもの。
当日の盛り付けとは多少異なる場合があるかもしれません。
あらかじめご了承ください。


そうそう!
限定麺をお買い求めの方には特典もあるそうですよ。
詳しくはこちらの動画でチェック😊

*ドリンク類の販売もありますよ。

6月9日追記:メニュー表できました! 公式Twitterより転載。

では6月12日、下北線路街空き地でお待ちしております。

屋根があるので、雨天でも営業します。


会場URL ※下北線路街 公式HP  





 

関連記事

父の日に、お中元に。大成食品謹製麺を贈りませんか😊

東京うまれ中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社 

本社1階の直販店 楽麦舎@東京都中野区新井2−20−9 からのお知らせです。



父の日やお中元に大成食品謹製 プロ用生麺ギフトはいかがでしょうか?

楽麦舎のたいちゃんのTwitterを転載


楽麦舎および工場直売のお買い上げ商品を発送する場合。
化粧箱代は不要。
お品代と宅配便送料をレジでお支払いください。
梱包、発送はスタッフにおまかせください。
*商品以外の品の同梱は不可。


お父様やお届け先の方のお好みにあわせたプロ用生中華麺とラーメンスープを選び、
味付メンマ、チャーシュー、味玉などを組み合わせてオリジナル「お家らーめんセット」にするとか。
生パスタとパスタソースで「お家で本格生パスタセット」とか。

あるいは焼きそばや餃子、ワンタン、春巻きの皮類も入れちゃうとか。

お届け先の方のお好みや、ご家族構成等に思いをはせながら、
楽麦舎であなただけのオリジナルギフトをつくってみてはいかがでしょうか。

化粧箱

専用ギフトボックスにお買い上げ商品を詰め、大成食品(株)のパンフレットを入れて発送します。


お中元にはのしシールで対応しています。


*宅配便はクール便付き送料が別途かかります。
また、お届け先により送料が変わります。詳しくはスタッフまで。

全部選ぶのは大変、という方は公式通販サイト 大成食品オンラインショップをご利用ください。
麺のプロたちによるおすすめ麺(パスタ)と、スープ(ソース)を組み合わせたギフトセットが便利です。
*送料無料キャンペーン対象商品もあります。

楽麦舎で販売するプロ用生中華麺は、工場直送♪


おうち麺料理レシピコンテスト ご応募締切は6月30日!
TwitterまたはInstagramからご応募いただけます。

公式アカウントをフォローしてご応募ください。

おうち麺料理コンテスト1





楽麦舎のお得な情報、限定麺のお知らせは

「楽麦舎のたいちゃん」Twitterでご覧ください。

フォロー、リツイートでの応援よろしくお願いします。


大成食品株式会社 
直販店 楽麦舎

楽麦舎
東京都中野区新井2-20-9
営業時間 10ー17時 
定休日 毎週日曜日



関連記事

6月11日は麺の日。麺市場@中野ブロードウェイ地下で麺の日セール開催!



1917年東京うまれ中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社の直販店

麺市場@中野ブロードウェイ地下からのお知らせです。 

 

6月11日(土)は麺の日。細く長い麺にあやかり、願いをかける日です!


麺の日とは…
参照:大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト
全麺連公式YouTubeより


というわけで、麺市場@中野ブロードウェイ地下では、毎月11日の麺の日にセールを開催しています。

今月も全国の繁盛店主御用達 プロ用生中華麺各種(1袋5食入り)
生パスタ 3食入り各種を麺の日特価で大放出✨

先月の麺の日セールの売り場の様子。
麺の日セール中の麺市場@中野ブロードウェイ地下

*1袋1食入りの中華麺、焼きそば麺等一部銘柄は通常価格です。

人気限定麺 さぬきうどんと稲庭風うどん極みも入荷予定。
さぬきうどんと稲庭風うどん極み

さぬきうどんのゆで時間は12分。
温冷どちらでもおいしく召し上がれますよ。
熱々なら、ふっくらもっちり。
茹で時間の目安より1、2分長めにゆでたあと、冷水でキリリとしめれば、つるっぷりっしこしこなのどごしに。
水温が上がってくるこれからの季節は、仕上げに「氷水にくぐらせる」と、いちだんとお店の味わいに近づきますよ。


さぬきうどん調理例 この量は約4分の1パック分。
うどんはゆでると約2倍の重さになります。

お好きな麺のお供食材や旬の具材とあわせてご賞味くださいね。
さぬきうどん調理例
さぬきうどん調理例 トマトたっぷり肉汁つけうどん


稲庭風うどん極みのゆで時間は2分半。
細平打ちで、淡麗系の繊細な味わい。
つるんぷるんとやさしい食感でお子様からご年配の方まで幅広い年代の方に人気です😀
これからの季節はゆでたあと、冷水できりりとしめて、つけうどん、かけうどん、サラダうどんなどでどうぞ。
茹で時間が短いのも夏場はありがたいものです😊

麺のお供食材も品揃え豊富です。
どうぞ、ごゆっくり売り場をご覧ください。

店内の様子 参考動画



商品配置は季節により、またキャンペーン内容により変わります。
お気に入りの商品がみつからない、というときはスタッフにお尋ねください。

お得におうち麺を楽しんだら、あなたのレシピをぜひ教えてくださいね。
6月30日まで、大成おうち麺料理レシピコンテスト開催中ですよ😊




気になるスープ、ソースはテイスティングスポットで一杯のらーめん、パスタとしてお味見できますよ。

テイスティングスポットは11−15時営業しています。
スープコーナーには新商品も続々入荷。
人気銘柄のランキングも随時更新されています。
「定番」「トレンド」「新作」などのPOPを参考にお好きなスープをお選びくださいね。

*パスタランチはお選びいただくソースのブランドによりお値段変わります。

テイスティングスポットパスタメニュー追加

従来商品のMCCのソースはレトルト、冷凍 どちらでも🆗 税込600円です。

新商品NISHIKIYA KITCHEN シリーズ、ヤマトフーズ等をご希望の場合は、700円での提供となります。





では、皆様のご来店、お待ちしております😊

麺の日の麺市場
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日10−19時 
テイスティングスポット11−15時
全館休館日以外は原則、無休。
お支払いは現金、PayPayご利用いただけます。


<麺市場の公式SNS フォローよろしくお願いします>
公式Twitter(スタッフが交代で更新)



関連記事

6月7日、8日は生パスタの日。麺市場@中野ブロードウェイ地下でセール開催!

こんにちは。

1917年東京うまれ中野育ちの製麺所 大成食品株式会社直販店 麺市場@中野ブロードウェイ地下からのお知らせです。


6月7日(火)、明後日6月8日(水)は毎月恒例 生パスタの日です!

大成食品株式会社公式LINE 6月4日配信メッセージより転載。
生パスタの日公式LINE.png
 

参考:
大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会 
YouTubeチャンネルより。

生パスタの日解説動画

生パスタ普及振興のため😊♪

麺市場@中野ブロードウェイ地下では、ふだんはこのお値段の生パスタを…
麺用冷蔵ショーケース 麺市場@中野ブロードウェイ地下
特別御奉仕価格で提供しますよ😊

生パスタの日告知動画。 過去の売り場の様子もこちらでご確認いただけます。



生パスタにはお好きなプロ用パスタソースをあわせてご賞味くださいね。
レトルト、瓶詰め、冷凍タイプ…各種取り揃えています。


麺市場 春のパスタソースフェア売り場



お値打ちだから、パスタ+ソース+ 意外な具材⁉︎ をあわせてみたり。
ユニークな手法で調理してみたり…
なんてアレンジもふだんよりは気軽に、大胆にできちゃいそう😁

「これはおいしい!」
「みんなにも教えたい」
なんてレシピができたら、スマホでさくっと撮影して…
ぜひこちらの企画にも挑戦してみてくださいね。
ご応募お待ちしています!




そうそう! 生パスタの日ですから
お買い物の前後に、テイスティングスポットのランチもパスタにしませんか。
テイスティングスポットパスタメニュー追加

生パスタランチ例。パスタはタリアテッレ。
ソースはmcc かにのトマトクリームソースを使用。
タリアテッレ カニのトマトクリームソース

在庫があれば、定番のタリアテッレをトンナレッリに変更OK。

パスタソースは定番MCCシリーズなら冷凍、レトルトどれでも600円。
新商品 NISHIKIYA KITCHENシリーズやヤマトフーズ、小さなパスタ屋マカロニブランドだとプラス100円。
マカロニブランドの冷凍「上州牛と牛蒡のボロネーゼ」のみプラス200円となります。

nishikiya kitchen パスタソース6種類



では、生パスタの日
麺市場@中野ブロードウェイ地下でお待ちしております。


麺市場@中野ブロードウェイ地下


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

営業時間 毎日10−19時 
テイスティングスポット11−15時
全館休館日以外は年内無休。
お支払いは現金、PayPayご利用いただけます。


<麺市場の公式SNS フォローよろしくお願いします>
公式Twitter(スタッフが交代で更新)





関連記事

6月11日11時からは上海麺館で麺の日ワンコインランチイベント開催

中野駅北口徒歩30秒 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。

6月11日(土)は上海麺館で創業104年の老舗製麺所謹製麺に願いをかけてくださいね。


今月の麺の日ランチイベントは下記のとおり開催します。

どうぞご予定ください。




日時 6月11日(土) 11時から 
fc2blog_2021090721045933d.jpg

内容 
先着50杯限定で、豚そば(通常税込750円)を
ワンコイン(税込500円)で提供します。

イベント告知動画


*麺大盛り同料金!
麺の量は茹で前で 並100g  大150g 
麺の量は、茹でると約1.8-19倍の重さになります。

よろしければ、ご飯ものやトッピング、味付け替え玉の追い麺もご一緒にご注文ください。


各トッピング100円均一。
チャーシューは豚と鶏からお選びください。
メンマも細メンマ、極太メンマが選べます。
全部載せの特製トッピングは150円です。


<ご注意>
イベントメニュー 豚そば 税込500円は券売機で「ワンコイン」ボタンを押してご注文ください。

「特製豚そば」をご希望の場合、券売機下段の「特製トッピング」150円 のボタンもあわせて押してくださいね。
イベント開催中は通常の「特製豚そば」のボタンはご利用いただけません。


*50杯提供し終えたところでイベント終了。通常営業に戻ります。
なるべくお早めにご来店ください。
平日ですと13時半ごろから14時にかけて終了しますが、土曜日の場合はお天気、ご利用状況によりかなり変動します。

*イベント開催中は、他のメニューのご注文も承ります。
ただし通常料金です。
鶏つけそば、鶏豚らーめん、油そば…お好きなメニューで麺に願いをかけてくださいね。

上海麺館 11時からのグランドメニュー一覧
上海麺館全メニュー


<ご注意>
イベント開催中は、大成食品のポイントカード、その他のクーポン等のご利用は不可です。


ではご来店お待ちしております!

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

↑公式Facebookにジャンプ


営業案内動画


東京都中野区中野5-63-4

電話番号 03-6379-9640

営業時間
毎週日曜定休日
朝営業 月ー土曜祝日 7−10時

平日 11-22時
祝日 11-20時 いずれも中休みなし。
土曜 11-15時

ラストオーダー 閉店10分前

*フォローお願いします! 
投稿の際は #上海麺館 とつけていただけると嬉しいです😊
公式アカウントや管理人からコメント差し上げる場合があります。






関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索