fc2ブログ

Entries

餃子をもっと簡単においしく焼くコツ、学びました! プロ用皮のお求めは麺市場@中野ブロードウェイ地下で!

ゴールデンウィークも楽麦舎、麺市場は通常営業!  


と、それだけじゃあんまりなので😅

ゴールデンウィーク前夜に急遽開催したお家餃子パーティー?の顛末をシェアしますね。



この日、たまたま餃子の作り方に関するテレビを見ました。 
包み方や焼き方を変えたら、今までのはなんだったの?くらいにモッチモチ!の餃子が作れましたよ。
番組発見から視聴。すぐに、試してみた様子を、実況ツイートしました。
まとめはこちらからご覧ください。 

トリセツショーを見て、餃子を焼いてみた結果…


参考にした番組は NHK 総合 木曜日1959からの「あしたが変わるトリセツショー」 

レシピ、焼き方は番組公式Instagramで公開中です。


私は今まで、多めの油で焼いてから熱湯を注ぐ方法で焼いました。
実は油がはねて、火傷したり、はねた油に火🔥がついて火災報知器を鳴らしてしまったり、 人知れず苦労していたのでした😖

番組では 生の餃子の皮をかなり少ない熱湯と油で焼いていました。 
これだとはねる危険もないし、もっちりシコシコ、底はサクサク食感に。 
また油がごくわずかなので フライパンに皿をふせてひっくり返して盛り付ける場合も、油が垂れてくる心配がないので安心安全😀
 
おっかなびっくり、ビクビクしながら盛り付けていた日々から解放された!😀のがこちらです! 
餃子

皮は八幡製麺所の餃子の皮。
冷凍庫に 13枚残っていたものを解凍して使いました。 
豚挽肉は150グラム。 
みりん、スープ、牡蠣だし塩、胡椒、ゴマ油、おろし生姜チューブ2センチ分を加えてよくねりまぜたもの。 
野菜は小松菜🥬🥬とネギ1/2本のみじん切り。
餃子製作中

大判なのでたっぷり餡を包めます。予想通り😅やはり少々足りなかったような…
餃子包みおわり


ポイントはアルミホイルの落とし蓋。
餃子焼き中
焼き3分。蒸らし3分。
仕上げに、落とし蓋をとって、
餃子 焼き上がり
再点火して、餃子の底に焦げ目をつけてできあがり。

餃子の皮は、麺市場には大成食品ブランドも常時数種類あります。 
水分を減らすと皮の食感もた違って感じられるはず。 
 
連休中の時間があるときに餃子パーティー、皮を変えての食べ比べも楽しいのでは?餃子パーティーイメージ

営業案内動画

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 年始と全館休館日をのぞく毎日10ー19時
ただし、イベント開催等により臨時休業/短縮営業の場合あり。

関連記事
スポンサーサイト



麺彩房中野本店、大型連休期間中の営業案内。5月2日(月)夜の部定休日。それ以外は昼夜とも通常営業!

創業104年! 東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン店

麺彩房中野本店からのお知らせです。

今日から春の大型連休が始まりました。


今日は肉の日。




明日はみそかそばの日。細く長いそばにあやかり末長い幸せや長寿を願う日です。

天候がくるくる変わり、寒暖の差が激しいこの時期。
麺彩房中野本店のつけそば、らーめんでスタミナつけて健やかにお過ごしくださいね。


麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7

大型連休中の営業予定は、カレンダー通りで…
 
4月29日(祝金)〜5月1日(日)
5月3日(祝火)〜5月8日(日)

ランチタイム 11−15時
ディナータイム 17時半−21時

5月2日(月)、5月9日(月)
11−15時のランチ営業のみ。夜の部休業。

となります。

ご来店お待ちしております!

*テイクアウトも営業時間内のご注文、お引き取りでお願いします。
電話番号 03-3386-2327


*感染防止策を講じて営業しています。

お客様におかれましても、マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、ご協力お願いします。



<急募>
アルバイトスタッフ募集中!
特に土日に入れる方のご応募お待ちしています。
条件等はお食事ついでに、店長またはスタッフまでお尋ねください。

<予告>
5月11、12日 春のワンコインランチイベント開催予定!



関連記事

大型連休も中野駅前の上海麺館でラーメンを。祝日も朝ラー営業しますよ。

中野駅北口徒歩30秒!豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。


 一昨日、昨日に開催した春のワンコインランチ祭。 上海麺館 春のワンコイン祭 店頭
おかげさまでたくさんの方にご来店いただきました。 
ありがとうございます😊

このイベントをきっかけに、はじめてご来店くださった方、
常連の皆様も、
どうか今後とも上海麺館をご愛顧くださいませ。

次のランチイベントは5月11日の麺の日、11時から開催予定です。

参考:前回の麺の日イベント告知動画


店長がただいまワンコインメニューを検討中。 
詳細が決まり次第、あらためてお知らせしますね。

さて、今日から大型連休に突入!  
昭和の日で肉の日につき、自家製チャーシューをマシマシでどうぞ。 





当店の朝限定メニューには、むっちりジューシーで大判の
豚チャーシューが1枚のってます。

写真は生姜らーめん 税込650円
豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 生姜らーめん

グランドメニューの豚そばには2枚。 
写真は豚そば あっさり 税込750円。
右の小皿は追加トッピングの九条ネギ 税込100円。
上海麺館 豚そばあっさり 小皿には九条ネギ

鶏豚らーめんには豚1、鶏モモチャーシュー2枚。 
鶏豚らーめん@豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

鶏つけそばは、つけ汁に一口大に刻んだ鶏胸チャーシューが入っています。 
油そばは賽の目に刻んだ煮込みチャーシューがのりますよ😃 
上海麺館全メニュー


トッピングチャーシューは1枚税込100円。 
豚と鶏、お好きな方をお選びください。 

特製トッピング 税込150円 なら、チャーシュー1枚、海苔、味玉、めんまが追加になります。 

では肉の日から始まる大型連休もあなたのご来店お待ちしています。 
 

<ゴールデンウィークの営業予定>

カレンダー通りの営業時間となります。

4月29日(金祝)
朝ラーメン 7−10時
11-20時 通常営業
4月30日(土)
朝ラーメン 7−10時
11-15時 通常営業 サバ節らーめん終日提供
5月1日(日)朝ラーメン定休日 11-15時 通常営業 サバ節らーめん終日提供
5月2日(月)
朝ラーメン 7-10時 11-22時 通常営業
5月3日(火祝)~5日(木祝)
朝ラーメン 7−10時
11-20時 通常営業
5月6日(金)
朝ラーメン 7-10時 11-22時通常営業 
5月7日(土)
朝ラーメン 7−10時
11-15時 通常営業 サバ節らーめん終日提供
5月8日(日)朝ラーメン定休日 11-15時 通常営業 サバ節らーめん終日提供

祝日も朝ラーメン、営業しています😊
中野で🍜気分になったら、中野サンモール銀だこ様奥の上海麺館を思い出してくださいね。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

公式Twitterにジャンプします。フォローよろしくお願いします。


東京都中野区中野5-63-4
電話 03-6379-9640





関連記事

<新中野人歓迎!>春のワンコインランチ祭、4月27日、28日開催<中野駅北口徒歩30秒! 上海麺館をどうぞよろしく>

創業104年! 東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社 直営店

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 からのお知らせです。

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 外観


4月27日(水)、28日(木)の11−14時

毎年恒例 春のワンコインランチイベントを開催します。


中野人となった皆様、はじめまして。
以前からの中野人さん、上海麺館ファンの皆様には日頃のご愛顧に感謝をこめて…

2日にわたり、ワンコインランチ祭を開催します。
春のワンコインランチ祭告知

「豚そば」、「鶏つけそば」が日替わりで税込500円となります。
学校、職場のお仲間、お友達、ご家族などお誘いあわせてご来店ください。



 

4月27日(水)11時~14時は 豚そば  税込500円のみ提供。

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 豚そばPlus こってり


麺の量は並100g、大盛り150g 同料金につき、お好きなサイズをご指定ください。
スープはあっさり、こってりからお選びください。
追加トッピング、追い麺もよろしかったらご一緒に!

4月28日(木)11時~14時は 鶏つけそば 税込500円のみ提供。


写真は+150円して特製つけそばに。麺の量並。 

特製鶏つけそば
鶏白湯スープに魚介をあわせたとろり、まろやかなつけ汁に
すすりごたえのあるもちもち極太平打ちストレート麺をあわせました。
麺の量は並、中、大盛り同料金。


イベント開催中は当該メニューのみを提供。ほかの麺メニューはお休みです。

差額でトッピングはいかが?

単品トッピング各種 100円です。

お得な全部のせ=特製トッピングは150円。券売機下段左手 ご飯ものの隣にボタンがありますよ。


※イベント開催中はポイントカード、サービス券等はご利用いただけません。

※14時までにご入店ください。14時以降は通常メニュー、通常価格での営業となります。


両日とも100食限定。予定数を提供しきったら14時を待たずにイベント終了です。

以上。

ご来店お待ちしております!

 

 


↑クリックで公式Facebookページをご覧ください。 

営業案内動画

麺の日イベント、次回は5月11日開催予定。ワンコインメニューは決まり次第ご案内します。

住所 東京中野中野5−63−4

中野駅北口改札徒歩30秒。中野サンモール入ってすぐ右手 銀だこ様奥。

電話番号 03-6379-9640


中野駅北口改札から直進。中野サンモール入ってすぐ右手の銀だこ様の奥にお店があります。
アーケードだから駅から傘無しでアクセス可能。


営業時間 

平日 11−22時

祝日 11-20時

土日 11−15時

※ラストオーダーは閉店10分前。全日、中休みなしで営業します。


朝らーめん営業 月-土曜、祝日 7-10時 日曜休み。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 朝限定 サバ節らーめんPOP

 

*公式アカウントのフォロー、リツイート、いいね! お願いします。

上海麺館 公式Twitter


上海麺館 公式Instagram


関連記事

4月23日、24日は工場直売大成麺市場。限定麺は刀削麺、フェットチーネ、2種のうどん。春のパスタソースフェアも開催! 

1917年10月 東京うまれ中野そだちの老舗製麺所 

大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9からのお知らせです。


今週末 4月23日(土)17−19時、24日(日)10−16時 

第128回 工場直売 大成麺市場を開催します。 

Facebookイベントページ↑ もご覧ください。


4月の工場直売告知動画。売り場風景は過去のものです。今月の販売銘柄、価格とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。




今月のチラシはこちら! 
大成チラシ4月案s


引き続き感染防止策を講じて開催します。
体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒、距離の確保等ご協力お願いします。

混雑防止のため、最少人数でお越しください。


体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらぬよう、切にお願いいたします。

公式通販サイト大成食品オンラインショップ や

八幡製麺所オンラインショップからお取り寄せいただくか、

回復されてから、直販店 楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下をご利用ください。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。

*入り口向かって右側の壁にそってお並びいただき、スタッフの誘導により、
順にお進みいただきます。
感染対策実施中 工場直売



工場直売では、ふだん、楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では購入できない限定麺、繁盛店様用特製麺などを厳選販売します。


今月のチラシご参照ください。

今月の限定麺は刀削麺。汁あり、汁なし、お好きな味付けでどうぞ。
刀削麺調理例


さぬきうどん
写真は調理例色々。あつあつでも冷やしても美味。ふっくらもっちり、コシのある極太うどんです。 
さぬきうどん4種


稲庭風うどん極み 
平打ち細うどん。つるりとなめらか、淡麗な味わいです。温冷どちらでもOK。
肉汁つけうどん、ざるうどん、冷やしかけうどんなど、お好きな味付け、具材でお楽しみください。

調理例
稲庭風うどん調理例


ラザニアシート
数量限定、超レア商品。売り場で見かけたら即お買い物かごへ、がおすすめです。
暖かくなったので、今月で終売見込みです。
写真は過去の売り場。初めてお買い上げの方は、ぜひレシピもお持ちください。

ラザニアシート

今月も工場直売限定銘柄のフェットチーネ、入荷予定。
タリアテッレより幅広く、薄いフェットチーネ、濃厚系、クリーム系ソースとあわせてどうぞ。

フェットチーネ調理例
定番のリングイネ、低加水パスタフレスカ トンナレッリも入荷予定です。

春のパスタソースフェア第2弾として、
パスタ王国 群馬県高崎市から、有機野菜使用、具材ゴロゴロ♪
「小さなパスタ屋 マカロニ」の冷凍パスタソース各種

参考動画


広島のヤマトフーズ謹製のレトルトパスタソース2種が入荷予定!
ヤマトフーズは、広島新名物レモスコでお馴染みの食品メーカーです。
ヤマトフーズ パスタソース


中華麺コーナーには、一番人気のプレミアム中華麺。麺彩房のつけ麺。
ビンギリちぢれ麺。豚骨らーめん用細麺などが入荷予定です。

冷やし中華、冷やし麺、まぜそばなどにぴったりの麺とスープ類も品揃え豊富ですよ。
GWのお家麺のお買い物は工場直売大成麺市場でどうぞ。

冷やし中華調理例
冷やし中華調理例

冷やし中華スープの例
冷やし中華スープ



目玉特価 アウトレット中華麺 5食入り300円 今月も数量限定販売予定。
アウトレット中華麺
お取引先の繁盛店様用特製麺のアウトレットを中心に複数の種類を用意しています。
太さや用途などは当日のお楽しみ♪ たっぷり用意しますが、完売の際はご容赦ください。


八幡製麺所謹製の餃子の皮、春巻きの皮、上海雲呑の皮も入荷します。写真は過去の売り場。
販売銘柄や価格は変わる場合があります。
八幡製麺所の皮コーナー
餡から手作りは…💦という方は、プロ用冷凍餃子、シュウマイをご利用ください。
八幡製麺所謹製皮を使った商品、限定販売です。
売り切れ次第、楽麦舎で扱っている商品に変わります。




*今月のトピックス!

今月のご来場特典 お子様はお楽しみガラポンくじ。

小学生以下のお子様お一人1回、回してください。
空くじなしです。お菓子、おもちゃなどの景品は月替わりです。


このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は

大成食品株式会社公式LINE 今月も、友達限定特典がありますよ。
ご登録ずみの方、4月18日配信のメッセージをご確認ください。

また初めて友達登録してくださった方には、おいしい特典&お買い物クーポンをプレゼントします。
ご来場前にぜひご登録を。
レジで、「登録ありがとう」のメッセージ画面をご提示くださいね。


<今月の混雑予想> 

晴天であれば、
4月23日(土)17時−18時ごろ。 
4月24日(日)10時30分−12時ごろは混み合いがちです。

雨の場合は、基本ゆったり、のんびり💦ですが。
雨がやんだり、小降りになったあとに集中しがちです。

密になるのを防ぐためにも、最少人数、分散来場にご協力ください。
ご自分で着脱できる年齢のお子様も含め、マスク着用お願いします。


*定番麺のお買い物であれば、直販店のご利用がおすすめです。
楽麦舎は土曜日は10−17時営業。
麺市場@中野ブロードウェイ地下は、土日とも10時−19時営業。

ご予定がある方、人混みを避けたい方やギフト用には
公式通販サイト大成食品オンラインショップ が便利です。


では、皆様のご来店、お待ちしております😊

 
関連記事

5月11日、12日は麺彩房中野本店でワンコインランチ祭開催!<5月の麺の日は特別企画>

1917年創業の老舗製麺所 大成食品株式会社 

直営ラーメン専門店 

麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7 からのお知らせです。



毎月11日は麺の日!
<参考>大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト

これを記念して、毎月イベントを実施していますが、
5月はスペシャルバージョン✨

5月11日(水)、12日(木)の2日間にわたり、ワンコインランチ祭を開催します。
どうぞご予定くださいね。


5月の麺の日イベント 

開催日時 
5月11日(水)11時~ 15時 
5月12日(木)11時~ 15時
*ただし、200食売り切れ次第、終了します。

イベント案内動画


内容
5月11日(水)11−15時は、つけそば(通常税込800円)を税込500円で提供。
200食提供したら終了。
イベント中は、つけそばのみの提供となります。
差額でトッピングもぜひご一緒に。特製つけそばが700円になりますよ。

5月12日(水)11−15時は、らーめん(通常税込750円)を税込500円で提供。
200食提供したら終了。
イベント中は、らーめんのみの提供となります。
差額でトッピングもぜひご一緒に。

200杯提供し終えたら15時前でもイベント終了。

17時半からの夜の部は通常営業となります。


<ご注意>
イベント開催中はポイントカード、クーポン等はご利用いただけません。

ひきつづき感染対策を講じてイベントを開催します。

お客様もお食事中以外はマスク着用。
手指消毒、距離の確保、咳エチケットの遵守等、感染予防にご協力お願いします。 

三密回避のため、店内待ち席がいっぱいの場合は、お店の外でお待ちいただいております。

ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

では皆様のご来店、お待ちしております!

麺彩房中野本店

↑公式Facebookページにジャンプ


まん延防止等重点措置解除後の営業案内動画



東京都中野区新井3-6-7

電話番号 03-3386-2327
営業時間 11−15時、17時半−21時 
酒類提供再開。ただし1組4名様までの制限は継続。

定休日:祝日をのぞく毎週月曜夜の部休み。
4月18日と25日の夜の部
5月2、9、26、23、30日夜の部。


*各SNSのフォロー、いいね!で応援よろしくお願いします。
#麺彩房中野本店 をつけて投稿してくださると嬉しいです。

麺彩房中野本店および大成食品公式アカウント、管理人アカウントから、
ご来店くださったお客様の投稿にいいね!やコメントをする場合があります。
どうぞよろしくお願いします。






関連記事

公式Twitterのお楽しみプレゼント企画開催中! 4月22日23:59までにご応募ください。


創業104年の老舗製麺所 大成食品株式会社 からのお知らせです。

本日より、公式Twitterアカウントでプレゼントキャンペーン第3弾が始まりました。


キャンペーンの詳細はこちらからご確認ください。 



プレゼントする商品は、Twitter投票で決まった「冷やし中華セット」
生中華麺5食入り、冷やし中華スープ5食、味付メンマ1袋です。

写真は調理例のイメージ
冷やし中華@麺市場


こちらを抽選で3名様にプレゼントしますよ。

 
応募締切は4月22日(金)23:59 


ご応募お待ちしています😊

公式通販サイト 

大成食品オンラインショップ@母の日キャンペーン実施中!


公式サイトからどうぞ。(pcで閲覧する場合)
大成食品オンラインショップへのアクセス方法


スマホ版公式サイトを表示したら、画面中央 オンラインショップのボタンをタップしてください。
大成食品オンラインショップオープンhp画


関連記事

公式Twitterのお楽しみプレゼント企画、今月も開催! と、その前に…あなたの投票、お待ちしています。

大成食品(株)公式Twitterからのお知らせです。


今月もお楽しみ✨Twitterプレゼント企画を実施します。

 が、それに先立ち、緊急アンケート開催っ!


質問です!

あなたは

ラーメン?

ラーメン@麺市場

 冷やし中華?

冷やし中華@麺市場


どちらになさいます?😊


投票結果をもとにプレゼント商品が決まりますよ。



締め切りまで時間がありません。 

至急、下記より投票をお願いします。



以下、大成食品(株)公式Twitter投稿を転載。
 
関連記事

<速報!>4月10日(日)はほうとうの日! 麺市場@中野ブロードウェイ地下でほうとう販売決定

大成食品公式Twitterで告知されました!

以下、転載


ということで ほうとうファンの皆様

明日4月10日(日)は麺市場@中野ブロードウェイ地下へお越しくださいね。


小麦香る極太平打ち麺。
たっぷりの野菜、かぼちゃを加えた味噌味のつゆで煮込んでつくりますが。
初夏の陽気が続いていますので、
たっぷりの熱湯でゆでたほうとうを冷水でしめて、つけ麺
風にしても👍

 
ほうとう調理例
ほうとう調理例


麺市場@中野ブロードウェイ地下は今週末も10−19時営業です!
明日はほうとうの日
明後日は麺の日
どうぞご来店くださいね。


追記: 今日4月10日(日)の麺市場の売り場の様子です。 麺市場公式Twitterより転載しますね。






麺市場@中野ブロードウェイ地下

↑公式Facebookページにジャンプします。


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

公式Twitter スタッフが交代でおすすめ商品やセール情報等を発信中。
営業時間
毎日 10−19時
全館休館日のみ休業。


関連記事

4月11日は麺の日! 麺市場@中野ブロードウェイ地下でセール開催。



ホットペッパーグルメのオウンドメディア「メシ通」や
グルメ情報サイト「食楽web」、フードカルチャー誌「RiCE」
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」でもご紹介いただいた 老舗製麺所の直販店
麺市場@中野ブロードウェイ地下からのお知らせです。 

 

4月11日(金)は麺の日。麺に願いをかける日です!


麺の日とは…
参照:大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト
全麺連公式YouTubeより


これにちなみ、麺市場@中野ブロードウェイ地下では、毎月の麺の日にセールを開催しています。

今月も…
全国の繁盛店主御用達 プロ用生中華麺各種(1袋5食入り)
生パスタ 3食入り各種が麺の日特価に✨

*1袋1食入りの中華麺、焼きそば麺等一部銘柄は通常価格です。

人気限定麺 さぬきうどんと稲庭風うどん極みが入荷予定です。
さぬきうどんと稲庭風うどん極み

さぬきうどんのゆで時間は12分。
温冷どちらでもおいしく召し上がれますよ。
熱々なら、ふっくらもっちり。
キリリと冷たくしめれば、つるっぷりっしこしこなのどごしに。

さぬきうどん調理例 この量は約4分の1パック分。
うどんはゆでると約2倍の重さになります。
メンスタうどん調理例
お好きな麺のお供食材や旬の具材とあわせてご賞味くださいね。

稲庭風うどん極みのゆで時間は2分半。
細平打ちで、淡麗系の繊細な味わい。
つるんぷるんとやさしい食感でお子様からご年配の方まで幅広い年代の方に人気です😀
調理例。にしんの棒焚きも麺市場で販売しています。
稲庭風うどん調理例



😊人気のだし塩シリーズであっさりいただくのもおすすめ。

だし塩


炊き込みご飯、めんつゆ、ラーメンスープ、汁物の味付けはもちろん、炒め物、焼きそばにも便利ですよ。



麺の日セール中の売り場には、告知ずみの商品以外にもお買い得商品が並びますよ😊

訳あり特価品もあるかも? 
どうぞ、ごゆっくり売り場をご覧ください。

店内の様子 参考動画



商品配置は季節により、またキャンペーン内容により変わります。
お気に入りの商品がみつからない、というときはスタッフにお尋ねください。

気になるスープ、ソースはテイスティングスポットで一杯のらーめん、パスタとしてお味見できますよ。

テイスティングスポットは11−15時営業しています。
スープコーナーには新商品も続々入荷。
人気銘柄のランキングも随時更新されています。
「定番」「トレンド」「新作」などのPOPを参考にお好きなスープをお選びくださいね。

*パスタランチはお選びいただくソースのブランドによりお値段変わります。

テイスティングスポットパスタメニュー追加

従来商品のMCCのソースはレトルト、冷凍 どちらでも🆗 税込600円です。

新商品NISHIKIYA KITCHEN シリーズご希望の場合は、700円での提供となります。
nishikiya kitchen パスタソース6種類



では、皆様のご来店、お待ちしております😊

麺の日の麺市場
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日10−19時 
テイスティングスポット11−15時
全館休館日以外は年内無休。
お支払いは現金、PayPayご利用いただけます。


<麺市場の公式SNS フォローよろしくお願いします>
公式Twitter(スタッフが交代で更新)



関連記事

上海麺館で4月11日11時より麺の日ワンコインランチイベント開催!


中野駅北口徒歩30秒 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。

4月11日(月)は上海麺館で創業104年の老舗製麺所謹製麺に願いをかけてくださいね。


今月の麺の日ランチイベントは下記のとおり開催します。

どうぞご予定ください。




日時 4月11日(月) 11時から 
fc2blog_2021090721045933d.jpg

内容 
先着50杯限定で、鶏つけそば(2020年税込800円で提供)を
ワンコイン(税込500円)で提供します。

イベント告知動画


*麺大盛り同料金!
麺の量は茹で前で 並200g 中300g 大400g 
麺の量は、茹でると約1.8-19倍の重さになります。

よろしければ、ご飯ものやトッピングもご一緒にご注文ください。


各トッピング100円均一。
チャーシューは豚と鶏からお選びください。
メンマも細メンマ、極太メンマが選べます。
全部載せの特製トッピングは150円です。


<ご注意>
イベントメニュー 鶏つけそば 税込500円は券売機で「ワンコイン」ボタンを押してご注文ください。

「特製鶏つけそば」をご希望の場合、券売機下段の「特製トッピング」150円 のボタンもあわせて押してくださいね。


*50杯提供し終えたところでイベント終了。通常営業に戻ります。
なるべくお早めにご来店ください。

*イベント開催中は、他のメニューのご注文も承ります。
ただし通常料金です。
豚そば、鶏豚らーめん、油そば…お好きなメニューで麺に願いをかけてくださいね。

上海麺館 11時からのグランドメニュー一覧
上海麺館全メニュー


<ご注意>
イベント開催中は、大成食品のポイントカード、その他のクーポン等のご利用は不可です。


ではご来店お待ちしております!

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

↑公式Facebookにジャンプ


営業案内動画 まん延防止等重点措置解除後


東京都中野区中野5-63-4

電話番号 03-6379-9640

営業時間
朝営業 月ー土曜祝日 7−10時
日曜朝は休業。

平日 11-22時
祝日 11-20時 いずれも中休みなし。
土日 11-15時

ラストオーダー 閉店10分前
酒類提供再開。ただし1組4名様までの制限は継続。

*フォローお願いします! 
投稿の際は #上海麺館 とつけていただけると嬉しいです😊
公式アカウントや管理人からコメント差し上げる場合があります。






関連記事

4月7日、8日は生パスタの日! 大成食品謹製生パスタ各種がお買い得。プロ用パスタソースもご一緒にどうぞ。


東京中野の老舗製麺所 大成食品(株)の直販店 

麺市場@中野ブロードウェイ地下 からのお知らせです。



4月7日(木)、8日(金)は生パスタの日!
毎月恒例の生パスタセール
麺市場@中野ブロードウェイ地下で開催しますよ😉



<参考>


毎月の生パスタの日は、多加水もちもち純生パスタ各種
リングイネ/タリアテッレ/リッチャレッレ 3食入り 通常 360円(税込)の品 

特別価格 300円(税込)に✨


低加水パスタフレスカ トンナレッリ(1袋3食入り 税込450円)も生パスタの日特価になりますよ😊

お好きなプロ用ソースとあわせてお家で本格パスタメニューをお楽しみくださいね。

*数量限定につき、売り切れの場合はご容赦ください。


先月の売り場の様子(麺市場公式Twitterより転載)


生パスタの日にはテイスティングスポットでパスタランチをどうぞ。

ソースは売り場のレトルトタイプや冷凍ソースからお好きなものをお選びください。

パスタは平打ちのタリアテッレでの提供が基本です。

在庫があれば、トンナレッリに変更できます。


新商品のパスタソースが入荷しました。こちらも料金変わりますが、テイスティングスポットでご賞味いただけますよ。
テイスティングスポットパスタメニュー追加


*ギフトやお取り寄せ用には、大成食品オンラインショップのご利用もご検討ください。

ただいまトンナレッリセットは送料無料キャンペーン中ですよ。

トンナレッリ6食入


生パスタの日セールは、4月7日(木)10時スタート! 
お店は19時まで営業しています。
ご来店お待ちしています!

麺市場@中野ブロードウェイ地下

店内紹介動画


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間
全館休館日をのぞく毎日10ー19時営業。
テイスティングスポット 11ー15時営業。

*最新の売り場情報はこちらでご確認ください!
お店のスタッフによるおすすめ商品やセールの情報、随時配信中。
フォローよろしくお願いします。


<参考>
3月13日 麺市場スタッフがTBSラジオに出演。お家ラーメンのお買い物の楽しみ方をご紹介しました。
番組公式YouTubeチャンネルサムネイル↓をタップすると出演コーナー冒頭から聴けますよ。


<参考記事>

 
関連記事

4月11日は麺の日。11時より麺彩房中野本店でイベント開催!


1917年創業の老舗製麺所 大成食品株式会社 

直営ラーメン専門店 

麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7 からのお知らせです。



毎月11日は麺の日!
<参考>大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト

4月11日(月)11時より、毎月恒例の麺の日イベントを開催します。
どうぞご予定くださいね。


4月の麺の日イベント 

開催日時 
4月11日(月)11時~ 

内容
お食事の方 先着100名様に、次回からご利用いただけるワンコインチケットをプレゼント。
写真は過去に配布したもの。
チケットは、配布した日の翌月末まで有効です。
fc2blog_20220203174404b17.jpg

100枚配布し終えたらイベント終了。
通常営業に戻ります。 

 *1名様につき麺メニュー1杯ご注文の場合に1枚差し上げます。
 *14時すぎには100枚配布終了の見込みでFacebookイベントページ、Googleビジネスプロフィール等では告知していますが。
当日の天候やご利用状況により、配布終了時刻が前後します。
あらかじめご了承ください。 

確実に特典を入手したい方は、なるべくお早めにご来店くださいね。

<ご注意>
イベント開催中はポイントカード、クーポン等はご利用いただけません。

まん延防止等重点措置は解除されましたが、ひきつづき感染対策を講じてイベントを開催します。

お客様もお食事中以外はマスク着用。
手指消毒、距離の確保、咳エチケットの遵守等、感染予防にご協力お願いします。 

三密回避のため、店内待ち席がいっぱいの場合は、お店の外でお待ちいただいております。

ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。


<おすすめ!>鯛煮干しラーメン 税込850円

春の味、あっさりながらも芳醇な鯛の旨味を、特製麺でご賞味ください。
麺彩房中野本店 限定 鯛煮干しラーメン


では皆様のご来店、お待ちしております!

麺彩房中野本店

↑公式Facebookページにジャンプ


まん延防止等重点措置解除後の営業案内動画



東京都中野区新井3-6-7

電話番号 03-3386-2327
営業時間 11−15時、17時半−21時 
酒類提供再開。ただし1組4名様までの制限は継続。

定休日:祝日をのぞく毎週月曜夜の部休み。
4月4日夜、11日夜、18日夜、25日夜、お休みをいただきます。


*各SNSのフォロー、いいね!で応援よろしくお願いします。
#麺彩房中野本店 をつけて投稿してくださると嬉しいです。

麺彩房中野本店および大成食品公式アカウント、管理人アカウントから、
ご来店くださったお客様の投稿にいいね!やコメントをする場合があります。
どうぞよろしくお願いします。






関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索