fc2ブログ

Entries

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館、10月25日(月)から夜の部22時閉店です!<時短要請解除>


創業104周年を迎えた老舗製麺所 大成食品(株)の直営らーめん専門店 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。


東京都のリバウンド防止措置期間が昨日10月24日(日)で終了。


東京都のコロナ対策リーダー研修修了、徹底点検済証発行店である
上海麺館への時短要請は、全面解除となりました。

これに伴い、10月25日(月)より、営業時間を変更します。


            記


期間:10月25日(月)より当面の間

朝らーめん 
月〜土、祝日 7-10時 毎週日曜の朝はお休み。 *変更なし

通常営業 

平日 11-22時 通し営業 L.O.21時50分 に1時間延長! 

土日祝日 11-20時 通し営業 L.O.19時50分 *こちらは従来どおり

となります。
今後の感染状況等により変更される場合はその都度、ご案内します。

平日の営業時間がさらに1時間延長され、22時閉店となりました。
お出かけ、お勤め帰りにもご利用しやすくなると思われます。
お酒の提供も先日より再開しています。
今日も1日お疲れ様でした、とご自身へのご褒美の一杯🍺
お好きな麺メニューとあわせてご注文ください。
券売機下段にドリンクのボタンがあります。


新規感染者数は減少傾向にありますが…
上海麺館は引き続き、感染防止策を徹底して営業します。

お客様におかれましても、
マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、感染予防にご協力お願いします。

11時からの鶏つけそば、油そばのテイクアウトも引き続きご利用くださいませ。
お電話でのご注文も承ります。
ラストオーダーは平日21時50分。土日祝日19時50分です。
お引き取りは営業時間中にお願いします。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

↑公式Facebookページにジャンプします。


写真は11時からの看板メニューのひとつ 豚そばこってり(麺の量並)

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 豚そばPlus こってり

住所 東京都中野区中野5-63-4 中野サンモール銀だこ様奥。
電話番号 03-6379-9640

営業時間

写真は朝の限定 生姜らーめん 
豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 生姜らーめん
朝ラーメン営業 月ー土曜祝日 7−10時
日曜朝は休業。

10月25日以降 当面の間
平日 11−22時 
土日祝日 11-20時
中休みなし。
店内飲食、テイクアウトとも、ラストオーダーは閉店10分前


*公式LINE、ご登録お待ちしています。
上海麺館LINEQRコード
初回登録でお好きなトッピング1つサービス♪

*フォローお願いします!

関連記事
スポンサーサイト



麺彩房中野本店、10月26日(火)から夜の部は21時閉店になります!<時短要請解除>

10月3日で創業104年! 老舗製麺所直営らーめん専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。


東京都のリバウンド防止措置期間は10月24日で終了。
時短要請も解除となりました。
これにともない、麺彩房中野本店の営業時間が変更となります。


火曜ー日曜祝日 11−15時 17時半−21

祝日をのぞく月曜夜の部はお休み。



解除初日の10月25日は月曜につき夜の部はお休み。

10月26日(火)より新しい営業時間となります。


 

*お知らせ*

新しいサイドメニュー お試しください。


麺彩房中野本店のご飯ものに新作登場!

塩豚丼 税込250円

塩豚丼

ほぐしチャーシュー、玉ねぎを特製塩だれで炊き合わせ、ほかほかご飯にのせました。

ブラックペッパーがきいています♪

つけそば、らーめんのお供にどうぞ。

テイクアウトも承ります。



秋の限定麺 台湾まぜそば 税込850円 も好評発売中。追い飯サービスにつき、麺が残りわずかになったら、スタッフまでお声がけください。

台湾まぜそばのおいしい食べ方は、動画でご確認ください。

本日10月25日(月)の営業はすでに終了しております。
また明日11時より、皆様のご来店お待ちしております😊

麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7


クリックで公式Facebookページにジャンプ


電話番号 03-3386-2327 

10月25日からの営業時間 
火曜ー土日祝日 11−15時 17時半−21時 
祝日を除く毎週月曜 11−15時 夜の部休み。

*フォローお願いします。

関連記事

<速報>麺市場@中野ブロードウェイ地下でPayPayキャンペーン実施中!<今日は雨の日ポイント2倍でさらにお得!>

老舗製麺所の直販店 麺市場@中野ブロードウェイ地下からのお買い得速報です! 


営業案内動画


とりいそぎ、公式Twitterの投稿を転載しますね。  

9月末で30%還元キャンペーンは終了しましたが、 
今回は20%還元キャンペーンが始まりました。 
今日10月22日(金)は雨の日で大成食品スタンプカードポイント2倍デーの特典も受けられますよ。 

週末のお家麺のお買い物に、

麺市場@東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階 宝屋様向かい 

へお急ぎくださいね。
麺市場は毎日10−19時営業です。


併設のテイスティングスポットは11−15時営業です。
テイスティングスポットの営業案内動画

*10月11日より季節の限定麺は味噌らーめんに変わりました。



関連記事

10月23、24日は工場直売 大成麺市場! 


記事掲載の画像および動画内に登場する商品名、販売価格はあくまで過去のもの予告なく変更となる場合があります。


10月3日で創業104周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2-20-9からのお知らせです。



秋深し。みのりの秋、食欲の秋、ですね。
旬の食材とプロ用生麺を使ってお家麺はいかが?

8、9月は感染拡大防止のため中止していた工場直売が、ようやく再開!

今週末 10月23日(土)17−19時、24日(日)10−16時 
第122回 工場直売 大成麺市場
 本社特設会場内にて開催予定です😀


↑クリック/タップでFacebookイベントページにジャンプします。

リバウンド防止措置期間中の開催ですが、前回に引き続き
感染防止策を講じて開催します。


体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒、咳エチケット、距離の確保

ご協力お願いします。


体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらず

公式通販サイト をご利用ください。お得な送料無料のセットもありますよ。

大成食品オンラインショップ お歳暮キャンペーン 国産小麦ラーメンセット


体調が回復されましたら、本社直販店 楽麦舎


中野ブロードウェイ地下の麺市場


ご利用ください。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


混雑時には、入場人数を制限します。
工場入り口手前のスペースで間隔をあけてお待ちください。
スタッフの誘導により、順にお進みいただきます。
待機エリア


お客様、スタッフの安全確保のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。



3ヶ月ぶりに開催する10月の大成麺市場。

朝晩の冷え込み厳しいこの時期におすすめの商品、多数取り揃えて開催予定です。

ふだんの楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では購入できない限定麺、繁盛店様用特製麺など、レアな銘柄を厳選販売します。


先日直売リーダーから届いた情報によると…
工場直売限定麺の生パスタ フェットチーネ、
低加水パスタフレスカ トンナレッリ と定番のリングイネが入荷予定。

フェットチーネは、タリアテッレより幅広くて薄手。しなやかでプルプル、ピロピロっとした食感が魅力の多加水生パスタです😀。
フェットチーネ調理例

7月デビューの新作トンナレッリは、ローマの伝統的な卵入りの四角いパスタです。
トンナレッリ調理例
用の高級パスタ用粉を使用しており、歯切れよくコシが強く、小麦の風味、旨味がたっぷり楽しめます。
のびにくく、麺がくっつきにくい機能性の高さも魅力です。
トンナレッリ調理例
冷めたトンナレッリを電子レンジであたためなおせば、できたてのおいしさ、食感が楽しめます。

*参考動画 従来の生パスタ リングイネ と、新作のトンナレッリの違いとは?


お弁当用のパスタとして。
また、家族それぞれ忙しく、夕食をとる時間がバラバラになりがち、というご家庭にもおすすめします。


工場直売限定麺のレギュラー陣…
人気ナンバーワンのプレミアム中華麺、令和ストレートやビンギリちぢれ麺、九州豚骨ラーメン用の細麺なども売り場に並ぶ予定です。
お好きなスープ、具材とあわせてお楽しみください。

味噌らーめんにぴったりの太麺、つけ麺も入荷予定。
fc2blog_20211021114133491.jpg
つけ麺、という商品名ではありますが、かんすい控えめの極太麺として、冷やし中華にまぜそば、汁なし担々麺、コッテリスープにあわせてらーめんに、と用途色々。
1食200gのボリュームも魅力です。
fc2blog_202110211144243a8.jpg汁なし担々麺

麺、スープ、具材…
自由に組み合わせられるのがお家麺の醍醐味😀
色々試して、お気に入りの組み合わせ、銘柄 をみつけてくださいね。



過去の売り場画像で、限定麺カタログを作りました。あわせてご覧ください。

<参考>
記事中の商品画像、POP画像は…
スマホでご覧の方は、タップやスワイプで。
パソコンでご覧の方はクリックで、拡大表示できます。

「あ、これ買ってみたい」
「細麺はほぼ制覇した!」的な購入履歴チェックリストやお買い物リストとして。
また、文字が小さくて説明文が読みづらい、とお困りだった方も、
じっくり、ゆっくり品定めをどうぞ。

ランダム表示の動画バージョンはこちら。

なお、HP記事、YouTube動画中の商品名、販売価格はあくまで過去のもの
予告なく変更となる場合があります。


大好評!八幡製麺所ブランドの餃子の皮、雲呑の皮、春巻の皮は、会場左手奥にあります。

八幡製麺所の皮コーナー

毎回、大人気の餃子の皮。
もっちり大判、厚手の皮は、八幡製麺所の熟練の職人たちが手作業で型抜きして仕上げています。

皮類は冷凍保存で約1ヶ月もちます。
ただし、購入後、なるべく早く小分けして冷凍することをおすすめします。

すぐに使わない分をラップでぴったりくるみ、さらにジッパー付きビニール袋に入れて冷凍庫に入れてください。

使うときは、冷凍庫からキッチンに出しておけば、具材の準備をしているうちに解凍完了。
1枚ずつはがせるようになります。

できるかぎり、やさしく、そーっと、はがしてくださいね。
包んでいる間に皮はどんどん乾燥していくので…
開封した皮の上に、軽く濡らしたペーパータオル、布巾などをふんわりかけておくと安心です。


もっと手軽に!という方は、ベテラン料理人が八幡製麺所の皮を使って仕込んだ冷凍餃子・水餃子をお試しください。
いずれも数量限定です。

*八幡製麺所の皮使用の冷凍餃子が売り切れた場合は、楽麦舎で扱っている大粒餃子に切り替えます。



このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。



<今月の混雑予想> 天気予報によると、今週末の東京は晴時々曇り

10月23日(土)17−18時ごろ  
10月24日(日)午前10時−11時30分ごろ  

密になるのを避けるため、分散来場にご協力お願いします。

*定番麺のお買い物であれば、直販店のご利用がおすすめです。
*稲庭風生うどん、工場直売では扱っていません。
*工場直売でのお支払いは「現金のみ」です。

楽麦舎は月ー土曜 10−17時営業。
麺市場@中野ブロードウェイ地下は、毎日10時~19時営業しています。
直販店では、お支払いに現金、PayPay ご利用いただけます。

<公式LINEのお友達登録、お願いします>


大成食品公式LINEの告知

初めてご登録の方、レジでクーポン画面をご提示ください。
大成食品が繁盛店様用に開発したレシピを商品化♫
濃厚醤油あご出汁らーめんスープ2袋 と お買い物割引クーポン2枚 をプレゼントします。
スープはレジでプレゼント。クーポン券はLINEからの配信となります。

会場入り口付近にもご案内POPが掲示してあります。
ご入場前に登録をすませておくと便利ですよ。

初回登録特典以外にも、お友達限定情報やクーポン等を随時配信しています。
配信頻度は月1、2通とごくわずか。
どうか末長くおつきあい願います。


<アクセス情報>

工場直売は、大成食品株式会社 本社工場内特設会場で開催されます。




自転車の方は、楽麦舎側の駐輪場をご利用ください。
満車の場合は楽麦舎前にとめてもOK。
いずれも、歩道の通行を妨げない位置に駐輪してください。

工場側は業者用の荷ほどきスペース兼 
入場待機エリアにつき、駐輪ご遠慮願います。
駐輪場案内


会場にお客様用駐車場はありません。
お車でお越しの場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。
最寄りは楽麦舎真正面。
会場の2軒隣(早稲田通り側 ペット用品専用コインランドリー前)も利用可能。


*参考




徒歩の場合、中野駅方面からは…


中野駅北口改札から直進=中野サンモールを突き抜け、さらに中野ブロードウェイを突き抜け、早稲田通りに面する出口に立ったら、左折してください。

ダイソー様、サーティーワン様前を通過するとこの画像の交差点に出ますので右折(江古田、哲学堂方面)してください。
直進し、2つ目の信号(八百屋さん、ケーキ屋さんがあるピンク色のビルのある交差点)で左折すると奥に黄色い社屋が見えるはず。

新井薬師前駅からは…


南口から徒歩10分。
南口を出て左手のアーケードを直進。中野通りを横断すると黄色いビルが見えてきます。
開催当日はカラフルなのぼりが立っていますよ。



ではご来場お待ちしております!

関連記事

麺市場@中野ブロードウェイ地下の新商品 干海老香辣醤 で TKM いかがですか?<楽速旨麺、作ってみた>


老舗製麺所の直販店 
麺市場@東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい 
は今週末も10ー19時営業しますよ。


先日、公式Twitterでお知らせされた新商品 李錦記「干海老香辣醤」をゲット!

これに定番のつけ麺専用麺をあわせて
TKMこと卵かけ麺を作りました。


*つけ麺は定番麺につき、大成食品株式会社本社1階の楽麦舎や工場直売大成麺市場でも購入できますよ。

使った材料、作り方とも、超シンプル、超簡単♪


どんぶりに干海老香辣醤を小さじ2、ベル食品の万能根昆布だしを小さじ2入れまして。

ゆでたてのつけ麺をよく湯切りして丼に投入。
生卵1つ割り入れ、刻みネギと鰹節粉を適量トッピング。
あとは豪快にまぜまぜし…一気呵成に啜るのみ! 
今回は、冷蔵庫にあったベル食品の根昆布だしを使っていますが、
TKMですので、お好きなめんつゆや醤油を適量まわしかける、という感じでOKですよ。
今回は極太のつけ麺。茹で前の状態で1食200gでしたので
小さじ2杯ずつ調味料を加えてみました。
オトナ世代的にはほどよい塩加減でしたが、薄い、と感じる方もいらっしゃるかも? 麺の細さ、重さにより、また卵のサイズによって加減してください。
今回は、
「新鮮なうちに麺をどんどん食べちゃいたいなあ。
でも、ネギしかないし、チャーシューないし…」
という気分から作ってみたわけですが。
麺市場の新商品=業務用の食べる辣油「干海老香辣醤」を使ったら、
箸がぐいぐい進む魅惑的なTKMになりました。

干海老香辣醤はひとつ 850円(税込)
先行商品の潮州辣椒油でも同様に作れますけど、
海老好きで、花椒のヒリヒリ痺れる辛さにはあまり強くない、なんて方は、断然こちらをおすすめしますよ。
干海老香辣醤は干しエビがゴロゴロ入ってますが、すべて瓶の底に沈んでいます。 スプーンを瓶底までしっかり沈め、掘り出すようにしてすくうと良いです。
でないと辣油ばかりすくうはめになり、かなり辛口に。 干しエビの食感やや硬めでほどよいアクセントになります。 TKMは飲み物、とばかりに、あまり噛まずに啜り込みたい方は、具少なめにするといいかも、です。

お好みでさらに辣油、お酢などを加えて味変をどうぞ。
デスザーサイ、ホットガーリック、やみつきガーリックなどを加えても😋👍


ただ、卵、干海老香辣醤、根昆布だしの組み合わせは、一気に食べさせてしまうパワーがありましたので…

「よーし、これを途中で入れるぞ!」 という強い意思をもって、
事前に味変アイテムを用意し、食卓に並べておくことをおすすめします😉
チャーシューや刻みニラ、キャベツなど、具沢山にすれば普通に豪華なまぜそばとなりますね。

干海老香辣醤のパッケージに、使い方が書いてあります。
麺料理はもちろん、餃子やチャーハンのお供に。
炒め物やサラダ類にも、と重宝しそうですよ。

10月11日現在の売り場だと、中央売り場の棚の一番下の目立たないところにありました😅。
商品配置は頻繁にかわることもあるため、
干海老香辣醤の赤い瓶が見当たらない場合は、スタッフにお尋ねください。

では今週末も老舗製麺所謹製麺をたっぷりお楽しみくださいね!


麺市場@中野ブロードウェイ地下

公式Facebookページにジャンプします。


売り場速報、限定麺情報は公式Twitterで随時配信!


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日10ー19時
テイスティングスポット 11ー15時営業


*10月11日より 季節の限定 味噌らーめん始まりました!



関連記事

麺彩房中野本店の秋の限定麺 台湾まぜそば 好評発売中!

厳しかった残暑もようやく終了、でしょうか。

麺の日イベントの翌日は、ひんやり涼しいですね。

絶好の麺びよりですよ。


1917年創業の老舗製麺所 大成食品株式会社 

直営ラーメン専門店 

麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。


先日公式LINEで発売開始のご案内をした

新作限定麺 台湾まぜそば 税込850円 好評発売中です。


ピリ辛ミンチとニラににんにく…刺激的かつクセになる一杯です。 
動画では、注文した台湾まぜそばのおいしい楽しみ方をご紹介! 

追い飯までが台湾まぜそばですよ😉
麺をほぼ食べ終えそうなタイミングで、スタッフに「追い飯」コールをお願いします。
残った具にご飯を混ぜると、あら不思議。
お腹いっぱいのはずが、ぱくぱくぺろりと完食です。

動画の麺は並ですが、大盛りも選べます。
追い飯はサービスですので安心してコールをどうぞ。

急に涼しくなりました。
上着なしだと風邪ひいちゃいそう。
体調管理にくれぐれもご用心くださいね。
台湾まぜそばでスタミナつけて、元気はつらつな日々をお過ごしください。

では本日もチーム麺彩房は11時よりはりきって営業中です。
ご来店お待ちしています😀

麺彩房中野本店

↑公式Facebookページにジャンプ


リバウンド防止措置期間中の営業案内動画



東京都中野区新井3-6-7

電話番号 03-3386-2327
営業時間 11−15時、17時半−20時
*時短営業中! リバウンド防止措置中につき、酒類提供は20時まで。1組4名様までです。

定休日:祝日をのぞく毎週月曜夜の部休み。


*フォロー、よろしくお願いします。
公式アカウントからご来店くださったお客様の投稿に
いいね!やコメントをする場合があります。





関連記事

麺市場@中野ブロードウェイ地下で「味噌らーめん始めました」


*季節の限定麺、冷やし中華は終了。本日より味噌らーめんに変わりました。

こんにちは。 
老舗製麺所の直販店 麺市場@中野ブロードウェイ地下からのお知らせです。
 
麺の日セールは10月11日19時までです。

生中華麺各種(5袋入り)と生パスタ、稲庭風生うどん極み が麺の日特価で大放出中ですよ。
売り場には、麺の日限定麺のうどんに、訳あり特価の八幡製麺所謹製 上海雲呑 なども。

土日に比べると、平日は比較的ゆったりした店内です。
どうぞお勤め、お出かけ帰りに覗いていってくださいませ。


麺市場の公式Twitterが、今朝宣言していたテイスティングスポットの新メニュー
「味噌らーめん」税込600円 具材はPOPご参照ください。


今日はまだ冷やし中華が似合う気候ではありましたが、
テイスティングスポットご利用の方はほとんどの方が味噌らーめんを注文されていました。

テイスティングスポットは11−15時営業です。

麺市場味噌らーめんポップ
こちらも基本のラーメンランチ同様、スープ売り場からお好きな味噌ラーメンスープを選んでいただくスタイルです。

スープコーナーの売れ筋ランキングも麺市場@中野ブロードウェイ地下 ラーメンスープ売れ筋ランキング
参考にお好きなスープをテイスティングしてくださいね。


*新商品「ギフトボックス」が入荷しました。
大成食品オンラインショップや楽麦舎でも採用している化粧箱ですね。




たとえば…麺市場で買った麺や麺のお供食材をギフトボックスに詰め合わせれば、オリジナルらーめんギフトセット、パスタセットの出来上がり。
麺市場@中野ブロードウェイ地下 

楽麦舎ではお荷物送り先伝票をレジでご記入いただき、手続き完了! ですが。 
麺市場ではギフトボックスの販売まで。
発送手続きはお客様ご自身でお願いします。
クロネコさんは1階のエレベーター通り サンドラッグ様並びです。

中野ブロードウェイ1階 フロアマップ
中野ブロードウェイ1階案内地図
では麺の日も。麺の日が終わっても。
麺市場、どしどしご利用くださいね。



東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日10−19時 テイスティングスポット11−15時

公式Twitter(スタッフが交代で更新)



関連記事

10月7日8日は生パスタの日! 麺市場@中野ブロードウェイ地下でセール開催


*LINE初回登録特典は現在スープ2点と、お買い物クーポン2枚です。

東京中野の老舗製麺所 大成食品(株)の直販店 

麺市場@中野ブロードウェイ地下 からのお知らせです。


10月なのに暑い日が続きますが、お元気ですか? 

さて。
10月7日(木)8日(金)は生パスタの日。
麺市場でセール開催ですよ♪

大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト をご参照ください。

麺市場@中野ブロードウェイ地下 冷蔵ショーケース
↑ふだんの麺売り場。

生パスタ各種(3食入り通常360円税込)が300円(税込)とお買い得です。
2食入りも生パスタの日特価になりますよ。
ただし、数量限定につき、売り切れの場合はご容赦ください。


営業案内動画


プロ用パスタソース、オイル類、色々揃っています。
お好きなパスタ、具材、ソースを組み合わせてご賞味くださいね。

テイスティングスポットでソースを選べるパスタランチを楽しむのもおすすめです。
ご利用案内動画


調理例:
極太平打ちウェービーなリッチャレッレのボロネーゼソース。細かい具材、ソースが溝の部分にしっかりのって、食べ応え満点です。
リッチャレッレのボロネーゼ


平打ちのタリアテッレ かにのトマトクリームソース@テイスティングスポット
パスタランチ 麺大盛り無料、プチサラダ付きで税込600円 
在庫があればタリアテッレをトンナレッリに変更できますよ。


タリアテッレ カニのトマトクリームソース


最新作の低加水パスタフレスカ トンナレッリもお得なこの機会にぜひお試しください。

さて、今日は生パスタの日イブでしたので。 
トンナレッリで大根葉と釜揚げしらすのペペロンチーノを作りました。 

トンナレッリ調理例
ゆで時間は「再沸騰後3分」に。

大根の葉と付け根の部分を刻んで自家製ニンニクオイルで炒め、冷凍の釜揚げしらす、唐辛子を加えて混ぜ混ぜ。 
さらにゆでたトンナレッリ、茹で汁おたま一杯。 
隠し味に昆布だしをちょっぴりたらして、炒めあわせて出来上がり!

ニンニクの香りと辛さは控えめ。
しらすに昆布の効果で、旨味たっぷり、色は淡め。はんなりおばんざい風な仕上がりに😃 

大根の茎、葉っぱ、皮付きの根元… 油でよく炒めたから甘く柔らか。
ほんのり塩がきいてるしらすのソースがパスタによくからんでました。

味変には、麺市場でマニアックな人気を集めている「やみつきガーリック」を。
やみつきガーリック
甘くて香ばしく、ザクザクした食感が加わると、一転ジャンクな味わいになりましたよ。
「やみつきガーリック」はラーメン、チャーハンのトッピングにもお試しください。

 

<参考>トンナレッリをお家でおいしく調理するコツ♪


トンナレッリはこれまでのパスタとどう違うの?という素朴な疑問のままに細打ちのリングイネとトンナレッリを比べてみた動画。ソースの馴染み方の違い、時間経過による麺の状態変化にご注目ください。



では明日7日10時よりセールスタートです。
麺市場でお待ちしています!

麺市場@中野ブロードウェイ地下

fc2blog_20210705190635f07.jpg


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間
全館休館日、年末年始をのぞく毎日10ー19時営業。
テイスティングスポット 11ー15時営業。

*最新の売り場情報はこちらでご確認ください!

<参考記事>
イベント告知記事@大成食品株式会社公式サイト


 
関連記事

中野駅前の上海麺館、10月11日11時から麺の日ワンコインランチイベント開催! 



中野駅北口徒歩30秒 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。


リバウンド防止措置期間となり街に活気が戻りつつありますが…
コロナ対策リーダー研修終了の店舗統括のもとで、
引き続き感染対策を徹底して営業しています。


コロナ対策リーダー・徹底点検済証発行店舗マップより上海麺館

イベント中も、イベント以外の時間帯も
ご来店の際には、マスク着用、手指の消毒等、感染予防にご協力お願いいたします。


さて、

毎月11日は麺の日。

昨日公式LINEでご案内を差し上げましたが…

10月11日(月)11時から、恒例の麺の日ワンコインランチイベントを開催します。





日時 10月11日(月) 11時から 
fc2blog_2021090721045933d.jpg

内容 
先着50杯限定で、サバ節らーめんをワンコイン(税込500円)で提供します。


TBS「マツコの知らない世界」でご紹介いただいたあと、
fc2blog_20210907210240a00.jpg

好き好きロンちゃんも当店訪問動画を公開してくださいました。
なお上の写真はサバ節らーめん並+味玉100円 です。

参考:
8月31日の放送回はParaviで視聴できます。

大成食品スタッフブログ過去記事

9月に入り、
「上海麺館のサバ節らーめんでモーニングプレジャーを!🤩」

ということなのか、朝ラーメンご利用のお客様が増えています。
ありがとうございます!

今月はこのサバ節らーめん 通常価格 600円(税込)500円(税込)で提供します。


創業104周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社

製麺技能士謹製麺の量は並、大盛り同料金!

サバ節らーめんの麺の量は茹で前で 並100g 大盛り150g
豚そばと同じ麺です。
ゆでると約1.8-19倍の重さになります。

よろしければ、ご飯ものや追い麺、お好きなトッピングもご一緒にご注文ください。

*サバ節らーめんには豚チャーシュー1枚、なると1枚、海苔1枚、九条ネギがのっています。
各トッピング100円均一。
チャーシューは豚と鶏からお選びください。
メンマも細メンマ、極太メンマが選べます。
全部載せの特製トッピングは150円。
券売機最下段にボタンがありますよ。


*50杯提供し終えたところでイベント終了。通常営業に戻ります。
なるべくお早めにご来店ください。

*イベント開催中は、他のメニューのご注文も承ります。
ただし通常料金です。
豚そば派、油そば派の方も、麺の日は上海麺館で麺に願いをかけてくださいね。


<ご注意>
イベント開催中は、大成食品のポイントカード、その他のクーポン等のご利用は不可です。


ではご来店お待ちしております!

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

↑公式Facebookにジャンプ


リバウンド防止措置期間中の営業案内動画



東京都中野区中野5-63-4

電話番号 03-6379-9640

営業時間
朝営業 月ー土曜祝日 7−10時
日曜朝は休業。

リバウンド防止措置期間中は
平日 11-21時 ←変更!
土日祝日 11-20時
中休みなし/ラストオーダー 閉店10分前
酒類提供11-20時 ただし1組4名様まで


公式LINE、ご登録お待ちしています。友達限定のお得な情報、お届けします。
上海麺館LINEQRコード
初回登録でお好きなトッピング1つサービス♪

*フォローお願いします!






関連記事

10月11日11時から麺の日ランチイベント開催。麺彩房中野本店で麺に願いを!

  


10月になっても暑い日が続きますね😅 

冷やし鶏そば@夏の限定 がまだまだ恋しい今日この頃です。


さて。

10月3日で創業104周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店 
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7 からのお知らせです。


ご挨拶動画



毎月11日は麺の日!
細く長い麺に、末長い幸せを願いましょう♪

<参考>大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト

老舗製麺所謹製の黄金色に輝く麺なら、縁起かつぎにぴったり!


毎月恒例の麺の日イベントを下記のとおり開催予定です。



10月の麺の日イベント 

開催日時 
10月11日(月)11時~ 

内容
お食事の方 先着100名様に、次回からご利用いただけるワンコインチケットプレゼント。

写真は過去に配布したワンコインチケット。有効期限内にご利用くださいね。

ワンコインチケット@麺の日イベント



100枚配布し終えたらイベント終了。
通常営業に戻ります。 

 *1名様につき麺メニュー1杯ご注文の場合に1枚差し上げます。
 *14時終了見込みでFacebookイベントページでは告知していますが。
当日の天候やご利用状況により、配布終了時刻が前後します。あらかじめご了承ください。 

確実に特典を入手したい方は、なるべくお早めにご来店くださいね。


<ご注意>
イベント開催中はポイントカード、クーポン等はご利用いただけません。


 <感染防止対策を徹底してイベントを開催します> 
東京都 徹底点検済証ステッカー

お客様もマスク着用、手指消毒、距離の確保、
咳エチケットの遵守等、ご協力お願いします。 

三密回避のため、お店の外でお待ちいただいております。


<秋の新作限定麺発売開始>

昨日、公式LINEでお知らせした通り(画像参照)、

麺彩房公式LINEメッセージ転載画像

新作限定麺 台湾まぜそば が発売開始となりました。
詳細は店頭でご確認を。
スタミナ満点のピリ辛メニューをお試しくださいね。
しめの追い飯、サービスしています。



では皆様のご来店、お待ちしております!

麺彩房中野本店

↑公式Facebookページにジャンプ


リバウンド防止措置期間中の営業案内動画



東京都中野区新井3-6-7

電話番号 03-3386-2327
営業時間 11−15時、17時半−20時
リバウンド防止措置期間は10月24日まで。
20時完全閉店の時短営業を継続しています。
酒類提供20時まで。1組4名様まででお願いします。

ご不自由をおかけしますが何卒ご了承願います。

今月の定休日:祝日をのぞく毎週月曜夜の部休み。
10月11日、18日、25日の夜の部はお休みです。


*各SNSのフォロー、いいね!で応援よろしくお願いします。
#麺彩房中野本店 をつけて投稿してくださると嬉しいです。

公式アカウントから、ご来店くださったお客様の投稿に
いいね!やコメントをする場合があります。
どうぞよろしくお願いします。






関連記事

本日、大成食品株式会社の創業記念日! おかげさまで104周年を迎えました。

1917年創業! 東京うまれ、中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社

本日 2021年10月3日、創業104周年を迎えました!


コロナ禍の影響により、「今までの方法」では業績が上がらない。
創意工夫してもなかなか結果が出ない…😢
という難局に直面したチーム大成食品。
感染拡大状況、社会情勢に対する不安や葛藤をのりこえるべく
秋の集いでは大谷徹奘師の法話で心を磨き。

夏の研修では、野球解説者 大矢明彦先生の講演でチームワークやリーダーシップを学んで
関係部門の仲間たちと協力して新商品を開発。



お客様のお店のさらなる御繁盛のために奮闘しています。






104周年のご挨拶動画で各部門の取り組みの主なものをご紹介しています。



2020年早春以来、今後の状況も不透明なコロナ禍の影響は甚大ですが、
全社員、スタッフは持ち前の技と情熱で日々の業務に取り組み、

お客様の笑顔創りに邁進しています。

どうか引き続きのご支援、ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


  2021年10月3日 
                      大成食品株式会社    

関連記事

緊急事態宣言解除! 麺彩房中野本店、リバウンド防止措置期間の営業案内<10月1日-24日>



10月3日で創業104周年!

老舗製麺所大成食品株式会社直営らーめん専門店 麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。


今日から10月! 

11日(月)の麺の日イベントについては詳細が決まり次第あらためてお知らせしますね。


さて!
昨日9月30日をもちまして、4度めの緊急事態宣言が全面解除となりました。
このあと、10月1日(金)より10月24日(日)まではリバウンド防止措置期間となります。
この期間の営業について、ご案内します。

東京都の要請に従って、

酒類提供20時まで
ただし1グループ4名様まで 
に変更となります!

営業時間はしばらくの間は従来どおり、
毎日 昼11-15時 営業。
火曜ー土日祝日 夜17時半-20時営業。 

*定休日は「祝日を除く毎週月曜夜」です。
10月11日は、今年はオリンピックとのかねあいで祝日ではないので、夜の部お休みです😉

食欲の秋本番。
10月1日から酒類提供再開。
夜の部や土日祝日の乾杯からの麺タイム…
人数、時間の制限はあるものの、再びお楽しみいただけることになりました。

緊急事態宣言が解除されても、チーム麺彩房中野本店は
引き続き、感染防止策を徹底して営業します。

お客様におかれましても
マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、感染予防にご協力お願いします。
お連れ様とお話される際は、「必ずマスク着用で」お願いします。
各お席に消毒スプレーを置いています。お食事前にもう一度、消毒をどうぞ。



つけそばのテイクアウトも、どしどしご利用くださいね。

写真は特製つけそばのテイクアウトのイメージ画像。
麺彩房中野本店特製つけそばテイクアウト

テイクアウトなら、ご自宅でゆっくりご賞味いただけます。 
電子レンジOKの容器で提供しています。 

つけ汁がさめていたら、レンジで軽く再加熱してください。
麺がくっついていたら水を少々振ってやさしくほぐしてくださいね。 

テイクアウトは店頭およびお電話でご注文を承ります。 
数量限定ですが、生麺と、冷凍スープバージョンもありますよ。 
 
☆商品のお渡しに10-15分程度いただきます。
あらかじめご了承ください。 

 ☆麺彩房のらーめん、つけそばのお取り寄せ、ギフトは
公式通販サイト 大成食品オンラインショップ からどうぞ。
麺彩房のつけ麺 通販






<応援ありがとうございます😊> 

SNSで当店について言及してくださったり、
らーめん、つけそばの写真を投稿してくださったり。
食べログ、ラーメンデータベース等へのレビュー、
Googleへのクチコミ投稿などでの応援、ありがとうございます。
各公式アカウントのフォロー、いいね!大変嬉しいです。

*SNSへの投稿の際は、お手数ですが
#麺彩房中野本店 
#麺彩房 
とハッシュタグをつけてくださいませ。
見つけ次第、いいね!やリツイート、コメント等させていただいています。



麺彩房中野本店 
↑クリック、タップで公式Facebookページにアクセスできます。 

住所  東京都中野区新井3-6-7 
電話番号 03-3386-2327 
営業時間 
10月1日-24日のリバウンド防止措置期間中も
11-15時 17時半-20時完全閉店
酒類提供 11時から20時まで ただし1グループ4名様まで。

今月のお休みは 4日、11日、18日、25日 の祝日を除く毎週月曜の夜

Twitter 
 
Instagram 
関連記事

<上海麺館@中野駅前>10月1日-24日リバウンド防止措置期間中の営業案内<緊急事態宣言全面解除>


1917年10月3日創業! 老舗製麺所 大成食品(株)直営らーめん専門店 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。


今日から10月!

7月から4ヶ月あまりにわたった緊急事態宣言が、昨日をもって全面解除!

10月1日(金)ー24日(日)は、東京都内全域でリバウンド防止措置期間となりました。


東京都のコロナ対策リーダー研修修了、徹底点検済証
東京都 徹底点検済証ステッカー

発行店である上海麺館は…
コロナ対策リーダー・徹底点検済証発行店舗マップより上海麺館


東京都の要請に従い、下記の通り時短営業いたします。


            記


期間:10月1日-10月24日

⚠️酒類提供 11-20時 ただし1組4名様まで

朝らーめん 
月〜土、祝日 7-10時 毎週日曜の朝はお休み。 *変更なし

通常営業 
⚠️10月1日-3日 毎日 11-20時 通し営業 L.O.19時50分

10月4日より
平日 11-21時 通し営業 L.O.20時50分 の短縮営業 

土日祝日 11-20時 通し営業 L.O.19時50分 *従来どおり


今週中は9月同様、20時閉店ですが、
来週からは平日の営業時間を1時間延長。21時完全閉店となります。
土日祝日は、コロナ禍前からずっとかわらず20時完全閉店です。

宣言全面解除により、酒類の提供が再開されたのが今回いちばんのトピックスですね。
ただし、提供時間およびグループでのご利用人数に制限があります。
何卒ご了承願います。


緊急事態宣言が解除となりましたが、
上海麺館は引き続き、感染防止策を徹底して営業します。

安心して店内でのお食事をお楽しみください。
お客様におかれましても、マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、感染予防にご協力お願いします。

11時からの鶏つけそば、油そばのテイクアウトも引き続きご利用くださいませ。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

↑公式Facebookページにジャンプします。

住所 東京都中野区中野5-63-4 中野サンモール銀だこ様奥。
電話番号 03-6379-9640

営業時間
朝ラーメン営業 月ー土曜祝日 7−10時
日曜朝は休業。

<10/1-10/24 リバウンド防止措置期間>
酒類提供11-20時 ただし1グループ4名まで

10/1-10/3
毎日 11-20時完全閉店
10/4-10/24
平日 11−21時完全閉店 
土日祝日 11-20時完全閉店
中休みなし。ラストオーダーは閉店10分前




*公式LINE、ご登録お待ちしています。
上海麺館LINEQRコード
初回登録でお好きなトッピング1つサービス♪

*フォローお願いします!

関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索