fc2ブログ

Entries

<お家麺作ってみた!>冷製パスタに冷やし中華、ナポリタン! 

今月も工場直売、無事終了。
感染予防にご協力いただきながらの開催。今回は土曜の夕市が特に賑わいました。

管理人は日曜に工場直売大成麺市場、


さらに、麺市場@中野ブロードウェイ地下 をはしご。

まだ冷凍庫に麺の在庫があったこともあり、いつもよりやや控えめなお買い物となりました。

管理人のTwitter投稿を転載



先週は雨がちで肌寒かったけれど、日曜からはお天気もよくなり、気温グングン上昇!

麺は生物(なまもの・いきもの)につき、新鮮なうちに食べねば!と、
ひんやり麺を作っては食べ、作っては食べすることに😀


細麺だと茹で時間が短くてすむから、これから暑くなるにつれ、本当に助かりますね♪

そして迎えた火曜の夜。
たまたま 家族が「マツコの知らない世界」を見ていて、なんとなくつきあっていたら…
あら、今日のテーマはナポリタン

ミッチーこと及川光博さんとマツコさんによる熱いナポリタントークが!

これでもか、これでもか、とおいしそうなナポリタン映像が登場し、
頭の中はナポリタンでいっぱいに。
しかしお腹もすでにいっぱい…

ということで。
水曜のブランチはナポリタンに決定♪ 
 
パスタを2種買ったけど、タリアテッレは即日、お友達にプレゼントしたのですでに在庫なし。
 
開封ずみのカッペリーニで作りましたよ。 
プロ用ナポリタンソース、麺市場にあったのは知っていたけど
日曜日の段階では
「火曜の夜に無性にナポリタンが食べたくなる」
とは、予想だにしなかったもので… 

毎度お馴染み、お家麺は一期一会。冷蔵庫にあるものを組み合わせて作ることに…


ちょうど今週は、麺市場でパスタが訳あり特価でした。
定番、新作でパスタソースの品揃えが充実していますし。
冷やし中華スープは、レジ前のスープ棚に特集コーナーできてます。

お家麺のお買い物に、麺市場@中野ブロードウェイ地下 どしどしご活用くださいね。
地下街の案内図(↓)では、まだ昔の名前(カフェショップ MENSTA)ですけど、店頭に「麺市場」の看板出てます。
fc2blog_20210511221809213.jpg
5月11日リニューアルオープン

麺市場@中野ブロードウェイ地下

↑公式Facebookページにジャンプします。

お買い得情報はこちらでチェック!

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 全館休館日をのぞく毎日 10−19時
テイスティングスポット 11−15時営業
・近日メニューリニューアル予定。




関連記事
スポンサーサイト



<予告>中野駅前の上海麺館、5月26日−31日にLINE友だち限定イベント開催


老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京都中野区中野5-63-4 からのお知らせです。


連日雨がち、じめじめ蒸し蒸し…すっきりしませんが…
中野駅北口徒歩30秒 中野サンモール銀だこ様奥 駅から傘なしで行ける
上海麺館の麺メニューで元気をチャージしてくださいね。


さて…今月は11日の麺の日イベントが中止となり、

代替企画を検討中だった田邊店舗統括。


昨晩(5月20日)夕方に公式LINEで、こんなメッセージを配信しましたよ。


5月20日17:38配信のLINEメッセージ




5月20日の配信時刻前に友だち登録手続きを完了した方には届いているはず。

公式LINEプレオープン時代からご支援くださっている方。
通知を切っていてメッセージ受信にまだお気づきでない方。

お手元のスマホでLINEを起動し、上海麺館の未読メッセージをご確認くださいね。

今回お届けしたクーポンは 5月26日−31日 有効です。


「しまった! まだ友だち登録してないや」というあなた。

今後も、店舗統括からのおいしいお知らせ、お得なご案内はLINEから配信される予定です。


この機会にぜひお友だちになってくださいね。
次のチャンスをお待ちくださいませ。

公式LINE QRコードはこちら!
上海麺館LINEQRコード
店内掲示や卓上POPにもQRコードが掲載されています。
ホーム画面で 上海麺館 を検索してもOK!

ご注文の商品をお待ちの間に、登録手続きをお願いします。


公式LINEのメッセージ配信頻度は月1、2通程度です。

まずは初回登録特典をゲットしてください。

登録後、お好きなトッピング*1品サービスクーポンが配信されます。
上海麺館のトッピングは全品税込100円です。
チャーシュー(豚または鶏)、
めんま(細めんままたは極太めんま)、
味玉、のり、九条ネギ、特製辛味、野菜… からお選びくださいね。

特製トッピング 150円 は対象外です。




豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

↑クリック・タップで公式Facebookページへ

ページ、投稿へのいいね! お願いします。
上海麺館営業案内

フォロワー募集中♪ 

また、#上海麺館 をつけて投稿してくださった方には、後日
いいねやリツイート、ご来店お礼コメントなどを
そ~っとおいていく場合があります。


公式Twitter


公式Instagram


東京都中野区中野5−63−4
電話番号 03-6379-9640


営業時間
朝らーめん 月ー土曜祝日 7−10時 毎週日曜朝はお休み。
通常営業 毎日11−20時
緊急事態宣言発出中につき、20時までの時短営業。酒類提供終日休止。






関連記事

麺彩房中野本店 公式LINEの友だち限定イベント、5月26−31日開催。


老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 

麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。



近頃ずっと雨だし、蒸し暑いかと思えば肌寒いし、
梅雨入り宣言がまだだなんて信じられない…😅

こんな時期は、熱々らーめんも、
きりっとしまった麺肌が魅力のつけそばも、限定の鯛だし鶏塩そばも、
おいしくいただけますね。

さて…今月は11日の麺の日イベントが中止となり、代替案を検討中… 
ということだった田邊店舗統括。

昨晩(5月20日)夕方に公式LINE

で、こんなメッセージを配信しましたよ。

5月20日17:53配信のLINEメッセージ



5月20日の配信時刻前に友だち登録手続きを完了した方には届いているはず。
公式LINE開設のころから応援してくださっている皆様。
通知を切っていて、未読状態のままになっている方々。
大至急、お手元のスマホから、メッセージをチェックしてくださいね。

今回お届けしたクーポンは 5月26日−31日 有効です。
26日以降の麺タイムをお得にお楽しみください。


「えっ、こんなことならもっと早く登録しておけばよかった!」という方。

今後も、店舗統括がおいしいお知らせ、お得なご案内をお届けする予定ですよ。
この機会にぜひご登録いただき、次のチャンスをお待ちください。

麺彩房の公式LINE QRコードはこちらをご参照くださいね。店内掲示や卓上POPにもQRコードが掲載されています。
ご注文のつけそば・らーめんをお待ちの間にお手続きをどうぞ。
麺彩房中野本店LINE POP

公式LINEのメッセージ配信頻度は月1、2通程度です。

まずは初回登録特典をゲットしてください。
次回からご利用いただける味玉またはめんまサービスクーポン
をプレゼントします。




麺彩房中野本店

↑クリック・タップで公式Facebookページへ。



公式Twitter

公式Instagram


東京都中野区新井3-6-7
電話番号 03-3386-2327


営業時間
11−15時 17時半−21時
ただし、緊急事態宣言発出中は、20時までの時短営業。酒類提供終日休止。

定休日 祝日をのぞく毎週月曜夜は休業。




関連記事

麺市場@中野ブロードウェイ地下、雨の日はカードポイント2倍。新作スープで海老辛つけ麺はいかが?



中野ブロードウェイ地下の直販店 麺市場からのお知らせです。
その1 中野ブロードウェイの公式サイトに、麺市場の店舗情報ページができてます。


*画像は公式サイトからの転載
中野ブロードウェイ公式サイト 麺市場店舗情報ページ

なお、麺市場についての最新情報は、
麺市場公式サイトおよび公式Twitter、Facebookページでご確認お願いします。


お店の看板も新しくなっていますよ。
ご来店の際はちょこっと視線を↑あげてくださいね。
麺市場看板


お知らせその2
梅雨入り宣言はまだ出ていないけど、今日も雨…
ということで、麺市場のスタッフから、お得な宣言が出ましたよ。


以下、麺市場公式Twitterから転載。

麺市場でお買い物するなら、新作のこちら、ぜひお試しください。
海老辛つけ麺のスープ ストレートタイプ。 

これはもう鉄板な味わい。
プチレビューはTwitter投稿につけたURL からInstagramでご覧ください。

開封して電子レンジして温めるのが手軽ですが、
せっかくの濃厚な海老の香りを満喫するためには
「パッケージのまま湯煎」することを強くおすすめします。

今日は冷凍チャーシューも一緒に湯煎しました。一石二鳥♪

私のTwitter投稿を転載します。


ちなみに…
海老辛つけ麺スープに魅了され、全粒粉つけ麺はおかわりしましたが、
さすがにトッピングまでは完食ならず。
極太めんまは5本、豚バラチャーシューは2枚食べてごちそうさま、でした。 

では、お家麺LOVERの皆様😊
お財布に大成食品の赤いポイントカード入れて、麺市場へお出かけください。
今日も19時まで営業中です。

関連記事

5月22、23日は工場直売 大成麺市場 今月の目玉麺は…


ビジネス情報サイト ダイヤモンド・オンライン や テレビ東京「昼めし旅」で紹介された 

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2-20-9からのお知らせです。


今年は梅雨入りが例年になく早まりそう…。
蒸し暑いかと思えば、肌寒い日もあって体調管理が難しい今日この頃。
お家麺をしっかり食べて健やかにお過ごしくださいね。
ということで…


今週末 5月22日(土)17−19時、23日(日)10−16時 
第119回 工場直売 大成麺市場を開催します。 


↑クリック/タップでFacebookイベントページにジャンプします。


感染防止策を講じて開催します。

体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒、咳エチケット、距離の確保等

ご協力お願いします。

混雑防止のため、最少人数お越しください。


体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらず

公式通販サイト をご利用ください。お得な送料無料のセットもあります。




または、体調が回復されてから、直販店 楽麦舎

中野ブロードウェイ地下の麺市場をご利用ください。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


混雑時には、入場人数を制限します。
工場入り口手前のスペースで間隔をあけてお待ちください。
スタッフの誘導により、順にお進みいただきます。


お客様、スタッフの安全確保のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。


さてさて、今月の大成麺市場もふだん、楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では購入できない限定麺、繁盛店様用特製麺など、レアな麺を厳選販売します。


今月の推し麺ナンバーワンは冷やし中華専用麺です。

サクッと茹でて、冷水できゅっとしめ、水気をきったらお皿へ。
お好きな具材をのせ、スープをまわしかけて出来上がり。

一皿で複数の野菜とタンパク質がとれる、バランス栄養麺٩(ˊᗜˋ*)و 
暑くてだるい、食欲がない という日のお食事に。
夜食なら野菜マシ、麺半量 がおすすめ。

冷やし中華は野菜を刻む/かむのが面倒くさい、疲れる…という声もありますね😅

こうした家族の要望(と、少しでもラクしたい私の心の声)にこたえ、
市販の「だし」=みじん切りにした夏野菜の漬物
市販の「とろろ」「大根おろし」「おくら」
をのせて「きゅうりの千切りにかえる」なんて手を使っています。
いずれもスーパーの日販品コーナーやコンビニで手軽に買えます。
とろろや大根おろし、きざみおくらは冷凍品もありますね。

そもそも野菜嫌いの人には向かないトッピングかもしれませんが💦 
それなら楽だわ♪ と思っていただける方、お試しください。


参考動画 冷やし中華始めました 2021


冷やし中華専用麺とあわせて
定番、レトロ、柑橘系に中華風、エスニック… 
バラエティ豊富なプロ用冷やし中華スープもご一緒にどうぞ。

このほか、中華麺コーナーには
人気ナンバーワンのプレミアム中華麺や国産小麦使用の尾道平打ちストレート、
令和中華ストレート、豚骨ラーメン用の細ストレート麺、定番の麺彩房つけ麺も入荷予定です。
お好きなスープ、具材とあわせてお家らーめんをお楽しみください。


工場直売2月生中華麺売り場

5月18日朝にたいちゃんから届いた情報によると…
目玉麺 その2は
今年初めての生そうめん!
生ならではの小麦の風味、もっちりぷるんとしたのどごしをお楽しみください。
お好きな麺つゆ、だし類とあわせてどうぞ。


目玉麺 その3は冷製パスタに最適な極細の生カッペリーニ、入荷予定です。
ゆでたら氷水できりりとしめて、水気をしっかりきってから
お好きな冷製パスタソースであえてください。

写真は昨夏の出張麺市場で販売された冷製パスタと生冷や麦。
なお、商品名、販売価格は変更となる場合があります。
生ひやむぎと冷製パスタ DSC_0749.jpg


大好評!八幡製麺所ブランドの餃子の皮、雲呑の皮、春巻の皮は、会場左手奥にあります。

八幡製麺所の皮コーナー

毎回、飛ぶように売れていくのが餃子の皮。
もっちり大判、厚手の皮は、八幡製麺所の熟練の職人たちが手作業で型抜きして仕上げています。

先月は、恵比寿や埼玉方面からわざわざ買いにきてくださった方が♪😀
一度に100個くらい作るわーとか。
冷凍庫にゆとりがあるなら大量に仕込んで冷凍、が便利ではありますが…
冷凍庫にあまりゆとりがないお宅のほうが多いのでは?

ご安心ください。皮類は冷凍保存で約1ヶ月もちます!

ただし、購入後、なるべく早く小分けして冷凍することをおすすめします。

すぐに使わない分をラップでぴったりくるみ、さらにジッパー付きビニール袋に入れて冷凍庫に入れてください。

使うときは、冷凍庫からキッチンに出しておけば、具材の準備をしているうちに解凍完了。
1枚ずつはがせるようになります。
できるかぎり、やさしく、そーっと、はがしてくださいね。
包んでいる間に皮はどんどん乾燥していくので…
開封した皮の上に、軽く濡らしたペーパータオル、布巾などをふんわりかけておくと安心です。


餡の手作りまでは…という方は、ベテラン料理人が八幡製麺所の皮を使って仕込んだ冷凍餃子をお試しください。数量限定で販売予定。



このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。



<今月の混雑予想> 

週末、雨がふらなければ
5月22日(土)17時−18時ごろ。 
5月23日(日)10時−12時ごろ は混み合いがち。

雨が降った場合は…やんだあとに集中しがちです。

密を防ぐために、最少人数での分散来場にご協力ください。


定番麺のお買い物であれば、直販店のご利用がおすすめです。
*稲庭風生うどん、工場直売では扱っていません。

楽麦舎は月ー土曜 10−17時営業。
麺市場@中野ブロードウェイ地下は、毎日10時~19時営業しています。

公式通販サイト大成食品オンラインショップ もどうぞご利用ください。
生麺、スープ類は直販店と同じ価格です。


<公式LINEのお友達登録、お願いします>

大成食品公式LINEの告知

初めてご登録の方、レジでクーポン画面をご提示ください。
大成食品オリジナルエコバッグと新作の濃厚醤油あご出汁らーめんスープ2袋 をプレゼントします。

会場入り口付近にもご案内POPが掲示してあります。
ご入場前に手早く登録をすませておくと便利ですよ。



<アクセス情報>

自転車の方は、楽麦舎側の駐輪場をご利用ください。
満車の場合は楽麦舎前にとめてもOK。
いずれも、歩道の通行を妨げない位置に駐輪してください。

工場側は業者用の荷ほどきスペース兼 
入場待機エリアにつき、駐輪ご遠慮願います。



会場にお客様用駐車場はありません。
お車でお越しの場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。
最寄りは楽麦舎真正面。
会場の2軒隣(早稲田通り側 ペット用品専用コインランドリー前)も利用可能。


*参考




徒歩の場合、中野駅方面からは…


中野駅北口改札から直進=中野サンモールを突き抜け、さらに中野ブロードウェイを突き抜け、早稲田通りに面する出口に立ったら、左折してください。

ダイソー様、サーティーワン様前を通過するとこの画像の交差点に出ますので右折(江古田、哲学堂方面)してください。

新井薬師前駅からは…


南口から徒歩10分。
南口を出て左手のアーケードを直進。中野通りを横断すると黄色いビルが見えてきます。
開催当日はカラフルなのぼりを立てています。



ではご来場お待ちしております!

関連記事

お家で冷やし中華、始めませんか? お家麺のお買い物は楽麦舎、麺市場@中野ブロードウェイ地下で!


東京生まれ、中野そだちの老舗製麺所 大成食品株式会社 

直販店 楽麦舎からのお知らせです。



昨日は肌寒かったのに、今日は一転、蒸し暑いですね。
そろそろ、ひんやり麺が恋しい季節。

お家で冷やし中華、始めませんか?

冷やし中華調理例

直販店楽麦舎には、全国の繁盛店で採用されているプロ用生中華麺の人気銘柄がずらり!
先月より、冷やし中華スープ各種も入荷しています。
冷やし中華スープ

お好きな麺、スープ、具材をあわせて、我が家オリジナルの冷やし中華を心ゆくまでご賞味くださいね。

冷やし中華をおいしく作るには…
*麺をゆでるお湯を沸かす間に、具材の準備をすませる。

刻んだ具材をお皿にならべて冷蔵庫で冷やしておく、ぐらいまでできていると、終盤であわてずにすみますね。
落ち着いて盛り付け、仕上げができれば、見栄えもぐっと↑↑します。

麺のゆで時間は 「目安時間」+1分。
ゆであがったら、冷水・できれば氷水で麺肌をしめてから、よく水気をきってから盛り付けましょう。
具材をのせたら、冷やし中華スープをくるりとまわしかけて出来上がり。

盛り付けるお皿や、冷やし中華スープを、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておくと、
よりいっそうひんやり仕上がりますよ。



楽麦舎

公式Twitter

東京都中野区新井2-20-9
大成食品株式会社本社1階

営業時間 月曜〜土曜祝日 10時~17時  日曜定休日

楽麦舎の営業時間外には、
5月11日にリニューアルした麺市場@中野ブロードウェイ地下をご利用くださいね。

では今週末も、楽麦舎や麺市場をご利用ください。

麺市場 (旧 MENSTA)


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下 宝屋様向かい 営業時間 年末年始と全館休業日をのぞく毎日10時~19時 
関連記事

5月11日、麺市場として新装開店!<中野ブロードウェイ地下 大成食品の麺の直販店>

2021年の秋で創業104年を迎える老舗製麺所 

大成食品株式会社の直販店 麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 が、5月11日 麺市場 としてリニューアルオープンしました!

麺市場店頭 新装開店の午後

以下、管理人のTwitterより転載


売り場はMENSTA時代のままですが…

たいちゃんによると、今月中旬以降に商品陳列棚などが届くとか。

レイアウトが変わるのは、その後になりそうですね。



正面冷蔵ケース上に並ぶ華味ラーメンスープシリーズ
缶入りの練りスープで、私は醤油味を使用中。
ラーメンスープとしては昔懐かしい系の味わい。
北海道出身の知人はソウルフードだ、と言ってました。
説明書きどおりにラーメンスープを作るだけでなく。
チャーハン、炒め物、煮物等の隠し味に少々使うと、たちまち中華風になるすぐれものです。

缶入りにつき、開封したら別容器に移して冷蔵庫へ。
買ってきたら、缶に表示された使用方法をスマホ等で撮影しておくと、
「ラーメンスープを作るのにどのくらい使うんだっけ?」なんてときに便利です。

5月11日 麺市場 正面冷蔵ケース

麺のお供売り場は、初夏ー夏向けの品が増えてました。
麺市場 麺冷蔵庫前売り場

冷しラーメンスープ、初入荷ですね♪ 冷やし中華スープコーナーはレジ前の棚にあります。
新商品 冷しラーメンスープ


濃厚つけ麺だれシリーズ。ストレートタイプにつき1袋1人前。
新商品 つけ麺だれ


スパイシーな麺のお供たちは、売り場中央に。
見切れてますが、「伝説」のにしん棒焚き、売れてます♪

麺市場 正面中央売り場

大人気、3度目の再入荷となっただし塩シリーズ!
一番人気はあごだし塩とか。
だし塩シリーズ

たいちゃんが教えてくれた、おいしい組み合わせがこちら♪

私のTwitter投稿を転載

のどぐろは深く、あとをひくうまみが特徴。これに鰹オイルいれたら、香り高さは💮
手軽に淡麗系スープ、できちゃいますよ。

福島鰹(株)謹製の「おだしやさんの鰹オイル」
そもそも、大成食品の福井則雄商品開発マネージャーがラーメン店様用に開発した香味油のレシピを採用してます。
ラーメン、まぜそばの香味油として使うのが基本ではありますが。
ご家庭で使うなら。
PB系のお安いカップ麺、インスタント麺。いただく直前に少々ふる。
めんつゆで啜るそうめん、ひやむぎ の味変に。
お家で作るシーフードサラダ、カルパッチョにちょいかけ…
で、風味&お味がぐぐっと⤴️ します。


そうそう、大事なことを忘れてました💦

テイスティングランチメニューも近日、リニューアルされますよ!



いつ新しいメニューにかわるのか…は、
公式Twitterでお知らせされるはず。
どうぞ皆様、フォローよろしくお願いします。





麺市場 中野ブロードウェイ地下の直販店

↑クリックで公式Facebookページにジャンプします。




営業案内動画 暫定版

注:撮影は4月下旬。売り場の様子はMENSTA時代とあまり変わりませんが、テイスティングランチは5月中旬にリニューアル予定。どうぞお楽しみに♪


fc2blog_202105112215250d5.jpg


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

地下街の案内マップでは、まだしばらくは
カフェショップ MENSTA の名前で掲載が続きそうです。
宝屋さんの向かい。
巨大ソフトクリームで有名なデイリーチコさんの右奥に、上の写真のような姿で麺市場が見えるはずです。
fc2blog_20210511221809213.jpg
営業時間 全館休館日をのぞく毎日10−19時
テイスティングスポット 11−15時 営業。
メニュー近日リニューアル予定。







関連記事

中野駅前の上海麺館、5月11日の麺の日イベントは開催中止となりました<感染拡大防止のため>


中野駅北口徒歩30秒 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京都中野区中野5-63-4 からのお知らせです。


皆様、すでにご存知の通り、
3度めとなる緊急事態宣言…
当初は5月11日まで、の予定でしたが、

5月31日 までに延長されました。

さらに 都内の最新感染動向 を鑑みまして
5月11日に予定していた

麺の日イベントを中止
いたします。


公式Facebookページから転載

 


楽しみにお待ちくださっていた皆様、誠に申し訳ありません。

イベントは中止ですが、明日11日も通常どおり営業します。

そもそも、麺の日とは…

参考:大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める全国製麺協同組合連合会公式サイト

麺に願いをかける日 です。


明日も7ー10時、11ー20時 営業していますので
老舗製麺所謹製のきらきら黄金色に輝く麺で縁起担ぎをどうぞ。

大成食品のポイントカードや、公式LINE登録特典、各種クーポン等お持ちの方は
しっかりご活用いただき、麺の日をお得に、おいしくお過ごしくださいね。



豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

東京都中野区中野5-63-4

電話番号 03-6379-9640
営業時間 

朝らーめん 月ー土曜祝日 7−10時 日曜朝休み。

通常営業 毎日 11−20時 中休みなし。
緊急事態宣言発令中 5月31日までは、20時完全閉店。酒類提供終日休止。


*テイクアウトのご注文、商品の引取は営業時間内にお願いします。


<SNSでも情報発信中>

フォロー、いいね! レビュー投稿、お待ちしています。


公式Facebookページ

上海麺館営業案内

公式Twitter

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館外観 通常営業バージョン


公式Instagram

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 豚そばPlus こってり



関連記事

<麺彩房中野本店>5月11日の麺の日イベント、開催中止<緊急事態宣言延長で20時閉店、酒類提供終日休止は5月31日までに>


老舗製麺所大成食品株式会社直営らーめん専門店 麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。


ゴールデンウィーク明けの月曜日。
当店は11ー15時のランチ営業のみ。
夜の部は久々にお休みをいただきます。
今日はとっても麺彩房な気分♪という方、15時までにご来店お急ぎくださいね。

さて、今日はお知らせがふたつ。
5月11日までとして発出された緊急事態宣言が5月末まで延長となりました。
これにより、

毎日 昼11-15時 夜17時半-20時営業。 酒類終日提供休止

*祝日を除く毎週月曜夜休業

は5月31日まで継続となります。


引き続き、感染防止策を講じて営業しますので、どうぞご利用願います。

お知らせふたつめ!
直前の告知で大変申し訳ありませんが…
明日5月11日(火)開催予定とご案内していた麺の日イベント。
都内の最新感染動向を鑑み、中止することとなりました。


公式Facebookページより転載
 

イベントは中止ですが、明日11日も昼、夜とも営業します。

麺の日は、麺に願いをかける日。
老舗製麺所謹製のピカピカと黄金色に輝く麺で縁起を担いでくださいね。




麺彩房中野本店 

↑クリック、タップで公式Facebookページにアクセスできます。 

住所  東京都中野区新井3-6-7 
電話番号 03-3386-2327 
営業時間 
緊急事態宣言解除までは、11-15時 17時半-20時 酒類終日提供休止
今月の店休日 5月10日、17日、24日、31日 祝日を除く毎週月曜の夜

Twitter 
 
Instagram 
関連記事

5月7、8日は生パスタの日! 中野ブロードウェイ地下のMENSTAで生パスタフェア開催!


2021年の秋で創業104年を迎える老舗製麺所 

大成食品株式会社の直販店 
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 

からのお知らせです。



明日 5月7日
明後日 5月8日は…
生パスタの日ですよ♪

*そもそも生パスタの日とは?

大成食品株式会社の鳥居憲夫社長が会長を務める

以下上記サイトより転載

転載ここから…
全国製麺協同組合連合会では「な(7)まパ(8)スタ」(生パスタ)の語呂合わせから、7月8日と毎月7日と8日を「生パスタの日」に制定しました。素材の風味や味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうことを目的に、2017年(平成29年)からは日本記念日協会により認定・登録も受けています。
…転載ここまで

小麦香るもちもちの生パスタを、もっとたくさんの方に味わっていただきたくて…
直販店 MENSTAでは毎月、生パスタフェアを開催しています。


生パスタの日

当日は、老舗製麺所のこだわり製法採用の3種類の生パスタを特別価格で大放出!

リングイネ(写真は工場直売で撮影)細打ちタイプ。あわせるソース、素材を選ばない汎用性の高いパスタです。
リングイネ 工場直売2月

タリアテッレ
平打ちタイプ。テイスティングスポットのパスタランチもこちらを採用しています。

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA 生パスタ タリアテッレ

リッチャレッレ 極太平打ちウェービーな生パスタ。溝の部分にしっかりソースがのるため、食べ応えたっぷり!
リッチャレッレ


3種類の生パスタ… ふだんは3食入り360円(税込)ですが
フェア特価で超お買い得に♪

らーめん派やうどん派、焼きそば派の方、
パスタといえば乾麺、という方も、
大成食品謹製 生パスタ をぜひご家庭でお試しください。
いつもリングイネなんだよね、という方は、特注切刃を使ったレアな極太麺 リッチャレッレを試してみるのもいいですね。
それぞれ相性のよいソースがあります。
お好み優先で選んでもいいし
相性のいい組み合わせで作ってみるのもまた楽しいもの。

お好きなプロ用ソースや具材をくみあわせて
お家で手軽に本格パスタをご賞味ください。

冷凍ソース、レトルトタイプ、オイル系に冷製パスタソース、美味フーヅのドレッシングなど
パスタのお供も品揃え豊富。
全てプロ用、MENSTA特価です。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTA

↑クリックで公式Facebookページにジャンプします。



*5月11日、麺市場 としてリニューアル予定。


東京都中野区中野5-52-15 
中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

営業時間 全館休館日をのぞく毎日10−19時
テイスティングスポット 11−15時 営業。





関連記事

ゴールデンウィークはお家麺を。中野ブロードウェイ地下のMENSTA、毎日通常営業です!


こんにちは! 
緊急事態宣言発令中のゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 

中野ブロードウェイ地下のMENSTA、毎日元気に10-19時営業中です。 


連休中は3食ご自宅で作る日が増えそうですね。 
「自分で作る味に飽きちゃう…😅」
なんてことも、起こりがち。
そんなときは、MENSTAを思い出してくださいね。

プロ用生麺各種や
麺のお供食材を上手に活用すれば、手軽にお店の味を楽しめます。
また、いつもの味噌汁、野菜スープや煮物のお味もぐんとレベルアップしますよ。

適度にプロの力を借りて、美味しく楽しい食卓を♪ 

先日、MENSTAスタッフ Tシェフに教わった情報をシェアしますね。 

Tシェフ「自宅用によく購入するのは業務用の味付メンマです😀 
これ、とてもよく売れてる商品なんですよ」
めんま

Tシェフがハードリピートしている商品はこちら↑
店頭の業務用食材コーナーで、しばしば完売している味付メンマ 1キロ入りの大袋です。
筆者は、小袋で十分満足できる程度、ごく普通のメンマ好きですが…
「お値打ちだけど1キロは多すぎる…💦 
らーめん屋さんか居酒屋さんでもなかったら、そうそう使いきれないボリュームね😥」
 と、はなから購入対象外としていました。

ところが
Tシェフ「うちは3人家族ですけど…1袋1週間ほどで使い切れますよ? 
開封したら、密閉容器に詰め替えて保存してます。
これ、もともと味が付いてますから、何かと便利なんです。 
刻んだ野菜と合わせてあえものとか。 
卵と炒め合わせるとか。 
まぜそばなど麺のトッピングにももちろん使いますよ😀 」
T家のふだんのお家ごはんに、大活躍しているそう。 

炒めものの具に使う、のは目から鱗! 
でも、よーく考えると…
もともとは同じ(厳密にいうと竹の種類も製法も違うとはいえ)タケノコですものね。 
野菜炒めの具に適量いれるだけで、たちまち中華風になって便利♪
さすがはTシェフ ٩(ˊᗜˋ*)و 

一般家庭、それも3人家族で
このサイズをバンバン使い切れるだなんて…((((;゚Д゚)))))))

Tさんの前世はパンダ🐼かいな?

と、下手な大阪弁で突っ込んだこと
撤回します、深く反省っ m(__)m 

さて! 続きましてのおいしい情報😀

公式Twitter@スタッフたちが交代で発信中 によると、
店頭に、ゴールデンウィーク限定麺が並んでいますよ。
つけそばに、まぜそばにおすすめの極太麺 このサイズ、このお値段は…お買い得♫

以下、昨日の公式Twitterへの投稿を転載します。






中野ブロードウェイ地下商店街は、激安&激美味な生鮮食料品、お惣菜等のお店が充実しています。
お買い物の際に、MENSTAにもぜひお立ち寄りくださいね。

創業1917年 老舗製麺所謹製 プロ用生麺各種と
麺のお供食材をMENSTA特価で販売中!

写真は4月25日のお買い物。冷凍ワンタン以外はMENSTAで毎日販売中。


では本日もご来店お待ちしています。
11ー15時 テイスティングスポット でのらーめん、生パスタのランチもご利用くださいね。
感染防止策徹底して営業しております。
なおご入店の際は、マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、ご協力お願いいたします。



 

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA 
↑クリックまたはタップで公式Facebookページにアクセスできます。


5月11日リニューアルオープン予定 
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい 


営業時間 10ー19時
テイスティングスポット 11ー15時
全館休業日以外は原則、毎日営業。


関連記事

麺彩房中野本店、ゴールデンウィークは毎日昼夜とも営業!<テイクアウトもご利用ください>


老舗製麺所大成食品株式会社直営らーめん専門店 麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。


緊急事態宣言発出中のゴールデンウィーク。 
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 

お家でのんびり過ごしていても、お腹はすきますね😉。
スーパーマーケット LIFEさまでの生鮮品のお買い物をかねて。
健康維持のためのウォーキング、ジョギングの前後に。 
麺彩房中野本店をご利用願います。

ゴールデンウィークは5月9日(日)まで、
毎日
昼11-15時
夜17時半-20時営業。
酒類終日提供休止です。


5月3日(月)は祝日につき、夜も営業! 

5月10日(月)夜 まで休まず連日昼夜営業予定です。
感染防止策を徹底した店内で安心してお食事をお楽しみくださいませ。 


<春の限定 鯛だし鶏塩そば 好評発売中! >



限定専用の小麦香る特製中細ストレート麺も並、大盛り同料金です。
 
SNSで投稿してくださった皆様、ありがとうございます。
お店で召し上がったメニューを投稿される際は、
#麺彩房中野本店 とつけてくださいね。
見つけ次第、いいね!やコメント、フォロー等させていただいています。


今日も絶好のつけそば日和!
「縁結び大学」でもご紹介いただいたつけそばのテイクアウトも、どしどしご利用くださいね。

写真は特製つけそばのテイクアウトのイメージ画像。
*暑くなってきたら、事故防止のため味玉のテイクアウトは休止となります。
つけそばに味玉は必須でしょ、という味玉好きな皆様。
念の為、ご注文時に「味玉のテイクアウトはできますか?」とお尋ねください。

麺彩房中野本店特製つけそばテイクアウト
テイクアウトなら、ご自宅でゆっくりご賞味いただけます。 
電子レンジOKの容器で提供しています。 

つけ汁がさめていたら、レンジで軽く再加熱してください。
麺がくっついていたら水を少々振ってやさしくほぐしてくださいね。 

キムチなどご自宅にある食材や調味料で味変をしたり、
残ったつけ汁を小鍋で加熱。 
ご飯を加えて、溶き卵を回しかけて雑炊でしめる
…なんてことも、テイクアウトならではのお楽しみです。 

テイクアウトは店頭およびお電話でご注文を承ります。 
数量限定ですが、生麺と、冷凍スープバージョンもありますよ。 
 
☆商品のお渡しに10-15分程度いただきます。
あらかじめご了承ください。 

 ☆麺彩房のらーめん、つけそばのお取り寄せ、ギフトは
公式通販サイト 大成食品オンラインショップ からどうぞ。

冷凍便(送料別)での発送につき、ショップで販売中の
気になる生中華麺、生パスタ、スープ、ソースなどの同梱がおすすめです。 

では連休中も麺彩房中野本店をよろしくお願いします! 

麺彩房中野本店 
↑クリック、タップで公式Facebookページにアクセスできます。 

住所  東京都中野区新井3-6-7 
電話番号 03-3386-2327 
営業時間 
緊急事態宣言解除までは、11-15時 17時半-20時 酒類終日提供休止
今月の店休日 5月10日、17日、24日、31日 祝日を除く毎週月曜の夜

Twitter 
 
Instagram 
関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索