fc2ブログ

Entries

4月24、25日は工場直売大成麺市場開催! おすすめは全粒粉の細麺、フェットチーネ、讃岐うどんに極太焼きそばです。



ビジネス情報サイト ダイヤモンド・オンライン や テレビ東京「昼めし旅」で紹介された 
東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2-20-9からのお知らせです。



今週末 4月24日(土)17−19時、25日(日)10−16時 
第118回 工場直売 大成麺市場を開催します。 




感染防止策を講じて開催します。

体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒、咳エチケット、距離の確保等

ご協力お願いします。

混雑防止のため、最少人数でお越しください。


体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらず

公式通販サイト からお取り寄せいただくか、

回復されてから、直販店 楽麦舎

中野ブロードウェイ地下の MENSTA@5月吉日リニューアル予定 をご利用ください。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。



工場直売では、ふだん、楽麦舎や麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 では購入できない限定麺、繁盛店様用特製麺などを厳選販売します。


写真は前回の会場風景。

3月の大成麺市場会場風景

今月も極太焼きそば、讃岐うどん入荷決定!




今月の推し麺ナンバーワンは全粒粉の細麺です。

ざるらーめんや冷やし中華に。

新作のざるらーめんのタレとあわせてご賞味ください。
温かいらーめんとしても美味。あごだしラーメンスープなどとあわせてみては?


人気ナンバーワンのプレミアム中華麺や国産小麦使用の尾道平打ちストレート、
令和中華ストレート、豚骨ラーメン用の細ストレート麺、定番の麺彩房つけ麺が入荷予定です。
お好きなスープ、具材とあわせてお家らーめんをお楽しみください。

冷やし中華スープ、ざるラーメンスープなど夏の麺のお供商品も多数入荷予定です。

工場直売2月生中華麺売り場

大成食品のグループ企業 八幡製麺所謹製麺は、たまご麺のみ入荷予定。




会場右奥のパスタコーナーにもご注目!

大成麺市場限定販売 薄い平打ちの生パスタ フェットチーネを販売します。
調理例 
フェットチーネ調理例

冷製パスタのシーズン到来! 冷製パスタソースも売り場に並ぶ予定です。


大好評!八幡製麺所ブランドの餃子の皮、雲呑の皮、春巻の皮は、会場左手奥にあります。

八幡製麺所の皮コーナー

毎回、飛ぶように売れていくのが餃子の皮。
もっちり大判、厚手の皮は、熟練の職人が手作業で型抜きして仕上げています。

皮類は冷凍保存で約1ヶ月もちます。
購入後、なるべく早く小分けして冷凍、がおすすめ。
すぐに使わない分をラップでぴったりくるみ、さらにジッパー付きビニール袋に入れて冷凍庫に入れてください。
使うときは、冷凍庫からキッチンに出しておけば、具材の準備をしているうちに解凍完了。
1枚ずつはがせるようになります。
できるかぎり、やさしく、そーっと、はがしてくださいね。


餡の手作りまでは…という方は、ベテラン料理人が八幡製麺所の皮を使って仕込んだ冷凍餃子をお試しください。数量限定で販売予定。
新商品として、
冷凍の上海雲呑、冷凍の水餃子
も入荷予定です。



このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。



<今月の混雑予想> 

週末、晴天であれば、
4月24日(土)17時−18時ごろ。 
4月25日(日)10時−12時ごろ は混み合いがち。

雨の場合は、やんだあとに集中しがちです。

密になるのを防ぐためにも、最少人数、分散来場にご協力ください。

定番麺のお買い物であれば、直販店のご利用がおすすめです。
*稲庭風生うどん、工場直売では扱っていません。

楽麦舎は月ー土曜 10−17時営業。
MENSTA@中野ブロードウェイ地下は、毎日10時~19時営業しています。

公式通販サイト大成食品オンラインショップ もご利用ください。


<公式LINEのお友達登録、お願いします>


初めての登録の方、レジでクーポン画面をご提示ください。
会場入り口付近にご案内POPが掲示してあります。
ご入場前に手早く登録をすませておくと便利ですよ。

*2月末より初回登録特典がバージョンアップ!
大成食品オリジナルエコバッグと新作の濃厚醤油あご出汁らーめんスープ2袋 をプレゼントします。


大成食品公式LINEの告知


<アクセス情報>

自転車の方は、楽麦舎側の駐輪場をご利用ください。
工場側は業者用の荷ほどきスペース兼 
入場待機エリアにつき、駐輪ご遠慮願います。

会場にお客様用駐車場はありません。
お車でお越しの場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。
最寄りは楽麦舎真正面。
会場の2軒隣(ペット用品専用コインランドリー前)も利用可能。

*参考




徒歩の場合、中野駅方面からは…


中野駅北口改札から直進=中野サンモールを突き抜け、さらに中野ブロードウェイを突き抜け、早稲田通りに面する出口に立ったら、左折してください。

ダイソー様、サーティーワン様前を通過するとこの画像の交差点に出ますので右折(江古田、哲学堂方面)してください。

新井薬師前駅からは…


南口から徒歩10分。
南口を出て左手のアーケードを直進。中野通りを横断すると黄色いビルが見えてきます。
開催当日はカラフルなのぼりを立てています。



ではご来場お待ちしております!


関連記事
スポンサーサイト



上海麺館@中野駅前のワンコインランチイベント、明日4月21日(水)開幕。23日(金)まで開催します。


東京うまれ中野育ちで今秋104周年! 老舗製麺所大成食品株式会社直営ラーメン店

上海麺館からのお知らせです。


春です。
新中野人の皆様、はじめまして。

以前からのお馴染みの皆様、毎度ありがとうございます!

中野駅北口徒歩30秒、中野サンモール銀だこ様奥にある上海麺館を、どうぞよろしくご贔屓に♪
というご挨拶として、毎年恒例春のワンコインランチイベント…

いよいよ
明日 4月21日(水)11時スタートです。


昨春は、最初の緊急事態宣言発令により、やむなく中止となりましたが、
今年は、感染防止策を徹底して、開催します。
fc2blog_2021041619063612e.jpg


お客様もお並びの際やお食事の時以外はマスク着用、手指の消毒、距離の確保等、
ご協力お願いします。


今日は、中野のちんどん屋さん のまど舎御一行様が
中野駅北口~中野サンプラザ周辺で街頭宣伝してくださっています。

写真は正午過ぎの中野北口前通路。
文明堂さんが工事中につき、正面で演奏中。



演奏しながら中野サンプラザ前へ移動。

チラシを受け取ってくださった方、ありがとうございます。




写真を一緒に撮りたい、とお声かけくださった方々。
サービス精神旺盛なポーズののまど舎トリオとの1枚は、黒いシャツの方のスマホにだけ、保存されています😊


のまど舎さんは、14時すぎまでは街宣されるとのことです。
御用とお急ぎでなければ、演奏や口上にお耳を拝借願います。
撮影してSNSで拡散、大歓迎。 
投稿の際は、 #のまど舎 
できましたら #上海麺館 もタグ付けしていただけると助かります。


さて、チラシを受け取っていない方もご安心ください。
明日からのイベント、このように実施します。
fc2blog_20210414130334eba.jpg


初日の明日4月21日(水)は豚そばがワンコイン。

11−15時にご来店くださいね。

ふだんの平日は12−13時はやや混み合いますが、

それ以外のお時間はさほどお待たせすることなく、お席にご案内できます。

15時でイベント終了後は、通常営業となります。

豚そばも通常価格に戻りますよ。



豚そばは、あっさり、こってりお好きな方をお選びください。
麺の量は並、大盛り選べますので

券売機のイベントボタンをぽちっ。
よろしければトッピングボタンもぽち、ぽちっと押してください。

食券をスタッフにお渡しの際に、
「こってり、並で!」

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 豚そばPlus こってり

「あっさり、大盛りを」
等、コールをお願いします。


<ご注意>
11−15時はイベントメニュー 500円のみの提供です。
ほかの麺メニュー、テイクアウト は15時まで休止です。
ポイントカード、クーポン等のご利用は不可。
次回、ご利用くださいね。



トッピングは100円均一です。

お得な全部盛り=特製トッピングは150円です。

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館外観 通常営業バージョン
東京都中野区中野5-63-4 

電話 03-6379-9640 
営業時間 
通常は平日 11ー23時 土日祝日 11ー20時の通し営業ですが、
まん延防止等重点措置適用により
4月12日から5月11日まで
平日、土日とも20時閉店。酒類提供11−19時です。

朝らーめん営業時間 
月曜ー土曜、祝日 7ー10時 
毎週日曜は朝らーめん営業お休みします。

関連記事

麺彩房中野本店 20周年大感謝祭 初日無事終了。4月17日11-15時はつけそばが500円!



4月16日(金)は、麺彩房中野本店 20周年大感謝祭 初日!

ということで、管理人山内は10時過ぎにお店に到着。



田邉店舗統括、高部店長はじめスタッフ陣は早朝からイベント準備を進めていた模様。
看板等のセッティングは完了していました。






東京都感染防止徹底宣言ステッカーが新しくなっています。
感染防止対策リーダー研修修了証付きですね。
どうぞ安心して店内でお食事をどうぞ。
174260827_1888112364689347_4350372421972612809_n.jpg


店内の清掃も消毒も完了。準備万端ですね。
もちろん、スタッフ全員の体温測定、体調チェックも🙆‍♂️



特に消毒は念入りに実施。
お客様が入れ替わるたびに丁寧に消毒します。

スタッフの背後にある白い機械は昨春導入した高性能空気清浄機。
窓も開いていて換気OK!



券売機に、新しいPOPが!
食券購入手順と麺の量、見やすくなっています。

イベント用に特製らーめんとらーめんの価格が変更されてますよ♪
今日11ー15時は、通常700円のらーめんが500円! 
特製は700円です。


高部店長、全集中♪して最後の確認作業を進めていました。
高部店長


開店待ちの方が増えてきました。
店舗統括が、皆を鼓舞する短いスピーチをして、朝礼終了。


さあ、11時!


のれんをだして、

「いらっしゃいませ! 20周年大感謝祭へようこそ!」



券売機前に、マスク着用、ほどよく距離をとったお客様がお並びに。

まずは手指の消毒をお願いします。







特製らーめん 700円 をぽちっとしてくださる方も多数!


申し訳ありません。
イベント中はポイントカードもクーポン券もご利用不可となります。
通常営業のときにご提示くださいね。


開店前からお並びの方でたちまち満席に。

店内の待ち席も満席につき、お店の前に列が着々とのびていきます。

あらたにご来店された方は、店舗統括より
「まず、食券をお買い求めの上、列にお並びください」
と説明を受けていました。


お待ちの間に、公式LINEのご登録もよろしくお願いします。





2001年早春に開店した麺彩房。
20年の長きにわたるご愛顧に深く感謝し、
ますますのお引き立てを願って企画された今回のイベント。

初日は盛況のうちに終了しました。
ご来店くださった皆様、ありがとうございました。

通常営業となった夜の部もさきほど閉店。
*現在、まん延防止等重点措置適用により20時閉店です。

イベント2日目の明日
4月17日(土)11ー15時は、 
看板メニューにして中野区認定観光資源 認定番号116 の
つけそば が 500円です。 

麺の量は並、中、大盛り 同料金。

皆様のご来店お待ちしております。

*マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、ご協力お願いします。


↓イベントご案内チラシ画像

本店 20周年大感謝祭告知

*まん延防止等重点措置適用により4月12日から5月11日までは20時閉店です。





 

関連記事

4月16、17日は麺彩房中野本店開店20周年大感謝祭ワンコインランチイベント開催!



この10月で創業104年を迎える老舗製麺所 

大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7 

からのお知らせです。



2001年春にオープンした麺彩房中野本店。

この春で無事開店20周年を迎えることができました。


これまでのご愛顧ご支援に心からの感謝をこめて、

来たる4月16日、17日に大感謝祭ワンコインランチイベントを開催いたします。


感染防止策を徹底して開催いたします。
ご来店のお客様におかれましても、マスク着用、手指の消毒、距離の確保等、
ご協力をお願いします。

 画像はイベント告知POP   

 

日時 

4月16日(金)11時−15時

4月17日(土)11時−15時


イベント内容

16日(金)11−15時は 

通常税込700円のらーめんを税込500円で提供。



17日(土)11−15時は 

通常税込800円のつけそばを税込500円で提供。


*両日とも、麺は大盛りまで選べます。


備考

イベント開催中は16日はらーめんのみ。17日はつけそばのみを提供します。


ポイントカード、クーポン等の特典はご利用不可となります。あらかじめご了承ください。


イベントはランチタイムのみ。15時までにご入店願います。

両日とも夜は通常営業となります。


*配布済みチラシの営業時間について。
新年度より21時閉店にあらためましたが、まん延防止等重点措置適用により
4月12日から5月11日まで20時完全閉店、酒類提供19時までの時短営業となっています。
どうぞご注意願います。    

   
営業案内動画 麺の日イベント、次回は5月11日開催予定。


↓クリック・タップで公式Facebookページにジャンプ

麺彩房中野本店
東京都中野区新井3-6-7 
電話番号 03-3386-2327


4月12日からまん延防止等重点措置適用期間中は
11−15時 17時半−20時 酒類提供19時まで。
祝日を除く毎週月曜夜休み。

*フォロー、いいね!、リツイート等での応援よろしくお願いします。


関連記事

上海麺館@中野駅北口前、4月21−23日11−15時 春のワインコインランチイベント開催!

イベント案内動画



今秋で創業104周年! 老舗製麺所大成食品株式会社直営店

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 からのお知らせです。

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 外観
公式LINE等で月初より予告していた4月のもうひとつのイベントの詳細がきまりました!

4月21、22、23日の11−15時


毎年恒例 春のランチイベントを開催します。


昨年は緊急事態宣言発令期間中だったため、中止となりましたが
今回は、感染防止策を徹底して実施します。
新中野人となった皆様、はじめまして。
以前からの中野人さん、上海麺館ファンの皆様には日頃のご愛顧に感謝をこめて…

どどーんと3日間、ワンコインランチ祭を開催します。

fc2blog_20210414130334eba.jpg

  
「豚そば」、「鶏豚らーめん」、「鶏つけそば」が日替わりで500円となります。

 4月20日には、おなじみ中野のチンドン屋さん のまど舎御一行様が
中野駅周辺で街宣予定です。

どうぞお楽しみに!


              


 

4月21日(水)11時~15時は 豚そば  税込500円のみ提供。

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 豚そばPlus こってり


麺の量は並100g、大盛り150g 同料金につき、お好きなサイズをご指定ください。
スープはあっさり、こってりからお選びください。
追加トッピング、追い麺もよろしかったらご一緒に!

4月22日(木)11時~15時は 鶏豚らーめん 税込500円のみ提供。


鶏白湯と豚白湯をあわせたとろりと濃厚なスープで、小麦香る中細ストレート麺を召し上がれ。
麺は並140g 大盛り210gです。
*麺は追い麺と同じ銘柄のサイズ違いです。

4月23日(金)11時~15時は 鶏つけそば 税込500円のみ提供。


鶏白湯スープに魚介をあわせておいしさパワーアップ。
すすりごたえのあるもちもち極太平打ちストレート麺は並、中、大盛り同料金。


イベント開催中は当該メニューのみを提供。ほかの麺メニューはお休みです。

差額でトッピングはいかが?

トッピング各種 100円です。お得な全部のせ=特製トッピングは150円。

券売機下段左手 ご飯ものの隣にボタンがありますよ。


※イベント開催中はポイントカード、サービス券等はご利用いただけません。

※15時以降は通常メニュー、通常価格での営業となります。

 

以上。

ご来店お待ちしております!

 

<おわび>

イベント告知チラシには通常営業時間(23時閉店)と記載されていますが…

まん延防止等重点措置適用により、

4月12日から5月11日まで20時閉店の時短営業となっております。

ご不便、ご不自由をおかけしますが、なにとぞご了承願います。

 

↑クリックで公式Facebookページをご覧ください。 

4月の営業案内動画

麺の日イベント、次回は5月11日開催予定。

住所 東京都中野区中野5−63−4

中野駅北口改札徒歩30秒。中野サンモール入ってすぐ右手 銀だこ様奥。

電話番号 03-6379-9640

中野サンモール 4月の風景

中野駅北口改札から直進。中野サンモール入ってすぐ右手の銀だこ様の奥にお店があります。
アーケードだから駅から傘無しでアクセス可能。


営業時間 

*まん延防止等重点措置適用により4月12日から5月11日まで短縮営業中です。

毎日 11-20時

*酒類提供 11−19時

※ラストオーダーは閉店10分前。全日、中休みなしで営業します。


朝らーめん営業 月-土曜、祝日 7-10時 日曜休み。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 朝限定 サバ節らーめんPOP

 

関連記事

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館、4月11日11時〜麺の日ワンコインランチイベント開催!


中野駅北口徒歩30秒! 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。
毎日11日は麺の日。
4月の上海麺館の麺の日イベントは、ワンコインランチイベントを開催しますよ。


ご案内POP画像はこちら!
豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 4月の麺の日告知

4月11日(日) 11時開幕。
先着50杯ですが、ほかの麺メニューのご注文もOKにつき、開店前から並ばないと…なんてことはないと思われます。
ただし、当日のお天気やご来店状況次第につき、ランチタイム終了前に売り切れる可能性は大。
なるべくお早めにご来店くださいね。

なお、50杯売り切ったところでワンコインランチイベントは終了。
20時閉店まで通常営業となります。

またイベント開催中は、大成食品のポイントカード、その他のクーポン等のご利用は不可です。
あらかじめご了承ください。


4月21日−23日には、新中野人になった方をメインターゲットに、
3日連続で春のワンコインランチイベントを開催予定です。

日曜は会社、学校が休みで、中野には行かないという方々は、
平日開催のワンコインランチイベントをご利用くださいね。

ご来店お待ちしております!

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館
東京都中野区中野5-63-4
電話番号 03-6379-9640

営業時間
朝営業 月ー土曜祝日 7−10時
日曜朝は休業。

通常営業@東京都の時短要請が解除されるまで
平日 11−21時 中休みなし。酒類提供20時まで。ラストオーダー20時50分。
土日祝日 11−20時 中休みなし。ラストオーダー19時50分。


関連記事

麺彩房中野本店、4月11日11時から麺の日イベント開催します!


東京生まれ、中野育ちで103年。
老舗製麺所大成食品株式会社 直営ラーメン専門店 
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。


毎月11日は麺の日♪ 麺に願いをかける日ですよ。 

麺彩房中野本店、4月の麺の日は下記の要領でイベントを開催します。
日曜日につき、ご家族、お友達お誘いあわせてご来店ください。



麺彩房中野本店 4月の麺の日告知
開催日時 
4月11日(日)11時〜 15時

内容 
お食事ご利用のお客様 先着100名様に、
次回ご利用いただけるめんままたは味玉のサービスチケットをプレゼントします。

 *1名様につき麺メニュー1杯ご注文の場合に1枚差し上げます。
 *イベント閉幕時間は昼営業が終わる15時としていますが、当日の天候やご利用状況次第で早く終了する場合があります。あらかじめご了承ください。 
100枚配布し終えたらイベント終了。
通常営業に戻ります。 
確実に特典を入手したい方は、なるべくお早めにご来店ください。
*イベント開催中はポイントカード、クーポン等はご利用いただけません。

 <感染防止対策を徹底してイベントを開催します> 

お客様もマスク着用、手指消毒、距離の確保、咳エチケットの遵守等、ご協力お願いします。 

ではご来店お待ちしております!

麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7

電話番号 03-3386-2327
営業時間 11−15時、17時半−20時
祝日をのぞく毎週月曜夜の部休み。



関連記事

生パスタの日、ほうとうの日、麺の日…イベント目白押しのMENSTA@中野ブロードウェイ地下でお得に麺のお買い物を


2021年の秋で創業104年を迎える老舗製麺所 

大成食品株式会社の直販店 
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 

からのお知らせです。


昨日、
大成食品株式会社の公式LINEでお知らせが届きましたが、ご覧になりましたか?

*届いてない方は、こちらから公式LINEにご登録くださいね。
初登録の方にお届けした特典クーポンは、楽麦舎、MENSTA、工場直売のレジでご提示ください。新作スープ2つとエコバッグ差し上げます。

お知らせの内容は、中野ブロードウェイ地下のMENSTA@今月中にリニューアル予定 の今週のイベント情報でした。

以下、LINEメッセージを転載します。



ということで、今週の麺テイスティング・カフェショップ MENSTAは麺の記念日、目白押し。

今日4月7日、明日8日は生パスタの日ですよ。

生パスタの日

本日10時からお得なセールが始まりました。
イベントのサポートのため、中野ブロードウェイ地下にかけつけた楽麦舎のたいちゃんのツイートを転載しますね。



麺テイスティング・カフェショップ MENSTAスタッフのツイートによると、新商品のパスタソースも入荷した模様。

リングイネ(写真は工場直売で撮影)
リングイネ 工場直売2月

タリアテッレ
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA 生パスタ タリアテッレ

リッチャレッレ
リッチャレッレ

そして工場直売限定銘柄のフェットチーネ
工場直売2月 フェットチーネ
の4種類の生パスタからお好きなものを選び、
お好きなプロ用ソースや具材をくみあわせて

お家で手軽に本格パスタメニューをご賞味ください。


フェットチーネ調理例
フェットチーネ調理例



そして生パスタの日フェア終了後は
4月10日がほうとうの日。
限定麺のほうとう販売! 写真は調理例。
ほうとう調理例


4月11日が麺の日。
生中華麺 1袋5食入り 通常税込500円の品が税込400円に!
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA 麺売り場

お家らーめん調理例。
お家らーめん調理例

と、今週はお買い得な麺イベントが続きます。
どうぞお買い逃しなく!


麺テイスティング・カフェショップ MENSTA

↑クリックで公式Facebookページにジャンプします。


*4月吉日、リニューアル予定。
東京都中野区中野5-52-15 
中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

営業時間 全館休館日をのぞく毎日10−19時
テイスティングスポット 11−15時 営業。





関連記事

麺彩房中野本店の券売機の操作方法


創業103周年の老舗製麺所 大成食品株式会社

直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。 


当店では
Facebookページ
fc2blog_20210303120056ced.jpg

fc2blog_20210406173544dde.jpg


Google(クリックでクチコミ投稿欄へ)





およびクチコミサイトの

でお店からのお知らせを投稿しています。

各SNS、サイトにて…
麺彩房中野本店をご利用くださったお客様の投稿、レビュー、クチコミを拝見しています。
いつも貴重なご意見、ご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、おおいに励まされています😊

今後とも、応援よろしくお願いします。


さて、先日、券売機が使いづらいというご意見をいただきました。

券売機…
高価な設備だけに、
 「はい、ただちに新しい券売機をいれますね!」
 というわけにはまいりません…😅

とりいそぎ、券売機の使い方をお知らせしますね。

わかりにくいとされる要因はおそらくコレ…

1 「まず麺の量を選ぶ」というところでしょうね💦

製麺所でベテラン麺職人が毎日未明から真心こめて仕込んだ麺を、
お客様にお腹いっぱい召し上がっていただきたい 
という、オーナーの熱い想いを受けて…
大成食品直営各店では、
麺の量は 並~大盛り同料金 となっております。

メインメニューは中野区認定観光資源のつけそば
fc2blog_20210406173420724.jpg
につき、「並盛り、中盛り、大盛り」3つのボタンを並べています。
(写真は味玉が隠れてますが、特製つけそば。麺の量は並)

らーめんは並、大盛りの2択となります。


麺彩房中野本店券売機

ともあれ、手指を消毒していただいたら、
券売機にお金を入れ、視線を左上に!

麺の量一覧がありますので、ご確認くださいね。
つけそばは並200g(生麺の状態。1食分)、中300g(1.5食分)、大400g(2食分)
ゆでると約2倍の重さになります。

「よし、つけそばの大盛りだ!」
「今日は並で」
など、方針を決めていただき…


2 左上のボタン群より、並、中、大から1つ選んで押してください。

!ここでようやくメニューボタンが点灯します!

3 特製つけそばなど、ご希望のメニューのボタンを押していきます。


4 おつりレバーを押して、食券、おつりを受け取ってください。

5 スタッフに食券を渡して注文完了! 

となります。 

動画バージョンはこちら


券売機操作はじめ、なにかお困りの際は、
ご遠慮なくスタッフにお声かけください。 

では今週も、感染防止策を徹底して
昼 11−15時
夜 17時半−20時
皆様のご来店をお待ちしております。


テイクアウトもご利用願います!

商品の引き取りも営業時間内にお願いします。




関連記事

<試してみた!レポート>MENSTAの新商品、だし塩シリーズは麺にもご飯にもあうすぐれもの♪

こんにちは。新年度、4月最初の週末ですね。
入社式、入学式等、新生活が始まったばかりで緊張しつづけていた方も、
年度始めで公私ともお忙しい方も、ほっと一息、つけますように。

新年度。老舗製麺所 大成食品株式会社の直販店 中野ブロードウェイ地下の
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAも新しくなりまーす!\(^^)/



と、4月1日から高らかに宣言したかったのですが。
申請手続きの回答待ちをはじめとする諸事情により、
4月中の💦リニューアル という予告のみ、先行させていただきました。

日付等、確定したところで、あらためてお披露目させていただきます。


さてさて。

3月28日に麺テイスティング・カフェショップ MENSTAで買った
新商品「だし塩」シリーズ…



が超美味&便利でしたので、このヨロコビを皆様にシェアしたいと思います!

値段同じで種類がこんなにあるので、どれにしようかと迷っていたら。
だし塩エバンジェリスト❣️のたいちゃん登場。


テイスティングさせていただきました。


塩だし、ではなく、だし塩 というネーミングどおり、それぞれの魚の風味、旨味の個性がしっかり出ています。
味をみたら、どれも欲しくなりました。

税込340円というお手頃価格の割にボリュームはたっぷり。
全種類つかいきるまでどのくらいの年月が必要?と気が遠くなったので、
ひとまず、たいちゃん絶賛の鯛だし塩と、「しじみがたっぷり入ってる!」ことにひかれてしじみだし塩の2種類に絞りました。


パッケージに印刷されているとおり、お湯で薄めるだけでお吸い物に!
お湯の量を加減して、お茶漬けのもと、麺つゆとしても使えます。

ほくほく顔で帰宅し、さっそく鯛だし塩を麺つゆとして試食。
あわせたのは、28日の工場直売の目玉限定麺 はるゆたか麺。

小麦香る♪ 中細ストレート麺。
もちっというより、「もきゅっ」とした、ほどよいもっちり感と歯切れのよさがいいですねー。

目安の時間よりちょっと早めにとりだし、釜揚げ状態でいざ、つけそばっ。
鯛だし塩にはわかめ、めかぶ、昆布など海藻粉末も入っているのでちょっと緑がかった色味に。


今回は麺もつゆも「素材」感を知りたかったので、あえて具なし、油なしの素つけそばです。

油を使わないので当然ですが、あっさり淡麗。
しかし、鯛だしの旨味があるので食べ応えはしっかり。
中華麺に負けないインパクトあるおいしさです。
なにより、啜るごとに鯛のゴージャスな香りが♪

鯛だし塩のパッケージにはにゅうめん(あたたかいそうめん)のレシピが掲載されていました。
稲庭風生うどんも確実にあいますね。

釜揚げにした宿命で、つゆが薄まっていくので、後半は鯛だし塩とごま油を少々追加。
油入れたら、「あ、今食べているのはラーメンだった!」感がアップ。
チャーシューを多めにトッピングするだけで淡麗鯛だしらーめんとしていけそうな予感。

あっさりした塩ラーメンスープ、塩味のうどんつゆをお探しの方。
お好きな銘柄のだし塩をお湯で希釈。
またはお好きなだしやスープの調味にだし塩を使う、という方法もお試しください。
しゃぶしゃぶや水炊きの締めにらーめん、なんて時もぜひ。

なお、麺にあうなら米にももちろんあいます。
鯛の身がなくても鯛茶漬け😊になりますし。
塩結びの塩に。(ごはんにあらかじめまぜこむと、ちょっとしょっぱくなりすぎると思われます。別添えして、塩につけながらパクリ、とか。できあがった表面に少々つけるくらいがおすすめ)

また野菜スティック、冷奴に。ゆでた青菜、スナップえんどうやそらまめにそえたら、日本酒に大変よくあうおつまみになりますよ。
おいしすぎて使いすぎ…にくれぐれもご用心😉。



4月最初の週末。
中野通りの桜は葉桜になってしまいましたが。
今度は八重桜に山吹、ボタン、つつじにチューリップ…
街中にカラフルな花が咲き始めてます。
週末は、体力維持をかねて街あるき、お花見ウォーキングをぜひ。

中野ブロードウェイにお立ち寄りの際は、地下の麺テイスティング・カフェショップ MENSTAにもぜひお越しくださいね。

*感染防止策を徹底して営業中。混雑時は入場制限をする場合があります。
マスク着用、手指の消毒等、ご協力お願いします。


麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
近日リニューアル予定

営業時間 全館休業日以外の毎日 10−19時
テイスティングスポット 11−15時

関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索