fc2ブログ

Entries

10月24日(土)、25日(日)は中野ブロードウェイ地下のMENSTAで #麺祭 開催!

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 からのお知らせです。


まめ店長のTwitterによると、今週末はお得なセール #麺祭 開催とのこと。


以下、投稿を転載します。




10月24日(土)17時からは本社で工場直売が始まりますが…
直販店とは販売商品が違います。 

工場直売は、当日、ここでしか買えない限定麺、マニアックな稀少麺を厳選販売。 
月ごとにテーマを設定するため、販売銘柄は毎回異なります。 

今月の大成麺市場ご案内動画



 一方、楽麦舎



は、定番麺が毎日卸売特価、です。

MENSTAのほうが麺の品揃えが豊富。
定番7銘柄の生中華麺に加え、稲庭風生うどん極み、リングイネ、タリアテッレ、リッチャレッレの生パスタ定番麺3銘柄も売り場に並びます。

今日明日開催の麺祭では、これらのプロ用生麺がスペシャル価格になりますよ♪ 
さらに、目玉商品の「昔ながらの中華そば」も入荷。数量限定で販売中。
昔ながらの中華そば@麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
 あっさり、レトロな味わいのらーめんを愛する皆様、ぜひお試しください。 

では、ご来店お待ちしています。


麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
東京中野中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日11ー18時半
テイスティングランチ 平日12ー15時提供




関連記事
スポンサーサイト



10月24、25日は工場直売大成麺市場。今月のテーマはご当地らーめん!

10月3日で創業103周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社東京中野区新井2−20−9からのお知らせです。




今週末 10月24日(土)17−19時、25日(日)10−16時 

第112回 工場直売 大成麺市場を開催します。 



ご案内動画



大成食品の各直販店同様、感染拡大防止策を講じて開催します。
体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスク着用をして接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンシング等ご協力お願いします。


麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。


工場直売では、ふだん、楽麦舎や麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 では購入できない限定麺、この日、この場所=工場直売 でしか買えないこだわり銘柄等を厳選販売します!


写真は前回の工場直売 中華麺コーナー。今月はどんな銘柄が並ぶかはご来場されてのお楽しみです。

9月の工場直売中華麺売り場


今月のテーマは「ご当地らーめん」

10月の工場直売大成麺市場はご当地らーめん特集

北海道から九州、沖縄まで。全国のご当地らーめんが集結予定です。


大成食品・八幡製麺所公式Instagramによると、現地メーカーからラーメンスープが続々届いている模様。

北海道札幌市のベル食品さんからは北の流儀シリーズのラーメンスープが入荷。
白、赤のあわせ味噌とにんにく風味を聞かせた濃厚な味噌ラーメンスープと、豚骨スープにえびの風味をあわせた食べ応えたっぷりの塩ラーメンスープです。

工場直売大成麺市場 北海道直送ラーメンスープ


福岡の松原食品さんからは九州各地のご当地らーめんスープが入荷。

工場直売大成麺市場 10月販売商品


北海道の味噌らーめん、九州の豚骨らーめん用の専用麺のほか、
尾道ラーメンをはじめ、過去の東京ラーメンショーや全国各地で開催されたラーメンイベント用に大成食品が開発してきた特製麺も登場しそう。
お好きな麺、スープ、具材をあわせて、お家発ご当地行きの味な旅をお楽しみくださいね。



大成麺市場限定販売の新作生パスタも、ぜひお試しくださいね。
写真は9月の工場直売 生パスタコーナー
9月の工場直売パスタ売り場

リングイネよりさらに細い 生スパゲッティーニと
タリアテッレより薄く、幅広い 生フェットチーネ がありますよ。

シェフ仕込みのパスタソース(レトルトバージョン)各種とあわせて、ご賞味ください。


フェットチーネ調理例 レトルトの明太クリームソースを使用。

大成食品謹製生パスタ フェットチーネ調理例 明太クリーム


茹でたパスタに湯煎したソースをとろりとかけるだけで味がきまりますが…
さらに「レストランの味」に近づけるには、フライパンで炒めるプロセスを
追加してください。

フライパンにオリーブオイル少々を入れて熱し、ゆでたてパスタを投入。
湯煎したソースを注ぎ入れ、フライパンをあおりながら軽く炒めます。
パスタ全体にソースがからんだら、火を止めて盛り付けます。

大きめのお皿を使い、こんもり中高に盛り付け、粉チーズをかけたり、ハーブやベビーリーフ等を彩りよく飾ってできあがりです。

中野ブロードウェイ地下の直販店 麺テイスティング・カフェショップ MENSTAでも
同様に、パスタを調理しています。
平日12−15時のランチでご利用の際は、スタッフの調理手順を観察してみてくださいね。

大成食品謹製生パスタ フェットチーネ 調理例

寒い日はスープパスタにしても。
ありあわせの野菜や肉をコトコト煮て、オリーブオイルが香るトマトスープで調味したスープに、ゆでたフェットチーネをあわせました。




このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。

10月24日朝、最新情報を加筆しました。
特におすすめ商品=レアなご当地麺&スープ情報、
お買い上げ特典、お子様特典情報もチェックしてくださいね。




<今月の混雑予想> 

当日晴天なら
10月24日(土)17時−18時ごろ。 
10月25日(日)10時−12時ごろ。 は混み合いがち。

密になるのを防ぐためにも、最少人数、分散来場にご協力ください。
熱、咳など体調不良の方は、どうかご無理なさらず。体調万全なときに直販店をご利用くださいね。
赤ちゃん、小さなお子様をお連れのお客様は日曜のお昼過ぎのご来場がおすすめです。

杖、シルバーカートご利用の方も、混雑する時間帯をはずしてのご来場がおすすめ。
ゆったり状態の会場であれば、ベビーカー、シルバーカートのままお買い物していただけます。



<公式LINEのお友達登録、お願いします>

初めての登録の方、レジでクーポン画面をご提示ください。
おいしい特典差し上げます!
公式LINE登録案内ポスター


<アクセス情報>

お車でご来場の方、近隣のコインパーキングをご利用ください。

*参考
最寄りは楽麦舎真正面。
工場手前の駐車場は廃止されました。

中野駅方面からは…


中野駅北口改札から直進=中野サンモールを突き抜け、さらに中野ブロードウェイを突き抜け、早稲田通りに面する出口に立ったら、左折してください。
ダイソー様、サーティーワン様前を通過するとこの画像の交差点に出ますので右折(江古田、哲学堂方面)してください。

新井薬師前駅からは…


南口から徒歩10分。
南口を出て左手のアーケードを直進。中野通りを横断すると黄色いビルが見えてきます。
開催当日はカラフルなのぼりを立てています。


*中野ブロードウェイ地下の麺テイスティング・カフェショップ MENSTAは10月25日も通常どおり11ー18時半営業です。
いつもの麺でなきゃ、という方は、土曜10ー17時の楽麦舎、毎日11ー18時半営業のMENSTAをご利用願います。

関連記事

<速報>豚そば鶏つけそば専門店上海麺館の新作お披露目イベント、10月29、30日開催!

大成食品株式会社直営店豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。


来たる10月29日、30日に新作2品のお披露目イベントを開催します。


対象メニューは…

朝限定商品 サバ節らーめん

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 朝らーめんサバ節らーめん

サバ節香る魚介だしと豚清湯のダブルスープ仕立ての滋味豊かな醤油らーめん。低加水の細ストレート麺の量は並100g、大盛り150g。


グランドメニューの新作 鶏豚らーめん豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 鶏豚らーめん

鶏白湯と豚白湯をあわせたとろりと濃厚なスープに、エッジがたったしなやかな細ストレート麺をあわせた一杯。麺の量は並140g 大盛り210g。


お披露目特価=サバ節らーめんは半額、鶏豚らーめんは端数を切り捨て半額以下 

で提供します。

ご家族、お友達、職場のお仲間、お誘いあわせてご来店ください。


   

              


 

10月29日(木)、30日(金)


7時〜10時は

 サバ節らーめん 税込600円が300円に!


11時〜スープ切れまでは  

 鶏豚らーめん 税込830円が400円に!


※イベント開催中は当該メニューとトッピング各種のみを提供。


<10月22日 訂正>

11時からは通常営業。

豚そば等他のメニューも通常どおりの価格で販売します。

鶏豚らーめんのみ400円となり、スープ、材料が切れ次第販売終了 となります。


※ポイントカード、サービス券等はご利用いただけません。


 

以上。

ご来店お待ちしております!


 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

営業案内動画

東京中野中野5−63−4

中野駅北口改札徒歩30秒。中野サンモール入ってすぐ右手 銀だこ様奥。

電話番号 03-6379-9640

営業時間

月〜金 11時〜23時

土日祝日 11時〜20時

※ラストオーダーは閉店10分前。全日、中休みなしで営業します。


9月15日より7ー10時 朝らーめん提供開始 
朝らーめん営業 月曜ー土曜、祝日 7時〜10時 日曜休み。  
関連記事

麺彩房中野本店の券売機の秘密…⁉︎

創業103周年を迎えた老舗製麺所直営ラーメン専門店 
麺彩房中野本店東京中野区新井3-6-7からのお知らせです。



Googleマイビジネスへの口コミ投稿を通じてのご意見、ご感想、いつもありがとうございます。
さて、先日、あるお客様からこんな投稿をいただきました。

Google口コミ投稿画像

このお言葉、管理人の胸にも刺さりましたよ〜
なぜならば! 
麺彩房歴だけなら相当長い私でも、券売機前でしばしば
「あれ、つけそばのボタンが押せない?」
とあたふたしているからです😅

旧券売機バージョンではご利用案内動画を作成ずみですが、3年半も前のもの💦
営業情報がかなり古くなってます。



券売機も新しくなっていますし、取り急ぎ 最新版のご案内動画、作りました。



下記の説明とあわせてご覧ください。

*券売機のご利用方法 

1 お金を入れる。
2 麺の量を選び、券売機左上の並、中、大 いずれかのボタンを押す。
3 つづいて麺メニューのボタンを押す。
4 券売機中段から下に並ぶトッピング、ご飯もの、飲み物などのボタンを押す。
5 おつりレバーを押す。
6 食券、おつりを取り出す。
という流れで操作します。

お金を入れたら、<<まず、麺の量を選ぶ>>
のがちょっと独特かも?😅
麺彩房中野本店券売機
なぜ、あえて一般的な券売機の配列にしないのか…

それは、オーナーである鳥居社長の
「作りたての美味しい麺を、お腹いっぱい召し上がっていただきたい」
という想いの表れだから。


未明から稼働する工場@中野区新井2-20-9で、
ベテラン職人たちが丹精こめて製造した麺です。
他の麺とは違い、
「一食、一食、そうっと、すばやく手取りして」ばんじゅうに並べていき…


<参考>大成食品/八幡製麺所公式Instagramより転載。大成食品の麺の製造工程紹介動画

この投稿をInstagramで見る

製麺製造

大成食品株式会社 株式会社八幡製麺所(@taiseifoods)がシェアした投稿 -


配送担当が、これまたそーっと、丁寧にお店に搬入します。

日に数万食製造される麺のなかでもひときわ丁寧に、
まるで愛しい赤子を扱うようにしてお店に届けられた麺なのです。

ゆでたての麺がピッカピカ✨に輝いているうちに、召し上がってくださいね。



麺の量は、並盛りは茹でる前の重さ200g。中盛り300g、大盛り400g。 
でると1.8-1.9倍の重さになります。
大盛りでも足りない方はご飯、丼ものもご一緒にどうぞ😉

麺彩房中野本店 公式Facebookページ


東京都中野区新井3-6-7
電話番号 03-3386-2327
営業時間
火〜土日祝日 11ー15時 17時半ー20時 ただしスープが切れ次第閉店
定休日 
祝日をのぞく毎週月曜日






関連記事

<9月の工場直売で購入>八幡製麺所謹製の麺、雲呑の皮、春巻の皮、使ってみた!<お家麺レポート>

10月3日で創業103周年! 老舗製麺所の大成食品



感染拡大防止のため3ー8月の間中止されていた工場直売 大成麺市場が、9月26、27日、半年ぶりに再開されました!


大成食品︎/八幡製麺所 公式Instagramの投稿画面から転載

9月の工場直売の販売商品


製麺技能士 有資格者を含む 新チームで迎えた第111回。

売り場には「今日、ここでしか買えない限定麺」がずらりと並びました。


写真は会場入ってすぐの生中華麺コーナー。楽麦舎、MENSTAでは扱わない限定麺やマニアックでレアな銘柄を厳選。
9月の工場直売中華麺売り場

土曜夕方は雨でしたが、日曜はお天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきましたよ。

ご来場の皆様、マスク着用、手指の消毒、分散来場へのご協力、ありがとうございました。

ちなみに、今回人気があった商品は…

大成食品の公式Twitterによると下記のとおりです。


1位 麺市場開催記念の200円麺
2位 フェットチーネ
3位 ビンギリ麺
4位 プレミアム中華麺
5位 スパゲティーニ

1位のアウトレット麺は、「たくさん作りすぎちゃった」がためにアウトレットになった特製麺。ほかの麺とあわせてお買い求めくださる方が多かったです。

9月の工場直売パスタ売り場
2位フェットチーネ(写真右)と5位スパゲィーニ(写真左)は、半年ぶりの工場直売開催を記念して、新たに開発された生パスタ

3位のビンギリ麺は、通販で大ヒットしたシビ辛の名店用に開発された特製麺。今回、ほかに縮れ麺がなかったことも追い風となり、いち早く完売しました。

4位は、麺市場限定麺のおなじみの人気銘柄。超繁盛店用に開発した特製麺で、濃厚魚介系のらーめんにぴったり。

次回 第112回 工場直売大成麺市場は10月24、25日開催予定。

工場直売でしか入手できない限定麺、レアな麺や麺のお供商品を厳選販売予定です。


管理人は日曜の本祭に参加しまして、ランキング2位のフェットチーネのほか目玉商品の八幡製麺所ブランドの商品をいくつか購入しました。
9月の工場直売のお買い物

それぞれお家で調理した顛末はInstagramにアップしてます。

伊府麺に肉味噌をのせて…
この投稿をInstagramで見る

今日で9月も終わり! 朝食に、縁起かつぎのみそか(中華😉)そばをいただきました。 使ったのは工場直売大成麺市場で買った伊府麺。無かんすいの卵麺です。 袋をあけたとき、茹でたときの香りに😲! 朝から上機嫌で麺ゆで完了。 ゆであがりの色といい、ちゅるしこ食感といい、実に優しい😍 これなら、どんな具材、スープにも寄り添えそう♪ 今日は、MENSTAで買った肉味噌をかけてみました。 パッケージ写真通りに白髪ネギ、きゅうりを。卵色の比較とボリュームアップのため、卵黄をのせてできあがり! 味変にはラー油を少々。 朝らーめんにはぴったりの優しい味わい。1食140gに残った肉味噌(の中のたけのこや椎茸)をさらうべく、追い飯までして😅😅😅ごちそうさま🙏 食欲の秋本番!を強く感じた朝でした。 #お家麺 #朝ごはん  #朝らーめん #お家らーめん #伊府麺 #卵麺 #無かんすい麺 #レアな中華麺  #麺にからめる肉味噌 #八幡製麺所 #大成食品 #大成麺市場  #工場直売  #卵オン卵 #おいめし #追い飯 #粒粒した具は麺にのらないから追い飯必須 #食欲の秋

食べある記隊Y(@tabearukitaiy)がシェアした投稿 -



上海雲呑の皮は、大判かつ厚手で、食べ応え満点。
茹で雲呑の場合、「浮かんできたら火が通った証拠」。
この段階で食べると、もっちもち、しこしこ、プリプリ。

ふわーっとやわらかーい食感を目指すなら、もっと長く茹でないといけなかったみたい。

ただ、このしこしこ状態の皮が家族には大好評で。
茹で上げた端からつるり、ぺろり。
「雲呑は飲み物!」
とばかりの勢いで、なくなりました。
皮より先に餡がなくなったため、長茹で実験はならず、でした💦

途中、餃子のように焼いてもみましたが、これまた、もっちもち。
平たく簡単に包んだために、フライパンで一度に焼ける数が少なかったこと以外は大成功でした。

十数枚残った雲呑皮は、ラップでくるんで冷凍庫へ。

八幡製麺所の商品に詳しいRさんによると
「皮類は冷凍で1ヶ月ほどもちます。使う時は自然解凍でOK
とのことでした。



この投稿をInstagramで見る

本日肉の日!につき、お家麺ランチも肉🍖肉🥓しくしてみました。 フライドチキンは生協の冷凍😅 焼き雲呑は、一昨日の工場直売で買った八幡製麺所謹製「上海雲呑の皮」を使用したもの。 かーさんのお一人様ランチ定番 ゆうべの残りを転用😅なんですが。 さすがは高級店御用達の逸品皮! 温め直しでも皮はプリプリしこしこしてます。 肉以外には、 メンマの老舗 富士商会さんの極太メンマ、刻みねぎ、卵黄、サニーレタスを使用。 力強いトッピングを受け止めるのは、川中醤油さんの汁なし担々麺のタレをからめた博多麺。 細麺だけど小麦香るパツッとした食感は、辛いたれと卵黄や肉系具材にまみれても「この丼の主役は私!」としっかり自己主張してました!😋👍 総カロリー的にもボリューム的にも 麺3分の2くらいに減らして大正解、なガッツリランチになりました。 お腹いっぱい~🙏 午後、絶対に眠くなるわ😅😅😅 #満腹ランチ #お一人様様ランチ #お家麺 #肉の日 #肉の日🍖 #肉の日🥩 #肉の日ランチ #お家ラーメン #まぜそば #肉肉しいトッピング #焼き雲呑 #八幡製麺所の皮 #大成食品の麺 #汁なし担々麺のたれ #川中醤油 #極太メンマ #メンマのパイオニア #富士商会  #お家麺は一期一会

食べある記隊Y(@tabearukitaiy)がシェアした投稿 -



新作生パスタのフェットチーネは、明太クリームソースで。  
この投稿をInstagramで見る

毎月7日8日は生パスタの日! ということで、今日は朝ラーならぬ、朝生パスタ🍝しました😋 工場直売限定の新作パスタ フェットチーネは、定番のタリアテッレより薄くて幅広。これをたっぷりの熱湯で3分半ゆでまして。 ざるにとったら、フライパンであたためておいたソースへ、ドーン! お玉半分弱の茹で汁も加えて、フライパンの火を強め、トングでぐるぐる、よくからめます。 仕上げにオリーブオイルを少々ふってもりつけ。 コーヒーフレッシュをかけ、海苔をザクザク、キッチンバサミで切ってのせて完成! 麺テイスティング・カフェショップ MENSTAのテイスティングランチでは、湯煎したソースをフライパンでパスタに絡めていたので、真似てみました。 麺肌に明太クリームソースがしっかり絡んだフィットチーネ。もちもち、プルプル、ぴろぴろ😋の魅惑食感。140gもの重さのパスタが、たちまち、はかなく😅お皿から消失しました😋🙏 そういえば、昨日はMENSTAでフェットチーネはじめ生パスタ各種がセールになってました。 今日もまだ在庫があるかしら。もしフェットチーネを売り場で見かけたら、(平打ちパスタがお好きな方は)ぜひお試しください😉 #朝生パスタ #毎月7日8日は生パスタの日 #生パスタの日 #生フェットチーネ #大成食品 #工場直売 #大成麺市場 #生パスタ #もう乾麺に戻れない #麺テイスティングカフェショップMENSTA #朝ごはん

食べある記隊Y(@tabearukitaiy)がシェアした投稿 -



さてお次は春巻きの皮。
買ってはみたものの、
「揚げ物、苦手だなー、後始末が面倒だなー」
な気持ちがまさって、なかなか開封できないでいました。

しかし、着々と賞味期限が迫っており…「揚げずにおいしく使う方法」をふと、思いつきました!

この投稿をInstagramで見る

食欲の秋、こんな時間に甘いものが無性に食べたくなり。 冷蔵庫にあった紅玉りんごと春巻の皮でなんちゃってアップルパイつくりました。 皮は小麦粉と塩しか使っていないし、製造工程でクレープのように焼かれてたので、失敗はなかろうと… まずはリンゴをテキトーに刻んで、砂糖まぶしてしばらく放置。 ほどよく水気が出たところで電子レンジかけて、くったりさせてからシナモンをふり。 春巻の皮をさっと水にくぐらせてからりんごの甘煮をのせて包み、ホットサンドメーカーで焦げ目がつくまで加熱。 パイよりはカリカリだし、塩味もあるけど、リンゴ甘煮にはむしろ好相性! 焼きたてにバニラアイス添えたら最強だ😋と冷凍庫探してみたけど、あいにくストックなし😭 家族に「アイス買ってきて、もう一回作って!」とリクエストされたので、春巻として油で揚げられる前に皮がなくなっちゃうかも😅 先日の工場直売で春巻の皮を購入された方、しょっぱい餡だけでなく甘い具(餡)もお試しください☺️ 甘みのないクレープだと思えば、色々応用できそうです。 #八幡製麺所 #春巻の皮 #春巻として揚げる前に焼いちゃった #夜更けのスイーツ #アップルパイ風 #大成麺市場 #次回も春巻の皮があればBIGサイズで買いたい #大成食品

食べある記隊Y(@tabearukitaiy)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

《夜更けの、甘い誘惑 雪辱編》 八幡製麺所謹製 春巻の皮でアップルパイ風。ゆうべはバニラアイスがなくて残念無念だったので、今宵はアイスを買って再挑戦しました。 ゆうべのリンゴ甘煮の残りに、お湯で戻したレーズンを加えてかさまししました。 さっと水にくぐらせた春巻の皮で包んで、ホットサンドメーカーで焼き色が付くまで焼いてお皿へ。 バニラアイスを添え、シナモンシュガーをパパッと振って完成。アイスがトローリ❤️となったところでいただきました。 これよこれ!😋😋☺️ パリッサクサクな皮、甘酸っぱいリンゴとレーズンに、バニラアイスがからみ染み込み、絶妙なおいしさ!  家族も大喜び! 甘いの食べたら、しょっぱいのも食べたくなるね、という家族のリクエストに応え、冷蔵庫にあった玉ねぎ、シメジを炒めて塩胡椒。  スーパーで買ったチャーシュー切り落とし、とろけるチーズと合わせ、湿らせた春巻の皮で包んで焼きました。 この組み合わせがまずくなる要素皆無! とろけるチーズが具材をうまくまとめてくれていたのでビールが進むおつまみに。 体重増加効果満点😅😅😅 #八幡製麺所 #八幡製麺所の春巻の皮  #優秀すぎる #業務用春巻の皮 #揚げることなく使いきってしまいそう #夜更けのおやつ #夜更けのスイーツ #しょっぱい餡も美味 #ビールに合う #工場直売 #大成麺市場 #今月も売ってたら50枚入りを買いたい  #お家キャンプ飯 #ホームパーティー料理 #べらんぴんぐ #小麦粉と塩だけで作った春巻の皮 #餃子より簡単 #具の工夫が楽しい  #甘いの食べたらしょっぱいのを食べたくなる #危険な誘惑

食べある記隊Y(@tabearukitaiy)がシェアした投稿 -


結局、ホットサンドメーカーで簡単に焼いて仕上げる「夜の春巻祭」で8枚食べてしまいました😅

お子様でも、皮の中央に好きな具をのせて、上下左右、パタン、パタンとたたむだけの簡単成形。
ホットサンドメーカーのかわりに、ホットプレートを使えば、一度に数個焼けますね。


おいしい、「正統派」の春巻のレシピは世間に溢れていると思うので、皮が余ったときに。
ご家庭でお子様と一緒に作るおやつやおかずに。
ホームパーティーやベランピングの際にも、「焼き」春巻、お試しください。




なお、当日販売した限定麺の一部は、公式通販サイト大成食品オンラインショップ 



や大成食品グループ企業 八幡製麺所のオンラインショップで販売しています。


画像は八幡製麺所の公式サイトトップページ。
大成食品(株)グループ企業 (株)八幡製麺所公式サイトトップ画面


八幡製麺所ブランドの麺、皮類は、楽麦舎や麺テイスティング・カフェショップ MENSTAでは原則扱っていません。

気になる方はネットでお取り寄せをご検討ください。

Facebook、Twitter、Instagramでの皆様のお家麺報告、「買ってみた、使ってみた」投稿、楽しみにしています。
#大成食品 #大成食品の麺 などハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。
投稿にはそーっといいね!やリツイートなどさせていただくことがしばしば。え、誰?と思われたときはプロフィールご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。







関連記事

上海麺館のテイクアウト鶏つけそば、中野の逸品グランプリ2020にエントリー!<応援お願いします!>

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京中野中野5-63-4 からのお知らせです。
こちらではお知らせが遅くなりましたが、10月5日より、中野の逸品グランプリ2020 一次審査が始まっております!


以下、Facebookページより転載



 

 写真撮影のタイミングで、鶏つけそばがバージョンアップしてませんが(汗)

10月1日からの新しいテイクアウト鶏つけPlusはこちら。(写真左のスープと中央の麺がセットです。右端はテイクアウトの油そば)


EjN6H2ZVkAETfGe-2.jpeg

第一次審査期間 10月5ー25日に、こちらのテイクアウト鶏つけをお買い上げの方に、投票券をお渡しします。

極太平打ちストレート麺を、魚介香る濃厚鶏白湯のつけ汁に浸してご賞味いただいたあと…

パソコンまたスマホで
中野の逸品グランプリ2020公式サイトにアクセスしていただき…

(画像は公式サイトトップページより転載)
中野の逸品グランプリ2020公式サイトトップページ

トップ画面中央の「投票する」ボタンから。
または、
オンライン投票をお願いします

(画像は上海麺館のエントリーページの投票画面を転載)
中野の逸品グランプリ2020上海麺館投票画面

各評価欄の星の数を選択、コメント(任意)を記入。
最後の「投票番号」の入力をお忘れなく。

この番号がないと無効になってしまいます💦
ご注意ください。



4ー5月は、「がんばろう中野」クラウドファンディングで
<参考動画>


上海麺館を応援していただきました。

コロナ禍に翻弄されるなかでも、店内でのお食事やテイクアウトのご利用で。


たびたびのお願いで、たいへん恐縮ではありますが…

上海麺館のテイクアウト鶏つけ

への応援、何卒よろしくお願いいたします。
あなたの一杯、清き一票が、上海麺館を第2次審査に導きます☺️
投票の際にご記入いただく評価、コメントも、店舗統括、スタッフ一同、楽しみにしています。



中野の逸品グランプリ2020。
近隣のお店も多数エントリーされています。
食欲の秋ですし、公式サイト掲載情報を参考に、エントリーメニューを色々食べ歩くのも楽しそう! いえ、確実に楽しいですよ😀😋

この企画を通じて、
おいしい出会い、
素敵な発見や交流が
たくさん生まれますように(祈)☺️



*エントリー店舗はそれぞれ、感染防止策を講じて営業されています。
テイクアウトのみの利用であっても、
マスク着用や手指の消毒等、お店からのお願い、条件等を満たしていないと入店できない場合があります。
店頭掲示をご確認のうえ、ご利用されることをおすすめします。





<参考>豚そば鶏つけそば専門店上海麺館の衛生対策(2020年7月下旬版)

*現在はカウンター上の仕切り板が木目調にバージョンアップしています。メニュー等も10月1日よりリニューアルしました。




豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

東京都中野区中野5-63-4
電話番号 03-6379-9640

営業時間
*年末年始以外は無休。
通常メニュー/テイクアウト
平日 11ー23時 土日祝日 11ー20時 通し営業。
ラストオーダー閉店10分前。

朝らーめん営業
月ー土曜日、祝日 7ー10時。
毎週日曜はお休み。

公式Twitter フォローよろしくお願いします!
10月7日朝のTwitter投稿転載
関連記事

大妻中野中学校、高等学校の文化祭に上海麺館が紹介されました!

中野区上高田の 大妻中野中学校、高等学校のオンライン文化祭
豚そば鶏つけそば専門店上海麺館を、ご紹介いただきました。


高校2年生の研究発表動画制作にあたり、コロナ禍への対応について取材を受けました。 


*8月下旬の取材につき、商品情報、店舗画像など現状とは違うところがあります。


以下、Facebookページ記事を転載します。



ちなみに校内審査の結果、高校部門で2位、学年1位に輝いたという力作です。
動画作品はhp記事から上海麺館の画像をクリックしてご覧ください。


オンライン文化祭のページ公開終了時期が不明ですが、
来年の文化祭情報を告知する頃には削除されてしまうかも…
お早めにご覧ください。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

EjN6H2ZVkAETfGe-2.jpeg

東京中野中野5-63-4
電話 03-6379-9640

営業時間 
平日 11-23時 土日祝日 11-20時 中休みなし ラストオーダー閉店10分前
朝営業
月ー土曜祝日 7-10時

*生徒さんたちが食レポしてくださったのは、旧バージョンの鶏つけそばです。
写真は10月1日現在のテイクアウトサンプルです。



関連記事

10月3日で大成食品株式会社は創業103周年を迎えました!

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社は、2020年10月3日で創業103周年を迎えました。


ご挨拶動画 後半には各部門の取り組みも紹介しています。


102周年→103周年にかけては、 新型コロナウイルスの流行により、国内はもちろん、世界中が未曾有の危機に見舞われました。

ふだんは賑やかな中野の街も、人影まばらに。
行列があるのはドラッグストアなどマスクを販売する店だけ…

国や都の要請により、大成食品の各部門、店舗は営業自粛や営業内容変更がたびたびあり。

また、毎回、お客様に楽しみにお待ちいただいていたご繁盛支援セミナー"麺"夢塾や
2月開催の第110回のあとは、工場直売も中止となり…

5月の工場直売大成麺市場は新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止
ご不自由、ご迷惑をおかけしました。 


現在は新しい生活様式に則り、お客様、従業員の安心・安全確保のために感染予防策を徹底して営業しております。 


工場直売は9月より、感染防止策を講じて再開しました。分散来場やマスク着用、消毒等、お客様のご協力に感謝します!
工場直売リニューアルの告知


2020年秋。新しい1年に向けて…

この難局をのりきり、お客様の笑顔を創り続けるため、社員、スタッフそれぞれの持ち場で奮闘しています。

ひきつづきのご支援、ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 


関連記事

上海麺館@中野駅北口徒歩30秒、リニューアルしました!

10月になりました。食欲の秋本番ですね!


10月3日に創業103周年を迎える老舗製麺所 大成食品株式会社直営店 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京中野中野5-63-4
かねてより予告していましたとおり、
10月1日11時より、新しいグランドメニューで営業開始しました!


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 公式Twitterより転載


とりいそぎ、9月17日の先行イベントと10月1日にいただいたメニューをご紹介しますね。


新メニュー

豚そばPlus こってり 750円

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 豚そばPlus こってり


麺の量は並100g 低加水の細ストレート麺。

豚のみ使用したスープですが、従来の豚清湯ではなく強火で炊き上げた豚白湯を使用。

パンチのきいたコクのあるスープで豪快に細麺を啜ってくださいね♪


*従来の豚そばは「あっさり」に名称変更。

 


豚と鶏のおいしいデュエット♪ こってりだけど後味は軽やかな…

鶏豚(とりとん)らーめん 830円  

EjSCokHVoAAZA_X.jpeg

麺の量は並 140g 加水高め、エッジの立った細ストレート麺。

*麺メニューは大盛りまで同料金です。

 

期待の新作♪ 味付け替え玉

追い麺

追い麺

加水高めの細ストレート麺(鶏豚らーめんと同じ銘柄) 100g使用。

和風の甘辛いタレをからめて提供。サイコロ状に刻んだチャーシュー、ネギがのっており、そのまままぜそばとして、スープに浸してつけそばとしてもおいしくいただけます。

もちろん、豚そばスープにドボン!と入れて替え玉にするのもOK。

お好みにあわせて、あるいは少しずつ全部の方法で、追い麺をお楽しみください。



辛追い麺

辛追い麺は、チャーシュー、うずらの卵、ネギ、辛味噌だれ、特製だしをのせた台湾まぜそば風。

よーく混ぜてからどうぞ。辛味が足りない方は卓上調味料で調整を。


*追い麺は麺メニューと一緒にご注文ください。

*茹で時間2分ほどかかります。1杯目の中盤、頃合いをみはからって「追い麺を!」とコール願います。

 

テイクアウトメニューは店内よりお得な価格で提供。麺の量は大盛りまで同料金です。

上海麺館テイクアウト

鶏つけそばの麺の進化はわかりやすいですが、つけ汁もバージョンアップしていますよ。



リニューアルして最初の週末。

ぜひ、「新しい上海麺館の味」をお試しください。


ご来店お待ちしています。


 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館外観 通常営業バージョン

東京中野中野5-63-4

中野サンモール銀だこ様奥

電話番号 03-6379-9640


営業時間 年始以外は無休

朝らーめん営業 月ー土曜祝日 7ー10時

通常営業 

平日 11ー23時

土日祝日 11ー20時 いずれも中休みなし、ラストオーダー閉店10分前。

公式Twitter




関連記事

MENSTA テイスティングランチがパワーアップしました! らーめん、パスタをお好きな味でお楽しみください。

中野ブロードウェイ地下の直販店 麺テイスティング・カフェショップ MENSTAからのお知らせです。

平日12ー15時営業のテイスティングスポットですが…10月1日より、営業内容を変更しました。


9月末まで  月水金はらーめんの日、火木はパスタの日

10月1日から 月火水木金は らーめん&パスタの日!
 
となりました。



10月1日 まめ店長のTwitterを転載。

 

 

ということで。

管理人も昨日、さっそく行ってきました! 

下記は管理人のTwitter投稿を転載。

 

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA 



東京中野中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 ショップは毎日11ー18時半営業。
テイスティングスポットは平日12ー15時のみ営業。

*お店からのお得なお知らせは公式Twitterでご覧ください。

関連記事

10月3日、楽麦舎で大成食品103周年記念祭開催!

2020年10月3日。
大成食品株式会社は創業103周年を迎えます!

皆様のご愛顧のおかげです。
ひきつづきお引き立て、ご支援賜りますようお願いいたします。

これを記念して…


10月3日(土)10ー17時 

本社1階直販店 楽麦舎でイベントを開催しますよ。


創業記念祭


当日限りのお買い得品、おすすめ麺にご注目ください。
詳細は公式Twitterでご案内します。



<注目!>

3000円以上お買い上げの方に、


直営ラーメン店上海麺館

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館外観 通常営業バージョン


お取引先の藤丸さま

店名をクリックすると公式Twitterにジャンプします。 


菜華さま

店名をクリックすると食べログの店舗情報ページにジャンプします。 


いずれかのお食事券をプレゼントします。


*「ランダムで1枚」進呈となります。
当日、3000円以上お買い上げくださった あなた のお手元にわたった=「ご縁」のあったお店で、お食事をお楽しみくださいね。 
ちなみに上海麺館は10月からメニュー一新しています♪

*プレゼントの数に限りがありますので、なるべくお早めにお越しください。

では 10月3日 10ー17時、ご来店お待ちしています!


10月3日で創業103周年! 老舗製麺所 大成食品株式会社

直販店 楽麦舎


東京中野区新井2-20-9
営業時間 月ー土、祝日 10ー17時
日曜定休日



関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索