fc2ブログ

Entries

プロ用生麺各種がお買い得♪ 6月28日の出張麺市場レポート

6月28日(日) 11ー18時半

老舗製麺所 大成食品株式会社の直販店 

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下にて
出張麺市場が開催されました。


今月も、工場直売は中止となったため…
大成麺市場6月も中止

先月同様、MENSTAでささやかに開催されることになりました!





大成食品株式会社チャンネルに、6月の出張麺市場の様子をご紹介する動画をアップしました!



今回の目玉は、なんといってもふるいちさんのぶっかけうどんつゆ!
古くからの大成食品謹製麺ファンの皆様にはおなじみの、
あのまろやかうどんつゆですよ。
かつては麺の停車場楽麦舎の打ちたて生うどん直売会で販売していましたから、
召し上がったことのある方もいらっしゃるのでは?

<参考記事>
2013年9月
調理例写真など、参考にしてください。




この記事、興奮のあまり、ミスタッチと誤りが多すぎ(^^;;  
どうぞお許しくださいませ。

上記投稿の画像は、2017年8月の「うどん天下一決定戦」で撮影*
チームふるいちはこのイベントで堂々の2連覇♪を果たしました。

*社長の古市さん@岡山県倉敷市在住 が鳥居式らーめん塾4期生だったご縁から、私も毎年応援にいっていました。

全国からうどんの名店が集結するこのイベントは、U-1グランプリとしてスタート、後に、うどん天下一決定戦 に改称されたのですが、この投稿では、あべこべに書いてしまってますね。
申し訳ありません。




ずーっと気になっていた公式テイクアウト限定麺
14時すぎでも在庫がありました!

ので、2種類 買わせていただくことに(^o^)


おうちでじろりあん♪な「まさ屋」は体験ずみでしたので、


「これでコンプリートっ♪ヽ(´▽`)/」
と、喜んでたら、店長いわく「公式テイクアウトシリーズの新作、この後もまだまだ出ますよ( ̄∇ ̄)」
とのこと。
それはそれで、楽しみです💕

なお、
「我が家は10人家族だから、5食じゃ全然足りないわ(`o´)」
「夕方しか行けないからいつも売り切れてる(*`へ´*)」
なんて場合もあるかと思います。
「まさ屋」、「中華そば 四つ葉」は公式通販サイトがあります。
店名に通販サイトをリンクしておきましたので、ご利用ください。


冷凍スープ使用の「中華そば 四つ葉」、「トイ・ボックス」はカードをレジにもっていき、会計する仕組みでした。 
定位置は正面入り口 パスタの隣、ですね。
公式テイクアウト限定麺コーナー


ということで…
今回も結構散財しちゃった私です(^^;
しばらくは、楽しくおいしいお家麺の世界を満喫できそう(^^)

*ぶっかけうどんはこのようにしていただきました。
筆者Instagram投稿を転載。
この投稿をInstagramで見る

一昨日の出張麺市場で買った 倉敷○ぶ のつゆとメンスタ特製うどんで冷やしぶっかけうどんを作りました。 トッピングは近所のスーパーで見つけた味玉天、油揚げ、刻みネギに三つ葉。 せっかく用意したワサビも刻み海苔ものせ忘れて撮影してました😅 ああ、このこっくり甘いつゆがたまりません😋うどんももっちもち、なめらかな喉越し! #倉敷 #ふるいち #ぶっかけうどん #うどん天下一決定戦 #優勝 #二連覇 #うどん #大成食品 #大成食品の麺 #麺テイスティングカフェショップ #麺テイスティングカフェショップMENSTA #出張麺市場 #来月は大成麺市場開催できたらいいなあ  #写真はゆで前75gのうどんにつゆ半袋 #うどん1パック300グラム2人前ってあったけど結構なボリューム #ワサビも刻み海苔もあとでしっかりのせていただきました #冷やしぶっかけうどん

食べある記隊Y(@tabearukitaiy)がシェアした投稿 -





<お店からのお知らせ> 

7月よりレジ袋が有料になります!(楽麦舎、MENSTA共通です)

メンスタ レジ袋有料化のお知らせ

7月からは、マイバッグ、マイ保冷バッグをお持ちになってのご来店がおすすめです。


麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階 宝屋様向かい

(下は中野ブロードウェイ地下のフロアマップ。真ん中あたりにご注目!)

fc2blog_20200701063405590.jpg
営業時間 毎日11ー18時半 ただし麺が売り切れ次第閉店。





関連記事
スポンサーサイト



豚そば鶏つけそば専門店上海麺館、夏の新作限定麺 発売開始!<リコピンたっぷり♪ 冷やしトマト合えそば>

おはようございます(^-^)/

 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。

ゆうべ、スタッフ クニさんから連絡が…(^^)

(^∇^)「冷やし中華〜始めました〜(笑) 冷やしトマトあえそばです♫」

ですって。

旬のトマトを使った、リコピンたっぷりでヘルシーな冷やし麺。
爽やかな喉越しと味わいを、ぜひお店でご賞味くださいね。


<参考記事>

一般社団法人 全国トマト工業会HP


関東地方はこの夏も猛暑が続くそうです💦
健やかに今夏をのりきるために、
上海麺館の 冷やしトマト合えそば がお役にたちますように+゚。*(*´∀`*)*。゚+



豚そば鶏つけそば専門店上海麺館


東京都中野区中野5-63-4

営業時間
平日 11ー23時 通し営業
土日祝日 11ー20時 通し営業 従来どおりの営業時間に戻りました!

*テイクアウトのご注文、引き取りは営業時間内にお願いします。
電話 03-6379-9640
上海麺館テイクアウトメニュー5月11日


関連記事

6月28日(日)は出張麺市場@MENSTA! マスク着用の上ご来場ください。

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社からのお知らせです。

公式LINEおよび楽麦舎のたいちゃんからもお知らせがありましたが。
3、4、5月につづき、今月も、感染拡大防止のため、大成麺市場@本社工場内特設会場は、開催中止となりました。
楽しみにしていてくださっている皆様、申し訳ありません。



今週末のお家麺のお買い物は、楽麦舎@本社、 MENSTA@中野ブロードウェイ地下をご利用ください。


楽麦舎@東京都中野区新井2-20-9

月曜ー土曜、祝日 10ー17時営業。毎週日曜定休日。

プロ用生中華麺の人気銘柄6種と生パスタ、プロ用麺のお供食材各種を毎日卸売特価で販売中!

レアな限定麺、お買い得麺、タイムセール情報など。
お店からのお得な情報は  楽麦舎のたいちゃん のTwitter をフォローして、いち早くキャッチしてくださいね。



MENSTA@東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階

毎日 11ー18時半 営業中。

*6月も無休です。


先月同様、6月28日(日)11ー18時半、出張麺市場をささやかに開催します。レアな限定麺や麺のお供食材も売り場に並びます。お家麺ファンの皆様、どうぞお楽しみに!



出張麺市場 6月告知

動画は先月の出張麺市場の様子。休止中のカフェコーナーを使って出張麺市場限定商品を陳列します。6月の販売商品やお楽しみ企画は当日会場でご確認くださいね。



*お子様特典はありません。m(__)m


感染予防のため最少人数=「ご家族で一番体調の良い方」お一人でのご来店にご協力お願いします。

体調不良の方はくれぐれもご無理なさらず。

回復なさってからのご来店お待ちしています。

出張麺市場開催日以外にも、お買い得商品色々販売しています。中野ブロードウェイにいらしたら、地下のMENSTAにもぜひお立ち寄りください。


 MENSTA入店時はマスク着用でお願いします!

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA入場規制


店頭設置のスプレーで、手指を消毒してお入りください。

消毒スプレー@麺テイスティング・カフェショップ MENSTA

咳エチケットおよび店内でのソーシャルディスタンスの保持にもご配慮願います。


1m 以上、できれば 2m は□な■れ□て■   


お買い物をお楽しみください。

MENSTAでは、万全の感染予防対策をして皆様をお迎えします。

毎日の検温、健康チェックでOKだったスタッフのみがマスク着用で接客します。

レジ回りには飛沫防止ビニールカーテンを設置。
定期的に店内を消毒しています。
レジまわり@麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
現金受け渡しについて@麺テイスティング・カフェショップ MENSTA空気清浄機入れました
中野ブロードウェイ館内の空調に加え、店内の空気清浄機を使用し換気に努めています。


なお、混雑時は入場制限を実施する場合があります。
ご協力よろしくお願いします。


<参考>厚生労働省の「3つの密を避けましょう!」ポスター 
3つの蜜を避けましょう(厚生労働省ポスター)




関連記事

蒸し暑い日に辛いお家麺を。プロ用生麺と辛いスープ各種は楽麦舎で販売中

東京うまれ中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社 
本社1階の直販店 楽麦舎@東京都中野区新井2−20−9 からのお知らせです。


雨が降れば肌寒く…🥶
晴れれば猛暑で…💦
体調管理が難しいこの時期。
大成食品謹製 プロ用生麺でつくったお家麺で、スタミナつけてくださいね♪

おすすめは辛い麺! 
楽麦舎には辛い麺のお供商品が、いろいろ揃っています。

たいちゃんの投稿を転載しますね。

辛い系のお家ラーメンレシピ、公式サイトにもいくつかアップしてありますのでご参照ください。

大分豚骨にニンニク味噌
今日の私のお家麺は、根菜たっぷり豚骨らーめん。
我が家の冷蔵庫に肉が皆無だったため、野菜ばっかりの 地味 
いや、
とっても ヘルシー! な一杯です😅

つけ麺を手揉みしてたっぷりの熱湯でゆでてピロピロに。
手揉みすると、茹で時間が短くなるし、柔らかく炊けた野菜になじみやすいかな、と思ってぎゅうぎゅう、揉んでみましたよ。

スープは「柚子胡椒豚骨味大分ラーメンスープ」を使用。
根菜とキャベツをざくざく切って、水と「ふしのだし」で炊いたもので希釈してます。
ふしのだしでほっくほくに炊けた野菜の甘みと旨味、柚子風味のピリ辛豚骨スープ♪ 
狙い通り、優しくもコクのある、豊かな味わいになりました。

味変用にトッピングした「にんにく辛味噌」(写真中央の茶色い物体です💦)を中盤からスープにときまぜれば一転、パンチのきいたジャンクな味わいに。
おかげでいい汗かけましたよ♪(^Q^) 



<参考>お家で辛い麺を楽しむには…
大成食品株式会社公式サイト>お役立ち情報>ラーメンレシピ
をご覧ください。
楽麦舎に並ぶプロ用生中華麺とお好きなスープ、具材をあわせて、あなただけのオリジナルラーメンをお楽しみくださいね。

なお、売り場には生パスタ、焼きそばもありますので、スパイシーなパスタ、焼きそばもお楽しみいただけますよ。

 
写真は、生タリアテッレ をオリーブオイル、ネギ、ベーコン、ホットガーリックたっぷり!で炒めた夜更のペペロンチーノ。




モーニングサービスや雨の日特典。お買い得麺情報など、

たいちゃんからのお得なお知らせは必見!

「楽麦舎のたいちゃん」Twitterのフォローよろしくお願いします。



楽麦舎スタッフたいちゃんのTwitter



大成食品株式会社 
直販店 楽麦舎


東京都中野区新井2-20-9
営業時間 10ー17時 
定休日 毎週日曜日



関連記事

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 6月20日より土日祝日の営業時間延長!

毎日暑い日が続きますね。

中野駅北口徒歩30秒の豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、短縮営業が続いていましたが…
今週末より、土日祝日の営業時間を延長します。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 営業時間
土日、祝日
先週末までは
11−15時までの昼営業のみ 


今週末 6月20日以降は
 11−20時 通し営業
に変更します。


つまり、従来の営業時間に戻ります! 

土日夜の上海麺館ファンの皆様には短縮営業期間中、たいへんご不自由をおかけしました。
ぜひ6月20日、21日は、夕方〜夜に豚そば鶏つけそば専門店上海麺館へお出かけ願います。
ポイントカードをお忘れなく♪
大成食品直営店直販店共通ポイントカード



*今後の感染拡大状況により、店舗の営業時間が再度変わる場合があります。
その都度すみやかにお知らせします。
引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いします。

動画は、YouTube 大成食品株式会社チャンネル 
「豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 営業時間変更」


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館
上海麺館テイクアウト鶏つけそばサンプル@東京都中野区中野5-63-4

東京都中野区中野5-63-4

電話:03-6379-9640
テイクアウトのご注文、引き取りは営業時間内にお願いします。

営業時間 
平日 11ー22時 通し営業。
土日祝日 11ー20時 通し営業。
ラストオーダーは閉店10分前。


関連記事

<楽麦舎は6月17日より10時開店>モーニングサービス、始めました!

東京うまれ中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社 からのお知らせです。
本社1階の直販店 楽麦舎@東京都中野区新井2−20−9 
新型コロナウイルスの影響で短縮していた営業時間を

6月17日より従来どおりに戻します。


新営業時間は 
月ー土曜、祝日 10−17時 

定休日 日曜日

お家らーめんのお買い物に楽麦舎をひきつづきご愛顧願います。


楽麦舎で販売するプロ用生中華麺は、工場直送♪



さて、今回の営業時間変更(復旧、ですね♪)を記念して、
お得な企画=モーニングサービス が始まりました。

Facebookページの投稿を転載しますね。



というわけで、「お家ラーメン」のお買い物は午前中がお得♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お好きな麺にお好きなスープ、具材をあわせてお楽しみくださいね。

*生パスタや生うどんには特典がつきませんので、ご注意ください🙇‍♀️



たいちゃんからのお得な情報、限定麺のお知らせは「楽麦舎のたいちゃん」Twitterでご覧ください。フォローよろしくお願いします。



楽麦舎スタッフたいちゃんのTwitter



大成食品株式会社 
直販店 楽麦舎


東京都中野区新井2-20-9
営業時間 10ー17時 
定休日 毎週日曜日



関連記事

今日は麺の日♪ お好きな組み合わせで「麺に願いを✨」

毎月11日は麺の日。

麺に願いをかける日です✨


麺の日とは? こちらのページをご参照ください。

めんの日 - 全国製麺協同組合連合会




1917年創業の老舗製麺所 大成食品(株)謹製麺なら、縁起の良さもひとしお❤️


ということで、朝食にお家らーめんを作ってみました♪

 

定番のつけ麺など、極太麺をよく揉むと、喜多方風のちぢれ麺っぽくなるのです。
食感もプルプル、ピロピロになって淡麗系のスープによくあいますよ(^^)

ただ、結構力がいるんです。
ビニール袋にくるんで、ぎゅっぎゅっと揉むわけですが、
私は握力が二桁にやっとのるかのらないかの非力(^^; につき、上から体重をかけて押すような感じでやってますね。

揉むと、茹で時間もぐっと短くなります。
揉み加減や火力、ゆで湯の量にもよりますが
パッケージ記載の茹で時間の目安の半分がすぎたら、麺を1本とって硬さをチェック。
麺の芯まで火が通るまで、適宜ゆで時間を延ばすと失敗しませんよ。

今回は冷やしらーめんにしましたが。
前日たっぷりとっておいただしをラーメンスープを薄めるために使っています。
プロ用スープは水やお湯で薄めるだけでOKなのですが。
お家でとっただしをあわせると、香りがたち、味わいにも厚みが出て、一段とお店の味に近づきますよ。

プロ用ラーメンスープ ではあごだしラーメンスープなど魚介系、和風のものが使いやすいです。
また、「動物性の脂」を極力取り除くのがポイント。
舌触り、味、見栄えがよくなりますが…

冷たい麺料理なら、プロ用冷やし麺のたれ、冷やし中華スープ を活用するのが手軽かつ失敗しらずです♪
冷やし中華スープ



さて、今日も暑くなりそうです。
麺の日のお買い物に、大成食品株式会社本社1階楽麦舎をどうぞご利用ください。


最新のお買い得情報は楽麦舎公式Twitterをご覧ください。



楽麦舎


東京都中野区新井2−20−9
営業時間 11−17時
定休日 毎週日曜日


関連記事

「中華そば四つ葉」、「まさ屋」のラーメンをご自宅で。新作限定麺、MENSTAで発売中!

老舗製麺所の直販店 麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 からのお知らせです。


梅雨入り間近で連日暑い日が続きますね。
 MENSTAは今週末も毎日11ー18時半 営業します。
お家麺のお買い物に、どしどしご活用願います。

おすすめ商品やお買い得商品情報は、店長のTwitterでいち早くチェックできますよ。
今日は、こんな耳より情報が投稿されていました。
以下、転載します。





埼玉県の繁盛店 中華そば 四つ葉さんの味をご家庭で♪
比内地鶏を使ったこだわりの醤油ラーメンスープ と、大成食品謹製 中華そば四つ葉専用麺のセットです。


画像は 中華そば 四つ葉 公式サイトより転載

中華そば四つ葉 公式サイトトップ画面




二郎系ラーメンがお好きな方は、先日より発売中の「まさ屋」さんのかけラーメンをどうぞ!


筆者がお家で作ってみた動画はこちら! 


どちらも 限定5食 と大変希少につき、
お早めのご来店および、店頭で見つけたら即お買い物かごへ、 がおすすめです。





麺テイスティング・カフェショップ MENSTA

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
毎日11ー18時半営業


中野駅からの道案内と店内紹介動画

 
関連記事

<上海麺館へのご支援感謝>がんばろう中野!クラウドファンディングのお食事券、配布中です!

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館からのお知らせです。


先日予告した通り、中野区内飲食店応援クラウドファンディングのお食事券の配布が始まっています。


公式twitter告知の転載

「上海麺館」を指定してお食事券付きコースでご支援くださった皆様。お引き取りをお願いします。

 受付時間は営業中ならいつでもどうぞ。
平日は22時まで。
土日は11ー15時の間にご来店ください。
6月20日以降の土日は11ー20時営業に戻る予定です。

*スタッフひとりで営業する時間帯は、調理、接客等で手が離せず少々お待ちいただく場合があります。あらかじめご了承願います。

なお、<ご本人確認出来るもの>ですが…
事務局である中野観光協会様からのメールをプリントアウト
免許証、学生証、社員証などの身分証をお持ちください。
配布間違い等を防止するため、何卒ご協力お願いします。


公式Instagram より転載。フォローよろしくお願いします。
この投稿をInstagramで見る

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館、本日もよろしくお願いします! 平日の営業時間は11時〜22時通し営業。6月14日までの土日は11時〜15時です。 店内でのお食事、テイクアウトともご利用お待ちしています。 ✨がんばろう中野!クラウドファンディング リターンのお食事券の配布準備ができました。 当店をご指定のうえ、お食事券付きコースでご支援くださった皆様。 5月22日ごろ事務局から届いたプロジェクト報告メールを印刷したもの、ご本人様確認書類(学生証、免許証など)をお持ちの上、営業時間内にご来店ください。 スタッフが調理中の場合、少々お待ちいただくことがあります。あらかじめご了承願います。 お食事券はおつりが出ません。麺メニューにトッピングやサイドメニューを追加してご注文いただけると助かります。 おすすめは、千円ちょうどの「豚の仲良しセット」(特製豚そばと豚飯)です。 #6月から営業時間延長 #ラーメン #つけ麺 #油そば #イートイン #テイクアウト  #中野駅前 #中野サンモール #中野駅北口 #大成食品 #大成食品直営店  #麺スタグラム #麺 #麺活 #がんばろう中野クラウドファンディング #リターン配布中 #お早目にお受け取り願います #ご支援ありがとうございます #中野グルメ #中野区 #中野ランチ #中野ラーメン #中野愛

豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館(@shanghaimenkan)がシェアした投稿 -




クラウドファンディングのお食事券、有効期限は2021年12月末まで。

記載の店舗のみでご利用ください。
お釣りが出ませんので 1000円以上のお支払いになるようご注文願います。
ご注文の際は、スタッフに「クラウドファンディングのお食事券を利用したい」とお声掛け願います。


スタッフ寺さんのおすすめは、1000円ぴったり、お得な「豚の仲良しセット」です。
*平日でもご注文いただけます。
特製豚そばと豚飯のセット。豚そばは麺の大盛りも選べます。
豚の仲良しセット@豚そば鶏つけそば専門店上海麺館


1000円に満たないメニューをご注文の場合、トッピングやご飯ものなどのサイドメニュー、お土産用テイクアウトなどをご一緒に(^^)p
お食事券からの差額は、現金でお支払いくださいませ。

ちなみに、管理人は6月2日に受け取りに行き、さっそく1枚使ってみました。
豚そば鶏つけそば専門店上海麺館 テイクアウト 油そば並に追加チャーシュー3枚
テイクアウト用の油そば (麺の量 並) 税込700円に
追加トッピング 豚 1枚税込100円 を3枚で1000円ちょうどにしました。

3枚の追加チャーシューの下に、通常の油そばのチャーシュー(麺にからみやすい賽の目切り)が敷いてありました。
ゆでたもやし、ゆでたきゃべつ、ねぎ、極太めんま3本に刻み海苔と具沢山です。

容器は電子レンジ対応。持ち帰ったらレンジで温め直して熱々をどうぞ。
味変にはご自宅にある酢、ラー油を適宜加えてください。


豚そば鶏つけそば専門店上海麺館

東京都中野区中野5-63-4
電話:03-6379-9640


6月1日からの営業時間
平日11ー22時 
土日祝日 11ー15時 
6月14日まで短縮営業中。20日以降は11ー20時までに延長する予定です。



YouTube大成食品株式会社チャンネル 6月の営業案内動画

関連記事

<教えて、たいちゃん!>冷やし中華をおいしく作るには?

1917年東京うまれ、中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社 直販店 楽麦舎からのお知らせです。

6月に入り、蒸し蒸し、してきました。冷やし中華シーズン到来ですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





写真はたいちゃん作 冷やし中華 

冷やし中華調理例


楽麦舎スタッフのたいちゃんがTwitter で冷やし中華をおいしく作るポイントをご案内してましたので転載しますね。





冷やし中華をお店の味レベルに仕上げるコツは麺の「しめ」にあります。

たっぷりの熱湯でゆでたあと、流水で急冷。
水道水の温度があがってくる夏場なら、仕上げにさっと氷水にくぐらせると理想的です。
しめたあと、ざるでよく水気を切って、お皿にもりつけてくださいね。

具材はお鍋でお湯を沸かしている間に刻んでおき、冷蔵庫へ入れておくといっそうひんやり、手早く盛り付けられます。

麺とスープはたいちゃんの投稿にもあるとおり、お好みの銘柄を組み合わせてくださいね。
 

楽麦舎には、冷やし中華、冷やし麺用のスープが各種入荷していますよ。


レトロな味わいが右上の中華亭冷し中華スープが一番人気。
管理人は、柑橘の酸味で爽やかなシークァーサー入り(左上)やあっさりした梅スープ(左下)が好きです♪ 
つゆだくがお好きな方、具沢山または麺大盛りで作る場合は、右下のBigがおすすめです。
冷やし中華スープ


お好きな麺とスープ、具材をあわせて、お家冷やし中華をたっぷりお楽しみくださいね。
麺をうどんや生パスタに変えたり。
麺つゆや冷製パスタソース、ドレッシングで調味しても…
また趣がかわって楽しめますよ。
あなただけのオリジナルレシピを研究してみては?

追記:大人気の生パスタが土曜日以外も買えるようになってました(^^)



直販店 楽麦舎


東京都中野区新井2−20−9
営業時間 月曜ー土曜祝日 11−17時
定休日 毎週日曜日



*楽麦舎スタッフ たいちゃん からのお知らせは
たいちゃんのTwitter でお届けしています。

いいね!ボタン or フォローボタンをタップ♪で応援お願いします(^^)

関連記事

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA、今月もよろしくお願いします!

老舗製麺所の直販店 麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下 からのお知らせです。


今日から6月!
今月も、麺テイスティング・カフェショップ MENSTAは毎日11ー18時半 営業します。
お家麺のお買い物に、どしどしご活用願います。

お買い得麺、レアな限定麺にセールのお知らせなど、店長のTwitterにもぜひご注目ください。
フォロー、リツイートでの応援よろしくお願いします。

ちなみに今日のお買い得&おすすめの商品はこちらですよ。
店長のTwitter投稿を転載します。





*なお、今月も大成麺市場@本社工場 が感染拡大防止のため開催中止となった場合は、
6月28日(日)11ー18時半 出張麺市場@麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
で実施します。

5月24日の出張麺市場のレポート動画


緊急事態宣言は解除されたものの…都内の感染者数を見る限り、まだまだ警戒をゆるめられない感じですし…
正式な決定は今月中旬以降になりそうです。どうかご理解ご了承願います。

公式LINE(旧 LINE@)にご登録いただくと、いち早くイベント開催のお知らせがあなたのスマホに届きます♪

初めて登録してくださった方にはおいしい特典があります。
LINEお使いの方、ぜひご登録ください。配信は月1通程度です。

公式LINE登録案内ポスター


麺テイスティング・カフェショップ MENSTA

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい

中野駅からの道案内と店内紹介動画

関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索