fc2ブログ

Entries

東京ラーメンショー2019 第2幕開幕! 10番ブースで背脂!極太平打ち中華そばをどうぞ

今月3日で創業102周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社@東京中野区新井2-20-9からのお知らせです。


本日10月30日(水)午前10時、東京ラーメンショー2019 第2幕が開幕しました! 
第2幕 11月4日(月祝)18時まで 10番ブースでラーメン大山家&麺彩房=チーム大成食品 が 背脂!極太平打ち中華そば を提供します。



初日9時半ごろ、10番ブース前着。千葉は深い霧でしたが、会場は抜けるような青空でした。


前売り券を自宅近くのセブンイレブンで9月中に2枚購入して会場入りした管理人の会場実況中継(twitter) です。


公式サイトに10番のPRムービーがなかったので、ちょこっと作ってみました。



ラーメンイベント出店経験豊富な大山さんと荻原製麺技能士による
「挑戦」の一杯=背脂!極太平打ち中華そば。
ぜひ会場でご賞味ください。


挑戦とは…過去の新ご当地ラーメン開発は、関西〜西日本ばかりでした。今回初の東北の味にトライ。

地元の醤油蔵を使うことを課してきた大山さんにとって西とはまったく違うタイプの醤油で、豚中心のスープとの旨味のバランスをとるのに苦労されたとか。


もうひとつの挑戦は麺。

回転率勝負のラーメンイベントでは茹で時間が短い細麺を使うのが一般的です。

そんななか、あえて啜りごたえのある極太平打ち麺を採用。

ただし、そこは、多彩なニーズにあわせて麺を開発してきた荻原製麺技能士♪ 極太平打ちだけど早茹で、という高機能を実現! 

試作を何度も重ねた日々は、ベテランコンビにとって実に楽しいチャレンジだったようです。

ユーザーリクエスト枠での登場ですが、選んでくださった皆様の期待に十二分にこたえられる仕上がりですよ。


11月4日までの6日間だけ提供される「背脂!極太平打ち中華そば」

ぜひ会場でご賞味ください。




会場アクセス(東京ラーメンショー公式サイトより)


帰りに、駅からスマホを見ながら不安げに歩く方としばしばすれ違いましたので。


過去の道案内動画もはっておきますね。

2016だから3年前ですか。平成の次に令和になる、なんて思いもしなかったあのころ…(^^;


駒沢公園駅から、会場までの道案内です。



公園に入ってから、結構歩きます。


山本剛志さんおすすめの恵比寿からのバス、もご検討ください。


以下、LET'S ENJOY TOKYO

【最速レポ】東京ラーメンショー開幕!ラーメン評論家が選ぶ、注目のラーメン6選 より引用。


『JR恵比寿駅から出ている東急バス・用賀駅行きに乗って「駒沢公園」で下車すると、会場のすぐ近くまで行けるのでオススメです。』

とのこと。







 
関連記事
スポンサーサイト



10月26日17ー19時、27日10ー16時は工場直売大成麺市場!

今月最後の週末ですね。
中野駅周辺や本社近隣では文化の秋系のイベントが予定されていますね。
何かとお忙しいとは思いますが…

fc2blog_20191023095437226.jpg
10月26日(土)17−19時
10月27日(日)10−16時

創業102周年を迎えた老舗製麺所の工場直売 
大成麺市場@東京中野区新井2−20−9 へもぜひお運びくださいね。




大成麺市場の売り場には、毎回月代わりで十数種類がずらり! 
麺のお供食材も種類豊富。
今月のおすすめは、生パスタ&かぼちゃニョッキ。
シェフ仕込みのパスタソース カラフルなソースをかければハロウィンのホームパーティーにもぴったりです。
うどんはヘルシーで食べ応えのある石臼挽きうどんとしなやかな平打ちの稲庭風生うどんの2種類あり。あつあつの肉汁つけうどんなどいかがでしょうか。


レジ手前のスパイス、スープコーナーには、鍋つゆや粉末ポタージュスープなど秋冬の食卓にぴったりのプロ用食材が並びます。


今月は毎年恒例のハロウィンバージョンで開催します。
スタッフも仮装してお出迎え予定。
写真は過去のもの。
会場内に出没する怪人たち、仮面の下は心やさしきイケ麺♪ばかりですので、どうか、泣かないでくださいね(^^;>お子様がた。

ハロウィンな大成麺市場

お子様特典はお菓子のガラポン抽選会です。予定数終了した場合は別企画となります。


お買い得情報は「大成麺市場だより10月号」をご覧ください。


会場は大成食品株式会社 本社工場内特設会場。

<駅からの道案内動画>

新井薬師前駅南口から



JR中野駅からは、北口改札から中野サンモール、中野ブロードウェイを突き抜けて左折。
この画像の交差点で右折(早稲田通りから中野通りへ向かう)するコースをどうぞ。


 
お車の方、必ず近隣のコインパーキングをご利用ください。本社向かいや会場2軒となりに数台ずつあります。写真のパーキングは、会場まで徒歩1分の近さですよ。



今週末、ご都合がつかない場合は大成食品の直販店をご活用ください。

本社1F 楽麦舎


日曜をのぞく毎日10ー17時営業。
生中華麺7種類とお家ラーメンのお供食材を販売。
毎週土曜は生パスタとパスタソースも売り場に並びます。
お買い物スタンプカード 雨の日はポイント2倍♪
10月28日(月)、31日(木)15ー17時 お得な夕市開催予定。 
楽麦舎店内



中野ブロードウェイ地下1階 麺テイスティング・カフェショップ MENSTA


10月26日(土)11時ー17時ごろまで。ただし麺売り切れ次第閉店。
10月27日(日)休業
10月28日(月)毎日11ー19時営業。
fc2blog_20191023095518a9b.jpg

先日投稿しましたが、
お得な麺のタイムセール 朝市11ー12時 夕市17ー19時 毎日開催しています。
fc2blog_20191023094910cde.jpg


関連記事

朝も夕方もお買い得♪麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下1階

お家麺をもっと楽しく、もっとおいしく♪ 
中野ブロードウェイ地下 老舗製麺所の直販店
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAからのお知らせです。



食欲の秋、お家麺強化月間❣️につき、
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAでは
大成食品の製麺技能士謹製麺各種が朝も夕方もお買い得ですよ。


写真は夕市開催中の店舗入り口@宝屋様向かい


夕市は毎日17-19時開催。
製麺技能士謹製麺 全品100円引き!

 


ちなみに朝市は11ー12時までの1時間限定タイムセール。
なんと全麺半額です!
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA朝市告知


麺テイスティング・カフェショップ MENSTAは、品揃え豊富です。

生パスタ、生うどんは1袋3食入り。中華麺は1袋5食入り!


中央の大型冷蔵ケースには焼きそばも!
右上段には餃子、ワンタン、春巻きの皮類も並んでいますよ。


麺テイスティング・カフェショップ MENSTAで人気があるのは老舗のこだわり製法採用 純生パスタ!
リングイネ、タリアテッレ、リッチャレッレ 3種類販売しています。

ラーメンスープ、パスタソース、めんつゆ、タレ、ソース、オイル類にチャーシュー、メンマ…
麺のお供食材もすべてプロ用、卸売特価です。 
この棚の右横、裏手にもスープ類がずらり♪ 冷凍庫に冷凍パスタソース各種と冷凍点心類、チャーシューが並んでいます。




麺テイスティング・カフェショップ MENSTAへは、裏口(カフェ側)からも入れますよ。
カフェコーナーは11ー15時営業。ただし、麺メニューは14時ラストオーダーです。




<今週末の営業時間について>
10月26日(土)は工場直売夕市のため、
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAは17時をめどに早仕舞い予定。
午後早い時間に麺が完売した場合はもう少し早まります。

27日(日)は大成麺市場本祭につきお休みします。
今月の大成麺市場はハロウィンバージョンで実施しますので、ぜひご来場ください。



大成麺市場会場は、中野区新井2-20-9。
中野ブロードウェイ早稲田通り側出口から徒歩6、7分で到着します。


お家麺ファンの皆様のご来店、お待ちしております(^^)/"




麺テイスティング・カフェショップ MENSTA
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階 
宝屋様向かい

営業時間 11ー19時
ただし、大成麺市場夕市開催日は早仕舞い。

定休日 原則として大成麺市場開催日=毎月第4日曜日は休業。

中野ブロードウェイ地下案内図。
早稲田通り側の階段をおりたところ(星印)に掲示された地図です。

拡大するとこんな感じです。
関連記事

麺彩房中野本店の旨辛つけそば、新まぜそば、好評発売中!

創業102周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7からのお知らせです。

 

<その1 > 
先日もお伝えしましたが、大切なことなのでもう一度お知らせしますね。
10月1日の消費税 8%⇨10% 税率アップ後も、
麺彩房中野本店 の商品価格は 据え置きです。


テイクアウトのつけそば弁当(税率8%)も従来同様の800円。
10%-8%=2% の差額は容器代としていただきます。
どうぞご理解ご了承願います。



ひきつづき、
テイクアウトつけ麺、丼類、ご愛顧くださいませ。
テイクアウトメニュー2

オフィスでのランチや残業食用に。
お家でスポーツ観戦のお供にもご活用願います。


<その2> 
限定 旨辛つけそば&新しくなったまぜそば 好評発売中!


10月上旬、券売機を入れ替えたタイミングで

レジェンドメニューの旨辛つけそばの提供が始まりました!
また、まぜそばがリニューアルし、「汁なしまぜそば」となりました。




旨辛つけそば は、旧五反田店の人気メニュー。
令和元年中野本店バージョンです。
スープやタレは、中野本店最新版レシピで仕込んでいますから、昨年10月に閉店した旧五反田店の味からさらに進歩していますよ。

写真は特製旨辛つけそば(並) 1100円
つけ汁、ほんのり赤いです。 五反田店でいうところの1辛に該当。


もっと辛くしたい方は、卓上のスパイスをお使いください。

2種類の唐辛子。一味のほうががつんとくるストレートな辛さ。
旨辛用は3種類の唐辛子をブレンドしており、色鮮やか。辛味は一味よりマイルドです。

麺にふったほうが辛味がききます。ちなみに箸に近いほう(右)が一味をふった麺。左側が辛つけ用唐辛子。一味より粒子が細かいです。

デフォルトで提供される旨辛つけそばは、あくまで「旨辛」ですのでご安心を。



残ったスープがまたおいしいので、ポットのおだしでスープ割りをぜひ。
締めのお茶漬け@スープ割したつけ汁をご飯にかけてさらさらっといく
のもおすすめです。

まぜそばは汁なしまぜそば となり、具材、タレが進化しています。
その差はお店でお確かめください♪(^^)


fc2blog_20191023094247639.jpg
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3-6-7
営業時間 11ー15時 17時半ー20時 ただしスープが切れ次第閉店
定休日 祝日をのぞく毎週月曜日




関連記事

麺彩房弐NEXT、選べる肉飯始まりました。夜の部も新メニュー続々♪

人形町駅A3出口徒歩1分 老舗製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房弐NEXT@東京都中央区日本橋人形町2-6-12 からのお知らせです。


「にんぎょうちょうの人形市」は明日10月10日10時スタート、のはずでしたが。IMG_4096.jpg
「台風が接近し、荒天が予想されるため、中止と致します。ご了承ください。」

とのこと。
麺彩房弐NEXTの週末の営業時間も、台風により変更になるかもしれません。
日曜はそもそも定休日ですが…
連絡が入り次第ご案内しますね。


さてさて…

さきほど麺彩房弐NEXTの三浦店長から連絡があり…

サイドメニューが着々と充実している模様(^^)


「選べる肉飯」 150円(税込)昨夜から始まりました♪

新メニュー増えました告知麺彩房弐NEXT

ごま油香るピリッと山椒 と 甘めの醤油ダレの生姜 

お好きな方をお選びくださいね。


写真は、券売機の肉飯ボタン。

今朝、店長が「味が選べます」のテプラを貼りました。


麺彩房弐NEXT肉飯ボタン

これをポン、と押して肉飯の食券をお買い求めのうえ

スタッフに

「山椒! (^o^)/

または

「生姜! ( ^o^)< 

とコールしてくださいね。

お手数かけますが、どうぞよろしくお願いします。


夜の部、アルコールの選択肢が増えました。

新メニュー増えました告知麺彩房弐NEXT

写真右側をよーくご覧くださいませ。

お手数ですが、角ハイボールは 150円券を2枚、金麦、ダブルレモンは100円券2枚 お求めください。


夜の部限定メニュー 焼き餃子 4個 250円(税込)も近日発売予定です。




お腹ぺこぺこのあなた

おいしい麺で軽く一杯飲みたいなというあなた

ご来店、お待ちしております!


人形町駅A3出口徒歩1分、ちよだ寿司様の角入ってすぐ


麺彩房弐NEXT  めんさいぼうねくすと

麺彩房弐NEXT店頭看板点灯

東京都中央区日本橋人形町2-6-12

営業時間 月曜ー金曜 11ー16時 17時-22時
土曜、祝日 11ー16時 
定休日 毎週日曜日 



店長&スタッフがぽつりぽつりとつぶやく麺彩房弐NEXT公式Twitter
フォローよろしくお願いします。


いいね!で応援お願いします。


関連記事

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイでラーメン提供開始!

創業102周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社の直販店 麺テイスティング・カフェショップ MENSTA@中野ブロードウェイ地下1階 からのお知らせです♪

麺テイスティング・カフェショップ MENSTA朝市開催中2

ただいま秋のお家麺フェア開催中♪

毎月7、8日は生パスタの日ですので…

店内右手の冷蔵ケースに並ぶ生パスタ、どしどしご利用くださいませ。
細打ちのリングイネ(写真右下は調理例 ミートソース)、平打ちのタリアテッレ(写真左下は調理例 カルボナーラ)、極太平打ちウェービーなリッチャレッレ の3タイプがあります。
1袋3食入りです。
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA生パスタの日


カフェコーナー
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAカフェコーナー
ではランチタイムにパスタメニューを提供していますが…


今週より限定ラーメンもスタート。
メニュー名は…「昔ながらの醤油らーめん」


店頭の垂れ幕にてご案内中♪
麺テイスティング・カフェショップ MENSTA店頭

期間限定お試しメニューにつき、アイスコーヒーまたはアイスティー付きでワンコイン!
ただし、POPの商品画像はイメージです。

トッピング、盛り付け等は在庫状況により変更となる場合があります。
あらかじめご了承願います。
麺テイスティング・カフェショップ MENSTAラーメンPOP


この麺、好きだな(^o^)
自宅でも食べたいな(^Q^) 
と思った方は店内ショーケースにご注目♪
麺テイスティング・カフェショップMENSTA

全国のラーメン繁盛店で採用されている大成食品の製麺技能士謹製 業務用生中華麺各種をMENSTA特価で販売中。
太麺細麺、ちぢれにストレート、つけ麺用、まぜそば用など人気銘柄が揃っています。
いずれも1袋 5食入りです。

あわせるスープは、店内中央のラーメンスープコーナーでお選びください。
麺テイスティング・カフェショップMENSTA

冷凍ケース 下段には、各種プロ用チャーシューや冷凍餃子、シュウマイ等が。
麺テイスティング・カフェショップMENSTA


お好みで組み合わせて、お家ラーメンをお楽しみくださいね。






麺テイスティング・カフェショップ MENSTA 中野駅からの道案内と店内紹介動画



住所:〒164-0001  東京中野中野5-52-15 中野ブロードウェイ B1F 宝屋様向かい
営業時間:月曜〜土曜祝日 ショップ:11-19時 
カフェはランチタイムのみ営業。朝市開催期間中は12ー14時営業予定。
日曜定休日。


公式Facebookページ いいね!で応援よろしくお願いします。


<スタッフまだまだ募集中!>

MENSTAでは、スタッフを引き続き募集中です。

fc2blog_2019060414591420d.jpg
ご応募お待ちしています!



関連記事

楽麦舎のお得な夕市、本日スタート♪

創業102周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社@東京中野区新井2-20-9からのお知らせです。



本社1F 直販店 楽麦舎で、
本日10月7日より31日まで お得な 夕市 が開催されますよ。

(下の画像は先月の大成麺市場レジで配布したご案内チラシ)

楽麦舎10月のセール

毎週月曜と木曜の15ー17時 に 業務用生中華麺各種が100円引きになります。

お好きなラーメンスープ、チャーシュー、メンマ等と組み合わせて
お家ラーメンをお得にお楽しみくださいね。
楽麦舎で扱っている麺のお供食材もすべてプロ用、卸売特価です。

ご来店お待ちしています。



楽麦舎@東京中野区新井2-20-9
大成食品株式会社本社1階
営業時間 月曜ー土曜祝日 10ー17時
定休日 毎週日曜日


関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索