fc2ブログ

Entries

ゴールデンウィークはお家麺♪日曜以外毎日営業の楽麦舎をご利用ください。4月28日、30日ー5月5日は生パスタも特別販売!

創業100年の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京中野区新井2−20−9 からのお知らせです。
ゴールデンウィークが始まりますね。ご予定はいかに?


全国のラーメン繁盛店御用達♪ プロ用ラーメンの直販店 楽麦舎は、ゴールデンウィーク期間中も「日曜日以外の毎日」営業です!
「いざ、お家ラーメン\(^o^)/」なんて気分になったら、楽麦舎へお越しください。
営業時間は 10−17時までです。





直販店 楽麦舎
東京中野区新井2−20−9
営業時間 月曜ー土曜、祝日 10−17時。
定休日 毎週日曜日



麺はたっぷりの熱湯でゆでてくださいね。茹で時間の目安はシールに書かれています。
個包装のスープはパッケージに書かれた熱湯で薄めてお使いください。

ただし、先日の大成麺市場でプレゼントした新作冷やしスープはストレートタイプ。
ゆでたあと冷水できりりとしめた麺に、そのままかけてくださいね。

時間があるからお家でチャーシュー仕込んじゃおうヽ(´∀`)ノ

よーし、今日はラーメンスープを炊いてみちゃうぞ ───O(≧∇≦)O────♪

ゴールデンウィークは、お家ラーメンプロジェクトをゆったり楽しむチャンス。

具材やスープのお味をさらにひきたてる 製麺技能士謹製のプロ用生中華麺をあわせて「あなたのこだわりの1杯」を完成させてくださいね。
「作品」完成の暁には、スマホで記念撮影もお忘れなく。

よろしければ #大成食品 とタグ付けしていただけると、直売チーム&工場の製麺技能士陣の励みp(*^-^*)q となります。


楽麦舎では毎週土曜日、生パスタを特別販売しています。

楽麦舎パスタ販売 

大成麺市場名物♪ 

老舗製麺所のこだわり製法採用純生パスタ、大好評につき

毎週土曜日だけ、楽麦舎の売り場に並びます。


4月28日(土)、5月5日(土祝)ももちろん販売しますよ♪


<速報! 27日17時加筆>


直売チームリーダー ゾウさんから入電♪ GW企画が決まりましたよ。


「お客様に大好評の大成食品謹製 生パスタ。
明日4月28日(土)。
定休日をはさんで4月30日(月)から5月5日(土)まで 
連日販売 します(^-^)/
とのこと。




プレーンタイプのリングイネ、タリアテッレとレトルトタイプのパスタソースが売り場に並びます。
お家でのんびりくつろぐ日。
プロ仕様のパスタをゆで、ソースをからめたら、ほら、お家レストラン、オープンです♪ヽ(´∀`)ノ
テーブルセッティングにちょっと気合をいれてみたり。
食卓にお花を飾ってみたり。
ワインあけたり、お友達をさそったり。
生パスタからどんどん楽しさが広がりそうです。

GWのお家麺、あなたはラーメン?それとも生パスタ?
お好きな方をたっぷりご賞味くださいね。
生パスタ、生中華麺とも賞味期限は冷蔵で2週間。
ゴールデンウィーク終了まで余裕でもちます。



お店パスタももちろん素敵♪ 
お店の方の調理する姿、盛り付けそして味わいなどじっくり楽しんで、
お家でもまねてみる、工夫して再現してみる。
その繰り返しでお家パスタの💪がぐんぐん上がります。

パスタ担当ゾウさんは、25日のランチをこちらで楽しみましたよ。
日本橋iLCHIANTI外観 
イルキャンティ日本橋店
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-12-5
キャンティ第3ビル
TEL.03-3272-8200 
定休日 日曜日・年末年始


今回注文したのは、「高原野菜と厚切りベーコンのペペロンチーノ」
日本橋iLCHIANTI 高原野菜と厚切りベーコンのペペロンチーノ 大成食品謹製生リングイネ使用 


老舗製麺所のこだわり製法採用♪生リングイネが使われています。
つるつるもちもちの細麺で、ベーコンのうまみ、キャベツの甘みたっぷりのペペロンチーノ。
まさに最強の組み合わせですね(^Q^)

日本橋方面へお出かけの方、ぜひお運びください。
パスタ以外のメニューも豊富、ワインが充実していますよ♪

では、おいしく楽しい週末をお過ごしください(^^)/"


関連記事
スポンサーサイト



<麺彩房中野本店は5月6日まで連日通常営業>ゴールデンウィークは中野区認定観光資源つけそばを♪ <うどん班活動はお休み>

東京中野老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。


今日は、いやぁ、もう!(つД`)ノ
大変な雨でしたね。濡れた靴下や服のせいで風邪などひかれていませんように(祈)



長靴履いてカッパ着て、と完全防備で出勤したスタッフも(^^)

お足元が悪いなか麺彩房中野本店へいらしてくださった皆様、ありがとうございます!

雨の日はポイント2倍につき、1麺につき1つ、そしてもうひとつ! 押させていただきましたよ。
5ポイントたまると特製トッピング券、10ポイントたまるとラーメン一杯無料券プレゼントしています。
雨の日にグループでご来店、が特典獲得の近道です(^^)

さて、今週末からゴールデンウィーク! 

当店の営業予定はといいますと…
4月25日(水)ー5月6日(日)まで 

ずーっと 11−15時 17時半−21時の 

通 常 営 業 ♪ (((o(*゚▽゚*)o)))


4月30日(月、振替休日)も 昼、夜ともに

中野区認定観光資源 麺彩房のつけそば、中華そばを提供します。


おひとりで、お友達と、ご家族と、どしどしご来店ください。
麺の量は大盛りまで同料金です! 


うどん班活動はお休み!>

4月28日(土)、5月5日(土祝)の
生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 はお休みします。


お家うどん派の皆様にはまことにご迷惑をおかけします m(___)m

5月7日(月)11時からの 定休日限定ランチイベント「麺彩房うどん」まで、お待ち願います。


麺彩房中野本店
fc2blog_20180420090524b04.jpg 
東京中野区新井3−6−7
営業時間 11−15時 17時半−21時
祝日をのぞく毎週月曜定休





関連記事

今週末も通常営業 麺彩房中野本店。21日は生うどん販売、23日は麺彩房うどん!

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店
麺彩房中野本店からのお知らせです。


たいへんお待たせしましたっ♪
今週末は、うどん班、通常通り活動しますよ(^^)

4月21日土曜日11−14時 
打ちたてうどん直売@麺の停車場楽麦舎
東京中野区新井3−6−7 麺彩房中野本店隣。

4月23日月曜日11時から うどん切れまで
定休日限定ランチイベント
麺彩房うどん
肉汁つけうどん@大成食品(株)直営ラーメン専門店麺彩房中野本店の定休日限定メニュー 
鉄板人気の肉汁つけうどん♪ 麺大盛りも同料金です。

カレーうどんなきあとの新作は…乞うご期待!

もちろん、金土日は麺彩房中野本店看板メニューのつけそば、中華そばを、たっぷりご賞味くださいませ。

夜の限定メニューの小鉢
fc2blog_20180420090552256.jpg
ちょい呑みのお供に、つけそば、中華そばのお供にと大好評です。
小鉢のみ、現金でお支払い願います。


土日限定 お子様麺 らぐーめん 好評発売中!
大成食品(株)直営ラーメン専門店麺彩房中野本店新メニューお子様限定 らぐーめんpop 

今週末も麺彩房中野本店をご利用ください。


麺彩房中野本店


東京都中野区新井3−6−7
営業時間 火曜日ー日曜、祝日 11−15時、17時半−21時
定休日 祝日をのぞく毎週月曜。


<予告>4月30日は振替休日につき、通常営業です!


関連記事

4月21日、22日は冷やし麺特集の大成麺市場。トマトのリッチャレッレと小麦香る石臼挽き大成うどんがおすすめ。

創業100年の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9
工場直売は今週末 4月21日(土)17−19時、22日(日)10−16時開催です。


大成麺市場お買い得情報チラシ4月 

<お知らせ>
弊社第二工場新設準備中につき、今月は冷やし麺メニューにぴったりの商品を選りすぐっての販売となります。

どうぞご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げますm(__)m


今月のおすす麺は、トマトのリッチャレッレ&小麦香る石臼挽き大成うどん。
うどんは、レシピを改良し、長野県産石臼挽き粉が従来商品の2倍!も入っていちだんと小麦の風味、旨味がアップしました。
また、冷やし麺特集にちなみ、太打ちうどん・細打ちうどん 2種類をご用意。
お好きな方をお選びください。

その他のお買い得品、「おいしい特典」情報は、大成麺市場だより4月号(4月18日更新)でご確認ください♪

週末は夏の陽気となるそうです。
マイ保冷バッグをお持ちください。冷凍品をカチコチのままお持ち帰りいただけますよ。

では、ご来場お待ちしております!


工場直売 大成麺市場
前夜祭夕市 4月21日(土)17−19時
本祭 4月22日(日)10−16時

東京都中野区新井2−20−9

お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。





関連記事

<中野駅北口徒歩30秒!>上海麺館のワンコインランチイベント明日19日開幕!<のまど舎様街頭宣伝中>

中野駅周辺にいらっしゃる皆々様(^^)
よってらっしゃい♪
みてらっしゃい♪ 


創業100年の老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店 
豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京都中野区中野5−63−4
春の恒例 ワンコインランチイベントが いよいよ明日 4月19日(木)から始まりますよ!


上海麺館ランチイベントチラシ2 

画像は豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京都中野区中野5−63−4 ワンコインランチイベント告知チラシ



ただいま、中野駅周辺にて、ちんどん のまど舎さまが雨にも負けず、ご案内チラシを賑々しく配布中!

街角で遭遇したなら、

さあさあご遠慮なくチラシ上海麺館ランチイベントチラシをお受け取りください!


そして、明日19日、明後日20日のランチは中野駅北口徒歩30秒♪ 上海麺館へお越しくださいね。


イベント概要、注意点は下記の通り♪


4月19日木曜日 11−15時 

豚そば500円のみのご提供です。

麺大盛りも同料金。


4月20日金曜日 
11−15時 

鶏つけそば500円のみのご提供です。

麺は並、中、大盛り同料金。

チャーシュー、メンマ、味玉等のトッピングは通常どおり販売しています。
お好きなトッピングとあわせて、豚そば・鶏つけそばをお得にご賞味くださいませ♪


イベント開催中は他メニューの提供なし。ポイントカードやクーポン等はご利用いただけません。
また15時以降は特に休憩をはさまず通常営業となります。

初めましての方も、常連の方々も、
職場の方、お友達、ご家族、ご近所の方などお誘いあわせてご来店ください。
お待ちしています(^^)/"



豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館


東京都中野区中野5−63−4
中野駅北口徒歩30秒・中野サンモール入ってすぐ右 銀だこ様奥。
営業時間 平日 11−23時 中休みなし。
土日祝日 11−20時 中休みなし。←4月より土曜祝日も20時閉店になりました。



関連記事

《お知らせ》4月14日の打ちたて生うどん販売@麺の停車場楽麦舎、16日麺彩房うどん、お休みします。

東京中野で創業100年!
老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店  
麺彩房中野本店からのお知らせです。


都合により、今週末のうどん班活動もお休みさせていただきます。
うどんファンの方、大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。



写真は4月14日土曜の打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎(東京都中野区新井3−6−7) および 4月16日の定休日限定ランチイベント 麺彩房うどん 臨時休業告知画像


麺彩房中野本店は、
4月13日(金)−15日(日) 通常営業
4月16日(月) 定休日
4月17日(火)〜 通常営業。

となります。

4月2度目の週末。
麺彩房中野本店のつけそば、中華そばでくつろぎのひとときをお過ごしください。


麺彩房中野本店


麺彩房中野本店 特製中華そば 
東京都中野区新井3−6−7
営業時間 
火曜ー日・祝日 11−15時 夜17時半−21時
定休日
祝日を除く毎週月曜日。


お家麺派の方は、大成食品株式会社本社1F 
直販店 楽麦舎へお越しください。
麺彩房中野本店から徒歩3分中野駅よりです。




楽麦舎@東京都中野区新井2−20−9では、
日曜以外の毎日10−17時
全国500以上の繁盛店でご採用いただいているプロ用生中華麺とラーメンスープ、
チャーシュー、メンマ等の具材各種を販売しています。
毎週土曜は限定の生パスタも2種類販売!プロ用パスタソースもあわせてご利用ください。




関連記事

麺彩房五反田店、開店11周年記念ワンコインランチイベントは4月11日ー13日開催!

東京中野老舗製麺所直営ラーメン店 麺彩房五反田店@東京都品川区西五反田1−23−7からのお知らせです♪


おかげさまで開店11周年を迎えました。
ラーメンつけ麺に限らず、あまたの飲食店がひしめくこの五反田・大崎広小路界隈で、
長年にわたりご愛顧賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

明日4月11日 麺の日 からの3日間、感謝の気持ちをこめましてのワンコインランチイベントを開催します。

本日10日は昨年もお世話になった 中野のちんどん屋さん のまど舎の皆様に街頭宣伝をお願いしました。

のまど舎さんを追いかけて五反田 2018♪ 
管理人twitterより一部転載しますね。

   
昨年は小雨がぱらつき肌寒かったけれど。
今年は初夏の日差し。
「麺彩房ってどこにあるの?」といかにも大学一年生、的なグループに
サラリーマンの皆さん。
地元にお住まいの方々…
のまど舎の皆さんの高らかな呼び声や、賑やかな演奏に笑顔いっぱい(^^)
持参したチラシがたちまちなくなり、橋からお店まで補充に走る、なんてことも♪

五反田、大崎広小路界隈をたっぷり練り歩いたあとはランチ休憩!
ようやく、4月デビューの新作まぜそばをいただくことができました。
   
のまど舎さまの街頭宣伝風景をまじえたPR動画公開しました。



明日4月11日 11−15時は 看板メニューのつけそばがワンコイン♪
12日は新作のまぜそばが、13日はレシピがバージョンアップした和風つけそばがワンコインです。
イベント開催中は当該メニューのみの提供。また15−17時は中休みをいただきます。


職場の方々、学校のお友達、ご家族ご近所の方などお誘いあわせて
麺彩房五反田店へお越しください。


そうそう♪
3月中旬より、券売機が新しくなりました。
中野本店同様、「先に麺の量を選ぶ」方式になっています。
麺の量ボタンを押さないとメニューボタンを押しても反応しないため、戸惑う方も少なくないはず。
よろしければ、こちらの動画をご参照ください。
中野本店バージョンにつき、メニュー内容、価格とボタン配置は違います)



麺彩房五反田店
東京都品川区西五反田1−23−7


営業時間
月〜金曜 11−22時 中休みなし。
土日祝日 11−15時

画像は 麺彩房五反田店ワンコインランチイベント告知チラシ
麺彩房五反田店ランチイベントチラシ 


関連記事

花と新緑眩しい週末は麺彩房中野本店へ! 7日 9日のうどんイベントお休みです。

中野通り 桜まつりは本日4月6日開幕!

8日までの3日間、ステージイベント等のお楽しみ企画が盛りだくさんです。

詳細は桜まつりポスター画像をクリックしてご覧下さい。
fc2blog_201803280719220fd.jpg 

花と新緑あふれる新井薬師公園や

梅照院さまかいわいを歩いてお腹が空いたら、


麺彩房中野本店@東京中野区新井3−6−7

を思い出してください。



中野区観光資源の新井薬師梅照院さまや北野神社から徒歩5分ほど。
スーパーマーケット ライフ 中野新井店さま 向かいです。

麺彩房中野本店への道案内動画
新井薬師前駅から


この週末も
ランチタイム 11−15時
ディナータイム 17時半ー21時
営業中! 
祝日をのぞく毎週月曜は定休日です。

土日の麺彩房中野本店には、お子様限定メニューもありますよ♪
 
ドリンク類、ちょい呑みにぴったりのおつまみ、締めにぴったりのあっさり系鱈ラーメン(期間限定 夜のみ5食限定)などもあります。
店内奥にはお座敷席もあります。
お友達、ご家族との麺タイムをお楽しみください。
 

なお、4月7日土曜日 打ちたて生うどん直売会、9日の麺彩房うどん、まことに申し訳ありません、お休みさせていただきます。
関連記事

4月7日はあいロード広場でプチ大成麺市場開催! 楽麦舎でも生パスタ特別販売<桜まつり開催中>

東京中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社からのお知らせです。
今年の春は駆け足ですね。中野通りの桜、すっかり葉桜…
ですが。
中野の桜まつりは明日開幕です(^^;;;


ソメイヨシノは散ってしまったものの、
かわりに八重桜、つつじや山吹などが花盛り! なにより新緑が美しい♪
週末はぜひ葉桜の中野通りを抜け、新井薬師かいわいまで足をのばしてみてください。
fc2blog_201803280719220fd.jpg 

特に、桜まつり中日の

4月7日(土)11−15時 

プチ大成麺市場をあいロード広場@中野区新井1−22−6
を開催します!




桜まつりのあいロード広場でプチ大成麺市場開催
写真は昨年のプチ大成麺市場@あいロード広場 

 

売り場には、毎度おなじみ♪ 全国500店以上のらーめん繁盛店にご採用いただいているプロ用生中華麺各種。

味噌、塩、醤油、とんこつにピリ辛、冷やし中華用など、バリエーション豊富なプロ用ラーメンスープ。

麺のトッピングに、おつまみ、おかずに重宝なメンマ。

使い切りサイズを中心に厳選したプロ用チャーシューなどのお家らーめん用商品が勢ぞろい。

老舗製麺所のこだわり製法採用 純生パスタ&パスタソース、生うどん&麺つゆ等も販売予定です。

新作の小麦香る石臼挽き大成うどんもありますよ♪


<おわび>

変わり麺販売はありません。トマトパスタは4月21、22日の大成麺市場までお待ちください。

 


新井薬師公園でのステージイベント鑑賞や、新井薬師梅照院さまへのお参りがてら、あいロード広場へお越しください。


もちろん、

大成食品株式会社本社1F楽麦舎東京中野区新井2−20−9
は日曜以外の毎日10−17時営業。
お家らーめん用の食材のお買い物にご活用ください。
毎週土曜はパスタの日! 

4月7日土曜日もプレーンタイプの生パスタとパスタソースを販売します。
こちらもぜひご活用ください。



 

関連記事

Appendix

カテゴリー

プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索