fc2ブログ

Entries

帰省途中で食べあるき♪ 名古屋市天白区のらぁ麺蒼空さんへ

こんにちは、食べある記隊山内です♪
2017年のらーめん納めは12月29日。
帰省の折、名古屋で途中下車したレポート後編です。

さて、二軒目は同じ天白区にある「らぁ麺 蒼空(そら)」さんへ。
店主はラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾19期生の外山さん。
<参考>19期 卒業制作発表会レポート
外山さんは9月に開催された大成食品株式会社が主催する既存店主様向けの無料セミナー「らーめん店商品開発研究会"麺"夢塾」にご参加くださいました。


3ヶ月ぶりの再会ですね。

2017年秋開催。第24回らーめん店商品開発研究会"麺"夢塾 レポート動画




今月はじめには、福井講師がお店を訪問。
新作限定麺の画像を送ってくれました♪
 


らぁ麺蒼空さんは、らーめん専門店あぶりさんと同じ鶴舞線沿線、同じ天白区。
最寄駅は二つ先ですが、地図を見ると余裕で歩けそう!
曇天ですが風はなく、ウォーキングには絶好のお日和。
Googleさんの道案内に従っててくてく、30分あまり歩きました。

大通りぞい、橋の手前にお店を発見。
駐車場はお店の前と川沿いに完備されていますよ。

らぁ麺蒼空駐車場 


動画(鶴舞線 植田駅から徒歩9分 の道案内。ひとつ先の原駅からは徒歩6分とか)



<お店情報>

らぁ麺 蒼空
住所 愛知県名古屋市天白区井口1−2012 リバーサイド横地
アクセス
名古屋市営鶴舞線 原駅 2番出口から徒歩6分 植田駅3番出口からは徒歩9分

Googleマップ/らぁ麺 蒼空Googleマイビジネス 

営業時間 11:30−14:30 18:30−21:30

定休日 火曜日

最新情報は公式ブログ、店頭掲示をご確認ください。


年内営業最終日のランチタイム終盤とあって、店内はほぼ満席です。


ネットで話題の「店主の美声」=朗々とした「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を楽しみつつ、注文したのは、平子中華そば。

こちらのお店の看板メニューのひとつです。

トッピングもあれこれ…

らぁ麺蒼空券売機 


プチレポートはこちらの画像をクリック♪
 


優しい味わいの平子中華そばが、2017年のらーめん納めとなりました。

ちなみに平子とはマイワシの煮干しのこと。

まだ時間があるので地下鉄をのりつぎ、水族館へ移動。

こちらの水槽に視線釘付け!
大迫力の銀の渦。
これ、全部マイワシです!


マイワシだけではなく、豚や鶏も。
和だし素材から味噌醤油にいたるまで。
たくさんの命をいただいて、今日のらーめんがつくられました。

深く感謝して 🙏 
ごちそうさまでした。

<おわり>


<PR>
ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 
次回は2018年春
東京校@東京中野区新井2−20−9 で開講予定。
ただいま塾生募集中です。
資料請求、お問い合わせは
大成食品株式会社 本社
TEL: 03-3386-5636 
までお気軽にお電話ください。

担当 古米(ふるまい)
受付時間 月〜金 10−17時。
担当者が出張等で席を外している場合があります。
お電話番号を伝言願います。折り返しご連絡差し上げます。 




関連記事
スポンサーサイト



帰省途中で食べあるき♪ 名古屋市天白区のらーめん専門店あぶりさんへ 

こんにちは、食べある記隊山内です♪
2017年のらーめん納めは12月29日。
帰省の折、名古屋で途中下車したレポート前編です。

地下鉄鶴舞線に乗ってまずは、1月オープンのらーめん専門店あぶりさんへ。
住所:愛知県名古屋市天白区一本松2−503

らーめん専門店あぶり外観 
鳥居式らーめん塾22期生 Sさんが今年1月に開いたお店です。

<参考>

動画


この画像が、Sさんの卒業らーめん。
基本メニューなのにチャーシューが多すぎる、チャーシューがうますぎる!と審査員の皆様に絶賛されました。


お店は鶴舞線 塩釜口駅 下車徒歩12分とか。
大変静かな住宅街です。
ひっそりした植田川ぞいに歩いて小学校の角の橋を渡り、大通りへ。
大型チェーン店の派手な看板が並んでいて駅前より賑やかですね♪
左折してほどなくバス停発見。
らーめん専門店あぶり前バス停 
そのすぐ先の白いビルに、らーめん ののぼりがはためいてました。

目の前の大通りは片側2車線。中央分離帯にはフェンスが。

お店のとなりは和菓子屋さん。
もち米を蒸す湯気があがっていて、いかにも年の瀬♪の趣き。
駐車場も和菓子屋さん側の奥に3台分確保されてました。
らーめん専門店あぶり駐車場 

この物件はSさんがご自身で見つけたものだそう。
私は乗り慣れない地下鉄&徒歩で来たけれど、「ガストの向かい」でバス停すぐだし、
地元の人が車で来るなら、わかりやすい場所のよう。




店内はピカピカ&広々。キュートな女性スタッフが笑顔で迎えてくれました。
カウンター内には、22期卒業式以来の再会となるSさん。
驚きの表情からのスマイル(^^)
(ええ、今回も気まぐれ途中下車&食べ歩きです)
開店早々カウンターに陣取った私に続き、カップルやご家族連れがテーブルに。
らーめん専門店あぶり店内 
あぶり営業時間 
私は、SNSで皆さんが絶賛されていた特製味噌ラーメンを注文しました。

いただきます♪ 
らーめん専門店あぶり特製味噌らーめん 

だし感しっかり、厚み、こくのあるスープ。バターの風味もきいて、冷えた体にしみわたります。
のどごしよい中太麺はスープをよくひろってました。ナイスバランス。
チャーシューは煮豚でしっとり。これまたバランスが良かったのです。

山「卒業らーめんのチャーシューとは違いますよね?」
Sさんの卒業らーめんはこんがりあぶったむっちりジューシーなチャーシューが主役でした。
「らーめん専門店あぶり」と銘打ったからには、審査員の皆さんが絶賛したあのチャーシューをいただけるものと期待していたのです。

Sさん「…色々ありまして、変えたんですよ(^^;」
仕込みでかなり煙、匂いが出るため、変更を余儀なくされたそう。


鳥居式らーめん塾ではチャーシューも数種類の仕込み方を指導しています。
22期では1人班で好成績をあげたほどの腕前のSさんにとって、
お店で提供しているスープ、麺にあう「煙や匂いを出さない仕込み方」にすること自体は容易だったはず。
変更後のお客様の反応も上々だったそうです。

ただ、Sさんの掲げた目標月商には至らなかったため、
「来月自分で告知しますけど、1月いっぱいで閉めます。サラリーマンに戻ります」
とか。

… 
p_;)

大変残念ですが、ご自身の決断。
まだお若いSさんの未来に幸あれ!と心から祈るのみです。

<前編おわり。後編につづく>


関連記事

<年末年始の営業予定>大成食品株式会社 直販店と直営店、今年のご愛顧に感謝します♪

東京都中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社  
各部門、直営ラーメン店、直販店 の年末年始の営業予定を
公式サイト ニュース欄に公開しました。



  • 本社各部門と直販店 楽麦舎@東京都中野区新井2−20−9

年内営業は12月30日14時で終了。
1月5日より通常営業となります。
楽麦舎の初売りセール、お見逃しなく♪ 

 


  • 直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店@東京都中野区新井2−20−9

大晦日、2、3日はお昼のみ営業。元旦お休みです。
東京都中野区新井3−6−7麺彩房中野本店年末年始営業予定 

  • 麺彩房五反田店@東京都品川区西五反田1−23−7は

年内最終営業日 12月29日金曜日 11−15時 にイベント開催♪
日頃の感謝をこめて、おいしいお土産を準備中。
当日、つけそば、中華そばなど麺メニューご注文の方 
先着100名様にプレゼントします。
なるべくお早めにおこしくださいね。


麺彩房五反田店2017年最終営業日"> 麺彩房五反田店12月29日のイベント告知 


12月29日15時閉店をもって仕事納め。
12月30日−1月3日までお休みをいただきます。

年始は4日より通常営業 11−22時 中休みなし、です。

麺彩房五反田店年始営業 


中野駅北口徒歩30秒♪ 
  • 豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@東京都中野区中野5−63−4

年内は無休ですが、30日、31日はランチのみ営業となりますよ。
元旦はお休み。2、3日も11−15時営業します!
 



創立100年の節目となった2017年。
本当に多くのお客様にご愛顧、お引き立ていただきました。

参考:中野区経済新聞 杉山様による 記念式典レポート動画




来年 2018年は、創立101年目。
新たなスタートの年となります。
ひきつづきのご愛顧、お引き立てのほど、よろしくお願いしたします。

関連記事

12月23日スタート♪麺彩房中野本店の特製つけそば&工場直売大成麺市場のお買い物で運試し

老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9 からのお知らせです。


もういくつねると(^o^)〜♪ クリスマス♪ の、その前に。
12月23日(土祝)より、第三回大成年末宝くじ企画が始まります!
今年も豪華景品をご用意しております。
ぜひ下記の要領でくじを確保してくださいね♪


<参考記事>
大成年末宝くじ企画のご案内<23日工場直売夕市24日大成麺市場の歳末セール&23日麺彩房中野本店の特製つけそばで運試し> 


□お店麺派の方は、直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店へ!!

住所:東京都中野区新井3−6−7
営業時間:火曜〜日曜祝日 11−15時 17時半ー21時 
月曜定休 定休日12月25日は11時よりランチイベント麺彩房うどん開催
 
23日、24日の土日11−14時はお隣「麺の停車場楽麦舎」で打ちたて生うどん直売会開催
 


12月23日(土祝)午前11時より
特製つけそば(税込1000円 麺は大盛りまで同料金)
ご注文の方 先着100名様 に
大成年末宝くじ 1枚進呈!
 

予定数を配りおえたら終了です。

特製つけそば1杯につき1枚。 100枚配り終えるのに何時間???

たとえばご家族4名様ご来店で4杯特製つけそばをご注文くださったら、4枚配布となります。
が、たいてい私は中華そば、僕は辛つけそば、なんて具合にばらけますし…
ランチタイムだけで配布終了となるのか、
夜営業まであるのか…はたまた翌日まで持ち越すのか? 
クリスマス連休の週末でもあり、予測しきれません(^^;;

ディナーの予定は決まってるけど、23日のランチはどうしようか? というあなた。
ふらりと麺彩房中野本店へお越しください。
いつもの要領でぽーんと特製つけそばのボタンを押しちゃってください。
自然体で入手したその1枚が、当選するかもしれません♪(^^)

なお、ハズレ券は直営店の味玉クーポン 100円相当 となります。


□お家麺派の方は、工場直売大成麺市場へ♪


12月23日(土祝)17時−19時、24日(日)10−16時 開催の工場直売大成麺市場にて。
1000円お買い上げごとに1枚、くじをプレゼントします!


今月マストバイ♪な目玉商品=サンタからのプレゼント商品 は、クリスマス、年末年始のおもてなしやホームパーティーにぴったりのプロ用肉惣菜各種!
冷凍庫のなかを整理し、収納スペースをひろげて当日をお待ちください。
お値段は会場にて発表。

直売チームリーダー ゾウさんのイチオシはお皿からはみだす大きさ♪
贅沢ジューシーな味わいの極太ソーセージ
東京都中野区新井の老舗製麺所大成食品 工場直売目玉商品 


クリスマスディナーには老舗のこだわり製法採用純生パスタをどうぞ。
今月は3種類が売り場に登場。 1袋3食入り360円です。
細打ちのリングイネ、平打ちのタリアテッレ、そして最新作のリッチャレッレ。
極太平打ち、麺の厚みが外側は薄いからプルプル、中央は厚みがあるからモチモチのしっかり食感。
パスタにソースがしっかりからみますよ。濃厚、豪華な味わいのソースとあわせてお楽しみください。
東京都中野区新井の老舗製麺所大成食品謹製生パスタ

まんまる、キュートでもっちもち♪なニョッキ@冷凍品 もあります。

年の瀬らーめん用に、鍋用に、プロ用生中華麺各種&ラーメンスープもどうぞ。
お買い得品情報 詳細はこちらをご覧ください。

12月23,24日は老舗製麺所の工場直売大成麺市場の歳末セール。生ラーメン、生パスタ、プロ用惣菜のお買い物で大成年末宝くじ進呈!

お子様特典は、お菓子のガラポン抽選会。

<ご注意!>
会場には、お客様用駐車場がありません。
お車でご来場の場合は、近隣のコインパーキングを必ずご利用ください。
楽麦舎の向かい、一軒置いて隣、徒歩1分先など複数あります。



ちなみに…
23日はあいにく所用で特製つけそばで宝くじゲット、は断念せざるをえない私のもとに、一足早くサンタさんがきました(^^)

東京ラーメンショーアンケートプレゼント 

プレゼントもラーメンつながり\(^o^)/
今年は、東京ラーメンショーの公式マスコット なるとちゃん によく会いました♪


<参考記事>
夏はお台場で遭遇!
ラーメンショー会場では頻繁に遭遇♪

関連記事

<おわびとお知らせ>12月18日の麺彩房うどんはお休み&23日は特製つけそばで…

老舗製麺所直営ラーメン専門店 
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3−6−7
からのお知らせです。


本日夕方、店長から入電あり!
 

先日来お知らせしていた 12月18日の麺彩房うどん
営業スタッフが確保できなくなり、急遽 中止 となりました。


楽しみにお待ちくださっていた皆さま、誠に申し訳ありません。
来週 12月25日までお待ちくださいませ。

おっとその前に♪
こちらもお知らせしておかないと。
お待ちかね、第3回 大成年末宝くじ 配布要領が確定しました!

 


12月23日(土祝)11時より配布スタートとなります。
特製つけそば ご注文の方 先着100名様に 1枚 プレゼントします。

100枚配布しきったところで終了となります。
特製つけそばで運試しをご希望の方、なるべくお早めにお越しくださいませ。

12月23日も通常通り11−15時、17時半−21時 営業です。


関連記事

師走も折り返しの週末は麺彩房中野本店へ。土日11〜14時は打ちたて生うどん直売会、18日の麺彩房うどんは中止となりました

創立100周年を迎えた老舗製麺所直営ラーメン店 

麺彩房中野本店@東京中野区新井3−6−7 からのお知らせです。


大成食品スタッフブログ クリスマス風景 
街はクリスマスムード一色♪  
早いもので、来週末はクリスマスイブイブ(23日)。
2017年も残すところ2週間あまりとなりました。

今年もいろいろがんばった!ご自身へのご褒美に、年の瀬らーめんをどうぞ。

あの有名人もやってきた♪(店内奥の壁にご注目ください)麺彩房中野本店でご賞味くださいませ。
看板メニューのつけそばは、中野区認定観光資源。
老舗製麺所直送の麺は大盛りまで同料金で提供していますよ。




濃厚鶏豚骨魚介スープを使った中華そばは、冷えた体を温める効果も抜群。
中華そばは、あっさりバージョンもあります。
あっさりバージョンは、白い丼で提供しています。
中華そばあっさり
ご希望の方、スタッフにお気軽にお声かけください。

<予告&お得情報>
来週末23日、24日には本社で工場直売が控えております。
ほうれんそうのせ味噌らーめん パスタ
お買い得情報チラシ、麺彩房中野本店やお隣 麺の停車場楽麦舎においてあります。
ご来場予定の方、1部ずつお持ちくださいね。
LINE@ 大成食品株式会社 で初めて友達登録してくださった方にはおいしい特典差し上げます。



うどん班、今週の活動は…


12月16日(土)、17日(日)11−14時

打ちたてうどん直売会
会場は、お隣 麺の停車場楽麦舎@東京中野区新井3−6−7

⭐︎うどんが売り切れ次第閉店となります。

麺の停車場楽麦舎 打ちたて生うどん直売会ショーケース@麺の停車場楽麦舎 

厳選された小麦粉に塩、水のみで仕込んだ讃岐うどんと細打ちうどん
生のまま冷凍保存できます。


慌ただしい年の瀬、お買い物にいけなかった、とか。心底あたたまるものが食べたい深夜とか。
冷蔵庫にろくなものがないのに、急にお客様がきちゃった!とか。
不測の事態もあるある、ですよね。
そんなときに、シンプル調理でも主役をはれるうどんの出番!
冷凍庫にストックしてあると、何かと安心ですよ。麺つゆ、だし類もご一緒にぜひ。


そして…

12月18日(月)は麺彩房中野本店定休日。
11時より、ランチイベント麺彩房うどんを開催します。


12月17日夕方追記
都合により急遽中止となりました。申し訳ありません!

麺彩房のおふくろさんことスタッフSママ作の
「おふくろさんセット」
おふくろさんセット 
「豚汁セット」
豚汁セット@麺彩房中野本店のランチイベント麺彩房うどん

もうご賞味いただけたでしょうか。
野菜たっぷり、優しい味わいの特製豚汁は癒しの味♪

この2品には、自家製のぬか漬けがついてきます。
おふくろさんの地道な努力の賜物(注:ぬか床は、毎日かきまぜ、空気をふくませてやらないと、おいしく漬からないのですよ)です。
ご飯と一緒にお楽しみくださいね。
このほかガツンといきたい方向けのカレーうどんセット(締めご飯つき)に肉汁うどん、かき揚げうどんもあり。
ライス、チャーシュー丼、麺彩房中野本店自慢のラーメントッピングもご注文可能です。
お好きな組み合わせで オリジナルがっつりうどんセット を追究してみてはいかがでしょう。

なお、18日の麺彩房うどんはうどんが切れ次第閉店となります。
人気メニューからどんどん完売してしまいますので、お早めにお出かけください。
13時半までのご来店がおすすめです。

 

麺彩房中野本店
東京都中野区新井3−6−7

営業時間 火曜〜日、祝 11−15時 17時半−21時
月曜定休日。
定休日限定ランチイベント「麺彩房うどん」は11時よりうどん切れまで開催
12月18日は中止となりました!


関連記事

<直売チーム、本日出張中!>埼玉県新座市の生鮮館世界市様で生パスタ試食販売会!

東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社 直売チームのメンバーより入電♪
本日12月16日は埼玉県新座市のスーパー 生鮮館世界市様@埼玉県新座市野火止5−17−21 へ出張中とか。


老舗製麺所のこだわり製法採用♪ 生パスタの試食販売会 を11時より実施中。
先月につづいて2回目。お客様の反応は上々のよう♪

売り切れ次第終了ということです。
お近くの方、南入り口側にお急ぎくださいませ。

写真は直売チームリーダー ゾウさん撮影。
生パスタ販売告知@埼玉 

スーパーの店内。オープン前の様子。
大成食品謹製生パスタ試食販売@埼玉県新座市 

ブースはこちら♪
 生パスタ試食販売ブース@埼玉  

たちまち行列! 
小麦香るモチモチの生パスタ、クリスマスディナー用におひとついかがでしょうか♪
大成食品謹製生パスタ試食販売@埼玉県新座市 

さて、

来週12月23日(土祝)17−19時、24日(日)10−16時は
工場直売大成麺市場♪
東京都中野区新井2−20−9 大成食品株式会社本社工場内特設会場にて開催します。



大人気の生パスタは、
リングイネ、タリアテッレ、リッチャレッレ の3種類を販売予定です。



いずれも、3食入り360円(税込)。

今月は豪華景品があたる大成年末宝くじ企画もあります。
多数のご来場、お待ちしております♪

関連記事

愛知県名古屋市南区 ラーメン月麺へ! <鳥居式らーめん塾15期生 山口さんのお店>

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 卒業生のお店を、福井@味創り担当講師が訪問♪


本日2軒目は、ラーメン月麺@愛知県名古屋市南区。

鳥居式らーめん塾 15期生(京都校第2期生)の山口毅さんのお店です。


<参考>
2014年2月の食べある記

「ラーメン 月麺」愛知県名古屋市南区



こちらは、月麺さんの冬の限定 辛味噌ラーメン(写真撮影は福井講師)


福井講師「すばらしい出来!(^^)
発売開始以来、大ヒット中というのも納得です」






<山内のつぶやき♪>

味噌ラーメンにワンタントッピングが月麺さんらしいですね。


9月に開催したラーメン店商品開発研究会 "麺"夢塾 で福井講師が提案した例の味噌(^^)♪を使用した味噌ラーメンもあります。辛いのが苦手な方はこちらをどうぞ。



山口さんならではの創意工夫を盛り込み、完成した2種類の味噌ラーメン。

発売開始以来、SNSでも大評判♪

未食の方、「ラーメン月麺」さんへお急ぎください(^^)


お店のFacebookページ を読んでからお出かけになると、いっそうおいしく、楽しいラーメンタイムになりそうですよ。





<お店情報>
ラーメン 月麺
月麺看板
愛知県名古屋市南区明円町7−1

営業時間 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分

日曜定休

Facebookページ





関連記事

愛知県名古屋市天白区のらぁ麺蒼空へ! <鳥居式らーめん塾19期生 外山さんのお店>

大成食品株式会社 商品開発マネージャー/鳥居式らーめん塾味創り担当 福井則雄講師。

ただいま名古屋方面を巡回中です。


今日は鳥居式らーめん塾 19期生 外山さんのお店 
らぁ麺 蒼空(そら)@愛知県名古屋市天白区 を訪問。
店主ブログで試作中の様子が報告されていた新作限定麺を試食した模様(^^)!




<参考>
らぁ麺 蒼空 は2017年6月1日にグランドオープン。







新作限定麺「しびれ辛味噌ラーメン」 850円(写真は福井講師撮影)

 

「しびれ」がいい感じにきいています。
盛り付けもセンスがありますね。
看板商品の平子らぁ麺、平子中華そばにこちらの新作で、師走商戦も快走し続けてください(^^)b



お近くの皆様。
「らぁ麺 蒼空」の新作麺をぜひご賞味くださいませ!(^^)


<お店情報>
らぁ麺 蒼空
住所 愛知県名古屋市天白区井口1−2012 リバーサイド横地
アクセス
名古屋市営鶴舞線 原駅 2番出口から徒歩6分 植田駅3番出口からは徒歩9分
Googleマップ/らぁ麺 蒼空Googleマイビジネス 

営業時間 11:30−14:30 18:30−21:30

定休日 火曜日

最新情報は公式ブログ、店頭掲示をご確認ください。






関連記事

土日は生うどん直売@麺の停車場楽麦舎、麺の日11日は「麺彩房うどん」で願掛けを♪

創立100周年の老舗製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店@中野区新井3−6−7 からのお知らせです。


二十四節気の大雪にあたる本日、中野も今年いちばんの冷え込みとなりました。
お店の前にも枯葉が…
東京都中野区新井のラーメン専門店麺彩房中野本店前落ち葉 
今週末はさらに寒くなりそうです。
師走の膨大なタスクをサクサクこなすためにも、麺彩房中野本店の中華そば、つけそばでしっかり暖まってくださいね。


週末の麺彩房中野本店は、
11−15時、17時半−21時 営業します。
特に12月9日(土)、10日(日)の11−14時は、
お隣 麺の停車場楽麦舎 で打ちたてうどんを販売します。

 
12月11日(月)は定休日。
ランチイベント麺彩房うどんを11時よりスタートします。

 

毎月11日は麺の日♪ 
打ちたてゆでたて、太く白く長ーいうどんに、願いをかけてくださいね!





毎年のお楽しみ、大成年末宝くじ(写真は昨年のもの)。
東京都中野区新井のラーメン専門店麺彩房中野本店企画大成年末宝くじ 
麺彩房中野本店でも配布予定ですが、配布時期と条件はまだ確定していません。
渡辺店長より、お知らせが届き次第、お知らせします。
今しばらくお待ちくださいね。
第三回となる今回の大成年末宝くじも、商品券や某テーマパークのペアチケットはじめ、豪華な景品が用意されております。どうぞお楽しみに。


⭐︎「豪華な景品」つながりで、こんな企画をシェアします♪

まるっと中野クリスマスプレゼントキャンペーン告知バナー 

昨年は大成麺市場&大成年末宝くじ企画の告知で。
今年は弊社の鳥居憲夫代表へのインタビュー記事@「中野人」で、

簡単なアンケートに答えて応募すると、抽選で中野区内のお店提供の「とっておき」プレゼントがあたるんですって♪ 
応募締め切りは12月20日です。

12月11日の麺彩房うどんをご利用いただき
「当選しますように♪」と願掛けしてみてくださいね。
皆様の幸運をお祈りしています(^人^)


麺彩房中野本店
  
東京都中野区新井3−6−7
営業時間 11−15時 17時半−21時
月曜定休
定休日限定ランチイベント 麺彩房うどん 
11時よりうどん切れまで(予想完売時刻13時40分ごろ)




関連記事

愛知県常滑市 茶屋亭へ! <鳥居式らーめん塾1期生 石川さんのお店>

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 味創り担当福井則雄講師から、塾生の近況が届きました。 写真撮影も福井講師です。


福井講師は毎月1週間ほど中京地区に出張し、愛知、岐阜県内のお取引先を訪問しています。


今回は、鳥居式らーめん塾 1期生の石川さんのお店 茶屋亭@愛知県常滑市 を訪問。

新作限定麺を試食したそうですよ。




辛味噌らーめん 890円
「発売以来大変好評だというこのメニュー、石川さんはグランドメニューにする予定だそうです。
少し盛り付けは地味ですが、台湾ミンチを入れてピリ辛に仕上がっています」



 

<お店情報>


茶屋亭
住所:愛知県常滑市新開町1−98−4
営業時間:11:30~14:00 18:10~21:00
月曜定休。祝日の場合は翌日休み。



2004年10月開講の鳥居式らーめん塾に入塾し、暮れに卒業。
翌春、常滑市で開業以来、着実にファンを増やし、おしもおされぬ繁盛店主となった石川さん。
誠実にラーメンと向き合う姿勢は、鳥居式らーめん塾卒業生のお手本です(^^)


関連記事

12月最初の週末はお家ラーメン? パスタ? それともうどん? <100周年感謝祭は2日まで>

おはようございます!
今日から師走。ぐっと気ぜわしくなりますね。
さて、

老舗製麺所 大成食品株式会社@東京中野区新井2−20−9からのお知らせです。

12月のイベント案内を公式サイトに公開しました。


12月のイベント案内

12月23、24日開催の大成麺市場では、今年も大成年末宝くじ企画を実施します。
麺彩房中野本店での宝くじ配布については詳細が決まり次第、ご案内します。しばらくお待ちくださいね。


直販店 楽麦舎では100周年感謝祭セール好評開催中♪
プロ用生中華麺各種が12月2日17時まで感謝特価となりますよ。


楽麦舎チラシ


大好評の生パスタ(通常価格3食入り360円の品)は、
12月2日(土)10−17時
売り場に並びます。

もちろん、こちらも感謝特価に♪

先日の大成麺市場に13時以降にご来場くださった皆様。
生パスタ完売でがっかりさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
よろしければ、2日(土)に楽麦舎へいらしてください。

楽麦舎では、お家ラーメンのお供に欠かせないプロ用スープやオイル、
冷凍チャーシューにめんま等の具材。冷凍餃子、シュウマイ等の点心類。
北海道から取り寄せたプロ用鍋つゆ、だし類、野菜スープ&フレーク等も卸売特価で販売中。
もちろん、2日土曜にはプロ用パスタソースも登場します。

お好きな麺とご一緒にどうぞ。




なお

12月2日(土)、3日(日)11−14時は、
麺の停車場楽麦舎で打ちたて生うどん直売会を開催しています。


麺の停車場楽麦舎 

東京中野区新井3−6−7


楽麦舎からは北へ徒歩3分ほどです。
忘年会&クリスマスパーティーだ、大掃除だ、年賀状の準備だ、等々。
なにかと慌ただしい年の瀬。
冷凍保存できるおいしいうどん、常備しておくと重宝します。

楽麦舎の100周年感謝祭セールとあわせて、ご利用ください。
麺の停車場楽麦舎にも麺つゆ、だしパック、かけ醤油等のうどんのお供商品各種販売しています。


また、12月4日(月)は麺彩房中野本店定休日。

 

東京中野区新井3−6−7
火曜ー日曜、祝日 11−15時 17時半−21時営業。月曜定休。



定休日のお楽しみはランチイベント 麺彩房うどん
12月4日(月)11時ーうどん切れまで、
麺の停車場楽麦舎で仕込んだうどんを、こだわりメニューで提供します。


⭐︎うどん切れ予想時刻13時40分ごろ。念のためお早めにお出かけください。


一番人気は具沢山でこっくり甘辛い肉汁うどん。
 

27日新発売の限定麺 「おふくろさんセット」
おふくろさんセット 

サイドメニューの「豚汁セット」 も宜しくお願いします。豚汁セット@麺彩房中野本店のランチイベント麺彩房うどん
麺彩房のおふくろさんが真心こめて仕込んだ豚汁、ぬか漬けのやさしい味わい、ぜひお試しくださいね。

<参考>

トッピングはうどん用&ラーメン用から選べます。
つけうどん、かけうどん、釜玉うどんに、チャーシューや味玉、九条ネギ等を追加するなどお好きな組み合わせでどうぞ。


では、師走最初の週末も、お店で、お家で 心ゆくまで麺料理をお楽しみください。



関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索