fc2ブログ

Entries

<速報>創立100周年感謝祭セール@楽麦舎、12月2日まで延長となりました!

創立100年周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社

直販店 楽麦舎@東京中野区新井2−20−9 からのお知らせです。


 

11月25、26日開催の大成麺市場、おかげさまで大盛況のうちにお開きとなりました。
ありがとうございました。

ご来場くださったすべてのお客様に感謝申し上げますm(__)m

26日午後には完売商品続出で、ご来場くださったお客様にご迷惑をおかけしましたので…


先日より、11月1日より30日までと告知していた 楽麦舎での

100周年感謝祭セールを

12月2日(土)17時まで 延長することとなりました♪


これにより、

製麺技能士謹製のプロ用生中華麺

1袋5食入り 400−450円の品にくわえ…

毎週土曜日のみ特別販売される生パスタ

1袋3食入り 360円の品も…


100周年記念特価=250円 


での販売に!

皆様、ぜひご来場ください。

 楽麦舎チラシ

11月26日午後の大成麺市場ご来場で、生パスタ完売に泣かされた皆様。
12月2日土曜日にぜひリベンジしてくださいませ。

 
大成食品株式会社 1F直販店 楽麦舎 
営業時間 月曜ー土曜祝日 10−17時 日曜定休
東京中野区新井2−20−9

関連記事
スポンサーサイト



<速報!>11月27日(月)11時からのランチイベント麺彩房うどん、新メニュー登場です♪

こんばんは♪
本日は大成麺市場でガラポン担当をしていた管理人です。

おつとめ終了後に、麺彩房中野本店で特製つけそばランチを楽しんでいたところ、耳寄り情報をキャッチ♪


 


かねてより開発中の新作うどんが完成。
明日27日より販売開始、ですって♪
鬼辛まぜうどんは終了となりまして、新作「おふくろさんセット」850円 が登場するそうですよ(^^)


おふくろさんセットとは…麺彩房中野本店のおふくろさんことスタッフSママ
が仕込んだ豚汁つけうどんセットです。
おふくろさんが仕込んだ絶品豚汁。
煮干しと昆布でじっくり丁寧にだしをひき…
刻んだ豚肉、人参、大根、ごぼう、たまねぎ、木綿豆腐、焼き豆腐をことこと煮込み…
アクも丁寧にとりまして…
仕上げに二種類の味噌を加えてできあがり♪

野菜たっぷりで熱々。
油は豚肉からでたものだけだから、あっさり優しい味わいです。
写真ではすでに豚汁の中に入っていますが、別添えのとろろ(長芋、大和芋をあわせています)もぜひ加えてくださいね。とろろのねばりがつけ汁をうどんにうまく絡めてくれますよ。

打ちたてゆでたてうどんは通常 熱盛りで提供となります。

この豚汁つけうどんにおふくろさんがせっせとぬか床の手入れをした賜物というべき「自家製ぬか漬け」とごはんがつきます。
ぬか漬けの野菜は変更となる場合あり。

体が暖まるヘルシーなうどんをご希望の方。まずはお試しくださいませ♪

なお、サイドメニューとして、豚汁プラス特製だしおにぎりプラスぬか漬け の「豚汁セット」500円 も明日発売開始です。
豚汁セット@麺彩房中野本店のランチイベント麺彩房うどん 
釜玉うどんのお供にいかがでしょうか。

明日の麺彩房うどんは11時スタート。
うどんが切れ次第閉店となります。
うどん切れ予想時刻13時40分ごろにつき、13時半までのご来店が安心です。

お待ちしております♪

麺彩房うどん@定休日限定ランチイベント
会場:麺彩房中野本店
東京中野区新井3−6−7

祝日をのぞく月曜日11時スタート。うどんが切れ次第閉店。 


関連記事

鳥取県米子市 麺処 三鈷峰へ! <鳥居式らーめん塾9期生岡本さんのお店>

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 味創り担当福井則雄講師から、塾生の近況が届きました。

写真撮影も福井講師です。 

岡山県倉敷市の「らーめん古龍」@鳥居式らーめん塾4期生古市さんの新店  を訪ねた福井講師。
鳥取県米子市へ足をのばしました。


目的地は鳥居式らーめん塾9期生 岡本さんの麺処 三鈷峰! 

 

福井講師「三鈷峰さんには久々に伺いました。
以前とは丼が変わりましたね。
あいかわらずおいしい、丁寧な仕事の一杯でした。
チャーシューは低温調理の豚もも肉と鶏むね肉になっていました」



<お店情報>
麺処 三鈷峰
住所:鳥取県米子市皆生温泉4丁目1−20
営業時間:11:30~14:30(L.O)
17:30~20:00(L.O)
定休日 火、水曜日・月、金曜日は夜営業休み


<<管理人のつぶやき>>
元は都内で活躍するカメラマンだった岡本さん。将来は故郷で開業したいと鳥居式らーめん塾9期へ入塾。
同期には麺や木蓮@千葉県鎌ケ谷市店主の荒井さん、麺処駒繋@青森市の今さん、ラーメン通で知られる漫画原作者来賀友志さんに、田辺@麺彩房統括らが。ラーメンコンペに積極的にトライしたり、初開催の東京ラーメンショー2009出店を経験するなど、意欲的な実力派揃いの期でした。
同期の仲間たちと切磋琢磨しながら開業準備を進めた岡本さんがUターン開業を果たしたのは2009年暮れ。
美しいビジュアルと完成度の高い味わいのラーメン、つけ麺はたちまち地元の方々を魅了。やがて食べログ@鳥取県のラーメンランキング常連の繁盛店主となりました。
毎年2回、大成食品株式会社が開催しているラーメン店商品開発研究会"麺"夢塾にも毎回元気な顔を見せてくださっています。


福井講師が言及している低温調理のチャーシューも、東京研修の成果でしょうか(^^)





関連記事

岡山県倉敷市 らーめん古龍@イオンモール倉敷 11月25日オープン!<鳥居式らーめん塾4期生 古市さんのお店>

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 味創り担当福井則雄講師から、塾生の近況が届きました。

写真撮影も福井講師です。 


11月25日に 鳥居式らーめん塾4期生 古市さんの「つけ麺まるぶ」が屋号、味ともリニューアル。 
「らーめん古龍」としてオープンしました。 


大成食品株式会社商品開発マネージャー・鳥居式らーめん塾味創り担当 福井講師によると、
中国地方ならではの豚骨醤油タイプの濃厚スープに、瀬戸内煮干しをきかせた魚介だしをあわせ、背脂を加えたラーメンとか。
岡山県産ピーチポークを使い、店内で丁寧に仕込んだチャーシューもポイント!


 

<お店情報>
らーめん古龍

住所:岡山県倉敷市水江1 イオンモール倉敷 ショッピングセンター2F
営業時間:10:00~22:00 

 ※イオンモール倉敷の休みに準ずる。




<<管理人のつぶやき>>

うどん天下一決定戦では見事V2を達成! と今年も大活躍の古市さん@鳥居式らーめん塾4期生。

こちら「らーめん古龍」のオープンにつづき、12月5日にはイオンモール倉敷 フードコート内に『京風親子丼 ゆめ玉』を開店しています。(倉敷うどんぶっかけふるいちFacebookページより)
お店情報は公式サイトでご確認ください。

応援宜しくお願いします!



 
関連記事

麺びよりな土日は11時−14時打ちたて生うどん直売@麺の停車場楽麦舎、27日は麺彩房うどんです。

ふと気がつくと、2017年も残り5週間ほどとなりました。

創業100周年の老舗製麺所直営 ラーメン専門店 
麺彩房中野本店@東京中野区新井3−6−7 からのお知らせです。


11月下旬。中野の街は紅葉シーズンまっさかり、ですねえ。
もみじ
中野通り、中野四季の森公園や北野神社、新井薬師公園かいわいなど
北野神社鳥居
お店の近くには紅葉スポットがいくつも♪
赤い紅葉も趣深いけど、真っ青な空にすっくとそびえる黄金色の銀杏も素敵です。

銀杏 

歩き疲れたら、麺彩房中野本店で一休みしていってくださいね。



秋の日はつるべ落とし。日没時刻が4時半ごろですから、のれんを出す頃にはもうすっかり夜のたたずまいです。
14516525_658231907677405_2438918668347664524_n.jpg 

プレミアムフライデーの本日、明日明後日の土日も通常通り営業します。
ランチタイムは11−15時。ディナータイムは17時半−21時です。
週末は、ご家族やお友達を誘ってのんびり、麺タイムなどいかがでしょうか。


9月から好評開催中のおためしっくす企画。いよいよ11月末までで終了です。


おためしっくす表紙 麺彩房中野本店おためしっくすエントリーメニュー紹介
こちらの企画にエントリーしている「辛つけ麺」。
おためしっくす本誌ご提示で、通常価格900円の品がワンコインになります。
(毎日20食限定)
3回までお試しできます。
まだ一度もご利用されていないおためしっくす読者の皆様、「初めての辛つけ麺」体験、この週末にいかがでしょうか?

うどん班活動、今週も通常どおり実施します。



11月25日(土)26日(日)11−14時
打ちたてうどん直売会@麺の停車場楽麦舎

東京都中野区新井3−6−7 麺彩房中野本店となり


麺の停車場楽麦舎 

厳選された材料を使用した打ちたて、ふっくらもちもちな讃岐うどんと細打ちうどん
数量限定販売です。
 
売り切れ次第閉店につき、お早めにご来店を!

なお、25日17−19時、26日10−16時は
本社工場で工場直売大成麺市場を開催中。
あちらでは細くあっさりした稲庭風生うどんを扱っています。
もちろん、生中華麺各種、生パスタ、焼きそば専用蒸し麺等もあり。
本社は中野区新井2−20−9 
麺の停車場楽麦舎から徒歩3分ほど中野駅よりにあります。
よろしければ足をのばしてみてください。


11月27日(月)は定休日限定ランチイベント 

麺彩房うどん
11時スタート、うどんが切れ次第閉店となります。


よほどの悪天候でないかぎり、13時半までのご来店が安心です。

2017年バージョンのカレーうどん。(写真は昨年バージョン。さて何が大きく変わったでしょうか♪お店でお確かめくださいね)
 

つけ汁をバージョンアップさせ、大好評の肉汁うどんなど。
肉汁うどん 
こだわりメニューにお好きなトッピングを追加してお楽しみください。

では今週末もあなたのご来店をお待ちしております♪


関連記事

本日プレミアムフライデー! あったか麺でがんばったあなたにご褒美を(^^)

昨日は勤労感謝の日。
今日はプレミアムフライデー!

今週もお疲れ様でした!\(^o^)/

残りわずかとなった11月のお仕事、勉強その他の課題も、麺彩房のつけそばのごとく、つるつるっと進みますように(祈)


創業100年の老舗製麺所直営らーめん、つけ麺専門店
麺彩房五反田店@品川区西五反田1−23−7
本日11月24日(金)も22時まで中休みなしで、あなたのご来店をお待ちしております。


カフェタイム15−17時につけそば、中華そば等、麺メニューご注文の方には、ホットコーヒーをプレゼントしています。
ホットコーヒー五反田 
ごゆっくり、週末の午後の麺タイムをお楽しみくださいね。
17時以降はちょい呑み用メニューの販売も始まります。
プレミアムフライデーでちょっぴり早く退社できた皆様、ふるってご活用くださいませ。

なお、11月25日(土)、26日(日)とも
11−15時のランチ営業のみとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
では楽しい週末をお過ごしください(^-^)/




関連記事

<100周年感謝祭セール>11月25日17−19時、26日10−16時は大成麺市場<生中華麺、生パスタが感謝特価!>

創立100周年を迎えた東京中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社からのお知らせです。
中野の街も紅葉シーズン。中野区新井かいわいの公園の散策が楽しい今日この頃ですね。


もみじと空 

さて、今週末…

11月25日(土)17−19時、26日(日)10−16時は
こだわり麺の工場直売 大成麺市場

 

会場:大成食品株式会社本社工場内特設会場@東京中野区新井2−20−9


今月は創立100周年感謝祭セールにつき…
 

老舗のこだわり仕込みの生中華麺各種(5食入り)も。
純生パスタ(3食入り)も。
100年に一度のびっくり♪感謝特価となりますよ。
どうぞ、ご近所の方、お友達、お誘いあわせてご来場ください。


今月のお買い得情報、特典情報(お子様特典&チラシ特典)は
大成麺市場だより 11月号」でご確認ください。


大成麺市場チラシ11月 
ご来場予定の方で、こちらのチラシをお持ちでない方は、LINE@で友達登録をお急ぎください。
「大成食品株式会社」で検索をお願いします。
初めての登録の方にはおいしい特典もありますよ。 




麺のお供 ラーメンスープ、パスタソース各種、チャーシュー各種やメンマなどもすべてプロ用、直売特価ですよ。
お好きな組み合わせで、お家麺をたっぷりお楽しみくださいね。

北海道特集、今月も継続です。
新鮮なお野菜で仕込んだまろやかなポタージュスープ、フレーク類で食卓をいちだんとあたたかく、カラフルに♪
北海道特集新商品 

珍しい♪ビーツのスープはこんなに綺麗な赤紫色。
ビーツスープ 

ほんのり甘く、後味はさっぱり♪ 

野菜フレークは定番のじゃがいものほか、かぼちゃ、コーンがあります。
そのままマッシュサラダに。
シチューベースやグラタンソースに。
イケメンアーティストのCMでもありますけど、かぼちゃマッシュにマヨネーズ絞ってこんがり焼く。簡単、美味な熱々メニュー、おすすめです。
マッシュに、炒めタマネギ、ひき肉まぜて…コロッケも美味♪

かぼちゃコロッケ 

そうそう、今月もぷにっともちもち食感が楽しいニョッキが限定販売!
500gのバラ凍結 780円。
先月好評だったかぼちゃに加え、ほうれんそうのニョッキも売り場に並びます。
カラフル、ヘルシーなニョッキ、パーティーメニューにも大活躍ですよ。
ニョッキ 

次回の大成麺市場はクリスマスイブにつき、23日以前に忘年会やクリスマスパーティーを開催予定の方は、今月のうちにお求めくださいませ。

来月開催予定のお楽しみ企画についても、11月の大成麺市場で発表します。
どうぞお楽しみに。
大成麺市場11月チラシ裏 


<お知らせ>
本社1F楽麦舎は、日曜定休。
11月25日(土)もふだんどおり、10−17時まで営業しています。
毎週土曜恒例の生パスタ特別販売もお楽しみに♪


関連記事

楽麦舎@100周年感謝祭セール中♪ 11月18日(土)は生パスタ特別販売日です♪

こんにちは、東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社の直販店 楽麦舎からのお知らせです。


リニューアル後の店内を動画でご案内♪(^^)

 
小包装タイプのプロ用ラーメンスープは道路側の棚に並べてあります。
以前はスチールラックにあっただし類、オイル、タレ等のボトルも棚に移動しています。
楽麦舎店内が明るくなり、商品をさらに探しやすくなりました。
ぜひごゆっくりお家麺のお買い物をお楽しみください。
鍋つゆ、業務用チャーシューや冷凍餃子など、晩秋の食卓を手軽においしくしてくれるプロ用食材も豊富に取り揃えています。


店内奥には麺の冷蔵ケース。
大成麺市場買い物例 
11月18日土曜日には老舗製麺所のこだわり製法採用♪純生パスタも並びます。
パスタファンの皆様、10−17時のうちにご来店くださいませ。

11月は創立100周年感謝セール月間で生中華麺、生パスタとも感謝特価となっています。
フレッシュな麺のおいしさを、ご家庭でたっぷりお楽しみください。


レジでは11月25、26日に開催される工場直売大成麺市場のチラシも配布中。

111月感謝祭ちらし 


楽麦舎入り口脇や、工場入り口右手、麺の停車場楽麦舎、
麺彩房中野本店にもチラシを収めたボックスあり。


工場直売ご来場予定の方は1部お持ちください。


LINE@で友達登録ずみの方は、11月24日までにはチラシ画像データが配信されますので、ご安心ください。 


では今週末もHave a nice お家麺(^^)/"♪






大成食品株式会社 直販店
楽麦舎

 
東京中野区新井2−20−9
営業時間 月曜ー土曜、祝日 10−17時
定休日 日曜日

関連記事

<麺彩房中野本店>週末は二の酉♪ お参り帰りに熱々中華そば、つけそばをどうぞ♪

こんにちは。東京中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社直営店 麺彩房中野本店からのお知らせです。


木枯らし吹く11月もなかば。

中野通りから、新井薬師かいわいの紅葉、黄葉が見頃を迎えていますよ。



さて。
今週末は近くの新井天神北野神社の酉の市

北野神社鳥居 

公式サイト情報によると、
>■二の酉
>11月17日(金)23:30式典執行
>式典に引き続き
>   18日(土) 0:00~1:00(宵宮)
>     熊手お求めの方、先着100名様に福枡を進呈します。
>   18日(土)10:00~24:00(当日祭)
>           (福玉投げは10:00~22:00)


お参りの前後に。

お散歩やお買い物ついでに、麺彩房中野本店をご利用ください。

 

東京中野区新井3−6−7


新作辛つけ麺、好評発売中♪
おためしっくす企画エントリーメニューです。(1日20食限定)
おためしっくす創刊号をお持ちの方、お急ぎください。

 

看板メニューのつけそばは、中野区認定観光資源♪ 麺の量は大盛りまで同料金です。


商売繁盛の熊手、お店の奥にも飾ってあります♪
麺彩房中野本店お座敷に飾られた熊手 


麺彩房中野本店、今週末も 11−15時 17時半−21時 営業です。
ご家族お友達お誘いあわせてお越しください。

また11月18日土曜、19日日曜 11−14時
お隣 麺の停車場楽麦舎で
窓にボックスあり 
打ちたてうどん直売会を開催!
打ちたて生うどん直売会ショーケース@麺の停車場楽麦舎 
小麦香るふっくらもちもち讃岐うどん、細打ちうどんをぜひご家庭でお楽しみください。

11月20日月曜は定休日につき、ランチイベント麺彩房うどんを開催予定です。
11時オープン。うどん切れ次第閉店となります。
20日の完売予想時刻13時45分ごろにつき、13時半までのご来店が安心です。
サクサクのかき揚げがのったかき揚げうどんや肉汁うどん。
冬季限定のカレーうどん、今年はプチご飯つき♪ 
いずれも数量限定につき、完売の際はご容赦くださいませ。
かき揚げうどん@麺彩房うどん 肉汁うどん 

ではこの週末も、老舗製麺所直営の麺彩房中野本店で皆様のお越しをお待ちしております!



関連記事

愛知県刈谷市 麺びよりまるやす改め肉汁つけうどん喜竹 11月3日開店!<鳥居式らーめん塾12期生 広村さんのお店>

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 味創り担当福井則雄講師から、塾生の近況が届きました。

写真撮影も福井講師です。 

11月3日に 鳥居式らーめん塾12期生 広村さんの新店がオープンしました。
麺びよりまるやす あらため 


肉汁つけうどん 喜竹 

です。
まずは肉汁つけうどん(写真)と かけうどん でスタート。他のメニューも準備中でした。

鳥居式らーめん塾12期生の新店喜竹の肉汁つけうどん@愛知県刈谷市
鳥居式らーめん塾12期生の新店喜竹@愛知県刈谷市 


愛知県刈谷市小垣江町中伊勢山22-1 
営業時間 11−15時 17時−20時半
月曜定休 


 <<管理人のつぶやき>> 
広村さんは、鳥居式らーめん塾卒業制作発表会史上最高にもりあがった花の12期生トリオの一員。 
元気いっぱい、笑いあり、感動ありのプレゼンと完成度の高い鶏白湯塩つけ麺が印象的でした。


鳥居式らーめん塾を卒業した翌春、「麺びよりまるやす」を開業した広村さん。
ほがらかでフレンドリーな笑顔と洗練された鶏白湯つけ麺で多数のファンを獲得。いちやく繁盛店主となりました。
今夏、業態転換を決意し、多くのファンに惜しまれつつ店じまい。喜竹開業準備を始めました。 
8月末のラーメン産業展@東京ビッグサイトにも来場され、福井講師のアドバイスを受けていました。

研究を重ねた末に完成した看板メニュー 肉汁つけうどん
そのお味は、福井講師が「花マル」をつけたほど(^^) 
福井講師によれば、今後、つけうどんが地元に受け入れられることが課題でしょう、とのこと。

広村さんのますますのご活躍、肉汁うどん 喜竹のご繁盛を心よりお祈りしています。
関連記事

11月11日は麺の日!大成食品の製麺技能士謹製麺をお店でご家庭でお楽しみください!

おかげさまで創立100周年♪ 東京うまれ中野そだちの老舗製麺会社 大成食品株式会社からのお知らせです。 




明日11月11日は…
麺の日イメージ 上海麺館の鶏そば 

麺を食べるとハッピーになれる日、麺に願いをかける日です。 
大成食品の製麺技能士謹製麺をお店で、ご家庭でたっぷりお楽しみくださいませ! 


11月11日土曜日ですので、楽麦舎は生パスタ販売日。
麺の停車場楽麦舎は打ちたて生うどん直売会開催日なのです。
今年は中華麺、うどん、パスタ 選び放題な11月11日となります。

ということで各直営店、直販店の営業時間をご案内します。


<直営ラーメン専門店>

 

麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7   

月曜定休 火〜日曜は11時ー15時 17時半−21時営業



ランチイベント 麺彩房うどん 

11月13日(月)11時〜うどん切れまで営業。

13時半までのご来店が安心ですよ。

人気の限定 肉汁うどん
麺彩房うどん名物肉汁うどん 

新作カレーうどんver.2017 は温玉のせ、しめのプチご飯付き。





麺彩房五反田店@品川区西五反田1-23-7 

 

平日 11−22時まで中休みなし。

15−17時に麺メニューご注文の方には食後のコーヒーをプレゼント中。


土曜、日曜は11−15時のランチ営業のみです。


11月11日、麺に願いをかけるなら、麺彩房五反田店のランチタイムをご活用くださいね♪

 

豚そば鶏つけそば専門店上海麺館@中野中野5-63-4 


平日11−23時、土、祝11−21時、日曜11−20時 

いずれも中休みなしで営業。


各店とも、老舗製麺所のベテラン製麺技能士謹製麺を採用。
並、中、大盛り同料金につき、お好きな量をお選びください。



<お家麺派の方は楽麦舎&麺の停車場楽麦舎へ!>


大成食品株式会社 本社1Fの直販店
楽麦舎@東京中野区新井2−20−9
月曜から土曜祝日、10−17時営業中!

楽麦舎カウンターごし 中学生職場体験中 

プチリニューアル完了。商品の配置が変わりました!
お目当の商品がみつからない、なんてときは、お気軽にスタッフまでお声かけください。


今月の楽麦舎は100周年感謝祭セール月間!

11月はプロ用生中華麺各種が毎日、
毎週土曜のみ販売される生パスタも毎週、
 

感謝特価となりますよ。(写真は通常価格)

お好きなスープ、具材もどうぞご一緒に。
楽麦舎で販売している定番商品は、毎日卸売直売特価です。


さて。
あなたの麺の日はお家ラーメン
 それともパスタ?
お好きな組み合わせのお家麺で、末長〜い幸せを願ってくださいね(^^)


うどん派の方は、こちらをご利用ください。

□11月11日(土)、12日(日)11−14時
打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎
東京都中野区新井3−6−7 麺彩房中野本店隣。
ただし売り切れ次第閉店です。

窓にボックスあり 

こだわり仕込みの讃岐うどん、細打ちうどんを販売します。
どちらも1パック3食入り 390円です。
 

では今週末も皆様のご来店お待ちしています(^^)/"

関連記事

ただいま4名の中学生が職場体験中です。

中野っ子達の健やかな成長を応援する大成食品株式会社。

今年も近隣の中学校の職場体験に協力しています。


5年目となる今回は、11月8~10日の3日間、中野区立中野中学校の2年生4名を受け入れることに。


販売の仕事を希望して、大成食品にやってきた男子生徒4名。

「母が家で作るラーメンの麺はこちらのものです(^^)」
とか。

嬉しいですね♪(^^)
 
初日に工場見学をしたあとは、100周年感謝祭セール中の楽麦舎で、直売スタッフの仕事を体験することに。

職場体験中


チラシやカレンダーの準備は、さすがの手際! 

4名が丁寧に折ってくれたチラシ、近隣の幼稚園等で配布予定ですって。

職場体験@大成食品 
接客、レジにも挑戦!

職場体験風景@大成食品株式会社  


ゾウさん@直売リーダーをはじめ、楽麦舎スタッフの指導のもと、着々と仕事内容をマスターしていきました。

頼もしい♪(^o^)"



楽麦舎はただいま100周年感謝祭セール中につき、お客様がひっきりなしにご来店! 

中学生スタッフの接客ぶりを笑顔で見守ってくださる方。

中野中学か、おれの後輩だなー。がんばれよ!」
とお声かけくださる方も。
ご協力、ご声援、本当にありがとうございました! 


本日の職場体験終了後には、麺とスープの組み合わせに関するゾウさんからのレクチャーを受け、自分なりの「お家ラーメンセット」を完成させた4名。

明日は、麺彩房中野本店@中野区新井3−6−7で職場体験をする予定とか(^^)

麺彩房中野本店厨房風景 
4名は、朝からランチタイム終了ごろまで中野本店に詰めることになります。
さて、どんな役割、作業を体験することになるやら…。

将来有望な4名を応援したい皆様、11月10日金曜日のランチは麺彩房中野本店でどうぞ♪
お待ちしております(^^)/"

写真は麺彩房中野本店の辛つけ麺(並)
 












関連記事

11月6日(月)は定休日限定ランチイベント 麺彩房うどん開催!

東京中野老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店。


東京ラーメンショー2017第2幕東京ラーメンショー2017第二幕 愛媛松山甘旨醤油ラーメンNEXT

という戦い済んで…

日が暮れて…

東京ラーメンショー2017第二幕 夜景 

新たな朝がやってきた!!(^^) 


本日11月6日月曜日は、麺彩房中野本店定休日!


ランチイベント 麺彩房うどん 11時オープン!

肉汁うどん
肉汁うどん
カレーうどん&プチご飯セットに
かき揚げうどんなどかき揚げうどん@麺彩房うどん

こだわりメニューを揃えてお待ちしております。
ご飯ものも新作だしおにぎり、チャーシュー丼等あり。
ラーメントッピングもご注文可能。お好きなメニューにチャーシューをたっぷりのせてどうぞ♪

うどん切れ次第閉店につき、13時半までのご来店が安心です。

今日11月6日は、ご近所の中野区認定観光資源
新井天神北野神社の一の酉
公式サイトによると10:00~24:00(当日祭)(福玉投げは10:00~22:00)とか。
お参りや縁起熊手のお求めがてら、お立ち寄りください。


麺彩房うどん開催中 
東京中野区新井3−6−7
麺彩房中野本店
ランチイベント麺彩房うどん 
祝日をのぞく毎週月曜、11時ーうどん切れ次第閉店。




関連記事

<東京ラーメンショー2017出店期間中の営業時間>麺彩房五反田店は3−5日昼営業のみ。本店は通常営業、土日の生うどん直売はお休みです。

創業100周年を迎えた老舗製麺所 大成食品株式会社東京中野区新井2 直営店からのお知らせです。
昨日11月1日、駒沢オリンピック公園中央広場にて
東京ラーメンショー2017第二幕が始まりました!




麺彩房(店舗部門)の名のもと、大成食品有志が参戦。
大山家さま、りょう花様とのコラボで愛媛松山甘旨醤油ラーメンNEXTを提供します。


ラーメン王/ラーメン評論家山本剛志さんも注目♪の一杯を秋空のもとお楽しみくださいね。


幸い、天気予報は日曜まで上々
全18ブースで、ここでしか食べられない一杯を提供しています。
お友達、ご家族でシェアしながら食べ比べ、がおすすめです。
楽しいイベント、ステージももりだくさん。三連休は企業ブースの物販もありますよ。
詳細は東京ラーメンショー2017公式サイトをごらんください。


東京ラーメンショー出店に伴い、大成食品直営ラーメン店の営業時間は下記の通りとなります。

特に打ちたてうどんファンの方、五反田店ファンの皆様、ご確認くださいね。

麺彩房中野本店@中野区新井3−6−7

11月2−5日 通常どおり11−15時、17時半−21時営業。
ただし、4、5日の打ちたてうどん直売会は臨時休業。
6日月曜の麺彩房うどん 11時スタート予定。

麺彩房五反田店@品川区西五反田1−23−7 

11月2日 11−22時中休みなし、の通常営業。
3−5日は11−15時の昼営業のみ!
三連休の15時以降はぜひ東京ラーメンショーへお越しください♪

豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館@中野中野5−63−4 

11月2日 11−23時通し営業。
3、4日 祝日、土曜につき11−21時、5日日曜は11−20時の通し営業です。

どうぞよろしくお願いします!




関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「上海麺館」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺テイスティング・カフェショップ MENSTA」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索