fc2ブログ

Entries

今週末はなかの育フェス!お出かけ予定に打ちたて生うどん直売@麺の停車場楽麦舎&生パスタ特別販売@楽麦舎も加えてください♪

お客様のおいしい笑顔を創りつづけて100周年♪ 大成食品株式会社より、今週末のイベントのご案内です。


子育て中の皆様♪ 

今週末は毎年恒例の「なかの育フェス」ですよ!


大成食品株式会社は今年もこちらのイベントを協賛します。
先日、ゾウさん@直売チームリーダー が主催者あてに、おいしい特典を届けてきました。

協賛品は会場でのくじ引き企画の景品として使われる模様。







今週末はなかのZEROまでお出かけいただき、楽しくおいしいひとときをお過ごしください。

なお、毎週土曜日は、本社1階楽麦舎 



楽麦舎土曜日は生パスタも販売中

プロ用生中華麺各種のほか、生パスタも特別販売中!


なかの育フェス



で遊び、楽麦舎でこだわりの生中華麺、生パスタをお買い物♪

お家麺でディナー

…なんてコースはいかがでしょう。

大成食品株式会社本社1階 楽麦舎
日曜以外の毎日10−17時営業中です。
ご来店お待ちしております!
 

中野区新井2−20−9



  • そして毎週土日のお楽しみ♪ 打ちたて生うどん直売会  

7月1日(土)、2日(日)11−14時まで開催。

ただしうどんが切れ次第閉店です。


会場:麺の停車場楽麦舎 東京中野区新井3−6−7 麺彩房中野本店となり

麺の停車場楽麦舎@東京都中野区新井3−6−7 


赤ちゃんからご年配の方まで幅広い世代が楽しめるうどん
麺の停車場楽麦舎専用うどん用粉は、香川、長野県産の国産小麦粉をベースに厳選した数銘柄をブレンド。
水、塩のみを加え、二日がかりで仕込んでいます。
小麦粉の香り、旨味をたっぷり味わえるうどん製造量に限りがあるため、売り切れ次第閉店とさせていただいています。
土日14時まで、ですがお早めのご利用が安心です。

極太の讃岐うどんと細打ちうどんの2種類あり。

どちらも1パック 3食入り390円(税込)です。


うどんの本場 香川県から取り寄せたストレートタイプのめんつゆ、かけ醤油などうどんのお供商品も販売中。
たっぷりの熱湯でゆで、冷水でもみ洗いしたうどんを、お好きなつゆ、トッピングを添えてお楽しみください。
暑い日はサラダうどんがおすすめ♪ 
打ちたて生うどん@麺の停車場楽麦舎調理例 



なお、お店うどん派の方は 

7月3日(月)うどんランチイベント「麺彩房うどん」をご利用ください!


祝日をのぞく毎週月曜11時から開催。うどんが切れ次第閉店となります。

3日、晴天であれば14時すぎには完売が予想されます。お早めにお出かけください。

本店券売機
冷たいうどん、辛いうどんのメニューが増えました!
「鬼辛」メニューは「舌に覚えのある猛者」限定でご注文ください。(^^;;;

夏の限定 冷やしかき揚げうどん、和風つけうどん好評発売中ですよ。
冷たいぶっかけうどんもお試しくださいね。
ラーメン専門店ならではのむっちりジューシーなチャーシュー、ぷるぷる味玉、さくさくメンマなどラーメントッピングも販売中。
温冷お好きなうどんにお好きなトッピングをあわせてお楽しみください



関連記事
スポンサーサイト



<本日肉の日♪つけそば、中華そばに特製チャーシューマシはいかが?>麺彩房五反田店7月1日(土)11−15時営業!

東京中野区の老舗製麺所直営ラーメン店 

麺彩房五反田店からのお知らせです。


本日6月29日(木)は肉の日! 
つけそば、中華そばに、当店自慢のもちぶたチャーシューをたっぷりのせてめしあがれ♪


なお、今週末 7月1日土曜日は 11−15時 営業決定
最近、土曜の臨時休業が続き、お客様には大変ご不自由をおかけしました。


今日、明日は11−22時まで。

明後日土曜は11−15時まで、皆様のご来店を心よりお待ちしています!



 

 


麺彩房五反田店 

東京都品川区西五反田1−23−7 
営業時間 平日 11−22時 中休みなし。 土、日、祝日 11−15時

関連記事

6月最後の週末は打ちたて生うどん直売&工場直売「大成麺市場」

テレビで話題の老舗製麺会社 大成食品株式会社より、今週末の麺イベントのご案内です。



  • まずは先週お休みをいただいたうどん班、今週は通常どおり活動します!

打ちたて生うどん直売会  

6月24日(土)25日(日)11−14時まで開催。

ただしうどんが切れ次第閉店です。


会場:麺の停車場楽麦舎 東京都中野区新井3−6−7 麺彩房中野本店となり

麺の停車場楽麦舎@東京都中野区新井3−6−7 

24、25日は工場直売大成麺市場。麺の停車場楽麦舎にも、お得なチラシ、おいてありますよ!
楽麦舎ちらし 
厳選した小麦粉数銘柄を、麺の停車場楽麦舎のうどん用にブレンド。
この場所でしか手に入らない 数量限定の打ちたてうどんです。

極太の讃岐うどんと細打ちうどんの2種類あり。

どちらも1パック 3食入り390円(税込)です。

 

急に暑くなってきました。
食べるクーラーがわり♪ きりりと冷やしたつけうどん、ぶっかけうどんなどいかがでしょう。
お好きなつゆ、具材とあわせてめしあがれ♪

麺の停車場楽麦舎うどん(冷やし) 





  • 週末の麺彩房ランチのついでに、うどんのお買い物を! 

麺彩房中野本店 

営業時間 火曜〜日、祝日 11−15時、17時半−21時  

定休日 祝日をのぞく毎週月曜  

  

6月26日(月)11時からはうどんランチイベント「麺彩房うどん」開催!

うどんが切れ次第閉店となります。

最近は14時すぎから14時半ごろには完売、閉店となっています。
ふだんよりも気持ちお早めにご来店くださいね。
本店券売機 
冷たいうどん、辛いうどんのメニューが増えました!
冷やしかき揚げうどんともども好評ですよ。
チャーシューや俳優三浦貴大さんに手ほどきした麺彩房中野本店自慢の味玉も数量限定で販売しています。
お好きなトッピングとあわせてお楽しみください。




そして♪ お待ちかねの工場直売「大成麺市場」も今週末開催!

6月24日(土)17−19時 は前夜祭夕市。

6月25日(日)10−16時 は大成麺市場 本祭です。



今月は冷凍チャーシューがお買い得!
高級ブロックチャーシュー「東京焼豚」は、今月は1130円。お買い上げの方全員にキュートな保冷バッグをさしあげますよ。(保冷バッグのデザインは動画参照)

東京焼豚はバラと肩ロースの2種類。
メーカー様サイトを見ると1500円で贈答用として通信販売されている品。焼豚ならではのしっかり肉肉♪しい食感で食べごたえ満点です。  

使い切りサイズの小袋入りバラチャーシュー、1袋330円の品が…
今月は4袋まとめ買いで1000円ポッキリ。しかも保冷バッグつき、と大変お値打ちですよ。


今月もお楽しみ企画満載。  
チラシ特典は、ご来場されてのお楽しみです。プレゼント内容は随時変更となります。

チラシは楽麦舎、麺の停車場楽麦舎、麺彩房中野本店店内券売機付近などで入手可能ですが。
 確実にチラシをゲットするなら…LINE@のお友達に登録するのが一番(^^)v 
 新規登録の方には 登録ありがとう♪ プレゼント あります。
 ご来場前にぜひご登録を。おいしいプレゼント、用意しております。  


 6月のお買い得、おすすめ商品およびお楽しみ特典の詳細は、こちらをご覧ください。

 大成食品株式会社公式サイト 大成麺市場だより6月号 

Facebookイベントページ 第78回大成麺市場 


<おすすめのご来場時間帯>
今月も日曜午前はかなり混雑しそうです。 お子様連れの方は、比較的すいている 土曜夕市(17時半ごろから19時まで)か、日曜午後のご来場がおすすめ。
 お買い物もお子様特典のくじびきもゆったりお楽しみいただけます。

お車の方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 

<参考>

会場まで徒歩1分圏内に3ヶ所あります。 
中野駅から中野通りを北上し、ファミリーマート(元サンクス)から左折するコースはこちらの動画をご参照くださいね。
関連記事

麺彩房五反田店 6月24日臨時休業

東京中野区の老舗製麺所直営ラーメン店 

麺彩房五反田店からのお知らせです。


 

関連記事

【24期週報】本番目前!卒業制作の行方は…

こんにちは。
ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾。 
第24期もいよいよ本日が最終日! 
今朝は6時スタートで 着々と作品を完成させています。
卒業制作発表会本番まであと30分。

最終日 


さてさて、卒業ラーメンの出来はいかに?
気になる審査員の皆様の反応は?
緊張の卒業制作発表会本番の様子は、近日中に大成食品株式会社公式サイトでご紹介します。
今しばらくお待ちください!
関連記事

麺彩房五反田店、6月17日土曜日は臨時休業です。

東京都中野区の老舗製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房五反田店 からのお知らせです。



人員不足のため、6月17日 土曜日 臨時休業 とさせていただきます。

あじさい 


父の日の週末、ご家族でのつけそば&中華そばタイムを楽しみにしてくださっていた皆様。
ご不自由をおかけし、誠に申し訳ありません。
明日日曜日は通常どおり11−15時 営業します。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


どうぞよろしくお願いいたします。


店頭掲示にもありますとおり、元気なスタッフ募集中! 
担当 田辺までお問い合わせください。

麺彩房五反田店6月17日臨時休業告知 

麺彩房五反田店@東京都品川区西五反田1−23−7 

6、7月の営業時間 

平日 11−22時 中休みなしで営業

土曜、日曜、祝日 11−15時    

ただし6月17日土曜日は臨時休業

関連記事

おわび うどん班活動、今週はお休みです。

うどん班長より緊急のお知らせ!
先日告知しました、17、18日の生うどん直売、19日の麺彩房うどん、都合によりお休みします。
楽しみにしてくださっていた皆様

申し訳ありません m(__)m



関連記事

毎週土曜はプチ麺祭り♪ 生パスタとラーメンは楽麦舎へGO! 

おいしい笑顔を創りつづけて100周年♪ 東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社から 週末の直売情報をお知らせします。


都合により今週末のうどん班活動はお休みとなりました。
19日の麺彩房うどんもお休みです。誠に申し訳ありません。


大成食品株式会社@中野区新井2−20−9 
本社1階 楽麦舎は、
月曜日ー土曜、祝日 10−17時営業!

工場できたてのプロ用生中華麺 の直販店 楽麦舎。
日曜以外の毎日、細打ち、太打ち、縮れにストレート つけ麺専用麺など、定番の中華麺を販売中。
どれも1袋5食入り。400−450円です。

楽麦舎土曜日は生パスタも販売中 

先日より、毎週土曜日は生パスタも売り場に並ぶことに!
香りゆたかでもちもち♪な老舗仕込みの純生パスタ。
リングイネタイプ(楕円形のストレート)、 リッチャレッレ(平打ちの形状で、茹で上がり後に両端が波を打ちソースに絡みやすくなるタイプ) の2種類を販売します。
3食入り360円(税込) と価格は工場直売と同じです。

お家ラーメンファンのみならずお家パスタファンの皆様もぜひ土曜の楽麦舎へお越しくださいね。

ラーメンのお供であるプロ用スープ各種、メンマ、チャーシュー等の具材、そして業務用パスタソース等も揃いますよ。

大成麺市場のような混雑はありません。
ゆったりお買い物をお楽しみいただけます。
オフィスと兼用の玄関のため、少々入りづらくて恐縮ですが。
どうぞお気軽にドアをあけて、奥の売り場までお入りくださいませ。



テレビで話題の工場直売大成麺市場。
来週末6月24日土曜の夕方、25日に開催です。お得なチラシ、店頭で配布中。
工場直売のお得なチラシレジで配布中@楽麦舎 


<LINE@ 大成食品株式会社  友達募集中!>

お友達登録でお得な情報がお手元に! ぜひご活用くださいね♪
新規登録された方にありがとうのきもち煎餅をプレゼント中。
楽麦舎レジでお渡ししていますよ。お急ぎくださいね。
 





では今週末も
お家で。

直営ラーメン店の3店舗 
麺彩房中野本店@土日も11−15時、17時半−21時営業

麺彩房五反田店6月17日土曜日は臨時休業、18日日曜は11−15時営業

豚そば鶏つけそば上海麺館@土曜は11−21時、日曜は11−20時営業

で、大成食品謹製のこだわり麺をたっぷりお楽しみくださいね。

各店のFacebookページにいいね!するとお店からの情報がお手元に届きます。ご来店時のチェックインとあわせて、ポチッ♪とよろしくお願いします。
関連記事

【24期週報】第9、10回は味創り実習。卒業制作用のオリジナルレシピを試作!

ラーメン繁盛店主養成学校 第24期鳥居式らーめん塾もいよいよ終盤。


鳥居式らーめん塾 入塾の心得 



残すところあと4回。この土日の第9、10回は先週まとめたオリジナルラーメンレシピにそってスープ、具材を試作していきます。


本日6月10日は8時始業。

それぞれにエプロンと筆記用具&カメラ等を手に厨房へ。



煮込みなう 

3種類のスープやチャーシューが炊かれています。

肉類の下処理の加減、部位の組み合わせ、炊き時間、火力などにより味がかわることは基礎編でしっかり理解はしていますが…

ノートを見ながら、
「あれ? ここはこんなだったっけ?」という疑問が出てきたり。
前回とは違う手順になってしまったり。
なかなか、順調には進みません(^^;; 

スープを炊きつつ、たれを新たに仕込んだり。トッピングの組み合わせを考えたり。
試すこと、考えること、目白押し!

そうそう、使う食材を変更したら、原価もしっかり計算し直さなくては!

ふむふむ…
内モモだけください、という注文の仕方では通りにくい地域があるんですって。
ちゃーしゅー煮込み 

福井講師からは、地域別の価格の相場や納品方法の特徴や
ローコストで味がしっかり出る部位の提案など、味創りの最新情報やTipsがどんどん語られます。
他の人の質疑応答や雑談も宝の山だったりします(^m^)

ささ、メモをお忘れなく(^^)p>24期生


あら、こちらは??
DSC00953.jpg 

点心の学校にも通っている赤沢さん作ですって。
本格中華点心 えびぎょうざ(^Q^) 

卒業制作には並ばないかもしれないけど…
将来開くお店の名物のひとつになるのは確実ですね♪ 

味見中の赤沢さん@東京。
味見なう 


イメージ通り、着々と仕込みが進む班もあれば。
ハプニング発生で大慌ての班も。

ドンマイ♪(^^) 

失敗するのも勉強です。
ケアレスミス、次は繰り返さないように気をつけましょう。
スキルアップ、スピードアップが課題なら、練習あるのみ! 
塾生の間に、弱点や課題をみつけることも大切です。



14期生大山さん@ラーメン大山家店主、今週もお世話になります♪
大山家は今年創業20周年。
6月8日に、創業20周年イベントを開催したところ1000人も行列したそう(@@)
9日のテレビ朝日 オスカル!はなきんリサーチ でも紹介されたとか…。


大山「こちらは放送日を知らなかったんですけど。たまたま番組を見ていた近さん@21期生 中華そば亜熱帯 江戸川区東小岩1 がメールで知らせてくれたんですよ(^^)」

参考動画 21期生近さんのお店訪問動画。来月で開店1周年ですね♪



ベテラン繁盛店主大山さん、今日は24期生のオペレーションをチェック。
試作段階では1回に1杯ずつしかつくりませんでしたが。
卒業制作発表会では1度に3、4杯ずつ作って提供しなくてはなりません。

レードルでオイルやたれをはかる。
どのタイミングで手鍋にスープをそそぎ、点火する? 麺をゆではじめる?

一度に複数杯のラーメンをスピーディーに、安定した品質で提供するためのポイントを丁寧にアドバイスしてくださいました。


明日日曜は完成したスープでベストの配合をまとめ、レシピをさらにブラッシュアップ。
レシピが完成し、食材発注依頼の準備ができた班から解散となります。

そのあとは…
いよいよ最終週突入。

6月18日で24期も終了です。




関連記事

土曜は生パスタも販売中♪週末のお家麺のお買い物は楽麦舎をご活用ください!

テレビで話題♪東京中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社直販店
楽麦舎@中野区新井2−20−9 からのお知らせです。


生パスタファンのみなさま、お待たせしました。
毎週土曜は パスタの日!
製麺工場併設の生中華麺直売所 楽麦舎@大成食品株式会社本社1階 で、
老舗のこだわり仕込みの生パスタの 特別販売会を行います!



従来は毎月1度 工場直売大成麺市場でしか販売していなかった生パスタ。
パスタファンの皆さまの
「もっと頻繁に食べたいわ(^0^)」
「せっかく工場直売に行ったのに完売していたの(;_;)」
等のお声を受けて…

毎週土曜日、楽麦舎の冷蔵ケースに定番の生中華麺にくわえ生パスタも並ぶことに♪

販売するパスタは2種類。
 
リングイネタイプ 調理例
断面が楕円形のストレート。鉄板人気の生パスタです。
もちもち、ぷりぷり弾む食感が魅力。暑い日は冷製パスタでどうぞ。



fc2blog_20170501122925378.jpg 
リッチャレッレ 調理例 
極太平打ちのユニークなパスタ。端は薄く中央は厚く、多彩な食感が味わえます。
茹で上がると両端が波打ち、ソースがよ〜くからむんです。一度食べたらクセになる魅惑のパスタ、ぜひお試しください。


各3玉入り360円(税込) 
業務用のパスタソースも販売しています。 

お好きな組み合わせでお家パスタをお楽しみください。

生パスタ特別販売 毎週土曜日10−17時開催です。
 

 
大成食品株式会社1階直販店 楽麦舎@中野区新井2−20−9
営業時間 月〜土曜祝日 10時−17時 日曜定休



LINE@「Friendryキャンペーン」 プレゼント中!

 

LINE@のお友達になってくださった皆さま。
新規ご登録時の‘ありがとうクーポン‘は お手元に届きましたでしょうか?
届いた方は、「楽麦舎」または、6月24日、25日開催の「工場直売 大成麺市場」レジでクーポンをご提示ください。 

 
金吾堂製菓謹製 「ありがとうのきもち」 煎餅を1袋プレゼントします。

皆さまのお越しをお待ちしております!
関連記事

都合により6、7月土曜日夜営業はお休みします

麺彩房五反田店からのお知らせです。

都合により、6、7月の土曜日夜営業はお休みさせていただきます。



土曜、日曜日 11−15時 ランチ営業のみ となります。

お客様には大変ご不自由をおかけしますが、何卒ご容赦くださいませ。

宜しくお願いいたします。




麺彩房五反田店@東京都品川区西五反田1−23−7

6、7月の営業時間
平日 11−22時 中休みなしで営業
土曜、日曜、祝日 11−15時   
土曜夜営業は7月末までお休み予定。
関連記事

今夜放送の前に麺彩房中野本店でつけそばを♪ 週末のうどんイベントもよろしくお願いします。

東京都中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店麺彩房中野本店@東京都中野区新井3−6−7からのお知らせです。


いよいよ本日6月8日 夜9時57分〜オンエアです!






公式サイト 櫻井・有吉THE夜会!@TBS


TBS番組表 
櫻井・有吉THE夜会[字]「藤原竜也&市原隼人&三浦貴大…熱すぎる3人の(秘)生態公開」


番組ゲストのあの方が、麺彩房中野本店で<   >を体験するというもの。
5月5日に収録されて以来、放送日を関係者一同まちわびていました!

イケメンな<    >さんはもちろんのこと、
毎度おなじみ♪店長ワタナベ&チーム麺彩房中野本店の面々も登場すると思います。
ぜひ、ご覧くださいませ。

ちなみに…
あらかじめ当店の看板メニュー 特製つけそば をめしあがっておいていただければ、番組視聴がいちだんとおもしろく楽しくなること請け合い♪
ランチタイムは 11−15時 ディナータイムは17時半−21時です。まだ間に合います!
ぜひご来店くださいませ(^^)/"




今月最大のニュース♪が終わったら、週末到来!
うどん班、いつもどおり活動しますよ!

今週末
6月10日(土)、11日(日) 11−14時 
打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎
 開催します!
麺の停車場楽麦舎@東京都中野区新井3−6−7

梅雨入りし、肌寒かったり、急に蒸し暑くなったり。
体調管理が難しい時期に突入。
あつあつでもひんやりでもおいしいうどんをご家庭でたっぷりご賞味ください。
うどん直売会@麺の停車場楽麦舎

いつもたいへんお世話になっていた中野区の地域情報誌「おこのみっくす」最終号も店頭で配布中。
残りわずかです。無くなり次第終了につきお急ぎくださいね。

最終号


6月12日月曜日 11−15時は 麺彩房うどん 開催!



定休日限定のランチイベントです。
こだわりだしが味の決め手のかけうどん。
きれのあるつけ汁に、きりりと冷水でしめたうどんをつけていただくつけうどん。
月曜日の気温やご気分にあわせてご注文ください。



皆様のご来店お待ちしています!

関連記事

麺彩房中野本店が6月8日夜9:54〜 TBS「櫻井・有吉THE夜会」に登場予定♪

創業100周年を迎える東京都中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。



先週ちょっと予告させていただいた ニュースは こちらのこと!

Facebookページより




TBS木曜夜の人気バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」に、登場しちゃいます♪


どのゲストの方とどんなカラミがあったか(^m^)"
は、ぜひ番組でお確かめください。
6月8日木曜日 夜9時57分からの放送です!



麺彩房中野本店@東京都中野区新井3−6−7


営業時間 火曜〜日、祝日 11−15時 17時半−21時

関連記事

【24期週報】第7、8回は醤油講義&味創り実習。オリジナルレシピ開発に挑戦!

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 第24期。
今週末は第7、8回。
味創り実習は豚の基礎編後半を経て、いよいよ応用編に入ります!


和だし、鶏清湯&白湯に先週の豚清湯 そして今回の豚白湯の学びをベースに、
明日午後にはオリジナルラーメン4種類が仕上がる予定。



ダイジェスト動画



朝9時ちょうどには朝礼終了。
10時10分には醤油講義が始まりますから、それまでにタレの仕込み、スープ実習の準備をかたづけなくては!




本日の再聴講ゲストは、21期生徳田さん@福島鰹(株)と、14期生大山さん@ラーメン大山家。

大山さんは、先月28日に閉幕した札幌ラーメンショー 第2幕に出店されていました。
土日、雨にたたられたとはいえ、連日数百杯売りきっていたというさすがの戦績♪ 
大山家の溶き卵ラーメンファンを札幌にたっぷり創っての帰京となりました。
大阪、博多、札幌…、ラーメン大山家イベントツアー2017(^^)は、今後もまだまだ続くそう。
詳細確定し次第、鳥居式らーめん塾HPや公式Facebookページでご案内しますね。






醤油の基礎知識のレクチャーを伺ったあとは、本日のお楽しみ!試食タイム!
鶏清湯に醤油4種類をプラスして味見をします。
今回は福井スペシャルブレンドも登場。
計5種類のスープでそれぞれの醤油の個性、効果を比較していきますよ。




全国に醤油メーカーは2000社もあり、各社様々な商品を展開しています。
今回試飲した醤油も正田醤油さんの多彩な販売商品のごく一部にすぎませんし…
ラーメンのタレに使う醤油の銘柄、配合比率等を工夫するだけでも、個性が出せますね。

福井講師によると、朝炊き始めた豚白湯ができたら、こちらにも5種の醤油だれをあわせていくとのこと。

このスープに、麺や具が入るとまた印象が変わります。

1+1=2 とはいかないのが味創りの妙。
実に奥が深く、研究しがいがあるところです。


講師のお二人から、正田醤油各種をお土産にいただきました!
今回試飲した銘柄以外のものも♪
醤油だれを試作するときに使ってくださいとのありがたいお言葉♪
24期生のサポーターであり、気軽に相談できる専門家が、本日またお二人増えました!

24期生、帰宅したら今朝の実習のおさらいもかねてオリジナル醤油だれを仕込んでみてくださいね。
うまくできたら、卒業らーめんに使ってみましょう。


目下開業準備真っ最中の24期生、別れ際に名刺交換。
DSC00894.jpg

手渡したのは、開業予定の店名入りの塾生名刺。
先週 鈴木講師@メディア戦略からだされた宿題のひとつです(^^)

塾で出会う講師陣、ラーメン評論家の皆様、また開業準備中にお世話になる業者さんなどとのご挨拶にも重宝します。
激安で名刺印刷を受け付けるネットショップもたくさんありますし、パソコンで手作りしてもOK。
ツールをひとつ作るごとに、「将来自分が開くお店のコンセプト」が明確になっていきますよ。

パソコンで自作したという名刺。
「文字の色やフォントに迷ってしまって…(^^;」
という言葉に、青木講師のデザイン講義の成果がうかがえます。



醤油講義のあとは実習。
ランチタイムは、先輩繁盛店主のお店へ出かける予定。

続々とスープをたいて、味をあわせて… 24期生ならではのオリジナルレシピ開発にむけ、試行錯誤しつづける週末です。



次回6月10日、11日は4日夕方の段階でできあがったオリジナルレシピにもとづいて一杯つくってみます。
原価計算もシビアにつめていくことになります。
この二回の間にとことん試して、より完成度の高いレシピで最終週に臨みましょう。

<次週につづく♪>
関連記事

6月3.4日は生うどん直売、5日は麺彩房うどん、そして8日は…

こんにちは!  創業100周年 東京中野の老舗製麺会社 大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。

真夏日の今週末も元気いっぱい営業します!
11時~15時、17時30分~21時
ご家族、お友達お誘い合わせてご来店ください!

さて、明日
6月3日(土)4日(日)11時~14時は

製麺技能士謹製 
打ちたて<生>うどん 直売会!です(^^)



会場は中野区新井3−6−7 麺彩房中野本店となり
麺の停車場楽麦舎

うどんは店内のうどん専用製麺室で2日がかりで仕込んでいます。



店頭の冷蔵庫に並ぶのは、讃岐うどん(3食 450g) 390円

細打ちうどん(3食 450g) 390円の予定。


ベテランの製麺技能士が開発したレシピは、
香川県産、長野県産などの国産小麦と、
厳選した外麦(海外から輸入した小麦)数種類をブレンドした
「麺の停車場楽麦舎」専用粉に…

専用保冷庫で粉を保管中@東京都中野区新井3-6-7 麺の停車場楽麦舎

水、塩を加えて、生地を仕込み、専用冷蔵庫で一晩、熟成。麺の停車場楽麦舎 うどん生地仕込み中土曜の朝早くから製麺、包装して店頭へ!

 
数量限定につき、完売次第閉店となります。
ぜひお早めにお越しください。
店内のうどんのお供もご一緒にいかがでしょうか。

だし醤油、麺つゆ、京都の料亭御用達のだしパック、かけるだけの肉味噌など、うどん班のおすすめ品を販売しています。


冷凍OK♪ 製麺技能士謹製うどんの茹で方ご紹介動画


調理法はごくシンプル。
たっぷりのお湯でゆであげ、しっかり冷水でもみ洗いを。
お好きなつゆ、具や薬味をそえて出来上がり!

打ちたてならではのふっくら、しなやかな食感と小麦の香りをお楽しみください。

お買い求め後、小分け包装してから冷凍庫へ、が便利。
必要な量だけとりだせる上、ゆでむらも防げます(^^)b"

⭐︎お知らせ⭐︎

打ちたて生うどんをこだわりメニューで提供するランチイベント
「麺彩房うどん」
6月5日月曜日11時から15時開催予定です。






そしてもう1つのお知らせ📢はこちら。

6月8日夜はテレビの前に集合♪
チャンネルはTBSにセットしておいてくださいね(^^)

詳しくは来週、麺彩房中野本店公式Facebookページでお知らせします。


関連記事

明日6/3夜営業はお休み!土日のランチに限定ベジそばはいかが?


「スーパーJチャンネル」、「ノンストップ!」、「出没!アド街ック天国」に登場した東京都中野区の老舗製麺所直営 ラーメン専門店 麺彩房五反田店から臨時休業のお知らせです。




社員研修のため、


6月3日(土) の夜営業はお休みさせていただきます。
ランチタイム11−15時 は通常通り営業します。


ご不自由をおかけしますが、なにとぞご理解願います。

というわけで6月最初の土日はお昼のみ営業。平日15時から提供している限定麺ベジそば、土日は11時から提供します。

東京都中野区の老舗製麺所大成食品直営ラーメン専門店 麺彩房五反田店 限定麺 野菜たっぷりベジそば 平日15時から土日は11時から、提供しています。 


ぜひお試しください。



麺彩房五反田店

公式Facebookページ
いいね!でお得な情報がお手元に!



品川区西五反田1−23−7

大崎広小路駅真正面♪
五反田駅西口徒歩5分。


大崎駅からも徒歩10分。

営業時間 月~金 11−22時中休みなし。
土曜、祝日 11−15時 17時−20時  ⭐︎6月3日夜は臨時休業です!
日曜日 11−15時


関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索