fc2ブログ

Entries

さよなら3月また来て中野♪ 年度またぎの週末はつけそば、打ちたてうどんでリフレッシュを<土日は生うどん販売、月曜は麺彩房うどん>

「アド街に出た♪」 東京中野で創業100周年を迎える製麺所 大成食品直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。

  • 麺彩房中野本店 夜の限定メニュー デクのチャーハン♪

大好評のうちに本日終了予定です。
東京都中野区新井の老舗製麺会社大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店 入り口中野区新井の老舗製麺会社大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店 入り口 
夜、券売機に販売中のサインがあれば、ポチッとしてみてください。
ただし、材料切れ次第終了につき、そうそうに終わってしまうことも考えられます。
その際はどうぞご容赦いただき、ライス、チャーシュー丼などをご検討くださいませ。

4月からは新作限定メニューがデビュー予定です。しばしお待ち願います!





全然恩恵ないよ。。。。

(つД`)ノ・゚・

(つД`)・゚・

_(:□ 」∠)_


というお仲間の皆様。
麺彩房中野本店でお待ちしております♪








中野通りの桜はまだ3分咲き。

新井薬師の桜は見頃です。

 

来週 4月7−9日の中野桜まつりで満開なら、イベント関係者の皆様にとっては最高なはず。
これからのお天気が気になりますね。


開花状況チェックをかねて、お越しください。


  • 4月1日(土)、2日(日)11−14時

打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 お隣

 


  • 4月3日(月)11−15時

麺彩房うどん@定休日の麺彩房中野本店 





麺彩房中野本店
 
東京都中野区新井3−6−7
営業時間 火曜〜日曜、祝日 11−15時 17時半−21時
定休日 月曜日







3月末で、卒業や異動、お引越しなどにより、中野を離れてしまう皆様。

おわかれの一杯、めしあがっていってくださいね。

ポイントカード、麺メニュー1杯に1つ、雨の日なら2つ、スタンプします。

 
このカードには有効期限はありませんので、お友達や後任の方に託しても構いません。
でも、お邪魔でなければ、ずっとお側においてください。

新しい街でのご活躍、ご多幸をお祈りしています(^^)/"


関連記事
スポンサーサイト



本日29の日、五反田店の肉、といえば…♪

こんばんは。

「アド街に出た!」老舗製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房五反田店からのお知らせです。

本日29の日。
お肉をたっぷり召し上がれ♪

麺彩房五反田店でお肉といえば…もち豚チャーシュー♪

チャーシュー仕上げ中@東京都品川区西五反田1-23-7麺彩房五反田店

むっちり、じんわりジューシーな旨脂は、麺にご飯に。
ビールにも日本酒にもあうのです。



本日のお疲れ様ディナー、ちょい飲み、におひとついかが?

スタッフ一同、「肉の日だから♪」たっぷり仕込んで、あなたのお越しをお待ちしています。

そうそう、週末の限定麺がデビューしています。
20食限定です。





寒くてかなわない年度末。
ToDo満載てんてこまいの方も多いことでしょう。
どうぞくれぐれも風邪などひかれませんように。

麺彩房五反田店

公式Facebookページ
いいね!でお得な情報がお手元に!



品川区西五反田1−23−7

大崎広小路駅真正面♪
五反田駅西口徒歩5分。


大崎駅からも徒歩10分。

営業時間 月〜金 11−22時中休みなし。
土曜、祝日 11−15時 17時−20時
日曜日 11−15時


関連記事

<本日肉の日>中野駅北口徒歩30秒♪豚そば鶏つけそば上海麺館<イベント予告>

東京都中野区で創業100年の老舗製麺所直営!
中野駅北口徒歩30秒
豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館 からのお知らせです。


本日29の日。 たっぷりチャーシューを用意してお待ちしておりますよ♪
写真は特製豚そばの並。
さらに肉増し、も大歓迎。

上海麺館の追加トッピングチャーシューは豚、鶏、お好きな方から選べます。




店内掲示でもうお知らせずみですが♪
毎年恒例のイベントの日程が決まりましたよ。


手帳やスケジューラーにイベント日程をご記入ください。

豚そば鶏つけそば専門店

上海麺館 
Facebookページ 





東京都中野区中野5−63−4
・中野サンモール銀だこ様奥


  <営業時間> 
月〜金 11−23時
土曜祝日 11−21時
日曜 11−20時 全日中休みなし!

関連記事

本日開幕!福岡ラーメンショー2017。4月2日まで12番ブースでお待ちしています!

福岡市役所前ふれあい広場からこんにちは♪

100周年を迎える老舗製麺会社 大成食品株式会社の新たな一歩が、今日 ここから始まる(^^)

福岡ラーメンショー2017 さきほど開幕しました!!

お近くの方はもちろん、出張、ご旅行、帰省等で福岡市近隣にいらしている方

どしどしお越しください。



写真は10時前の会場風景。天神駅前から徒歩五分、市役所前の広場に12のブースが並びます。




チーム大成食品&大山家のスペシャルコラボ「和歌山中華そば生醤油仕立て」を提供する12番ブースは正面入り口 すぐそば!

東京ラーメンショー2014で大ヒットしたレシピをさらに磨いての復活です。

ぜひ会場でご賞味ください。



こちらが和歌山中華そば生醤油仕立て

トッピング全部のせ 500円を追加。



4月1日までは10時半ー21時半まで(ラストオーダーは21時)

4月2日最終日のみ10時半ー20時まで(ラストオーダーは19時半)

チケット制。現地でお求めください。





初めての福岡ラーメンショー。

楽しみ方をたっぷり教えてくれる
福岡ラーメンショー公式ブログもご参照ください。
では会場でお会いしましょう!



関連記事

<東京ラーメンショーで大ヒットしたあの名作が復活>明日から福岡ラーメンショー!

福岡市役所前ふれあい広場からこんばんは♪

チーム大成食品、ただいま福岡ラーメンショー2017の会場設営中です。




チーム大成食品(株)と鳥居式らーめん塾14期生 大山さん@ラーメン大山家が共同開発し、東京ラーメンショーで大好評を博したあの名作⭐︎和歌山中華そば生醤油仕立てが、4月2日までの期間限定で復活します!



東京は冷たい雨がどしゃ降りモード。
福岡も寒いですが、お天気雨がときどきふったり、やんだり。
会場準備が終わったら仕込みです。
ブース内の限られた設備で炊き込むのはかなり骨が折れますが。

福岡ラーメンショーご来場の皆様のためならば、とニコニコ奔走していました。



明日にはお天気回復の見込み。

朝10時半スタート 夜は9時半までです。平日はそんなにこまないかなーと思われ。
開発担当者たちや鳥居式らーめん塾事務局もつめていますので、質問も歓迎です。
お近くの方、ぜひご来場ください!







関連記事

テレビ東京「アド街」中野新井薬師編に登場!老舗製麺所の工場直売は3月25、26日開催

パンパカパーン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆祝 12位ランクイン‼︎

東京中野で創業以来100年、本物にこだわりつづける老舗製麺所 大成食品株式会社  おかげさまでベスト20 に入りました。

明日からの工場直売でお届けする麺。

 

各直営店で召し上がっていただく麺

 
をつくる現場もしっかりうつっていましたね。


  • 工場内は、製麺技能士たちの聖域。
直売会のときは見えないエリアですし、工場部門以外はスタッフでもなかなか見られない貴重な映像でした。

日曜以外の毎日深夜2時ごろから、あの工場で、ベテランの麺職人たちが1日5万食、常時150種類もの業務用生麺を製造しています。
その麺は全国のラーメン繁盛店、レストラン、カフェなど700軒以上のお取引先へ届けられるのです。

  • 全国の繁盛店主が採用♪ こだわりの製麺技能士謹製麺を、ご自宅で!

3月の大成麺市場はいよいよ明日開幕。
新井薬師前駅からは徒歩10分。中野駅からは徒歩13分!
東京都中野区新井2−20−9 本社工場内で行います。





工場直売夕市
3月25日(土)17−19時

本祭は
3月26日(日)10−16時 です。


お買い得情報チラシ
  


  • 今月の目玉は東京焼豚とお野菜の純生パスタ♪
お買い得情報は「大成麺市場だより3月号」をごらんください。





比較的すいているのは、25日土曜日の夕市。
開店ラッシュがすぎた18時ごろが狙い目
ですよ。

逆に混雑するのは日曜日10−12時。開店待ちの方も多数につき、10時台はレジで少々お待たせするかもしれません。

赤ちゃんをお連れのお客様はすいた時間のご来場をおすすめします。
お子様特典はガラポン抽選会。
赤ちゃんも くるくる♪わくわく♪ をお楽しみください。保護者のサポート、もちろんOKです。

皆様のご来場、お待ちしております。



参考:お家らーめんレシピ、はじめての麺選びガイドはこちらからごらんください。


LINE@でお友達になってください♪ お得情報が月1、2回程度届きます。
 

関連記事

お花見やロケ地めぐりついでにご来店を♪夜の限定チャーハンは3月末まで!土日は生うどん販売、27日は今月最後の麺彩房うどん。カレーうどんは終了です

 1917年東京生まれ、中野育ちの老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店からのお知らせです。

ぐっと暖かくなり、日中はコートがいらない日も♪
新井五差路あたりや北野神社では早咲きの桜が見ごろ。
東京都中野区新井の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフブログ さくら
中野駅前から中野通りにかけてはまだちらほら咲きですが
ピンクの提灯の列を眺めるだけでワクワクしますね♪
今年の中野桜まつりは4月7-9日。桜吹雪のころでしょうか。

  • お花見さんぽでお腹がすいたら、麺彩房中野本店を思い出してください。
テレビ東京「出没!アド街ック天国 中野 新井薬師編」で放送された老舗製麺所謹製のフレッシュな麺は、並、中、大盛り同料金♪ 

特製つけそば(並)
当店のつけそばは中野区認定観光資源に指定されています。

  • なお、先日 3月25日まで、とお知らせした夜の限定メニュー デクのチャーハン 
     

    3月末まで販売延長となりました。
    チャーハン単品500円(税込) ☆大盛りなし
    つけそば 
     または 中華そば プラス 半チャーハンで1000円(税込)。
ただし、渡辺店長がお店にいるときだけの販売です。
4月からは、新限定メニューが登場予定。こちらもどうぞお楽しみに♪


  • さて、うどん班は3月最後の週末も平常どおり活動します♪

打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎

3月25日(土)、26日(日)11−14時 開催!
会場はお隣 
東京都中野区新井3−6−7

工場直売で販売する稲庭風生うどんとは違い、店内の専用製麺室で仕込んでいます。 
 
本日も明日販売用の生地の仕込みが始まりました。

製麺技能士が開発したレシピにもとづき、国内外から厳選された数銘柄の小麦粉をブレンドして使っています。
販売するのは、極太讃岐うどん、細打ちうどんの2種類。
どちらも3食450g入りで税込み390円。
店内ではプロ用のだし素材、だし醤油、うどんつゆ、カレーうどんつゆなども販売しています。
お好きなうどんをお好きなつゆ、具とあわせてお楽しみください。

  • そして。
3月27日(月)11−15時は、定休日のお楽しみ 麺彩房うどん 開催です。

お隣 麺の停車場楽麦舎で仕込んだフレッシュなうどんを店内でごゆっくりお楽しみください。

冬季限定 カレーうどんは終了しました!



新作トッピング 天ぷらセット 大好評。
かき揚げ、ちくわ天、椎茸天がついて300円とお値打ちです。
かき揚げ単品140円、ちくわ天単品100円です。

かけうどんつゆがいちだんとおいしくなりました。
詳しくはこちら。

揚げたてサクサクの天ぷらを、あったかうどんとご一緒にどうぞ。
肉汁うどん、和風つけうどん、釜玉うどんなどのこだわりメニューのほか、ご飯物もそろっています。チャーシューなどラーメントッピングも選べますよ。
ご家族で、お友達や職場の皆さんお誘いあわてお越しください。


麺彩房中野本店:東京都中野区新井3−6−7

定休日=祝日を除く毎週月曜 11−15時はうどんイベント開催中!
営業時間 11−15時 夜は17時半−21時
直営店共通ポイントカード 麺メニュー1杯ごとに1ポイント。雨の日はポイント2倍。ポイント5つたまるごとに美味しい特典を差し上げます。

最新情報はFacebookページでお知らせしています。いいね!するとお得な情報がお手元に届きやすくなります。



関連記事

テレビ東京「出没!アド街ック天国」3月18日放映! 週末は3麺制覇の麺祭り(^m^)

1917年創業。東京中野の老舗製麺会社 大成食品株式会社からのお知らせです。


テレビ東京の人気情報番組「出没! アド街ック天国」 中野 新井薬師編

3月18日土曜日 21時〜 いよいよ放送です!

予告編動画はこちらから♪



adomachi.jpg 
先日来ご案内している通り、大成食品株式会社 も 番組で紹介される予定です
(順位は不明。。。。)



メインで撮影されたのは工場と本社1階楽麦舎ですが、1月の工場直売の様子も撮影されていた模様。おなじみのあの方、このスタッフ、あら、ご近所のあの人も♪映っているかもしれません。

また、地元の方にはおなじみのあの場所、このお店も多数登場予定。
長くお住まいの方でもご存知ないような新名所も登場するかも。
わくわくしながら放送を待ちましょう(^^)


なお、放送記念してこんなイベントを決行♪


純生パスタ 特別販売@楽麦舎 


3月18日(土)&20日(月祝)10−17時に開催します!



ふだんは大成麺市場でしか手に入らない 老舗のこだわり製法 による純生パスタ。

東京都中野区の老舗製麺所大成食品株式会社の製麺技能士謹製麺調理例 

このチャンスにおひとついかがでしょうか。写真は調理例 リングイネのナポリタン



ところかわって、麺の停車場楽麦舎@中野区新井3−6−7

麺の停車場楽麦舎@東京都中野区新井3−6−7

うどん班が今週も活動します♪
3月18日(土)、19日(日) 11−14時
打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎@中野区新井3−6−7

打ちたて生うどん直売会を開催します。

ということは、店内で打ちたての生うどん&うどんのお供のお買い物。

東京都中野区新井の老舗製麺所大成食品株式会社直営店麺の停車場楽麦舎で販売している打ちたて生うどん


⬇️

ランチはお隣 麺彩房中野本店へ。 中野区認定観光資源のつけそばランチを♪


東京都中野区のラーメン店麺彩房中野本店の特製つけそば 
写真は特製つけそば 麺の量並

⬇️

食後は、徒歩3分 中野駅よりの本社1階楽麦舎@新井2−20−9へ。

東京都中野区の老舗製麺所 大成食品株式会社直販店楽麦舎入り口 


生パスタ&パスタソースのお買い物♪ 

写真は調理例 生リングイネでボロネーゼ。

  東京中野の老舗製麺所大成食品工場直売大成麺市場販売商品調理例 


もちろん、ふだんから楽麦舎で販売しているお家ラーメン用商品も! 

写真は調理例 チャーシューつけめん


東京中野の老舗製麺所大成食品工場直売大成麺市場販売商品調理例 チャーシューつけめん 




製麺技能士謹製麺三昧=うどん、中華麺、パスタの3麺制覇 が可能となります。

生麺は冷凍できますので、まとめ買いも安心。
お彼岸の三連休のご予定に、加えていただけると嬉しいです。

今週末も大成食品の製麺技能士謹製麺をお店でお家でお楽しみください。





<お知らせ>

3月20日(月)は祝日につき、麺彩房中野本店は通常営業!

中華そば、つけそばを心ゆくまでお楽しみください。麺の量選べます。

営業時間:火曜ー日曜、祝日 11−15時 17時半−21時


 

麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7 


中野駅徒歩13分。

「出没!アド街ック天国」に登場する新井薬師前駅 沼袋駅 からはそれぞれ徒歩10分。





⭐︎次回の麺彩房うどんは

3月27日(月)11−15時開催 です。



関連記事

中野ランニングフェスタな週末も麺彩房へ♪ 土日11-14時は麺の停車場楽麦舎で打ちたて生うどん直売会、月曜のお昼は麺彩房うどん開催!

創業100周年を迎える東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店 
麺彩房中野本店からのお知らせです。

ポカポカ陽気かと思えば、冬に逆戻りしたような寒さだったり。
気温の変化が激しくて、着るものに悩む今日この頃。
あったか⭐︎麺料理ですこやかに過ごしましょう♪

麺彩房中野本店 自慢のつけそば、中華そば で今週末もくつろぎのひとときを!

特製つけそば 麺の量は並

東京都中野区新井の製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店の特製つけそば


中華そばに味玉トッピング 麺の量は並

東京都中野区新井の製麺所直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店の味玉中華そば


夜の部 店長がいるとき限定、3月25日終了予定のチャーハンもお試しください。

東京都中野区新井の製麺所直営ラーメン専門店麺彩房中野本店の夜限定チャーハン

なおチャーハンは単品 500円(大盛りはできません)
つけそば/中華そばと半チャーハンのセット 1000円がお得♪ 
麺はもちろん並~大盛りまで選べますよ。
提供期間終了まで2週間あまり。
店長がいる日でないと食べられない(^^;; レアな感じを楽しんでくださる方、お試しください。
終了後は新たな限定が始まる予定です。


さて。

今度の日曜日 3月12日は、毎年恒例となりました中野ランニングフェスタですね。

ランナーとして参加される方、応援に回る方も当日に向けて準備を進めていらっしゃるころかと。
消化がよくてあたたまるうどんなら、レース前に、またレース後のお食事にぴったり。
  

ぜひ前日のうちに、中野の新名物 打ちたて生うどんをお求めください。


3月11日(土)12日(日)11−14時

打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 開催しております!

東京都中野区新井3-6-7
麺彩房中野本店となり

ただしうどんが売り切れ次第閉店となります。



小麦の香り豊かな、ふっくらうどん。
しなやかでもちもちの食感が魅力です。

極太の讃岐うどん、細打ちうどんとも1パック 450g 3食入り 390円(税込)。
パスタパンなど大きなお鍋にたっぷりのお湯をわかしてゆでてください。
また生のまま冷凍保存も可能です。

プロ用だしパック、こだわりのうどんつゆ各種、和風カレーうどんスープ(レトルトパック)など、ご家庭でプロの味を楽しめる業務用食材も販売しています。
ご家庭で天ぷらや卵とじなどひと手間くわえてよりおいしくお楽しみくださいませ。




3月13日(月)11−15時 
ランチイベント 麺彩房うどん
⭐︎うどんが切れ次第閉店となります。




今月の麺彩房うどんは、だんぜんかけうどん系がおすすめ!
春仕様のうどんつゆにバージョンアップしています。
いちだんとだしの香りと旨味が楽しめるつゆになっています。

サクサク、揚げたてのかき揚げがのったかき揚げうどん。
もう少しボリュームが欲しい方は、天ぷらセット 300円 のボタンもポチッと押してご注文ください♪


春バージョンになった麺彩房うどん情報、詳しくはHP記事をご覧ください



次回 3月20日(月)は春分の日につき 通常営業

つまり、13日の麺彩房うどんを逃すと、27日までお待ちいただくことに!
ぜひ13日のうちに、ご家族、お友達お誘い合わせてご来店ください。

午前中および13時以降はほとんどお待たせせずにお席にご案内できますよ。
店内奥にお座敷あります!




麺彩房中野本店
 


東京都中野区新井3-6-7
営業時間 11−15時 17時半−21時
月曜定休
⭐︎定休日11−15時はランチイベント「麺彩房うどん」開催
関連記事

鳥居式らーめん塾、取材中♪ 入塾案内動画公開中です

ラーメン繁盛店主をめざすなら 鳥居式らーめん塾へ!

2004年創立以来、国内外で活躍する人材を多数輩出しています。


写真は先日の鳥居憲夫塾長(写真左端)。

某メディア様の取材対応中の一コマ。
鳥居式らーめん塾をはじめた動機や、ラーメン業界の荒波に挑む塾生たちへの想いを熱く語っているところです。




さて、どんな記事になるのでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))

鳥居式らーめん塾 次回第24期は5月開講!

毎週土日開催、全12回。
少人数クラスで基礎基本からきめ細やかに指導します。


  • または本社あてにお電話でどうぞ。

大成食品株式会社 本社 

TEL:03-3386-5636(代表) 

担当 古米(ふるまい)
平日10−17時受付



YouTube 大成食品株式会社チャンネル
資料請求から入塾、卒業までの流れを動画でご紹介しています。

2分でわかるコンパクトバージョンはこちら。






上記に、塾長講義、福井講師による味創り実習風景、卒業らーめんへの講評などの動画入り。

15分でわかるバージョンはこちらです。






大成食品株式会社チャンネルでは、 テーマ別に再生リストを開設。
関連動画をまとめて見ることができますよ。

前回 第23期 鳥居式らーめん塾 はどんな感じだった? と気になる方、ぜひご覧ください。

23期の講義風景動画をまとめた再生リストはこちら。


繁盛店主創りのエキスパート揃い! 
鳥居式らーめん塾の講師陣紹介はこちら
次回24期も同じメンバーであなたを成功に導きます!



関連記事

夜の麺彩房に新メニュー登場

 今秋で創業100周年♪ 
18日にはテレビ東京「出没!アド街ック天国」にも登場予定
東京都中野区の老舗製麺会社 大成食品株式会社 直営ラーメン専門店 
麺彩房中野本店@東京都中野区新井3−6−7 からのお知らせです。




東京都中野区新井の老舗製麺会社大成食品株式会社直営ラーメン専門店 麺彩房中野本店 入り口 
当店のつけそばは中野区認定観光資源に指定されています。



渡辺店長から入電(^o^)/"
とりいそぎお知らせいたします。

夜の麺彩房中野本店に、新しいメニューが増えました!



気温上昇にともない、心身ともにアクティブに
⬇️
おなかがすく
⬇️
がっつり食べたい! 

という連想により、

夜営業(17時半−21時)限定 特製チャーハン の販売が始まった模様。


店長の話によると、ちょっとユニークなメニュー名がついているとか。

どんな?(°_°)と気になる方。
お腹ぺこぺこで夜の麺彩房中野本店にいらした方。

券売機の下のほうまで

ずずずいーっと!

ご覧になり、正解をみつけてくださいね。

ちなみに、券売機はこんな感じです。
麺の量を並、中、大から選んでボタンを押したあと、麺メニューボタンを押してください。





気になるお値段は
チャーハン単品で 500円(税込)。

つけそば 
中野区認定観光資源麺彩房中野本店のつけそば 大盛り 

または 中華そば
 

プラス 半チャーハン セットは 1000円(税込)

で販売とのことです。
つけそば・中華そば 麺の量はもちろんお好みで並〜大盛りからお選びください。

夜だけのお楽しみ新作 運良く(⁉︎)召し上がれた方は、ぜひお友達にも教えてあげてくださいね♪


<ご注意>

夜限定の新作 チャーハン 
まことに申し訳ありませんが、渡辺店長がお休みの日は販売いたしません。
あらかじめご了承ください。
(店長は水曜休みが多いです)


「えーっ、今日は渡辺店長休みなの? チャーハン食べてみたかったのに!
(;д;)(;д;)

というお客様。
麺彩房のご飯ものメニューをもう一度ご覧くださいませ。
鉄板人気のチャーシュー丼もボリューム満点。
ほかほかご飯に、こっくり甘辛いチャーシューだれと、ジューシーなチャーシューの旨味こく味がほどよくなじんで絶品ですよ。


さて、3月最初の週末も、うどん班活動、平常どおり実施します。

打ちたて生うどん直売会

3月4日(土)、5日(日)11−14時 開催!

会場はお隣
麺の停車場楽麦舎@東京都中野区新井3−6−7
 

今月も小麦香る、ふっくらしなやかもちもちうどんを数量限定で製造販売!
店舗内の小さな製麺室で、うどん班メンバーが二日がかりで仕込んでいます。
極太讃岐うどんと細打ちうどんの2種類。
お好みによりお選びください。
厳選されただし素材、だし醤油、うどんつゆ、カレーうどんつゆなども販売しています。

ご家庭で、打ちたてゆでたてうどんをお好きなつゆ、具とあわせてお楽しみください。


そして
3月6日(月)11−15時は、定休日限定のうどんランチイベント

麺彩房うどん!

新作トッピング 天ぷら盛り合わせ 発売中!
定番のかき揚げに
麺彩房中野本店のランチイベント麺彩房うどん トッピングのかき揚げ


磯辺揚げ、椎茸がついて300円♪
磯部揚げ単品なら100円です。
あつあつのかけうどんにのせて。
ひんやりつめたいつけうどんにそえて、お楽しみください。


冬季限定カレーうどん そろそろ終わりです。食べ納めはお早めに!

肉汁うどん、和風つけうどん、釜玉うどんなど、こだわりメニューを店内でたっぷりご賞味ください。
麺彩房うどんメニュー例



麺彩房中野本店:東京都中野区新井3−6−7
定休日=祝日を除く毎週月曜 11−15時はうどんイベント開催中!
営業時間 11−15時 夜は17時半−21時
直営店共通ポイントカード 好評です。
雨の日はポイント2倍♪
ポイント5つたまるごとに美味しい特典プレゼントしています。


関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索