Entries
今朝は九州ラーメン産業展@マリンメッセ福岡 から、今週末のイベントのご案内です(^^)/”



まずは、11月1日(土)11時~
打ちたて<生>うどん直売会

於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
製麺技能士が店内製麺室で金曜から仕込み、土曜の早朝より製麺しています。
フレッシュな小麦の風味としなやか、ぷりっつるっ♪食感が魅力。
価格は税込みで1パック390円(450g入り 3食分)
電話予約も承ります。
1日販売分は30日木曜日17時までに、本社あてにお電話くださいね。
前回は30食以上の大量予約! ありがとうございます。
もちろん1パックからでもおとり置きしますよ(^^)
※うどんが売切次第閉店につき、お早めにご来店ください。
先週はお昼すぎには完売でしたm(__)m
*当日晴れたら、中野四季の森公園へ!(^^)
11月1日(土)12時~16時(雨天中止)
ミニ大成麺市場@東京中の地産市&なかのアンテナストリート(同時開催)
於:中野四季の森公園
今月も、なかのアンテナストリート/東京中の地産市に
ミニ大成麺市場が出店します!

食欲の秋にぴったりのプロ用生中華麺とスープ、具材等を販売しますよ。
他にもたくさんブースが出ていますが…
ぜひミニ大成麺市場ブースを見つけてくださいね。
☆イベント詳細は中野区観光協会様HPをご覧ください。
11月はスポーツイベント、キッズイベントが充実してます♪
*先月のテーマはハロウィン。直売チーム ゾウさん、仮装したスタッフさんと記念撮影!

お子様限定お楽しみくじも盛況でした。
大当たり記念撮影~♪ ご協力くださった方々、ありがとうございました(^^)



では11月1日土曜日 それぞれの会場で
皆様のお越しをお待ちしております(^^)
- 関連記事
-
-
【楽麦舎は営業中!】本日のうどん、中華麺直売イベント、お休みです。 2014/11/01
-
【晴れたら中野四季の森公園】11月1日(土)はW直売デー【雨でもうどん直売】 2014/10/30
-
【開業予定の方、店主様へ】明日まで九州ラーメン産業展開催中! 【30日10時半~福井講師専門セミナー】 2014/10/29
-
食べある記隊山内です。

ただいま、 【九州】外食ビジネスウィーク2014 九州ラーメン産

本日17時まで、最終日の明日は10~16時半まで
E-43ブースでお待ちしております!
会場案内図

入口からまっすぐ奥へ!


今回も、製麺技能士謹製麺の展示と


省力、省エネ、効率アップにお役立ち!の
清湯マシンのデモンストレーション

新商品2種類のご試食を用意しております。


焼きあご塩とんこつ は九州産業展のためにあらたに開発したものです!
和だしのことなら、福島鰹(株)におまかせ♪
らーめん用の香味油やたれ類も展示しています。

☆第20期鳥居式らーめん塾 塾生募集中!

来年2月京都校で開講予定の第20期 鳥居式らーめん塾
次回は京都校で開講。
一日体感塾は12月6日(土)1月17日(土)開催予定です。
そして…明日30日(木)10時半~正午まで
鳥居式らーめん塾 味創り担当福井講師の専門セミナーが開催されますよ(^^)

お店のメニュー開発にお悩みの方。
繁盛する味創りのポイントを学びたい方。
ぜひ明朝、マリンメッセ福岡にご来場くださいませ!


ポイントは、福井流味創り術の基礎を体感していただくスープ実習。
今回は、九州でヒットする味創りをテーマに開発した焼きあご塩とんこつのスープも
実習に使用します。
しかも!
使用したスープ、タレ等のレシピを公開っ(@@;
さらに…
セミナー後は弊社ブースでらーめんの形でご試食いただきます。
福井講師が大学時代を過ごした懐かしい街で開催される専門セミナーとあって
サービス精神がさらに旺盛になっている模様。
濃厚~な内容必至な専門セミナーに、どうぞご期待ください(^^)p
なお、受講チケット(1セッション 5000円 お得な1日通し券 3セッション分は13000円)は、
当日、会場受付でお求め
満席の場合、立ち見となることもあります。ご了承くださいませ。
☆ご注意☆
会場、広大です。
しかも…展示会全体の入場受付終了後、その広い会場を横切り、つきあたりの階段から

2階のセミナー会場に移
どうかくれぐれもお時間に余裕をもってお越しください。
皆様のご来場を社員スタッフ一同、心よりお待ちしており
<参照>
HPニュース
【九州】外食ビジネスウィーク2014 のご案
※【九州】外食ビジネスウィーク2014 公式サイト
↑こちらで来場事前受付すれば、5000円の入場料が無料とな
事前登録完了通知のプリントアウトと、お名刺2枚をお忘れなく!
開業予定の方も必ずお名刺をお持ちくださいね。
- 関連記事
-
-
【晴れたら中野四季の森公園】11月1日(土)はW直売デー【雨でもうどん直売】 2014/10/30
-
【開業予定の方、店主様へ】明日まで九州ラーメン産業展開催中! 【30日10時半~福井講師専門セミナー】 2014/10/29
-
【明日28日開幕】九州外食ビジネスウィーク2014 九州ラーメン産業展【30日は福井講師のセミナー】 2014/10/27
-
らーめん店主さま、開業をご検討中の方へ。
いよいよ明日10月28日(火)より30日(木)まで
マリンメッセ福
【九州】外食ビジネスウィーク2014 九州ラーメン産
大成食品(株)と福島鰹(株)合同出展ブースの小間番号はEー43
中央入り口からE通路を直進してくださいね。
↓会場写真は東京開催時のもの。

会場案内図

弊社ブースでは製麺技能士謹製麺の展示

来年2月京都校で開講予定の第20期 鳥居式らーめん塾
九州の地域性と消費者の嗜好、トレンド等をふ

☆福井講師の専門セミナーは30日朝!
最終日 10月30日(木)は、10時半〜12時まで
鳥居式らーめん塾 味創り担当福井講師の専門セミナーが開催されます。


ポイントは、福井流味創り術の基礎を体感していただくスープ実習。
今回は、九州でヒットする味創りをテーマに
まったく新しいスープを開発し、実習を進めます。
しかも!
使用したスープ、タレ等のレシピも公開っ(@@;
さらに…
セミナー後は弊社ブースでらーめんの形でご試食いただきます。
どうぞご期待ください。
なお、受講チケット(1セッション 5000円)は、
当日、会場受付でお求め
☆展示会全体の入場受付終了後、2階のセミナー会場に移
どうぞ、お時間に余裕をもってお越しください。
皆様のご来場を社員スタッフ一同、心よりお待ちしており
<参照>
HPニュース
【九州】外食ビジネスウィーク2014 のご案
※【九州】外食ビジネスウィーク2014 公式サイト
↑こちらで来場事前受付すれば、5000円の入場料が無料とな
事前登録完了通知のプリントアウトと、お名刺2枚をお忘れなく!
開業予定の方も必ずお名刺をお持ちくださいね。
- 関連記事
-
-
【開業予定の方、店主様へ】明日まで九州ラーメン産業展開催中! 【30日10時半~福井講師専門セミナー】 2014/10/29
-
【明日28日開幕】九州外食ビジネスウィーク2014 九州ラーメン産業展【30日は福井講師のセミナー】 2014/10/27
-
【和歌山中華そば生醤油仕立て】10月24日(金)~26日(日)東京ラーメンショー2014 20番ブースで販売中♪ 2014/10/24
-
五反田肉祭2014会場から、こんにちは。
本日
10月25日(土)は、五反田肉祭2014 オープニングセレモニー
10時~16時まで、西五反田大崎橋広場で開催中!
麺彩房 五反田店は「豚あんかけ肉そば」を販売します。
ぜひご賞味ください。
店内でも食べることができます。
肉祭りバルフェスタにも参加しているので、
25日~26日(昼 営業販売)
27日~29日(夜営業販売)食べることが可能です。
しかも!グルメパスポートを持っていると半額で食べれちゃうんです。
グルメパスポートは店 内でお配りしておりますので、早めにご来店下さい。
とのこと。本日、ブースで豚あんかけ肉そばをお買い上げの方に投票券を配布しております。投票券配布は15じ半までです。
投票箱はブース正面に。左になるほどポイント加算となります。
どうぞ皆様、清き1票をよろしくお願いします。


また、参加各店で使えるグルメパスポートや五反田店チラシも配布中。
数に限りがありますのでお早めにお越しください。




五反田店でも豚あんかけ肉そば、販売中!


- 関連記事
-
-
麺彩房五反田店で夏の夜の運試しを(^^)/ 2015/08/12
-
【本日10-16時】五反田肉祭2014開幕!【豚あんかけ肉そば販売】 2014/10/25
-
<予告>麺彩房五反田店7周年企画(^^)3月10日スタート! 2014/03/03
-

今年で6回目。


過去5回の累計来場者数は160万人という日本最大級のラーメンイベントです
今年も全国のご当地ラーメンの名店、繁盛店のコラボが
駒沢オリンピック公園中央広場に集結しました。
営業時間:10時~21時(オーダーストップ20時30分 ただし売切次第閉店)
☆会場風景…防寒、日焼け対策万全に♪

チーム大成食品(株)は
本日10月24日(金)~26日(日)までの3日間、
鳥居式らーめん塾14期生 大山家 さんとのコラボで
和歌山中華そば 生醤油仕立てを販売します!



ブース番号は20番!
(バス停のある駒沢通りから階段あがってすぐ!)
一般社団法人 日本ラーメン協会のブースです。
大山さん率いるチーム大山家の皆様
ベテラン製麺技能士オギさん、小林麺彩房統括、
鳥居式らーめん塾19期生有志&相澤さん@福島鰹(株)、アタゴの営業担当さんの姿も(^^)

ラーメン王もご来店♪(^^)/"
ベテラン製麺技能士オギさん(写真 右)と

豚骨スープならオレに任せろ♪な大山家店主が
現地視察と試作研究を重ねて完成した「和歌山中華そば生醤油仕立て」は…

今日、明日、明後日の3日間、
この会場でしか食べられません(^^)ぜひご賞味ください!
トッピングメニュー

全部のせ 400円 を追加注文(^^)♪
「和歌山中華そば 生醤油仕立て 全部のせ」

濃厚豚骨スープに和歌山県湯浅の蔵元の生醤油をあわせたら…
こってりまろやか♪力強くもどこかなつかしい味わいに。
固めにゆであげた細麺との相性ぴったり。
何度でも食べたくなる魅力的な一杯に仕上がっています。
☆ラーメンチケットは前売券、当日券とも850円。

例年、週末は混雑必至。チケット売り場にも行列ができるので
事前に最寄りのセブン-イレブンで購入してご来場…がおすすめ!
【セブンコード】033-421
会場についたら、20番ブース前へ直行できて便利です(^Q^)

☆ラーメン評論家 山本剛志さんの記事が参考になります。
ラーメンマガジン「ラーマガ」
東京ラーメンショー2014 徹底予想
秋晴れや どのらーめんも いと美味し♪

右上:20番ブース 和歌山中華そば 生醤油仕立て (追加トッピングなし)
右下:1番ブース 塩肉煮干しらーめん ←わぽ会メンバー 福の神食堂 辻さん@13期生 ブースで発見
左上:5番ブース 船橋ソースラーメン
左下:11番ブース 帝王ちゃんこ味噌らーめん
お腹がふくれたら、企業団体ブースへ…
ラーメンクイズにお買い物(^^) アイス、スイーツ 別腹よ♪(^Q^)

初登場! らーめん屋さんのかき氷ブース
本日限定100杯の人参とトマトのベジ氷。ラーメンチケットで購入します(=850円)

ステージイベントも乞うご期待!

出演者とステージ内容等はこちらをご覧ください。
今週末は絶好のお出かけびより!
ぜひご家族、お友達お誘い合わせてお越し下さいね。
お待ちしています。
- 関連記事
-
-
【明日28日開幕】九州外食ビジネスウィーク2014 九州ラーメン産業展【30日は福井講師のセミナー】 2014/10/27
-
【和歌山中華そば生醤油仕立て】10月24日(金)~26日(日)東京ラーメンショー2014 20番ブースで販売中♪ 2014/10/24
-
【駒沢24~26日】今週末は東京ラーメンショー&五反田肉祭!【五反田25~29日】 2014/10/23
-
今週末は、チーム大成食品(株)が外部イベントに相次いで出店します。
まずは明日開幕の
東京ラーメンショー2014
於:駒沢オリンピック公園 世田谷区駒沢公園1-1
10月24日金曜日~26日日曜日 10時~21時(オーダーストップは20時半 完売次第終了)
20番 協会ブースで
鳥居式らーめん塾14期生 大山家と共同開発した
「和歌山中華そば 生醤油仕立て」を販売します。
前売り券はセブンイレブンで発売中。公式サイトによれば、
【セブンコード】033-421
11月1日23時29分まで販売 とのこと。「かけつけ3杯」分買いました!
セブンイレブンで前売り券をお買い求めになり、会場へGO!
20番ブース前にお越しくださいね(^^)p
<参考>
効率よくラーメンショーを楽しむには…
ラーメン評論家 山本剛志さんの記事をご参照ください(^^)
ラーメンマガジン「ラーマガ」 東京ラーメンショー2014 徹底予想
そして…
10月25日(土)~29日(木)に開催される五反田肉祭2014には、
麺彩房 五反田店が初参戦。
25日10時~16時 西五反田大崎橋広場でのオープニングセレモニーで
「豚あんかけ肉そば」を販売します。
さ て、10月25日になんと!五反田肉祭りに参戦致します。
場所は西五反田の大崎橋広場にて、五反田のG級グルメ(G-1グランプリ)に出る事になりまし た。
麺彩房自慢のG級グルメ(豚あんかけ肉そば)で勝負致します!
午前10時から販売開始ですので、よかったら皆様!食べに来て下さい。
「食べに行きたいけど…行けないよ」なんて方!心配ご無用、店内でも食べることができます。
肉祭りバルフェスタにも参加しているので、
25日~26日(昼 営業販売)
27日~29日(夜営業販売)食べることが可能です。
しかも!グルメパスポートを持っていると半額で食べれちゃうんです。
グルメパスポートは店 内でお配りしておりますので、早めにご来店下さい。
とのこと。
五反田近隣におつとめ、お住まいの方、
応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
【和歌山中華そば生醤油仕立て】10月24日(金)~26日(日)東京ラーメンショー2014 20番ブースで販売中♪ 2014/10/24
-
【駒沢24~26日】今週末は東京ラーメンショー&五反田肉祭!【五反田25~29日】 2014/10/23
-
【大成3麺マーチ♪中日】本日19日(日)10-16時は大成麺市場【中華麺&パスタ】 2014/10/19
-
本日 20日は、大成3麺マーチ♪最終日!
11時半より
うどん班による麺彩房中野本店ジャック♪決行します!

台風で前回は急遽中止となり…
本日が、10月最初で最後の開催に。
うどん班員、早朝から着々と準備中です(^^)
お隣 麺の停車場楽麦舎の製麺室で

製麺技能士が打ってきたうどんを…
麺彩房店内の業務用のゆで麺機(大容量、強火力)でゆでまして…

冷水でもみ洗いし、氷水できゅ~っ!としめたら
しっかりと水切り。

つるっぷりっ♪ピカピカ♪のうどんを、

こだわりのつゆ、具とあわせて提供します(^^)
あつあつでご提供するメニューは、
冷たくしめたうどんを熱湯であたためてから盛りつけています。

温、冷メニュー各種取り揃えております。
おすすめ限定麺は
肉汁つけうどん 500円
と
かき揚げうどん 420円

お好きなほうをお選びください。
肉汁つけうどんは熱もりも承ります(^^)p
売切次第閉店につき、お早めにご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
- 関連記事
-
-
11月8日(土)〜つけ麺味めぐりスタート♪生うどん直売&うどんジャック♪もよろしく(^^)/ 2014/11/06
-
【大成3麺マーチ♪最終日】本日10月20日(月)11時半~うどんジャック♪麺彩房中野本店(^^) 2014/10/20
-
【中野四季の森公園】11日(土)、12日(日)10時~焼きらーめん販売します【直売チーム】 2014/10/11
-

19期生のうち4名は本日は早朝6時より、スープ炊きを始めています。
昨日のうちにスープが炊き上げっている班も7時には厨房入り。
今期は班ごとにユニフォームを決めたようです。


余裕ありげな班もあれば、体調を崩している人、いっぱいいっぱいな様子の人も。
卒業制作では、だしたいお店のコンセプト、立地、店舗形態を決め、そこで提供する商品レシピを創ります。
福井講師が課した条件は、
首都圏の相場を意識して、売価780円(消費税8%コミ)、原価率35%以下、営業用に即使え、おなかも満足するボリュームの3つ。
そのレシピにそって調理、提供し、審査員の前でプレゼンテーションを行います。
スープが炊きあがれば味あわせ。

おっと、こちらでは焼きあがったチャーシューの味見が始まりましたよ。

スープ濃し作業、なかなかハード!

今日の厨房は大混雑。チーム福島鰹(株)の皆さんに、
今回もみっちり後輩指導にあたってくださった
13期生 福の神食堂、14期生大山家店主。
さらに、名古屋からは、
15期生(京都校2期生)のラーメン月麺(愛知県名古屋市南区)店主も駆けつけました。

発表会が始まるまであと30分。
審査員の皆様は、すでにお揃いです(^^;;
さて、本番はどうなることやら…
☆卒業制作発表会のレポートはこちら!
- 関連記事
-
-
隊長非公認(^^;食べある記 「らぁ麺一歩」@群馬県高崎市 2014/11/19
-
【19期週報】いよいよ最終日!卒業制作大詰めです【鳥居式らーめん塾】 2014/10/19
-
【19期週報】いよいよ最終週!卒業制作スタート【鳥居式らーめん塾】 2014/10/18
-
本日10月19日(日)は大成3麺マーチ♪中日
10時~16時まで大成麺市場ですよ(^^)
↓今月のお買い得情報チラシ

於:大成食品株式会社 本社工場内特設会場
中野区新井2-20-9
☆Facebookページイベント欄にお買い得情報、商品調理例等を掲載中!
全国の繁盛店御用達♪ 製麺技能士謹製生中華麺がよりどりみどり♪
太麺、中細、細麺、平打ち、ちぢれにストレート…
博多にサッポロ…焼きそば専用蒸し麺等、
お好みや用途にあわせてお求めください。
3食入り、5食入りをご用意しております。

プロ用スープは
醤油、塩、とんこつ、味噌、魚介系、ピリ辛系...etc.
オイル&タレ、ソースにメンマ、チャーシューと
らーめんのお供たちもここで揃います!
大成麺市場で「お気に入り」を見つけてくださいね。
今月のおすすめはサッポロ麺。
味噌らーめん、タンメンにぴったり♪
写真は直売チームゾウさん作 ホットな味噌らーめん
レシピはこちら!

先週末に開催された中野にぎわいフェスタ。
2日でなんと千食以上売り上げた「焼きラーメン」は博多麺を使用。
博多麺、野菜炒めセット、ナルト+塩ラーメンスープ、
香りづけの鰹オイルがあれば再現できそう…(^^)


プロならではの「美味しさの秘訣」は、
当日、焼いて焼いて焼きまくった直売チームの2人に、そーっとお尋ねください(^m^)

☆今月もお得なタイムセールをお見逃しなく(^^)

10時~ 14時~
本格生中華麺5食入り 250円
今朝はコレ!

ボリューム満点☆
500g入りチャーシュー切り落とし(冷凍) 880円
は、14時~ のみの販売です。

各30点 販売。おひとりさま1点限りでお願いします。
*タイムセール以外の時間もお楽しみ&お買い得品がいっぱいですよ(^^)
☆プロ用冷凍餃子 20個入り 380円
プロ用チャーシュー ブロック 1130円 もおすすめです♪

食欲の秋。
お家でプロの味をたっぷりお楽しみください(^^)
<注目!>
毎月たった一度。
大成麺市場でしか買えない製麺技能士謹製生パスタ。
先月から新作が登場しております♪


先月登場したスパゲティ アラ キタッラ は細い角切り麺。
生パスタならではのぷりっとした食感が魅力です。
先月よりバージョンアップし、長く、重くなっています!(170g×3食入り)
たった2分でゆであがり♪
*フライパンでソースとあわせる場合は1分半でOK!
ナポリタン、ボロネーゼといったトマトソース系のほか、
和風やペペロンチーニもお試しください。
よりもちっと、小麦の甘みが感じられるようレシピをバージョンアップさせたフェットチーネ。
クリーム系のソースとよくあいます。

イタリアンコーナーには、レストラン仕込みの冷凍パスタソースが揃っています。
お好きなソースにあわせて使い分けてくださいね。
☆前回、キタッラは11時前に完売しました。
生パスタファンの皆様、今月もなるべくお早めにご来場ください。
かけるだけ、あえるだけで本場の味♪の
具だくさんの食べるオリーブオイルやハーブオイルもご一緒に。
パンやゆでた野菜に添えてもおいしいですよ。

季節のらーめんの試食会もお楽しみに!
極秘味噌とサッポロ麺で味噌らーめん*\(^o^)/*


※ご試食の際は会場奥のテーブル席をご利用ください。

☆今月のお子様特典はお楽しみくじ !
空くじなしです。
今月はハロウィンバージョン♪(^^)




今日の一等賞記念撮影*\(^o^)/*
※ポイントカード、お持ちですか(^^)

5月にスタートしたポイントカードサービス。
大成麺市場&本社1階楽麦舎で500円お買い上げごとに1個捺印しています。
5個たまるごとに美味しい特典が!
カードをお持ちの方、お会計の際、忘れずにご呈示くださいね。
では皆様のご来場、お待ちしております(^o^)/"
<予告>
次回は11月16日(日)開催予定です。
<予告2>
明日 10月20日(月)11時半からは
うどんジャック♪麺彩房中野本店 です。
打ちたて、ゆでたてうどんをお店でたっぷり召し上がれ。
つけ、かけうどん 300円~
限定麺は420円~ です。

ご来店お待ちしております。
- 関連記事
-
-
【駒沢24~26日】今週末は東京ラーメンショー&五反田肉祭!【五反田25~29日】 2014/10/23
-
【大成3麺マーチ♪中日】本日19日(日)10-16時は大成麺市場【中華麺&パスタ】 2014/10/19
-
【大成3麺マーチ♪初日】本日10月18日(土)は打ちたてうどん直売【来週休み!】 2014/10/18
-
食べある記隊 山内です。

いよいよ今週末で19期が終了!
今朝も8時前から厨房入りしている6名。
前回決定したレシピに沿って、卒業らーめんの仕込みを始めています。

きけば今週平日に有志であつまり、ミーティングをしたとか。
アイデアをもちより、厨房内であれこれ試作している模様。
プレゼンの準備も着々と進めている様子。
このイラストの用途は明日のお楽しみ、とか。
青木講師によるデザイン講義をふまえているようですよ。


13時現在、3班3様のスープが炊かれております♪

作業がひと段落したところで、ランチタイム!

試作品や先日開催された“麺”夢塾で使ったたれなども使って……
麺をかえて、あれこれ食べ比べ♪
チャーシューがたくさんあったので、サイドメニューも開発しちゃいましたよ

福井講師「これ、お店で出すとしたら売価いくら?」
「うーん…200円?」
「300円くらいかな?」
福井「チャーシュー40gはのってるよね?」
なんてやりとりから、原価計算大会に。
「うわっ、とても200円じゃ出せないよ(@。@;)」
「肉の量もっと減らして!(--)b」
「豚肉、高いよ…(;_;)」
いつになくハイテンションな19期生です(^m^)
午後もずっとスープの仕込み。
短時間しあげのC班は夕方には炊き上がりそう。他の2班は明日6時集合で仕上げるそう。
明日は、いよいよ最終日。

卒業制作発表会で、19期生はどんな作品を披露してくれるでしょうか。
- 関連記事
-
-
【19期週報】いよいよ最終日!卒業制作大詰めです【鳥居式らーめん塾】 2014/10/19
-
【19期週報】いよいよ最終週!卒業制作スタート【鳥居式らーめん塾】 2014/10/18
-
【19期週報】第9,10回は卒業制作の試作&工場見学!【鳥居式らーめん塾】 2014/10/11
-
食べある記隊山内です。
本日より大成3麺マーチ♪がスタート!
うどん、中華麺、パスタ…お好きな製麺技能士謹製麺を
ご家庭で、お店でたっぷりお召し上がりくださいね(^^)p

…というわけで
1麺♪は<生>うどん
本日 10月18日(土)11時~
打ちたて<生>うどん直売会を開催します。
会場は 麺彩房中野本店隣の…
麺の停車場 楽麦舎@中野区新井3-6-7

外部出店に伴い、先週も来週もお休みに。
うどんファンの皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますm(__)m
本日18日は、今月最後の生うどん直売会です。
どうぞよろしくお願いします!

製麺技能士謹製 打ちたて生うどん
1パック390円。450グラム入り=3人前です。
来週の分までまとめ買いがおすすめです。
(冷凍保存できます)
お一人様うどんを気軽に楽しむには、
1食分ずつ小分けしてラップで包んでから冷凍庫へ。
ゆでるときはたっぷりの熱湯に「凍ったまま」入れてください。
ゆであがったら冷水でもみ洗い。
あたたかいメニューに使う場合も、いったん冷たくしめたうどんを
熱湯に通してあたためて。
このプロのワザをとりいれれば、お家うどんがいちだんとおいしくなりますよ。
うどんのお供棚にもご注目。
ふるいちさんのぶっかけつゆ、かけうどんつゆ、ごまみそつゆに肉味噌。
お好みに応じてお選びください。
※うどんが売り切れ次第閉店です。
午前中に完売することもしばしば。
お早めにご来店ください。
<予告 1 > 大成3麺マーチ♪ 中日
明日 10月19日日曜日 10時~16時
大成麺市場@中野区新井2-20-9
お買い得情報はこちら

お得なタイムセールは
10時~ 14時~ が本格生中華麺5食入り250円
14時~ 切り落としチャーシュー 500g入り 880円!
イタリアンコーナーでは生パスタ フェットチーネとキタッラ 2種類販売。
プロ仕込みパスタソースやあえるだけで本場の味♪なオイル類も
ご一緒にいかがですか(^^)p
☆お子様特典はお菓子のくじびき ハロウィンバージョン。
空くじなしです。
試食会もお楽しみに。
<予告 2 > 大成3麺マーチ♪最終日
10月20日(月)11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7
前回は台風の影響で臨時休業となり、申し訳ありませんm(__)m
今月最初で最後のうどんジャック♪
皆様のご来店を心からお待ちしております(^^)

つけうどん、かけうどん 300円~
大盛りは+100円です。
毎回好評☆限定麺は
かき揚げうどん(温) 420円
肉汁つけうどん 500円 他
売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
【大成3麺マーチ♪中日】本日19日(日)10-16時は大成麺市場【中華麺&パスタ】 2014/10/19
-
【大成3麺マーチ♪初日】本日10月18日(土)は打ちたてうどん直売【来週休み!】 2014/10/18
-
【18-20日は大成3麺マーチ♪】お家でお店で製麺技能士謹製麺を召し上がれ(^Q^) 2014/10/16
-

今週末 10月18日(土)~20日(月)は、
大成食品(株)の直売イベント3連発=大成3麺マーチ!ですよ。

製麺技能士謹製の打ちたて生うどん、
全国の繁盛店御用達♪のプロ用生中華麺、
毎月一度の限定販売☆生パスタ…と、
3種の麺をお家で、お店でたっぷりお楽しみください。
まずは1麺♪=10月18日(土)11時開店!
打ちたて<生>うどん直売会

於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
☆来週は東京ラーメンショー2014/五反田肉祭り2014出店でお休みします。
今月最後のうどん直売!
ファンの皆さま、どうぞお見逃しなく!
味や食感、香り等をふまえ、ベテラン製麺技能士が厳選銘柄を数種ブレンド。
この特製うどん用粉に水、塩、微量の食酢を加え、
麺の匠が真心をこめてつくったうどんです。
価格は1パック390円(450g入り 3食分)
手軽にプロの味が決まるだし醤油、麺つゆ各種、プロ用だしパック、
天ぷら専門店の揚げ玉など、うどんのお供も販売中。
☆11時開店、売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店くださいませ。
ご予約(18日販売分)は16日(木)17時までに本社までお電話をお願いします。
2麺♪=10月20日(日)10時~16時は
大成麺市場

中野区新井2-20-9 大成食品(株)本社工場内特設会場
お買い得情報等は、Facebookページイベント欄に掲載
製麺技能士謹製 業務用生中華麺各種とプロ用スープ、
業務用の冷凍チャーシュー、冷凍餃子、焼売やメンマ、味玉、
だし素材、調味料、オイル等。
特製生パスタ&プロ用パスタソースも販売します(^^)
☆小麦の香り、甘みを楽しめる製麺技能士謹製生パスタが買えるのは
毎月たった一度、大成麺市場だけ♪(^^)
前回バージョンアップしたもちもち平打ち フェットチーネ

ゆで時間たった90秒。角切り細打ちのキタッラ

の2種類をご用意!
※数量限定につき、お早めにご来店ください。
☆プロ用生中華麺がお買い得なタイムセールは10時〜と14時〜。
14時〜の回はボリューム満点!の切り落としチャーシューもありますよ。
そして最終日は
3麺♪=10月20日(月)11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店

中野区新井3-6-7 麺の停車場楽麦舎隣
製麺技能士謹製打ちたてうどんをゆでたてでご提供!
前回10月6日は台風で急遽中止となり、
今月は20日が最初で最後♪
ご家族、お友達、職場の方お誘いあわせのうえご来店ください。
今月のおすすめは、
揚げたてサクサクッ♪かき揚げうどん 420円
肉汁つけうどん 500円
☆うどん売切次第閉店です。
最近は14時前に完売閉店となることが多いよう。
お早めにお越しくださいませ。
- 関連記事
-
-
【大成3麺マーチ♪初日】本日10月18日(土)は打ちたてうどん直売【来週休み!】 2014/10/18
-
【18-20日は大成3麺マーチ♪】お家でお店で製麺技能士謹製麺を召し上がれ(^Q^) 2014/10/16
-
お得意様対象:らーめん商品開発研究会「第18回“麺”夢塾」無事終了! 2014/10/15
-
盛況のうちに終了しました。
台風の影響等で交通機関の運休、遅延等もあったなか、
青森、鳥取、愛媛等、遠方からも多数ご受講いただき、ありがとうございました。

今回の山本剛志氏による特別講演、

ご提案した新商品が

皆様のご繁盛の一助になれば幸いです。
当日のレポートはこちら。
*今回ご提案した新商品のレシピはお得意様に配布いたします。
本社営業担当または福井@商品開発マネージャーにお問い合わせください。
*次回は来年3月に開催予定です。
詳細が決まり次第、書面にてご案内いたします。
- 関連記事
-
-
【18-20日は大成3麺マーチ♪】お家でお店で製麺技能士謹製麺を召し上がれ(^Q^) 2014/10/16
-
お得意様対象:らーめん商品開発研究会「第18回“麺”夢塾」無事終了! 2014/10/15
-
本日10月4日(土)11時~ミニ大成麺市場@中野四季の森公園/うどん直売@麺の停車場楽麦舎W開催! 2014/10/04
-
食べある記隊山内です。

第19期も大詰め!
第9、10回目にあたる今週末は味創り実習。
来週の卒業制作本番に向け、前回までに各班で考えたレシピにそって試作します。
試作結果をふまえて適宜修正。
明日の夕方までに本番用レシピを完成、提出…が、明日終了時までの目標です。
というか、レシピ提出ができるまでは帰れません(^^;;
今日も8時前には全員集合。
朝礼のあと、まずは各班でレシピを確認。福井講師が適宜アドバイスをします。

たとえば、同じ分量の材料を炊くにしても、火の強さや鍋に入れるタイミング…
条件をひとつ変えるだけでスープの味、タッチ、香り等が変わってきてしまうのです。
福井講師「○○を○○すると◎◎◎になるし、
▼▼にしたら◇◇になるし…
皆さんの目指すイメージにあわせて自由に選んでください(^^)」
泉のようにあふれだす味創り術のTipsに圧倒される6名。
「ど、どうする?」と迷い始めたり、
「○○にしてみたらどうなります?」質問で返したり、
「背脂をどのタイミングで入れようか?」具体的な段取りを相談したり……。
もっとも、実習時間には限りがあり、課題は満載!
全員、肉類の下処理をしながら、「班会議」を進めることに。


ほどなく各班の方針が決定。
スープ炊き作業も一段落したところで、工場見学へ。

19期生、白衣に着替えてクリーンルーム内へ。
皆、瞳を輝かせて麺の製造工程を見学していました。
(クリーンルーム内につき撮影は自粛しましたm(__)m)
スープを炊く合間も講義は続きます。
本日はトッピングに注力!
すでに学んだチャーシューは前回のおさらいもかねて、
部位、調理法、味付けをかえながら、数種類作ることに。


チャーシュー内部の温度を計測中!
それぞれ、試食して

味、食感の違いを確認。舌と頭に刻みこみます。
メンマ、味玉、辛味トッピング、たれづくりも、同時進行。




ノートをとる暇もない忙しさ!
塾生たちは、それぞれ、ボイスメモやデジカメ、スマホ等で「記録」をとっていました。
本日は1班のみスープ完成。

他の2班は明日完成の予定。

なんと先ほど
「◎◎スープをこの材料で作ってごらん。
やり方は皆さんで考えて!」
という指示が(@@;)
今宵の最終打ち合わせ兼会食を経て、
明日は、出来上がったスープを検証。
合わせるスープ・だしやたれを決め、香味油をえらび、
具、麺を決め…と、選択と決定の連続になりそう。
原価計算もしっかり詰め、「営業用にすぐ使えるレシピ」に磨き上げていきます。
<追記>
12日は試作と試食の繰り返し!
なかなか、イイ線いってますが、
さらなる高みを目指し、試行錯誤する19期生です。

ラーメンの顔は大事♪ by 青木健デザイン担当講師
…という教えに従い、試作品を逐一撮影!
全班のテストが終わり、後始末も完了!
レシピ会議は4時すぎから始まりました。

90分が経過しましたが…まだどの班も完成しません。
福井講師が出した卒業制作の課題も、
原価計算も…なかなか手ごわい!ようです。
すでにとっぷり日が暮れましたが…
卒業制作のレシピを提出し、福井講師のOKをもらえた班から解散となります。
そして…
来週はいよいよ卒業制作本番です!o(^^)o"
- 関連記事
-
-
【19期週報】いよいよ最終週!卒業制作スタート【鳥居式らーめん塾】 2014/10/18
-
【19期週報】第9,10回は卒業制作の試作&工場見学!【鳥居式らーめん塾】 2014/10/11
-
【19期週報】第8回は朝課外からの専門講義(^^)【鳥居式らーめん塾】 2014/10/04
-
三連休初日、いかがお過ごしですか。
さて、本日
10月11日(土)、12日(日)は中野にぎわいフェスタに
大成食品直売チームが出店しています。
場所は…A会場「中野四季の森公園」
中野駅北口より徒歩3分。
北口駅前のエスカレーター&高架橋使って移動されると便利です。
「四季の森公園にぎわいイベント」公式サイトによれば
下記の2番ブースで出店しますよ。

ステージ左手 2番ブース「東京商工会議所中野支部 中野21の会」テントにて
「製麺所直送! 創作焼きラーメン塩味!」400円を販売!



2番ブース内には、
生ビール、チューハイ、ラムネ販売もあります*\(^o^)/*


☆飲食物販エリアの営業時間は10時~18時ごろまで。
完売次第閉店につきお早めにご利用ください(^^)
小さなお子様やご家族揃って楽しめるコーナー、
スポーツの秋を満喫できるイベント、
旬の美味しいもの色々…
各ブース、企画 大変力が入ってます♪
ぜひご来場くださいね。
なお、悪天候時は公式サイトをご確認の上、お出かけください。
皆様のご来場、お待ちしております!
< 追 記 >
小林厨房長によれば、11日は夜8時ごろまでの販売で540食分が完売。
12日は17時ごろまでで400食完売したとか。
お買い上げくださったすべてのお客様に心から御礼申し上げます。
- 関連記事
-
-
【大成3麺マーチ♪最終日】本日10月20日(月)11時半~うどんジャック♪麺彩房中野本店(^^) 2014/10/20
-
【中野四季の森公園】11日(土)、12日(日)10時~焼きらーめん販売します【直売チーム】 2014/10/11
-
【中野にぎわいフェスタ】10月11、12日は新作☆焼きラーメン販売【中野四季の森公園】 2014/10/09
-
10月11日(土)の打ちたて<生>うどん直売はお休みです。
なぜなら…
直売チームの麺々、もとい、面々が
11日(土)、12日(日)10時~ の
中野にぎわいフェスタに出店するからです(^O^)

*画像は公式サイトより転載
JR中野駅および周辺の10会場で、
コスプレ、音楽、スポーツ、お笑いやサブカル系、大道芸にグルメ♪
中野の街の魅力いっぱいの多彩な企画がいっぱいです。
この週末は、ご家族、お友達とご一緒に中野へGo!!(^o^)
直売チームは当日、
A会場「中野四季の森公園」内の飲食ブースエリア2番
「東京商工会議所中野支部 中野21の会」のテント内にて…
新作☆
焼きラーメン塩味 400円 を販売!
写真は前回および今春のイベント風景。


<参考>四季の森公園内の案内図、ステージイベントプログラム、露店情報等はこちら!
A会場のステージは土曜が10時~20時、日曜が11時~18時。
当日の天候等にもよりますが、ほぼ上記をなぞった時間帯で販売する予定です。
ただし、売り切れ次第閉店!
直営店では食べられない、当日限りの焼きラーメン塩味、
会場でぜひご賞味ください。
では11、12日、中野四季の森公園でお待ちしております(^^)/"
<うどんイベント 今後の予定>
生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎は…

10月11日、25日の回は外部出店に伴い、お休みします。
よって…
今月のうどん直売は、来週 18日(土)11時~ のみ。
前回、台風で臨時休業させていただいた
うどんジャック♪麺彩房は 20日(月)11時半~ 開催です。
その他のイベントは
HPニュース 10月の直売イベントのご案内をご参照ください。
- 関連記事
-
-
【中野四季の森公園】11日(土)、12日(日)10時~焼きらーめん販売します【直売チーム】 2014/10/11
-
【中野にぎわいフェスタ】10月11、12日は新作☆焼きラーメン販売【中野四季の森公園】 2014/10/09
-
<おわび&緊急のお知らせ>本日のうどんジャック♪麺彩房 臨時休業! 2014/10/06
-
台風接近中につき本日開催予定でした
うどんジャック♪麺彩房は臨時休業となりました。
楽しみにしてくださっていた皆さま。
今朝はやく公開した告知記事で、近くだから行ってみようかな♪と思ってくださった方々。
誠に申し訳ありませんm(__)m
次回20日の開催までお待ちください。
*今月は外部イベント出店にからみ、
11日、25日の生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎もお休みです。
製麺技能士謹製 打ちたてうどんファンの皆様、
10月18日の生うどん直売、
10月20日のうどんジャック♪へのご来店を心よりお待ちしております。
- 関連記事
-
-
【中野にぎわいフェスタ】10月11、12日は新作☆焼きラーメン販売【中野四季の森公園】 2014/10/09
-
<おわび&緊急のお知らせ>本日のうどんジャック♪麺彩房 臨時休業! 2014/10/06
-
【食欲の秋】9月27日(土)11時〜打ちたて<生>うどん直売会【麺の停車場楽麦舎】 2014/09/27
-
食べある記隊山内です。

9月6日に開校した19期も本日で8回目。
今日は夕方まで外部講師による専門講義。
繁盛店主、ラーメン評論家の方の講義のあと、
評論家の方の引率による繁盛店食べ歩き実習…と予定ぎっしり!
今日は座学のみなので、9時スタート…
のはずが、8時前には厨房に集合。

九州産業展に向け、新商品を開発中の福井講師の仕事ぶりを見学。
随時、質疑応答が。
9時からは朝礼、宿題発表。

今週も9軒まわった、
前回気になった点を再確認するためにまたあの名店に行ってきた
名古屋の講師のお店まで食べに出かけた、
卒業制作に似たタイプのらーめんの名店を食べ歩いた…
など、6名それぞれにテーマをもって視察に励んだ模様。
首都圏や中京圏の繁盛店がとりあげられますが…
福井講師はそのほとんどに足を運んで詳細なリサーチを重ねていました(驚)


店内の様子、厨房の配置、立地等
塾生が気付かなかった細かな点までするどく質問。
鳥居塾長や、聴講していた卒業生からもつっこみがビシビシ!
今週も濃密な議論が繰り広げられました。
さて午前最初の講義は飯塚講師@株式会社志ぶや倶楽部代表取締役が登壇!
飯塚講師が経営する異業種交流サロン 志ぶや倶楽部facebookページ

ラーメン店および店主が遭遇するおそれのあるリスクとは、と質問すると…。
けが、病気、天災、事故…
最近のニュースや、体験談をふまえ、塾生や先輩繁盛店主から続々と発言が。
リスクを頻度や損害の多少で分類し、予防と対策について具体的な解説がありました。
鳥居式らーめん塾のねらいは
単に開業ではなく、「30年続く繁盛店」を創ること。
この塾に入って知識、技能、専門家とのご縁を得る…
そのことじたいがリスクマネジメントだ、という講師の言葉に力強くうなずく6名でした。
つづいて株式会社フードシステムズ 代表取締役会長 古田基講師が登場。

国内外の最新のフードビジネス潮流を解説。
変化の激しい食市場で個人店が生き抜き、繁盛しつづけるには?
この夏、入院されたことを例にしながら、「顧客満足」を追及するために、必要な条件、
店主としての覚悟とスキル、人材教育のポイントまで熱っぽく語ってくださいました。
ランチは地元の繁盛店でまず1杯。
さらに…

福井講師が試作中の塩らーめんをシェア。
おなかいっぱい、しかも卒業制作のヒントがいろいろ見つかった模様♪
午後の繁盛店主の講話は、 九段斑鳩 店主の坂井さんが

開業にいたるまでと開業後15年の軌跡を披露。
開業するまでに「未来の店主=社長」がすべきこと、
コンセプト創りの重要性。資金創りの具体例。
成功するためのキーワード等…
坂井さんの言葉に熱心に頷き、メモをとる19期生でした。
午後2コマめは、ラーメン評論家でブロマガ「ラーマガ」共同編集執筆者の
山本剛志さんが登壇。業界最新事情をテーマに講演してくださいました。

近年流行したメニューのヒットした理由、
地域別のトレンドの傾向とそれをふまえた開業、商品開発のコツなど…、
業界事情に精通したプロの食べ手ならではの分析、考察に、19期生興味津々。
山本さんの引率で都内の繁盛店、話題店へ食べ歩きにでかけて…今週は終了。
来週は、もう第9、10回。
土日の味創り実習で、卒業制作のテストを始めます。
- 関連記事
-
-
【19期週報】第9,10回は卒業制作の試作&工場見学!【鳥居式らーめん塾】 2014/10/11
-
【19期週報】第8回は朝課外からの専門講義(^^)【鳥居式らーめん塾】 2014/10/04
-
【19期週報】早くも折り返し♪第6,7回の味創り実習は醤油&豚攻略!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/28
-
本日10月4日(土)11時~
直売イベントW開催です!
毎週第1土曜のお楽しみ(^^)ミニ大成麺市場は
本日16時まで 中野四季の森公園 で開催。

直売チームが厳選した生中華麺(3食入り)と
プロ用スープ各種、タレ、具材等を販売します。
今月は超お値打ちスープも並んでます♪

週末は、ぜひお家らーめんをお楽しみください(^^)
東京中の地産市のエリアで「麺市場」ののぼりを探してくださいね。
当日はなかのアンテナストリートはキッズハロウィンがテーマ。
お子様連れでどうぞ!
「秋の縁日」、今月も開催♪
お楽しみくじは1回 50円です。

※500円以上お買上げのお子様づれのお客様は
くじ引き1回無料となります!
本日のお楽しみくじ当選記念撮影



観光協会ボランティアの皆さんと

また11時~は
打ちたて<生>うどん直売会も同時開催。
麺の停車場楽麦舎@中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
厳選素材を使い、製麺技能士が持てる技と情熱を注いで打つうどん☆
店内製麺室で金曜から仕込み、土曜の早朝より製麺して
開店直前に店頭へ!

1パック450g入り 3人前 税込390円!
たっぷりのお湯でゆで、冷水できりっとしめてから
お好きなつゆ、具をあわせてどうぞ。
温かいメニューには、いったん冷たくしめたうどんを熱湯に通して。
製麺技能士&プロの料理人推奨のうどんテクです(^^)

※うどんつゆ、プロ用だしパックなど、うどんのお供棚も要チェック♪
写真はあなご天うどん。
湯煎した「かけうどんつゆ」を丼に注ぎ、アツアツうどんを投入。
わかめ、ねぎ、花麩、枝豆、あなご天ぷらをのせて、できあがり!
うどんと麩、わかめに贅沢おだしがたっぷりしみて…(^Q^)♪
※うどんが売切次第閉店。
お早めにご来店ください。午前中に完売する日もあります。
皆様のご来場、お待ちしております。
<予告>
10月6日(月)11時半~は
うどんジャック♪麺彩房中野本店(^^)

中野区新井3-6-7
麺の停車場楽麦舎で打ったうどんを、お店で提供!
限定麺は
かき揚げうどん 420円(温、冷)

肉汁つけうどん 500円
他 トッピング、稲荷寿司等色々揃えてお待ちしています。
※売切れ次第閉店につきお早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
お得意様対象:らーめん商品開発研究会「第18回“麺”夢塾」無事終了! 2014/10/15
-
本日10月4日(土)11時~ミニ大成麺市場@中野四季の森公園/うどん直売@麺の停車場楽麦舎W開催! 2014/10/04
-
10月4日(土)はうどん&中華麺直売イベントW開催。6日(月)はうどんジャック♪麺彩房 2014/10/02
-

いよいよ10月♪ 食欲の秋本番ですね。
今月も製麺技能士謹製麺をご家庭で、イベント会場で
たっぷりお楽しみください。
今月の直売イベント案内はこちら
さて、今週末のイベントのご案内です。
まずは、10月4日(土)11時~
打ちたて<生>うどん直売会

於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
製麺技能士が店内製麺室で金曜から仕込み、土曜の早朝より製麺しています。
フレッシュな小麦の風味としなやか、ぷりっつるっ♪食感が魅力。
価格は税込みで1パック390円(450g入り 3食分)
※倉敷発ふるいちさんのぶっかけうどん、かけうどんつゆをはじめ、
ごま味噌だれ、プロ用だしパックなど、うどんのお供たちも販売中(^^)
※うどんが売切次第閉店につき、お早めにご来店ください。
先週はお昼すぎには完売でしたm(__)m
*当日晴れたら、
ハロウィンモードの四季の森公園へ!(^^)
10月4日(土)11時~16時(雨天中止)
ミニ大成麺市場@東京中の地産市&なかのアンテナストリート(同時開催)
於:中野四季の森公園
先月スタートした都内産の美味しいものを販売する「東京中の地産市」
今月はなかのアンテナストリートと同時開催に。
ミニ大成麺市場ももちろん出店!
プロ用生中華麺とスープ、具材等を販売しますよ。
広大な会場ですが、ぜひミニ大成麺市場ブースにお立ち寄りください。
なかのアンテナストリート、今月のテーマはキッズハロウィン。
お子様、ファミリーには嬉しい企画満載ですよ。
☆イベント詳細は中野区観光協会様HPをご覧ください。
*先月のテーマはハワイアン
縁日のお楽しみくじは大好評でした(^^)

今月も縁日コーナー開設! 1回50円のくじ引きは
500円以上お買い求めのお子様連れの方は1回無料でひけますよ。

そして
10月6日(月)11時半~は
うどんジャック♪麺彩房中野本店(^^)
中野区新井3-6-7

10月最初のうどんジャック♪
今月もこだわりメニューを色々揃えてお待ちしています。
限定麺は、肉汁つけうどん 500円。

うどんの熱盛りも承ります。
大盛りは+100円です。
揚げたてアツアツ、サクサクのかき揚げがどーん♪とのった
かき揚げうどん 420円 もよろしく♪
※売切れ次第閉店につきお早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
本日10月4日(土)11時~ミニ大成麺市場@中野四季の森公園/うどん直売@麺の停車場楽麦舎W開催! 2014/10/04
-
10月4日(土)はうどん&中華麺直売イベントW開催。6日(月)はうどんジャック♪麺彩房 2014/10/02
-
今週末9月27日(土)11時~<生>うどん直売@麺の停車場楽麦舎 2014/09/25
-