Entries
鳥居式らーめん塾東京校からこんにちは♪
食べある記隊山内です(^^)

第19期も早折り返し!
第6、7回はみっちり味創り実習です。
8時スタート予定ですが…名古屋在住の方は遅刻の連絡が。
高速バスがエンジントラブルで大幅遅延となったとか。
幸い、繁盛店で勤務している方なので、下ごしらえのみ先行することに。
「彼にもちゃんと(実習のツボの部分を)聞かせてあげたいからね」
と、厨房で作業しながらの講義はゆるゆるっとスタート。

「いない間の実習風景は僕が撮影します!」
「ノートは私が!」
すすんでフォローしあう19期生。
講義のあと、皆で都内の繁盛店食べ歩きをしたり、
Facebookを使って情報共有をするなど、同期の絆は着々と強くなっているようです(^^)
10時からはキッコーマン食品株式会社の新子講師による醤油の講義が。

味や香り、製法、旨み成分の量…によりさまざまな種類がある醤油の世界の奥深さに圧倒される6名。
5種類を味見して、うなる、うなずく、首を傾げる…。

8銘柄で作り分けた醤油だれでラーメンスープ。
見た目も味、香りも…とても同じスープを使ったとは思えません!
醤油のさまざまな効能、銘柄ごとの個性をしっかり舌と記憶に刻んだ6名でした。
講師の方から、試作用にとサンプル一式をいただきました。

骨の下処理がおわったところで、スープ炊き実習本編へ。
この土日のテーマは豚の徹底攻略です。
豚の3種の部位を同条件で炊き分け、今日明日で豚骨の清湯、白湯を仕上げます。

素人目にはグロテスクな材料にも、ひるまず立ち向かう♪
飲食業界未経験者も厨房で過ごす時間が増えるにつれ、どんどん手際がよくなっていきます。
聴講に訪れた福島鰹(株)の皆さんや、鳥居塾卒業生たちもさりげなくサポート。
しかも♪
繁盛店主である先輩方から甘~い差し入れまで!
教室に歓声が響きます(^^)

今回の実習では初めて清湯マシンの実習が!

省エネ、省力化の強い味方 清湯マシンのデモは、関西、東京のラーメン産業展でもおなじみです。

福井講師によると、この新カリキュラムは、
10月28日~30日の九州ラーメン産業展展示用の新商品の試作も兼ねているとか。


九州では、関西、東京とは別バージョンのスープを出すとのこと。
西日本にお住まいの店主さん、ぜひ大成食品ブースへお立ち寄りください。
福井講師の専門セミナーは30日10時半からです。
*専門セミナー 10月10日までの受講申し込みは、早割料金となります。
それにしても!
今日の実習はもりだくさん!
スープ炊きと並行して、らーめんダレ各種と、メンマ、チャーシューを作ります。



それぞれ複数の食材で、また異なるレシピ、調理法で仕込むようです。
基礎から応用をこえ、なかには福井流味創りの最新テク(!)まで披露されちゃう…らしいです!
スープが仕上がれば、鶏実習同様に、スープ試飲、らーめん試食。さらにレシピ開発にトライ。
順調に実習が進めば、明日の放課後には、6名の「魚介、鶏、そして豚マスター」ができあがる予定。
次回の味創り実習では、卒業制作に向けてのレシピ開発が始まります。
来週は専門講義と、プロの食べ手の方と行く食べある記実習の予定です。
食べある記隊山内です(^^)

第19期も早折り返し!
第6、7回はみっちり味創り実習です。
8時スタート予定ですが…名古屋在住の方は遅刻の連絡が。
高速バスがエンジントラブルで大幅遅延となったとか。
幸い、繁盛店で勤務している方なので、下ごしらえのみ先行することに。
「彼にもちゃんと(実習のツボの部分を)聞かせてあげたいからね」
と、厨房で作業しながらの講義はゆるゆるっとスタート。

「いない間の実習風景は僕が撮影します!」
「ノートは私が!」
すすんでフォローしあう19期生。
講義のあと、皆で都内の繁盛店食べ歩きをしたり、
Facebookを使って情報共有をするなど、同期の絆は着々と強くなっているようです(^^)
10時からはキッコーマン食品株式会社の新子講師による醤油の講義が。

味や香り、製法、旨み成分の量…によりさまざまな種類がある醤油の世界の奥深さに圧倒される6名。
5種類を味見して、うなる、うなずく、首を傾げる…。

8銘柄で作り分けた醤油だれでラーメンスープ。
見た目も味、香りも…とても同じスープを使ったとは思えません!
醤油のさまざまな効能、銘柄ごとの個性をしっかり舌と記憶に刻んだ6名でした。
講師の方から、試作用にとサンプル一式をいただきました。

骨の下処理がおわったところで、スープ炊き実習本編へ。
この土日のテーマは豚の徹底攻略です。
豚の3種の部位を同条件で炊き分け、今日明日で豚骨の清湯、白湯を仕上げます。

素人目にはグロテスクな材料にも、ひるまず立ち向かう♪
飲食業界未経験者も厨房で過ごす時間が増えるにつれ、どんどん手際がよくなっていきます。
聴講に訪れた福島鰹(株)の皆さんや、鳥居塾卒業生たちもさりげなくサポート。
しかも♪
繁盛店主である先輩方から甘~い差し入れまで!
教室に歓声が響きます(^^)

今回の実習では初めて清湯マシンの実習が!

省エネ、省力化の強い味方 清湯マシンのデモは、関西、東京のラーメン産業展でもおなじみです。

福井講師によると、この新カリキュラムは、
10月28日~30日の九州ラーメン産業展展示用の新商品の試作も兼ねているとか。


九州では、関西、東京とは別バージョンのスープを出すとのこと。
西日本にお住まいの店主さん、ぜひ大成食品ブースへお立ち寄りください。
福井講師の専門セミナーは30日10時半からです。
*専門セミナー 10月10日までの受講申し込みは、早割料金となります。
それにしても!
今日の実習はもりだくさん!
スープ炊きと並行して、らーめんダレ各種と、メンマ、チャーシューを作ります。



それぞれ複数の食材で、また異なるレシピ、調理法で仕込むようです。
基礎から応用をこえ、なかには福井流味創りの最新テク(!)まで披露されちゃう…らしいです!
スープが仕上がれば、鶏実習同様に、スープ試飲、らーめん試食。さらにレシピ開発にトライ。
順調に実習が進めば、明日の放課後には、6名の「魚介、鶏、そして豚マスター」ができあがる予定。
次回の味創り実習では、卒業制作に向けてのレシピ開発が始まります。
来週は専門講義と、プロの食べ手の方と行く食べある記実習の予定です。
- 関連記事
-
-
【19期週報】第8回は朝課外からの専門講義(^^)【鳥居式らーめん塾】 2014/10/04
-
【19期週報】早くも折り返し♪第6,7回の味創り実習は醤油&豚攻略!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/28
-
【19期週報】第4,5回はみっちり専門講義!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/20
-
スポンサーサイト
おはようございます。
食欲の秋♪
を満喫中(^^)の 食べある記隊山内です。
さて、本日9月27日(土) 午前11時~
打ちたて<生>うどん直売会
麺の停車場・楽麦舎@中野区新井3-6-7
麺彩房中野本店隣 でお待ちしております(^^)
製麺技能士が店内の製麺室で前日のうちに仕込み、
専用冷蔵庫で一晩熟成させ…
今朝早くから製麺。
開店直前に店頭へ(^^)p

打ちたてならではのふっくら、つるんとした食感。
豊かな小麦の香りをご家庭でたっぷりご賞味ください。
うどんのお供もご一緒に(^o^)
うどん天下一決定戦2014 売り上げ/評価 両部門で銀メダル受賞!
倉敷ぶっかけうどん
でおなじみ
ふるいちさんのかけうどんつゆ!
今年の秋も入荷しましたよ♪

1袋1人前ストレートタイプ。
昆布椎茸鰹…だし感たっぷり、黄金色♪ ぶっかけつゆより、甘さ控えめ。
今が旬のすだちをッピングしてみました。
赤いのは自作のすだちこしょう
サクッカリッと香ばしい揚げ玉を味変用に添えました(^Q^)
食欲の秋、うどんの秋♬
お好きなつゆ、具、薬味を添えてお楽しみください。
☆うどんが売り切れ次第閉店です。
皆様のご来店、お待ちしております。
<PR>
美味しいラリーイベント開催中!
麺彩房中野本店&上海麺館もエントリー!
地元中野区のタウン情報誌「おこのみっくす」様主催
JR中野駅応援!鉄ちゃん大集合ラリー は 9月30日で終了です。
食欲の秋♪

を満喫中(^^)の 食べある記隊山内です。
さて、本日9月27日(土) 午前11時~
打ちたて<生>うどん直売会

麺の停車場・楽麦舎@中野区新井3-6-7
麺彩房中野本店隣 でお待ちしております(^^)
製麺技能士が店内の製麺室で前日のうちに仕込み、
専用冷蔵庫で一晩熟成させ…
今朝早くから製麺。
開店直前に店頭へ(^^)p

打ちたてならではのふっくら、つるんとした食感。
豊かな小麦の香りをご家庭でたっぷりご賞味ください。
うどんのお供もご一緒に(^o^)
うどん天下一決定戦2014 売り上げ/評価 両部門で銀メダル受賞!
倉敷ぶっかけうどん

ふるいちさんのかけうどんつゆ!
今年の秋も入荷しましたよ♪

1袋1人前ストレートタイプ。
昆布椎茸鰹…だし感たっぷり、黄金色♪ ぶっかけつゆより、甘さ控えめ。
今が旬のすだちをッピングしてみました。
赤いのは自作のすだちこしょう
サクッカリッと香ばしい揚げ玉を味変用に添えました(^Q^)
食欲の秋、うどんの秋♬
お好きなつゆ、具、薬味を添えてお楽しみください。
☆うどんが売り切れ次第閉店です。
皆様のご来店、お待ちしております。
<PR>
美味しいラリーイベント開催中!
麺彩房中野本店&上海麺館もエントリー!

地元中野区のタウン情報誌「おこのみっくす」様主催
JR中野駅応援!鉄ちゃん大集合ラリー は 9月30日で終了です。
- 関連記事
-
-
<おわび&緊急のお知らせ>本日のうどんジャック♪麺彩房 臨時休業! 2014/10/06
-
【食欲の秋】9月27日(土)11時〜打ちたて<生>うどん直売会【麺の停車場楽麦舎】 2014/09/27
-
【大成3麺マーチ♪最終日】本日22日(月)11時半~はうどんジャック♪麺彩房 2014/09/22
-
こんにちは。食べある記隊山内です。
今週末
9月27日 土曜日 11時~
今月最後の
製麺技能士謹製 <生>うどん直売会ですよ(^^)/"

会場 麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
香川県産うどん用小麦「さぬきの夢2000」や長野県産小麦をはじめ
数種類の銘柄をブレンド。
他に加えるのは水、塩、微量の食酢だけ。

製麺技能士(国家資格)が真心をこめて仕込んだこだわりうどん。
ご家庭でたっぷりお楽しみください。
1パック 3人前450g入り 390円です。
うどんのお供棚に、秋、冬向け商品が入荷!

岡山県倉敷市発 ふるいちさんのかけうどんつゆ
ストレートタイプ 一袋1人前。
ぶっかけつゆ同様に、出汁のうまみたっぷりながら、甘さは控えめ(^^)
湯煎してあたため、丼にそそぐだけ。

お好きな具、薬味をのせて召し上がれ♪
※売切次第閉店につき、お早めにご来店ください。
電話予約も承ります。
本日25日(木)17時までにお電話いただければ取り置きします。

<PR>
お家らーめん派の方は
本社1F楽麦舎@中野区新井2-20-9 へ。
工場直送 大成食品ブランドの定番麺と
プロ用スープ、具材、冷凍総菜など「らーめんのお供」各種を販売中!
お家らーめんレシピはこちら♪

今週末
9月27日 土曜日 11時~
今月最後の
製麺技能士謹製 <生>うどん直売会ですよ(^^)/"

会場 麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
香川県産うどん用小麦「さぬきの夢2000」や長野県産小麦をはじめ
数種類の銘柄をブレンド。
他に加えるのは水、塩、微量の食酢だけ。

製麺技能士(国家資格)が真心をこめて仕込んだこだわりうどん。
ご家庭でたっぷりお楽しみください。
1パック 3人前450g入り 390円です。
うどんのお供棚に、秋、冬向け商品が入荷!

岡山県倉敷市発 ふるいちさんのかけうどんつゆ
ストレートタイプ 一袋1人前。
ぶっかけつゆ同様に、出汁のうまみたっぷりながら、甘さは控えめ(^^)
湯煎してあたため、丼にそそぐだけ。

お好きな具、薬味をのせて召し上がれ♪
※売切次第閉店につき、お早めにご来店ください。
電話予約も承ります。
本日25日(木)17時までにお電話いただければ取り置きします。

<PR>
お家らーめん派の方は
本社1F楽麦舎@中野区新井2-20-9 へ。
工場直送 大成食品ブランドの定番麺と
プロ用スープ、具材、冷凍総菜など「らーめんのお供」各種を販売中!

お家らーめんレシピはこちら♪

- 関連記事
-
-
10月4日(土)はうどん&中華麺直売イベントW開催。6日(月)はうどんジャック♪麺彩房 2014/10/02
-
今週末9月27日(土)11時~<生>うどん直売@麺の停車場楽麦舎 2014/09/25
-
【大成3麺マーチ♪中日】本日21日10時~16時は大成麺市場【中華麺&パスタ】 2014/09/21
-
おはようございます!
大成3麺マーチ♪ いよいよ本日9月22日(月)が最終日!
本日は11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店 決行します!
うどんジャック♪とは、製麺技能士謹製 打ちたてうどんを
麺彩房で提供するランチイベントです。
月にたった2度しかないレアなうどん店へ、ぜひお越しください(^^)

麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7
9月最終回となる本日のおすすめは‥
アツアツ、サクサクのかき揚げをのせたかき揚げうどん 420円
はひんやり/あつあつ お好きな方をお選びください。

大好評☆肉汁つけうどん 500円

打ちたてゆでたて つるっぷりっ♪うどんを
豚肉、油揚げ、ねぎ、みつば等が入ったアツアツの肉汁につけてどうぞ(^^)
☆うどんの熱もりも承ります。
☆うどんは1人前約300グラム。
大盛りはプラス100円で麺の量が1.5倍に(^^)
サイドメニューの稲荷寿司(2個100円 1個から注文できます)もお試しください。
☆うどんが切れ次第閉店です。お早めにご来店ください。
大成3麺マーチ♪ いよいよ本日9月22日(月)が最終日!
本日は11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店 決行します!
うどんジャック♪とは、製麺技能士謹製 打ちたてうどんを
麺彩房で提供するランチイベントです。
月にたった2度しかないレアなうどん店へ、ぜひお越しください(^^)

麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7
9月最終回となる本日のおすすめは‥
アツアツ、サクサクのかき揚げをのせたかき揚げうどん 420円
はひんやり/あつあつ お好きな方をお選びください。

大好評☆肉汁つけうどん 500円

打ちたてゆでたて つるっぷりっ♪うどんを
豚肉、油揚げ、ねぎ、みつば等が入ったアツアツの肉汁につけてどうぞ(^^)
☆うどんの熱もりも承ります。
☆うどんは1人前約300グラム。
大盛りはプラス100円で麺の量が1.5倍に(^^)
サイドメニューの稲荷寿司(2個100円 1個から注文できます)もお試しください。
☆うどんが切れ次第閉店です。お早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
【食欲の秋】9月27日(土)11時〜打ちたて<生>うどん直売会【麺の停車場楽麦舎】 2014/09/27
-
【大成3麺マーチ♪最終日】本日22日(月)11時半~はうどんジャック♪麺彩房 2014/09/22
-
本日9月8日(月)11時半〜うどんジャック♪麺彩房中野本店決行します(^^) 2014/09/08
-
おはようございます。食べある記隊山内です(^^)
本日9月21日(日)は大成3麺マーチ♪中日
10時~16時まで大成麺市場を開催します(^^)
於:大成食品株式会社 本社工場内特設会場
中野区新井2-20-9
☆Facebookページイベント欄にお買い得情報、商品調理例等を掲載中!
今月のお買い得情報♪
←クリックで拡大表示
食欲の秋にぴったりなプロ用生中華麺が十数種類♪

醤油、塩、とんこつ、味噌、魚介系、ピリ辛系...etc.
プロ用スープ、オイル&タレ、具材等が勢揃い!
極細麺でさっぱりサラダ麺がいいな(^^)
あっさり塩らーめんにメンマ増量で(^^)b

いやいや、がっつりと…

極太麺大盛りに、チャーシューどっさりの油そば、でしょ!(^Q^)
などなど…
お好み次第で麺、具、スープを自由に組み合わせられるのが
お家らーめんの醍醐味!
多彩なプロ用食材が揃う大成麺市場で「お気に入り」を見つけてくださいね。
☆今月もお得なタイムセールをお見逃しなく(^^)
10時~ 14時~
本格生中華麺5食入り 250円 ☆
14時~ の限定販売は…
500g入りチャーシュー切り落とし(冷凍) 880円
各30点 販売します。
おひとりさま1点限りでお願いします。
*250円麺が完売してもお買い得麺が続々、出てきますのでご安心を。
マニアックな麺、超お値打ち麺が並ぶことも!
タイムセール以外の時間もお楽しみ&お買い得がいっぱいですよ(^^)
☆プロ用冷凍餃子もお買い得!
たっぷり20個入り♪
大成麺市場特価☆380円です。
※お一人様1袋限り。

他、業務用チャーシュー、焼売などのプロ用総菜、点心類も取り揃えております。
食欲の秋。
お家でプロの味を、のんびりたっぷりお楽しみください(^^)

☆今月の目玉は…「食欲の秋!イタフェス」
会場奥のイタリアンコーナーにご注目(^^)b

スパゲティ アラ キタッラが新登場!
いつもの生パスタ(フェットチーネ)はNEWバージョンに♪
シェフ仕込みのパスタソース、具だくさんの食べるオリーブオイル等もご一緒に。

直売チームゾウさんいわく、
フェットチーネは、クリーム系のソースによく合う
モチッとした仕上がりに。

自作カルボナーラソースには具だくさんのオリーブオイルを入れて…
シェフ仕込みのカルボナーラソースを使う場合は、
牛乳で少し薄めてあたため、スープパスタ風に仕上げてもgood♪
スパゲティ アラ キタッラ も、生パスタならではのぷりっとした食感が魅力。
ナポリタン、ボロネーゼにぴったりとか。
毎月たった一度。
大成麺市場でしか買えない製麺技能士謹製
2種の生パスタ、ぜひ食べ比べてみてくださいね。
※本日の試食会はジャージャー麺です!

冷凍ジャージャー麺の素は1袋1人前 120円にしてひき肉たっぷりお買い得♪

スパイシーな本格中華をご家庭でお楽しみください。
ゆでたて麺にとろりとジャージャー麺ソースをかけて…
千切りきゅうり、枝豆(さやからはずして)、トマト、白髪ねぎなど
お好きな野菜をトッピング。
よ~く混ぜて召し上がれ(^^)
お好みで酢、ラー油を加えてください。
中華麺、うどんのほか、ご飯にもあいますよ♪
※ご試食の際は会場奥のテーブル席をご利用ください。
☆今月のお子様特典は お楽しみくじ です。
今月、来月はハロウィンバージョン♪(^^)


※ポイントカード、お持ちですか(^^)
5月にスタートしたポイントカードサービス。
大成麺市場&本社1階楽麦舎で500円お買い上げごとに1個捺印しています。
5個たまるごとに美味しい特典が!
カードをお持ちの方、お会計の際、忘れずにご呈示くださいね。
では皆様のご来場、お待ちしております(^o^)/"
<予告>
次回は10月19日(日)開催予定です。
<予告2>
明日 9月22日(月)11時半からは
うどんジャック♪麺彩房中野本店 です。
打ちたて、ゆでたてうどんをお店でたっぷり召し上がれ。
つけ、かけうどん 300円~
限定麺は420円~ です。
ご来店お待ちしております。
本日9月21日(日)は大成3麺マーチ♪中日
10時~16時まで大成麺市場を開催します(^^)

於:大成食品株式会社 本社工場内特設会場
中野区新井2-20-9
☆Facebookページイベント欄にお買い得情報、商品調理例等を掲載中!
今月のお買い得情報♪

食欲の秋にぴったりなプロ用生中華麺が十数種類♪

醤油、塩、とんこつ、味噌、魚介系、ピリ辛系...etc.
プロ用スープ、オイル&タレ、具材等が勢揃い!

極細麺でさっぱりサラダ麺がいいな(^^)
あっさり塩らーめんにメンマ増量で(^^)b

いやいや、がっつりと…

極太麺大盛りに、チャーシューどっさりの油そば、でしょ!(^Q^)
などなど…
お好み次第で麺、具、スープを自由に組み合わせられるのが
お家らーめんの醍醐味!
多彩なプロ用食材が揃う大成麺市場で「お気に入り」を見つけてくださいね。
☆今月もお得なタイムセールをお見逃しなく(^^)
10時~ 14時~

本格生中華麺5食入り 250円 ☆
14時~ の限定販売は…

500g入りチャーシュー切り落とし(冷凍) 880円
各30点 販売します。
おひとりさま1点限りでお願いします。
*250円麺が完売してもお買い得麺が続々、出てきますのでご安心を。
マニアックな麺、超お値打ち麺が並ぶことも!
タイムセール以外の時間もお楽しみ&お買い得がいっぱいですよ(^^)
☆プロ用冷凍餃子もお買い得!
たっぷり20個入り♪

大成麺市場特価☆380円です。
※お一人様1袋限り。

他、業務用チャーシュー、焼売などのプロ用総菜、点心類も取り揃えております。
食欲の秋。
お家でプロの味を、のんびりたっぷりお楽しみください(^^)

☆今月の目玉は…「食欲の秋!イタフェス」
会場奥のイタリアンコーナーにご注目(^^)b

スパゲティ アラ キタッラが新登場!
いつもの生パスタ(フェットチーネ)はNEWバージョンに♪
シェフ仕込みのパスタソース、具だくさんの食べるオリーブオイル等もご一緒に。

直売チームゾウさんいわく、
フェットチーネは、クリーム系のソースによく合う
モチッとした仕上がりに。

自作カルボナーラソースには具だくさんのオリーブオイルを入れて…
シェフ仕込みのカルボナーラソースを使う場合は、
牛乳で少し薄めてあたため、スープパスタ風に仕上げてもgood♪
スパゲティ アラ キタッラ も、生パスタならではのぷりっとした食感が魅力。
ナポリタン、ボロネーゼにぴったりとか。

毎月たった一度。
大成麺市場でしか買えない製麺技能士謹製
2種の生パスタ、ぜひ食べ比べてみてくださいね。
※本日の試食会はジャージャー麺です!

冷凍ジャージャー麺の素は1袋1人前 120円にしてひき肉たっぷりお買い得♪


スパイシーな本格中華をご家庭でお楽しみください。
ゆでたて麺にとろりとジャージャー麺ソースをかけて…
千切りきゅうり、枝豆(さやからはずして)、トマト、白髪ねぎなど
お好きな野菜をトッピング。
よ~く混ぜて召し上がれ(^^)
お好みで酢、ラー油を加えてください。
中華麺、うどんのほか、ご飯にもあいますよ♪
※ご試食の際は会場奥のテーブル席をご利用ください。
☆今月のお子様特典は お楽しみくじ です。
今月、来月はハロウィンバージョン♪(^^)


※ポイントカード、お持ちですか(^^)

5月にスタートしたポイントカードサービス。
大成麺市場&本社1階楽麦舎で500円お買い上げごとに1個捺印しています。
5個たまるごとに美味しい特典が!
カードをお持ちの方、お会計の際、忘れずにご呈示くださいね。
では皆様のご来場、お待ちしております(^o^)/"
<予告>
次回は10月19日(日)開催予定です。
<予告2>
明日 9月22日(月)11時半からは
うどんジャック♪麺彩房中野本店 です。
打ちたて、ゆでたてうどんをお店でたっぷり召し上がれ。
つけ、かけうどん 300円~
限定麺は420円~ です。

ご来店お待ちしております。
- 関連記事
-
-
今週末9月27日(土)11時~<生>うどん直売@麺の停車場楽麦舎 2014/09/25
-
【大成3麺マーチ♪中日】本日21日10時~16時は大成麺市場【中華麺&パスタ】 2014/09/21
-
【大成3麺マーチ♪初日】本日9月20日は打ちたて<生>うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 2014/09/20
-
鳥居式らーめん塾東京校からこんにちは♪
食べある記隊山内です(^^)

第19期、本日で早くも第4回!
今日、明日は、繁盛店創りを支援する各分野のエキスパートによる専門科目を学びます。
朝から晩までみっちり座学、のはずが…
福井講師が、なにやら美味しい実習を用意中♪ ランチタイムは教室で、だそうですよ。
さて、今朝は9時ぴったりに朝礼開始!

入塾の心得を唱和し、
宿題発表へ。

今週も平均5、6軒を視察した19期生。
将来だしたいらーめんと同系統の味を出すお店、
想定している店舗規模ばかりを狙って…
海外で受ける商品かどうかに注目して、など。
明確なテーマ、課題をもって食べあるきをしている人が目立ちました。素晴らしい♪
鳥居塾長、福井講師の質問、アドバイスも、前回よりぐっとソフトムードに(^^)
10時からは日清製粉株式会社 小田講師から小麦の講義が。

銘柄がちがうと色がずいぶん違うんですね!
小麦銘柄選びを知っておくと、こんな麺がほしい、というリクエストをより具体的に、的確に伝えられるはず。
11時10分からは鳥居塾長による麺の講義が。

先週でかけた中国麺事情視察の成果もふまえて、
中華麺の基礎基本をレクチャー。
※過去の中国視察レポート
これ、全部かんすいです♪ 「石」は鍋に水をいれ、煮て使うそう。

塾の事務局担当 深澤製麺技能士 は現役店主さんからの意見、要望をふまえたコメントを。
麺の温度管理について解説しました。
その後、福井講師が用意したスープ、具を使って「3種のラーメン」を試作。

同じ生地、同じグラム数で切刃をかえた麺3種を食べ比べ!
手前が一番太い14番の麺。一番奥が最も細い26番の丸刃で切った麺。


違いは一目瞭然!
「これが一番おいしいねえ…」
麺の切り方ひとつで、らーめんとしてのおいしさに差がでてきます。
麺の世界の奥深さ、麺とスープ、具の相性・バランスの重要性を体感した実習兼ランチでした。
午後はメディア戦略、立地調査の専門家による講義が。


繁盛店のロゴデザインを多数制作
ラーメン漫画も連載中♪ の青木健講師による
イメージ創りとデザイン講義。

ロゴデザインの考察から、券売機や商品の「顔」の話へ。
19期生、前のめりで受講中。

仮の店名のロゴをデザインしてみるワークショップも。
翌21日日曜日は、9時〜 澤村講師による資金計画、リーダーシップ論が。
資金創り講義は、今期初登場・安田講師が担当。
鳥居式らーめん塾1期生「中村屋」グループの成長を支えた経理部長は、元銀行員。
自社の事例や、大ヒットした銀行マンドラマ(^^)の話題をまじえ、
銀行融資を受けるために必要な事業計画書の書き方をレクチャー。
店長時代のエピソードも。
「食の演出家」大久保一彦講師による
集客の講義で第5回は終了。

講師、スタッフをまじえた議論、スピーチにワークショップ…
基礎基本とはいえ、専門講義の難度は相当なものですが
皆積極的に講義に参加していました。
来週土日は福井講師による味創り講義、実習。
前回の鶏につづき、2日でみっちり「豚マスター」♪がテーマです。
食べある記隊山内です(^^)

第19期、本日で早くも第4回!
今日、明日は、繁盛店創りを支援する各分野のエキスパートによる専門科目を学びます。
朝から晩までみっちり座学、のはずが…
福井講師が、なにやら美味しい実習を用意中♪ ランチタイムは教室で、だそうですよ。
さて、今朝は9時ぴったりに朝礼開始!

入塾の心得を唱和し、
宿題発表へ。

今週も平均5、6軒を視察した19期生。
将来だしたいらーめんと同系統の味を出すお店、
想定している店舗規模ばかりを狙って…
海外で受ける商品かどうかに注目して、など。
明確なテーマ、課題をもって食べあるきをしている人が目立ちました。素晴らしい♪
鳥居塾長、福井講師の質問、アドバイスも、前回よりぐっとソフトムードに(^^)
10時からは日清製粉株式会社 小田講師から小麦の講義が。

銘柄がちがうと色がずいぶん違うんですね!
小麦銘柄選びを知っておくと、こんな麺がほしい、というリクエストをより具体的に、的確に伝えられるはず。
11時10分からは鳥居塾長による麺の講義が。

先週でかけた中国麺事情視察の成果もふまえて、
中華麺の基礎基本をレクチャー。
※過去の中国視察レポート
これ、全部かんすいです♪ 「石」は鍋に水をいれ、煮て使うそう。

塾の事務局担当 深澤製麺技能士 は現役店主さんからの意見、要望をふまえたコメントを。
麺の温度管理について解説しました。
その後、福井講師が用意したスープ、具を使って「3種のラーメン」を試作。

同じ生地、同じグラム数で切刃をかえた麺3種を食べ比べ!
手前が一番太い14番の麺。一番奥が最も細い26番の丸刃で切った麺。


違いは一目瞭然!
「これが一番おいしいねえ…」
麺の切り方ひとつで、らーめんとしてのおいしさに差がでてきます。
麺の世界の奥深さ、麺とスープ、具の相性・バランスの重要性を体感した実習兼ランチでした。
午後はメディア戦略、立地調査の専門家による講義が。


繁盛店のロゴデザインを多数制作
ラーメン漫画も連載中♪ の青木健講師による
イメージ創りとデザイン講義。

ロゴデザインの考察から、券売機や商品の「顔」の話へ。
19期生、前のめりで受講中。

仮の店名のロゴをデザインしてみるワークショップも。
翌21日日曜日は、9時〜 澤村講師による資金計画、リーダーシップ論が。

資金創り講義は、今期初登場・安田講師が担当。
鳥居式らーめん塾1期生「中村屋」グループの成長を支えた経理部長は、元銀行員。

自社の事例や、大ヒットした銀行マンドラマ(^^)の話題をまじえ、
銀行融資を受けるために必要な事業計画書の書き方をレクチャー。
店長時代のエピソードも。
「食の演出家」大久保一彦講師による
集客の講義で第5回は終了。

講師、スタッフをまじえた議論、スピーチにワークショップ…
基礎基本とはいえ、専門講義の難度は相当なものですが
皆積極的に講義に参加していました。
来週土日は福井講師による味創り講義、実習。
前回の鶏につづき、2日でみっちり「豚マスター」♪がテーマです。
- 関連記事
-
-
【19期週報】早くも折り返し♪第6,7回の味創り実習は醤油&豚攻略!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/28
-
【19期週報】第4,5回はみっちり専門講義!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/20
-
【19期週報】第2、3回はみっちり味創り!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/13
-
おはようございます!

食べある記隊山内です。
本日9月20日(土)11時~
打ちたて<生>うどん直売会 ですよ(^^)/"
会場は 麺彩房中野本店隣の…
麺の停車場 楽麦舎@中野区新井3-6-7
製麺技能士謹製 打ちたて生うどんは
1パック390円。450グラム入り=3人前 です。

冷凍保存できます。
お一人様うどんを気軽に楽しむには、
1食分ずつ小分けしてラップで包んでから冷凍庫へ。
ゆでるときはたっぷりの熱湯に「凍ったまま」入れてくださいね。

ゆであがったら冷水でもみ洗い。
プロはさらにしあげに氷水を使ってキリリとしめています。
あたたかいメニューに使う場合も、いったん冷たくしめたうどんを
熱湯に通してあたためる…このひと手間でいちだんとおいしくなりますよ。
うどんのお供棚にもご注目。
つゆ、だし類各種取り揃えております。
おすすめは、岡山県倉敷市発 ふるいちさんのぶっかけつゆ。
先月開催されたうどん天下一決定戦2014 で売上部門、評価部門でW銀メダルに輝いた逸品です。

ストレートタイプだから、開封してうどんにかけ、お好きな薬味、具をのせるだけ。
素早く、カンタン、本場の味♪
あつあつうどんにかけるなら、
つゆを袋のまま湯煎であたためてから、かけてくださいね。
つゆを小鍋にあけて、野菜、きのこやお肉、油揚げ等をさっと炊いてかけてもgood!!(^^)
※うどんが売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店ください。
<予告 1 >
明日9月21日日曜日 10時~16時
大成麺市場@中野区新井2-20-9
今回もお得なタイムセールあり♪
10時~ 14時~ が本格生中華麺5食入り250円
14時~ 切り落としチャーシュー 500g入り 880円!
イタリアンコーナーでは生パスタ NEWバージョン&スパゲティタイプが登場。

プロ仕込みパスタソースやあえるだけで本場の味♪なオイル類も
ご一緒にいかがですか(^^)p
<予告 2 >
9月22日(月)11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7
月に2度、お昼にしか営業しないレアなうどん店(^^)で
うどん班が皆様のお越しをお待ちしております。
つけうどん、かけうどん 300円~
毎回好評☆限定麺は
かき揚げうどん(温、冷) 420円
肉汁つけうどん 500円 他
売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店ください。

食べある記隊山内です。
本日9月20日(土)11時~
打ちたて<生>うどん直売会 ですよ(^^)/"

会場は 麺彩房中野本店隣の…
麺の停車場 楽麦舎@中野区新井3-6-7
製麺技能士謹製 打ちたて生うどんは
1パック390円。450グラム入り=3人前 です。

冷凍保存できます。
お一人様うどんを気軽に楽しむには、
1食分ずつ小分けしてラップで包んでから冷凍庫へ。
ゆでるときはたっぷりの熱湯に「凍ったまま」入れてくださいね。

ゆであがったら冷水でもみ洗い。
プロはさらにしあげに氷水を使ってキリリとしめています。
あたたかいメニューに使う場合も、いったん冷たくしめたうどんを
熱湯に通してあたためる…このひと手間でいちだんとおいしくなりますよ。
うどんのお供棚にもご注目。

つゆ、だし類各種取り揃えております。
おすすめは、岡山県倉敷市発 ふるいちさんのぶっかけつゆ。
先月開催されたうどん天下一決定戦2014 で売上部門、評価部門でW銀メダルに輝いた逸品です。

ストレートタイプだから、開封してうどんにかけ、お好きな薬味、具をのせるだけ。
素早く、カンタン、本場の味♪

あつあつうどんにかけるなら、
つゆを袋のまま湯煎であたためてから、かけてくださいね。
つゆを小鍋にあけて、野菜、きのこやお肉、油揚げ等をさっと炊いてかけてもgood!!(^^)
※うどんが売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店ください。
<予告 1 >
明日9月21日日曜日 10時~16時
大成麺市場@中野区新井2-20-9

今回もお得なタイムセールあり♪
10時~ 14時~ が本格生中華麺5食入り250円
14時~ 切り落としチャーシュー 500g入り 880円!
イタリアンコーナーでは生パスタ NEWバージョン&スパゲティタイプが登場。

プロ仕込みパスタソースやあえるだけで本場の味♪なオイル類も
ご一緒にいかがですか(^^)p
<予告 2 >
9月22日(月)11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7

月に2度、お昼にしか営業しないレアなうどん店(^^)で
うどん班が皆様のお越しをお待ちしております。
つけうどん、かけうどん 300円~
毎回好評☆限定麺は
かき揚げうどん(温、冷) 420円
肉汁つけうどん 500円 他
売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
【大成3麺マーチ♪中日】本日21日10時~16時は大成麺市場【中華麺&パスタ】 2014/09/21
-
【大成3麺マーチ♪初日】本日9月20日は打ちたて<生>うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 2014/09/20
-
【うどん・中華麺・パスタ】9月20~22日は直売3連発【大成3麺マーチ♪】 2014/09/18
-
こんにちは。食べある記隊山内です。
ぐっと秋めいてきましたね。
さて、今週末 9月20日(土)~22日(月)は、
大成食品(株)の直売イベント3連発=大成3麺マーチ!ですよ。

製麺技能士謹製の打ちたて生うどん、
全国の繁盛店御用達♪のプロ用生中華麺、
毎月一度の限定販売☆生パスタ…と、
3種の麺を楽しめる絶好のチャンスです(^^)
まずは1麺♪=9月20日(土)11時開店!
打ちたて<生>うどん直売会
於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
味や食感、香り等をふまえて厳選銘柄を数種ブレンドした特製うどん用粉を使用。
あとは、水、塩、微量の食酢だけ。
製麺技能士の技と真心でつくられたうどんです。
金曜に仕込み、土曜の早朝からせっせと製麺。
開店ぎりぎりに売り場に並べられます(^^)
1パック390円(450g入り 3食分)
手軽にプロの味が決まるだし醤油、麺つゆ各種、プロ用だしパック、
天ぷら専門店の揚げ玉など、うどんのお供も販売中。
☆11時開店、売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店くださいませ。
お天気にもよりますが、最近は遅くとも14時半には完売閉店、となることが多いとか。
2麺♪=9月21日(日)10時~16時は
大成麺市場
中野区新井2-20-9 大成食品(株)本社工場内特設会場
お買い得情報等は、Facebookページイベント欄に掲載
製麺技能士謹製 業務用生中華麺各種とプロ用スープ、
業務用の冷凍チャーシュー、冷凍餃子、焼売やメンマ、味玉、
だし素材、調味料、オイル等。
特製生パスタ&プロ用パスタソースも販売します(^^)
☆今回はイタリアンコーナーにご注目!
「食欲の秋イベント•イタフェス!」を開催します。
人気の生パスタがバージョンアップする上、
あらたにスパゲティタイプも登場!
シェフ仕込みのパスタソース各種やあえるだけで本場の味♪な
具だくさんの食べるオリーブオイル、バジルオイル等も揃っています。
お家でパスタの食べ比べなんていかがですか(^^)p
3麺♪=9月22日(月)
11時半~ 売切次第閉店です。
うどんジャック♪麺彩房中野本店
中野区新井3-6-7 麺の停車場楽麦舎隣
製麺技能士謹製打ちたてうどんをゆでたてでご提供!
つけ、かけうどん 300円
釜玉うどん 330円ほか限定麺各種。
なお、大盛りは+100円 です。
大人気の肉汁つけうどんは500円!
揚げたてサクサクッ♪かき揚げうどん(温、冷)は420円。
☆皆様のご来店お待ちしております。

ぐっと秋めいてきましたね。
さて、今週末 9月20日(土)~22日(月)は、
大成食品(株)の直売イベント3連発=大成3麺マーチ!ですよ。

製麺技能士謹製の打ちたて生うどん、
全国の繁盛店御用達♪のプロ用生中華麺、
毎月一度の限定販売☆生パスタ…と、
3種の麺を楽しめる絶好のチャンスです(^^)
まずは1麺♪=9月20日(土)11時開店!
打ちたて<生>うどん直売会
於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
味や食感、香り等をふまえて厳選銘柄を数種ブレンドした特製うどん用粉を使用。
あとは、水、塩、微量の食酢だけ。
製麺技能士の技と真心でつくられたうどんです。
金曜に仕込み、土曜の早朝からせっせと製麺。
開店ぎりぎりに売り場に並べられます(^^)
1パック390円(450g入り 3食分)

手軽にプロの味が決まるだし醤油、麺つゆ各種、プロ用だしパック、
天ぷら専門店の揚げ玉など、うどんのお供も販売中。
☆11時開店、売り切れ次第閉店です。
お早めにご来店くださいませ。
お天気にもよりますが、最近は遅くとも14時半には完売閉店、となることが多いとか。
2麺♪=9月21日(日)10時~16時は
大成麺市場

中野区新井2-20-9 大成食品(株)本社工場内特設会場
お買い得情報等は、Facebookページイベント欄に掲載
製麺技能士謹製 業務用生中華麺各種とプロ用スープ、
業務用の冷凍チャーシュー、冷凍餃子、焼売やメンマ、味玉、
だし素材、調味料、オイル等。
特製生パスタ&プロ用パスタソースも販売します(^^)
☆今回はイタリアンコーナーにご注目!
「食欲の秋イベント•イタフェス!」を開催します。
人気の生パスタがバージョンアップする上、
あらたにスパゲティタイプも登場!
シェフ仕込みのパスタソース各種やあえるだけで本場の味♪な
具だくさんの食べるオリーブオイル、バジルオイル等も揃っています。
お家でパスタの食べ比べなんていかがですか(^^)p

3麺♪=9月22日(月)
11時半~ 売切次第閉店です。
うどんジャック♪麺彩房中野本店
中野区新井3-6-7 麺の停車場楽麦舎隣
製麺技能士謹製打ちたてうどんをゆでたてでご提供!
つけ、かけうどん 300円
釜玉うどん 330円ほか限定麺各種。
なお、大盛りは+100円 です。
大人気の肉汁つけうどんは500円!
揚げたてサクサクッ♪かき揚げうどん(温、冷)は420円。

☆皆様のご来店お待ちしております。
- 関連記事
-
-
【大成3麺マーチ♪初日】本日9月20日は打ちたて<生>うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 2014/09/20
-
【うどん・中華麺・パスタ】9月20~22日は直売3連発【大成3麺マーチ♪】 2014/09/18
-
9月13日(土)のうどん直売、臨時休業です。 2014/09/10
-
鳥居式らーめん塾東京校の教室から、こんにちは(^^)/"
食べある記隊山内です。

9月6日に入塾した鳥居式らーめん塾19期生。
全12回中、第2、3回となるこの土日は、東京校でみっちり味創り講義&実習に臨みます。
初回に配布したカリキュラム表では、今朝は9時開始予定でしたが…
味創りの基礎からみっちり学びたい!という19期生の意気込みと、
時間があればあるだけ、とことん指導したい♪福井@味創り担当の想いが一致。
実習初回からさっそく1時間前倒しでスタートすることに。
ラーメン店勤務・経験者+未経験者 …を意識して3班にわかれた19期生。
8時少し前に全員集合。
今日は味創り実習でもお世話になる福島鰹(株)の皆さんや
濃度計メーカー (株)アタゴの営業担当さんがオブザーバー参加。
13、14期卒の繁盛店主も駆けつけ、教室内はにぎやかです。
挨拶のあと、さっそく福井講師から今日明日の実習の説明が。
今日明日のテーマは鶏。
従来は部位ごとに3種のスープの炊き分けをしてきましたが、

今回はさらに鶏のタイプを変えた2種類も追加。

今日の午後には清湯を。
明日は白湯を炊きあげ、素材別の味を舌に刻みます。

作業手順の説明のあいまに、部位別の特徴や鮮度の見分け方。
産地や単価。良い業者の見分け方などの話題も。
福井講師の言葉をひとことも聞き漏らすまいと、皆懸命にノートをとっていました。
今朝の厨房風景

作業がひと段落したところで宿題発表です。
週5軒を目標に、店主としての視点で、先輩繁盛店を視察し、チェックシートにまとめておいたものから、
皆で議論したい1軒について発表します。


本日、鳥居塾長は中国視察出張中につき、不在。
福井講師から、店内のレイアウトやラーメンの価格、スタッフの数等…の質問が。
塾生、スタッフ、オブザーバーもまじえた議論が行われました。
お昼は中野駅近隣の繁盛店2軒を視察。
(株)アタゴの方が、自社製品で視察先のスープを計測、結果報告までしてくださいました!
もちろん、清湯の濃度も随時チェック♪

2時過ぎからは福島鰹(株)さんの和だし講義・実習が。
8期生でもある坂本講師が、昆布、煮干し、節もの、椎茸など和だし素材についてレクチャー。
井上講師は和食用のだしとらーめん用のだし 2種類の抽出を実演。
らーめん用の和だしレシピ&テクニックを解説しました。
同条件で抽出した素材別のだしの試飲実習は毎回感動もの!
昆布にせよ煮干しにせよ…
種類が違えば、だしの味、香り、舌触りが変わることを体感していただきます。


素材ひとつひとつの味を知ることがオリジナルレシピ開発の第一歩。
本日夕方には、鶏の部位別のスープと各和だしを組み合わせ、原価も意識したレシピ開発にトライします。

明日は鶏白湯の実習と
柚山講師@(株)オービス による店舗設計施工の講義が予定されています。
これで全日程の4分の1が終わることに…。
長いようで短いのが鳥居式らーめん塾、なのです。
食べある記隊山内です。

9月6日に入塾した鳥居式らーめん塾19期生。
全12回中、第2、3回となるこの土日は、東京校でみっちり味創り講義&実習に臨みます。
初回に配布したカリキュラム表では、今朝は9時開始予定でしたが…
味創りの基礎からみっちり学びたい!という19期生の意気込みと、
時間があればあるだけ、とことん指導したい♪福井@味創り担当の想いが一致。
実習初回からさっそく1時間前倒しでスタートすることに。
ラーメン店勤務・経験者+未経験者 …を意識して3班にわかれた19期生。
8時少し前に全員集合。
今日は味創り実習でもお世話になる福島鰹(株)の皆さんや
濃度計メーカー (株)アタゴの営業担当さんがオブザーバー参加。
13、14期卒の繁盛店主も駆けつけ、教室内はにぎやかです。
挨拶のあと、さっそく福井講師から今日明日の実習の説明が。
今日明日のテーマは鶏。
従来は部位ごとに3種のスープの炊き分けをしてきましたが、

今回はさらに鶏のタイプを変えた2種類も追加。

今日の午後には清湯を。
明日は白湯を炊きあげ、素材別の味を舌に刻みます。

作業手順の説明のあいまに、部位別の特徴や鮮度の見分け方。
産地や単価。良い業者の見分け方などの話題も。
福井講師の言葉をひとことも聞き漏らすまいと、皆懸命にノートをとっていました。
今朝の厨房風景

作業がひと段落したところで宿題発表です。
週5軒を目標に、店主としての視点で、先輩繁盛店を視察し、チェックシートにまとめておいたものから、
皆で議論したい1軒について発表します。


本日、鳥居塾長は中国視察出張中につき、不在。
福井講師から、店内のレイアウトやラーメンの価格、スタッフの数等…の質問が。
塾生、スタッフ、オブザーバーもまじえた議論が行われました。
お昼は中野駅近隣の繁盛店2軒を視察。
(株)アタゴの方が、自社製品で視察先のスープを計測、結果報告までしてくださいました!
もちろん、清湯の濃度も随時チェック♪

2時過ぎからは福島鰹(株)さんの和だし講義・実習が。
8期生でもある坂本講師が、昆布、煮干し、節もの、椎茸など和だし素材についてレクチャー。
井上講師は和食用のだしとらーめん用のだし 2種類の抽出を実演。
らーめん用の和だしレシピ&テクニックを解説しました。
同条件で抽出した素材別のだしの試飲実習は毎回感動もの!
昆布にせよ煮干しにせよ…
種類が違えば、だしの味、香り、舌触りが変わることを体感していただきます。


素材ひとつひとつの味を知ることがオリジナルレシピ開発の第一歩。
本日夕方には、鶏の部位別のスープと各和だしを組み合わせ、原価も意識したレシピ開発にトライします。

明日は鶏白湯の実習と
柚山講師@(株)オービス による店舗設計施工の講義が予定されています。
これで全日程の4分の1が終わることに…。
長いようで短いのが鳥居式らーめん塾、なのです。
- 関連記事
-
-
【19期週報】第4,5回はみっちり専門講義!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/20
-
【19期週報】第2、3回はみっちり味創り!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/13
-
第19期鳥居式らーめん塾、本日開講♪ 2014/09/06
-
<お知らせ>

9月13日(土)11時~の
打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 は都合により
臨時休業となります。
楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ありません。
来週20日(土)の開催までお待ちくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!
<PRその1>
うどん派の方も、今週末はお家らーめんをどうぞ(^^)p
本社1F楽麦舎@中野区新井3-6-7
全国の繁盛店御用達☆プロ用生中華麺とスープ、
具材等を販売しています。
冷凍餃子、焼売、肉まんなど業務用食材も充実!
営業時間は月~土曜日(祝日も営業) 10時~17時
日曜定休
お家らーめんを楽しむヒントはこちら!
サラダ麺やつけ麺、あえそば、ピリ辛系…
食欲の秋にぴったりの麺レシピ、揃ってます。

<PR その2>
美味&お得なイベント「中野駅応援!鉄ちゃん応援ラリー」
麺彩房中野本店と上海麺館で9月30日まで開催中!
中野本店は平日夜の限定メニュー 鶏塩つけそばで
上海麺館は看板商品の特製豚そばでエントリー!

9月13日(土)11時~の
打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎 は都合により
臨時休業となります。
楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ありません。
来週20日(土)の開催までお待ちくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!
<PRその1>
うどん派の方も、今週末はお家らーめんをどうぞ(^^)p

本社1F楽麦舎@中野区新井3-6-7
全国の繁盛店御用達☆プロ用生中華麺とスープ、
具材等を販売しています。
冷凍餃子、焼売、肉まんなど業務用食材も充実!
営業時間は月~土曜日(祝日も営業) 10時~17時
日曜定休
お家らーめんを楽しむヒントはこちら!
サラダ麺やつけ麺、あえそば、ピリ辛系…
食欲の秋にぴったりの麺レシピ、揃ってます。



<PR その2>
美味&お得なイベント「中野駅応援!鉄ちゃん応援ラリー」
麺彩房中野本店と上海麺館で9月30日まで開催中!
中野本店は平日夜の限定メニュー 鶏塩つけそばで
上海麺館は看板商品の特製豚そばでエントリー!
- 関連記事
-
-
【うどん・中華麺・パスタ】9月20~22日は直売3連発【大成3麺マーチ♪】 2014/09/18
-
9月13日(土)のうどん直売、臨時休業です。 2014/09/10
-
【9時~中野四季の森公園】本日9月6日(土)はW直売デー♪【11時~麺の停車場楽麦舎】 2014/09/06
-
おはようございます!
本日9月8日(月)11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店 決行します(^^)

麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7
うどんジャック♪とは、製麺技能士謹製 打ちたてうどんを
麺彩房で提供するランチイベントです。

本日のおすすめは‥
つるっぷり♪ひんやりうどんにアツアツ、サクサクのかき揚げをのせた
冷やしかき揚げうどん(メニュー写真左下)と
大好評☆肉汁つけうどん

ひんやりうどんを
豚肉、油揚げ、ねぎ、みつば等が入ったアツアツの肉汁につけて召し上がれ♪
☆うどんの熱もりも承ります。
☆うどんは1人前約300グラム。
大盛りはプラス100円で麺の量が1.5倍に(^^)♪
クーポンお持ちの方、ご注文時にスタッフにお渡しくださいね。
☆うどんが切れ次第閉店です。ご来店お待ちしています。
※次回は9月22日(月)開催です。
本日9月8日(月)11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店 決行します(^^)

麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7
うどんジャック♪とは、製麺技能士謹製 打ちたてうどんを
麺彩房で提供するランチイベントです。

本日のおすすめは‥
つるっぷり♪ひんやりうどんにアツアツ、サクサクのかき揚げをのせた
冷やしかき揚げうどん(メニュー写真左下)と
大好評☆肉汁つけうどん

ひんやりうどんを
豚肉、油揚げ、ねぎ、みつば等が入ったアツアツの肉汁につけて召し上がれ♪
☆うどんの熱もりも承ります。
☆うどんは1人前約300グラム。
大盛りはプラス100円で麺の量が1.5倍に(^^)♪
クーポンお持ちの方、ご注文時にスタッフにお渡しくださいね。
☆うどんが切れ次第閉店です。ご来店お待ちしています。
※次回は9月22日(月)開催です。
- 関連記事
-
-
【大成3麺マーチ♪最終日】本日22日(月)11時半~はうどんジャック♪麺彩房 2014/09/22
-
本日9月8日(月)11時半〜うどんジャック♪麺彩房中野本店決行します(^^) 2014/09/08
-
【上海麺館】9月の美味&お得イベントのご案内【麺彩房】 2014/09/01
-
本日9月6日10時〜
第19期鳥居式らーめん塾がスタートしました。
2004年秋にスタートした当塾。
塾生No.103〜108となる19期生は、30〜40代男女6名。
首都圏および愛知県在住です。
講師、スタッフ陣と先輩繁盛店主が見守るなか、緊張した面持ちで入塾式に臨みました。
鳥居塾長による開講挨拶のあと、
1日に亡くなったラーメンジャーナリスト 北島秀一さんを悼み、全員で黙祷を捧げました。
※北島さんは、塾長が副理事長を務める日本ラーメン協会 発起人のお一人であり現顧問。
長年ラーメン業界の活性化に尽力されました。
鳥居式らーめん塾では、講義、食べ歩き実習や(〜16期まで)卒業制作の審査等をご担当。
多くの塾生に、厳しくもあたたかいご助言をくださいました。
午前中は、オリエンテーションおよび
覚悟創り、コンセプト創りの塾長による講義が。
お昼は、近隣の繁盛店へ。
各自が目指す商品イメージにより、2班、2店に分かれました。
単に昼食をとるためではなく、
「先に開業し成功させた【先生】に学ぶため」
「未来の繁盛店主として」視察します。
食べ歩きの後は、数十項目からなるチェックシートに記入。
「繁盛店の条件」を見出し
自分が開きたいお店のイメージをかためるヒントにします。
午後からは福井講師が味創り講義、実習についてのオリエンテーションを実施。

今期から全12回と味創り実習が1日増えたこともあり、
福井講師、ますますはりきっています。
なんと初日からだしの試飲実習が!
今期からまったく新しい手法を採用するそうです(^^)
次回は13日。
味創り実習 和だし編 が土日、と続けて行われます。
福井講師と19期生、相談ののち、
さっそく8時集合、と開始時間が1時間早まりました(^^)
3時からはラーメン評論家の方による業界潮流講義。
夕方からは懇親会で初日は終了。
最終日 10月19日まで、残り11回。
2ヶ月にわたる熱く濃い学びの日々が続きます。
19期生の奮闘ぶりは、随時スタッフブログでご紹介しますね。
第19期鳥居式らーめん塾がスタートしました。
2004年秋にスタートした当塾。
塾生No.103〜108となる19期生は、30〜40代男女6名。
首都圏および愛知県在住です。
講師、スタッフ陣と先輩繁盛店主が見守るなか、緊張した面持ちで入塾式に臨みました。
鳥居塾長による開講挨拶のあと、
1日に亡くなったラーメンジャーナリスト 北島秀一さんを悼み、全員で黙祷を捧げました。
※北島さんは、塾長が副理事長を務める日本ラーメン協会 発起人のお一人であり現顧問。
長年ラーメン業界の活性化に尽力されました。
鳥居式らーめん塾では、講義、食べ歩き実習や(〜16期まで)卒業制作の審査等をご担当。
多くの塾生に、厳しくもあたたかいご助言をくださいました。
午前中は、オリエンテーションおよび
覚悟創り、コンセプト創りの塾長による講義が。

お昼は、近隣の繁盛店へ。
各自が目指す商品イメージにより、2班、2店に分かれました。
単に昼食をとるためではなく、
「先に開業し成功させた【先生】に学ぶため」
「未来の繁盛店主として」視察します。
食べ歩きの後は、数十項目からなるチェックシートに記入。
「繁盛店の条件」を見出し
自分が開きたいお店のイメージをかためるヒントにします。
午後からは福井講師が味創り講義、実習についてのオリエンテーションを実施。

今期から全12回と味創り実習が1日増えたこともあり、
福井講師、ますますはりきっています。
なんと初日からだしの試飲実習が!
今期からまったく新しい手法を採用するそうです(^^)


次回は13日。
味創り実習 和だし編 が土日、と続けて行われます。
福井講師と19期生、相談ののち、
さっそく8時集合、と開始時間が1時間早まりました(^^)
3時からはラーメン評論家の方による業界潮流講義。
夕方からは懇親会で初日は終了。
最終日 10月19日まで、残り11回。
2ヶ月にわたる熱く濃い学びの日々が続きます。
19期生の奮闘ぶりは、随時スタッフブログでご紹介しますね。
- 関連記事
-
-
【19期週報】第2、3回はみっちり味創り!【鳥居式らーめん塾】 2014/09/13
-
第19期鳥居式らーめん塾、本日開講♪ 2014/09/06
-
【第19期は9月6日開講】一日体感塾、無事終了! 2014/08/25
-
おはようございます♪ 本日9月6日(土)は
製麺技能士謹製麺 W直売デー!(^^)
らーめん派の方は…
ミニ大成麺市場@中野四季の森公園 へ!
今月は地元の美味しいモノを販売するブースが勢揃いする
「東京中の地産市」に出店します。
9時~12時までの開催です。
いつもより早い時間の開催ですが、何卒よろしくお願いしますm(__)m



直売チームが厳選したプロ用生中華麺とスープ、具材を販売します。

こちらで販売する生中華麺は1袋3食入り。
一人暮らしでも使い切りやすい量です(^^)
「この麺にあうスープは?」
「ゆで時間は?」等
ご質問、ご相談は、スタッフまでお気軽にお声かけくださいね。
ゾウさん情報によれば、
「秋の縁日コーナー」
一回50円
ハズレ無し!
ですって。お子様連れでどうぞ*\(^o^)/*
中野四季の森公園へのお散歩、ジョギング等のついでに、
弊社ブースにお立ち寄りくださいませ。
※追記※
直売チーム ゾウさん。
引き続き、午後のなかのアンテナストリートにも出店したとか。
今月のアンテナストリートのテーマはハワイアン。
フラダンスチームによる華やかなムードいっぱいのステージ。
ハワイ関連商品を扱うブースもオープンし、会場は大にぎわい。
ミニ大成麺市場では、ラーメン、つけ麺とともに
水でっぽうのお楽しみくじが大ヒット♪

本日の大当たり!(1等賞含む)記念写真です(^^)
なお、本社1F楽麦舎@中野区新井3-6-7 は本日も10時~17時 営業中。
生麺は5食入りで販売しています。

ときどき超お買い得アウトレット麺が並ぶことも(^m^)
冷凍食材(プロ用焼豚、中華総菜)もこちらでどうぞ。

※ 夏レシピ、公開中!
サラダ麺やつけ麺、あえそば、ピリ辛系…
残暑厳しい日のランチやおもてなしにいかがですか。
うどん派の方は
麺の停車場楽麦舎@中野区新井3-6-7へどうぞ♪

毎週土曜のお楽しみ♪
打ちたて<生>うどん直売会は11時~です。
製麺技能士が丹誠込めて打ったうどん。
1パック390円(450g入り 3食分)
「うどん県」産さぬきの夢2000、長野県産粉など
厳選銘柄を数種ブレンドした小麦粉を使用。
あとは水、塩、微量の食酢だけ。
店内製麺室で金曜から仕込んでいます。
↓この巨大冷蔵庫で粉、水、およびうどん生地の温度を管理しています。
ベテラン製麺技能士が、持てる技の限りと、
お客様に笑顔を届けたい!という想いをこめて仕込んだうどん。

11時直前には店頭ショーケースに並びます♪
*うどんの賞味期限は製造日より3日。
ただし、冷蔵庫の中でも着々とうどんは熟成していきます。
なるべくお早めにゆでてお召し上がりください。
製麺技能士のおすすめは、冷凍保存。
打ちたての風味と食感がぐんと長持ちします。
1食分ずつラップにくるんでから冷凍すると便利です。
うどんのお供も販売中。
こっくり甘辛な個包装の肉味噌はじゃーじゃー麺に。
汁なし担々麺や台湾まぜそば(↓写真 レシピはこちらをご覧ください)の味変アイテムにも♪
お弁当にも便利ですよ。麺はもちろん、ご飯にもあいます♪
☆うどんが売切次第、閉店です。
お早めにご来店くださいね。
<予告>
9月8日月曜日 11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店 決行します!
中野区新井3-6-7
つけ、かけうどんが300円~
限定麺
冷やしかき揚げうどん、肉汁つけうどんもお楽しみに♪
※うどんが切れ次第閉店につき
お早めにご来店ください。
製麺技能士謹製麺 W直売デー!(^^)
らーめん派の方は…
ミニ大成麺市場@中野四季の森公園 へ!
今月は地元の美味しいモノを販売するブースが勢揃いする
「東京中の地産市」に出店します。
9時~12時までの開催です。
いつもより早い時間の開催ですが、何卒よろしくお願いしますm(__)m



直売チームが厳選したプロ用生中華麺とスープ、具材を販売します。


こちらで販売する生中華麺は1袋3食入り。
一人暮らしでも使い切りやすい量です(^^)
「この麺にあうスープは?」
「ゆで時間は?」等
ご質問、ご相談は、スタッフまでお気軽にお声かけくださいね。
ゾウさん情報によれば、
「秋の縁日コーナー」
一回50円
ハズレ無し!
ですって。お子様連れでどうぞ*\(^o^)/*
中野四季の森公園へのお散歩、ジョギング等のついでに、
弊社ブースにお立ち寄りくださいませ。
※追記※
直売チーム ゾウさん。
引き続き、午後のなかのアンテナストリートにも出店したとか。
今月のアンテナストリートのテーマはハワイアン。
フラダンスチームによる華やかなムードいっぱいのステージ。
ハワイ関連商品を扱うブースもオープンし、会場は大にぎわい。
ミニ大成麺市場では、ラーメン、つけ麺とともに
水でっぽうのお楽しみくじが大ヒット♪

本日の大当たり!(1等賞含む)記念写真です(^^)
なお、本社1F楽麦舎@中野区新井3-6-7 は本日も10時~17時 営業中。
生麺は5食入りで販売しています。

ときどき超お買い得アウトレット麺が並ぶことも(^m^)
冷凍食材(プロ用焼豚、中華総菜)もこちらでどうぞ。

※ 夏レシピ、公開中!
サラダ麺やつけ麺、あえそば、ピリ辛系…
残暑厳しい日のランチやおもてなしにいかがですか。
うどん派の方は
麺の停車場楽麦舎@中野区新井3-6-7へどうぞ♪

毎週土曜のお楽しみ♪
打ちたて<生>うどん直売会は11時~です。
製麺技能士が丹誠込めて打ったうどん。
1パック390円(450g入り 3食分)
「うどん県」産さぬきの夢2000、長野県産粉など
厳選銘柄を数種ブレンドした小麦粉を使用。
あとは水、塩、微量の食酢だけ。
店内製麺室で金曜から仕込んでいます。
↓この巨大冷蔵庫で粉、水、およびうどん生地の温度を管理しています。

ベテラン製麺技能士が、持てる技の限りと、
お客様に笑顔を届けたい!という想いをこめて仕込んだうどん。

11時直前には店頭ショーケースに並びます♪
*うどんの賞味期限は製造日より3日。
ただし、冷蔵庫の中でも着々とうどんは熟成していきます。
なるべくお早めにゆでてお召し上がりください。
製麺技能士のおすすめは、冷凍保存。
打ちたての風味と食感がぐんと長持ちします。
1食分ずつラップにくるんでから冷凍すると便利です。
うどんのお供も販売中。

こっくり甘辛な個包装の肉味噌はじゃーじゃー麺に。

汁なし担々麺や台湾まぜそば(↓写真 レシピはこちらをご覧ください)の味変アイテムにも♪

お弁当にも便利ですよ。麺はもちろん、ご飯にもあいます♪
☆うどんが売切次第、閉店です。
お早めにご来店くださいね。
<予告>
9月8日月曜日 11時半~
うどんジャック♪麺彩房中野本店 決行します!
中野区新井3-6-7
つけ、かけうどんが300円~

限定麺
冷やしかき揚げうどん、肉汁つけうどんもお楽しみに♪
※うどんが切れ次第閉店につき
お早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
9月13日(土)のうどん直売、臨時休業です。 2014/09/10
-
【9時~中野四季の森公園】本日9月6日(土)はW直売デー♪【11時~麺の停車場楽麦舎】 2014/09/06
-
【生中華麺は四季の森公園】9月6日(土)は晴れたら直売イベントW開催♪【生うどんは麺の停車場楽麦舎】 2014/09/04
-
こんにちは、食べある記隊 山内です(^^)
今週末の直売イベントのご案内です。
まずは、
9月6日(土)11時~売切次第閉店
打ちたて<生>うどん直売会

於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
厳選素材を使い、製麺技能士が持てる技と情熱を注いで打つうどん☆
店内製麺室で金曜から仕込み、土曜の早朝より製麺しています。
フレッシュな小麦の風味と
しなやか、ぷりっつるっ♪食感をご家庭でたっぷりお楽しみくださいませ。
価格は税込みで1パック390円(450g入り 3食分)
※うどんつゆ、プロ用だしパックなど、うどんのお供たちも販売中(^^)
☆<晴れたら、W直売デー(^^)>
9月6日(土)9時~12時
ミニ大成麺市場@東京中の地産市
於:中野四季の森公園
中野区観光協会様Facebookページの記事によれば、都内産の美味しいものを
販売するブースが多数出店する新企画。
ただし…雨天中止です。
当日晴れたら、中野四季の森公園内特設ブースで、
直売チームおすすめのプロ用生中華麺&小袋スープ、トッピングやオイル類を販売します。
開催時間は9−12時…と早まりますのでご注意ください。

皆様のご来場、お待ちしております。
そして
9月8日(月)11時半~は
うどんジャック♪麺彩房中野本店(^^)

中野区新井3-6-7
9月最初のうどんジャック♪は
ひんやり&あつあつ どちらもメニュー充実。
つけ、かけうどん 300円〜
限定麺は、肉汁つけうどん 500円。

うどんの熱盛りも承ります。
ご注文の際、お気軽にお声かけくださいね(^Q^)
揚げたてアツアツ、サクサクのかき揚げがどーん♪とのった
かき揚げうどん 420円 も温、冷、選べますよ。
※売切れ次第閉店につきお早めにご来店ください。
今週末の直売イベントのご案内です。
まずは、
9月6日(土)11時~売切次第閉店
打ちたて<生>うどん直売会

於:麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
厳選素材を使い、製麺技能士が持てる技と情熱を注いで打つうどん☆
店内製麺室で金曜から仕込み、土曜の早朝より製麺しています。
フレッシュな小麦の風味と
しなやか、ぷりっつるっ♪食感をご家庭でたっぷりお楽しみくださいませ。
価格は税込みで1パック390円(450g入り 3食分)
※うどんつゆ、プロ用だしパックなど、うどんのお供たちも販売中(^^)
☆<晴れたら、W直売デー(^^)>
9月6日(土)9時~12時
ミニ大成麺市場@東京中の地産市

於:中野四季の森公園
中野区観光協会様Facebookページの記事によれば、都内産の美味しいものを
販売するブースが多数出店する新企画。
ただし…雨天中止です。
当日晴れたら、中野四季の森公園内特設ブースで、
直売チームおすすめのプロ用生中華麺&小袋スープ、トッピングやオイル類を販売します。
開催時間は9−12時…と早まりますのでご注意ください。

皆様のご来場、お待ちしております。
そして
9月8日(月)11時半~は
うどんジャック♪麺彩房中野本店(^^)

中野区新井3-6-7
9月最初のうどんジャック♪は
ひんやり&あつあつ どちらもメニュー充実。
つけ、かけうどん 300円〜
限定麺は、肉汁つけうどん 500円。

うどんの熱盛りも承ります。
ご注文の際、お気軽にお声かけくださいね(^Q^)
揚げたてアツアツ、サクサクのかき揚げがどーん♪とのった
かき揚げうどん 420円 も温、冷、選べますよ。
※売切れ次第閉店につきお早めにご来店ください。
- 関連記事
-
-
【9時~中野四季の森公園】本日9月6日(土)はW直売デー♪【11時~麺の停車場楽麦舎】 2014/09/06
-
【生中華麺は四季の森公園】9月6日(土)は晴れたら直売イベントW開催♪【生うどんは麺の停車場楽麦舎】 2014/09/04
-
本日8月30日(土)11時~打ちたて<生>うどん直売会(^^)麺の停車場楽麦舎@中野区新井3-6-7 2014/08/30
-
こんにちは、食べある記隊 山内からのお知らせです。
9月の直売イベント日程をHPニュースに掲載しました。
今月は各直営店でも美味しいイベントが続きますよ(^^)
その1…上海麺館@中野区中野5−63−4
リニューアルオープン1周年記念 ランチイベント!!
9月4、5日に開催決定!
3日は中野駅前でチンドン屋さん(のまど舎さま)
と上海麺館スタッフがPRをします♪(写真は春のイベント前日のもの)
その内容は…
9月4日 木曜日11時~15時は 看板メニューの筆頭・豚そばが
9月5日 金曜日11時~15時は もうひとつの看板メニュー・鶏つけそばが
1周年記念特価 500円 に!
両日ランチタイムは上記メニューのみのご提供です。
また、夜17時~は平常営業となります。
ご来店、お待ちしております(^^)/"

中野サンモール入ってすぐ。銀だこ様とわしや様の間の小路をお進みください。
その2…
地元中野区のタウン情報誌「おこのみっくす」様主催の
「中野駅応援!鉄ちゃん応援ラリー」に直営店がエントリーしました!
開催期間は9月1日〜30日まで。
麺彩房中野本店の出品メニューは火曜~金曜の夜限定 鶏塩つけ麺 780円。
※9月から火〜木曜日の夜営業が再開されます!
上海麺館は特製豚そば 850円 です。
※ラリー参加方法はこちら
ご注文の際に、「おこのみっくす」最新号 のラリー台紙か、
スマホでの登録画面をご提示のうえ
「ラリーのシールください」とお声かけくださいね。
その3は…麺彩房五反田店より
9月の限定麺は「冷やし坦々麺」ですよ。

限定麺の販売は13時からです。
「麺彩房まかない丼」200円も新登場!
たっぷりチャーシューに特製のたれをとろり♪とかけた丼は
食欲の秋にぴったり。
ディナータイムのおすすめは夜限定の油そば(写真↓)
現在、油そばが食べられるのは五反田店のみ(^^)
生ビールのお供にも♪(^Q^)
以上、9月も大成食品(株)の各直営店をよろしくお願いします!
9月の直売イベント日程をHPニュースに掲載しました。
今月は各直営店でも美味しいイベントが続きますよ(^^)
その1…上海麺館@中野区中野5−63−4
リニューアルオープン1周年記念 ランチイベント!!
9月4、5日に開催決定!
3日は中野駅前でチンドン屋さん(のまど舎さま)

と上海麺館スタッフがPRをします♪(写真は春のイベント前日のもの)
その内容は…
9月4日 木曜日11時~15時は 看板メニューの筆頭・豚そばが
9月5日 金曜日11時~15時は もうひとつの看板メニュー・鶏つけそばが
1周年記念特価 500円 に!
両日ランチタイムは上記メニューのみのご提供です。
また、夜17時~は平常営業となります。
ご来店、お待ちしております(^^)/"

中野サンモール入ってすぐ。銀だこ様とわしや様の間の小路をお進みください。
その2…
地元中野区のタウン情報誌「おこのみっくす」様主催の
「中野駅応援!鉄ちゃん応援ラリー」に直営店がエントリーしました!
開催期間は9月1日〜30日まで。
麺彩房中野本店の出品メニューは火曜~金曜の夜限定 鶏塩つけ麺 780円。
※9月から火〜木曜日の夜営業が再開されます!
投稿 by おこのみっくす(中野区のタウン誌).
上海麺館は特製豚そば 850円 です。
投稿 by おこのみっくす(中野区のタウン誌).
※ラリー参加方法はこちら
ご注文の際に、「おこのみっくす」最新号 のラリー台紙か、
スマホでの登録画面をご提示のうえ
「ラリーのシールください」とお声かけくださいね。
その3は…麺彩房五反田店より
9月の限定麺は「冷やし坦々麺」ですよ。

限定麺の販売は13時からです。
「麺彩房まかない丼」200円も新登場!
たっぷりチャーシューに特製のたれをとろり♪とかけた丼は
食欲の秋にぴったり。
ディナータイムのおすすめは夜限定の油そば(写真↓)
現在、油そばが食べられるのは五反田店のみ(^^)
生ビールのお供にも♪(^Q^)

以上、9月も大成食品(株)の各直営店をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
-
本日9月8日(月)11時半〜うどんジャック♪麺彩房中野本店決行します(^^) 2014/09/08
-
【上海麺館】9月の美味&お得イベントのご案内【麺彩房】 2014/09/01
-
本日8月25日(月)11時半~うどんジャック♪麺彩房決行します(^^) 2014/08/25
-