fc2ブログ

Entries

本日11時~打ちたて生うどん直売会ですよ(^^)上海麺館新装開店日決定♪

おはようございます。
♪毎週土曜は うど~んday♪ o(^^)o" 

本日 8月31日(土)11時~

麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
打ちたて生うどん 直売会ですよ(^o^)



製麺技能士オギさんが丹誠込めて打ったうどん。
美味しさの鍵は鮮度です。
賞味期限は記載してありますが、
なる早! できればこの土日のうちにゆでて
お好みの味付けでお召し上がりください。

冷凍保存推奨。
冷凍庫にストックしておけば
24時間お好きなときにうどんタイムを楽しめます。


前回完売時刻は13時40分ごろ。
ただ、開店して3、40分で完売、なんて日もありました(@@;;
なるべくお早めにご来店くださいませ。
「うどん」ののぼりと看板が出ている間は、販売中です。
fc2blog_2013082923315010d.jpg fc2blog_20130829233225074.jpg

☆ うどんのお供棚にもご注目! 

カリッサクッ♪と香ばしい天ぷら専門店の揚げ玉。
ゆでたうどんにかけるだけ、で本場の味…のだし醤油
「創味 京のつゆ」(4倍濃縮)も個包装だからお求めやすい価格。
サラダやしゃぶしゃぶにも大活躍のごま味噌だれもぜひお試しください。

そして…今回のイチオシ商品は、岡山県倉敷市名物 
ふるいちさんのぶっかけうどんのつゆ
ふるいちうちわ
 
U−1グランプリ 売上部門第1位!

を獲得した絶品つゆ(1人前 ストレートタイプ)。fc2blog_20130829233309196.jpg
上質のだし素材を贅沢に使った、ちょっぴり甘い味付けが魅力♪
まずは1袋、いかがでしょうか(^^)//
 

試食のご用意ありますよ。

では
皆様のご来店をお待ちしております(^^)/"


<予告>上海麺館 9月4日(水) 新装開店!

8月21日よりお休みしていた上海麺館。
改装工事を終え、メニューも一新。
いよいよ
9月4日(水)にリニューアルオープンします。


中野区中野5−63−4
中野駅北口 徒歩1分 
中野サンモールに入り、銀だこさんとわしやさんの間の道入ってすぐ。

9月4日、5日にお得なオープニングイベントを開催予定。
詳しくは、のちほど。
まずは、4日、5日は上海麺館へ…と予定表にご記入願います(^o^)p
関連記事
スポンサーサイト



31日(土)11時~生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎(^^)「日本一」に輝いたうどんつゆも販売します!

こんにちは。食べある記隊山内です(^^)

前回はU-1グランプリや多摩フェスティバル応援のためお休みいただいた
打ちたて生うどん直売会
fc2blog_20130829233037662.jpg
明日8月31日(土)11時~

麺の停車場 楽麦舎
中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣
開催いたします(^^)

今回も売切次第閉店です。
前回は13時40分完売、閉店でした。

お早めにご来店ください。
店頭にうどんののぼりがはためいている間は営業しております。


製麺技能士謹製の生うどん。
1パック390円(450g入り 3食分)。
 
fc2blog_20130829233726297.jpg  
本場・香川県から取り寄せた「さぬきの夢2000」や
長野県産地粉など厳選銘柄数種をブレンドした小麦粉を使用。

製麺技能士オギさん渾身開発♪のレシピにより、
丸1日かけて仕込み、当日早朝からせっせと打ちました。
だから、新鮮
小麦の香り豊かで、ふっくら ぷりっ♪ つるっ!!(^Q^)
 
つけ麺につづく 中野 新・名物 の座、狙ってます(☆☆)v


打ちたてうどんのお供棚にもご注目! 
  五反田の天ぷら専門店の揚げ玉。
だし醤油、麺つゆ、ごま味噌だれ…に加え

岡山県倉敷市名物 
ふるいちさんのぶっかけうどんのつゆ


ひきつづき販売いたします!
 
祝!U−1グランプリ 売上部門第1位!
ふるいちぶっかけ冷←24日撮影のぶっかけうどん(冷)

全国からご当地・名物うどん24店が集結。
のべ14万人が舌鼓をうったU−1グランプリ
見事「日本一!」に輝いた絶品つゆ、
ぜひご家庭でご賞味ください。

1袋が1人前。ストレートタイプ。
ゆでたうどん、具をもりつけたところにかけるだけ、で
「日本一!」のぶっかけうどんのできあがり!
お弁当用にも便利ですよ。

fc2blog_2013081510403106c.jpg
写真は煮た油揚げのせて…冷やしきつねぶっかけうどん。


では明日11時~
麺の停車場 楽麦舎でお待ちしております(^^)/"


関連記事

麺彩房五反田店の限定麺情報 新作は9月2日13時〜発売開始予定!

こんにちは♪食べある記隊山内です。

麺彩房五反田店 Facebookページ からのお知らせです。

〒141-0031 品川区西五反田1-23-7
TEL 03-3492-0404

夏のイベントメニュー「冷やしたぬき」=ピリ辛冷やし麺  
おかげさまで8月25日で完売、終了となりました。

五反田店の冷やしたぬき並800


また、同じ特製麺+たれを用いたガッツリバージョン
「肉盛り冷やし麺」
五反田店7月限定肉盛り冷し麺850
今月いっぱいで終了とか。
肉盛りファンの方も未食の方も、
ぜひ今週中に麺彩房五反田店へ
(^^)/"


そして待望の新限定麺
9月2日(月)13時〜発売開始予定です。

その名も 
香味味噌つけ麺 850円


五反田店香味味噌つけ麺850円9月2日から

麺を秋色に彩るピューレの正体は??
秋の味覚もつけ汁に潜んでいる模様。
ぜひご賞味ください(^^)



関連記事

本日26日(月)11時半~15時うどんジャック♪麺彩房中野本店ですよ(^^)/

おはようございます(^^)/"
本日 8月26日(月)
11時半~15時まで
うどんジャック♪決行します。

場所は
麺彩房中野本店
@中野区新井3-6-7

提供メニューは下記の4種類。

つけうどん 300円
釜玉うどん 330円
肉汁うどん 500円
20食限定 おろしぶっかけ夏野菜添え 500円

サイドメニューはきのこご飯、お稲荷さん(^o^)/

モニタリング期間終了後 初のうどんジャック♪
打ちたてゆでたてのうどん、つゆ、トッピング…
お客様アンケートの結果をふまえてさらにパワーアップしていますよ。

11時半~15時まで営業予定ですが、
うどんが切れ次第閉店となります。どうぞお早めにご来店ください。

うどんののぼり、うどん色ののれんが出ているうちは営業中です( ´ ▽ ` )ノ


写真は前回のうどんジャック♪でいただいた
限定メニュー・肉汁つけうどん500円+きのこご飯100円



こちらが今日の限定 おろしぶっかけ夏野菜添え 500円


大根おろしのほか、なめこ入りのきゅうりおろしがのってます(≧∇≦)
しっとり光るなすの揚げ浸しがいいコク添えてます!
すだちの香りも爽やか! ごろんと横たわるオクラのサクットロッとした食感も良いアクセントに…。
夏のランチにぴったりです。

<予告>
来月のうどんジャック♪は9日、30日に決行予定。
なお、祝日の月曜は麺彩房、通常のメニューで営業しております。

<ご報告>
8月24、25日
代々木および立川で開催されたイベント。
お天気はもう一つでしたが、鳥居式らーめん塾OBのブースはそれぞれ大盛況でした。
応援に出向いたうどん班もそれぞれの持ち場で奮闘した模様。

お暑い中、またお足元の悪いなかご来場くださった皆様。
どうもありがとうございましたm(__)m



私は24日に代々木の

日本一のご当地うどんの座を競い合う♪U-1グランプリへ。

鳥居式らーめん塾4期生 古市さんの
 
岡山県倉敷市名物 元祖ぶっかけうどん ブースの風景。

古市さん、CD出すほどの美声とスマイルで呼び込み、接客に大活躍(^^)
パートナー企業・福島鰹(株)の井上さんの姿も。
ブース内の厨房スタッフも元気いっぱいでした。

試食エリアでは
鳥居式らーめん塾味創り担当 福井講師と遭遇。
各地のうどんを精力的に試食されてました。
全ブース制覇しかねない勢い(^^)
新商品開発のヒント、つかめたでしょうか…

 
私がいただいたのは、あたたかいぶっかけ 500円。

極太ぷりぷりのうどんに
しょうがたっぷり熱々のつゆが…夏バテ気味の体に染みわたる~♪(≧∇≦)
ボリュームもたっぷり、満足度大!

U-1グランプリ会場 ふるいちさんの倉敷名物 元祖ぶっかけうどん
売り上げ部門1位、おめでとうございます。


25日は、前日に深さんら鳥居式らーめん塾事務局メンバーがお手伝いに入った
14期生・
大山家さんのブース@多摩フェスティバルへ。


ブース前に立つ店主の大山さん。
昨日一日で真っ赤に日焼けしちゃったそう。
お腹と背中には集客用のチラシが(^^)


販売していたのは


やみつき!!海老辛油そば 500円

福井講師直伝の海老辛をもとに大山さんが開発された海老辛油そば。
香ばしくて辛味旨味たっぷり、ちょっと塩っぱくて…
ご飯やビールを誘う味…箸がとまらない!
これは確かに
やみつき!!(^^) 
一気呵成にごちそうさま♪となりました。






 



関連記事

明日のうどん直売はお休み、26日(月)はうどんジャック♪麺彩房(^^) 週末のイベント情報

こんにちは、食べある記隊山内です。
先日予告しました通り、
 明日 24日の生うどん直売@麺の停車場 楽麦舎 
はうどん班一同、出張のため、臨時休業となりますm(__)m

次回の直売会は、来週8月31日(土)11時~です。
よろしくお願いしますm(__)m



 
週明け、8月26日(月)には、11時半~15時まで
うどんジャック♪麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7 が開催されます!

モニタリング期間終了後最初のうどんジャック♪ 

つけうどん 300円
釜玉うどん 330円
肉汁うどん 500円
限定は、おろしぶっかけうどん 500円

パワーアップした4種のメニューを揃えてお待ちしています。
どうぞお楽しみに!


写真は前回のうどんジャック♪でいただいた
限定メニュー・肉汁つけうどん500円+きのこご飯100円



<もう一度、お知らせ♪>
8月24、25日は
代々木および立川で開催されるビッグイベントに、鳥居式らーめん塾OBが出店します。
直売チームうどん班も二手に分かれてサポートにあたりますよ。


☆代々木で倉敷名物 元祖ぶっかけうどんを!

田辺@うどん班長らは、日本一のご当地うどんの座を競い合う♪U-1グランプリへ。

鳥居式らーめん塾4期生 古市さんの
 
岡山県倉敷市名物 元祖ぶっかけうどん ブースのサポートをします。

ふるいちさんのぶっかけうどんのつゆ。
先日の直売会@麺の停車場楽麦舎 で販売し、大好評でした。
fc2blog_20130803112230c82.jpg
ファンになられた方も未経験の方も

U-1グランプリ会場 ふるいちさんのブースで、
ぜひ倉敷名物 元祖ぶっかけうどんをご賞味ください。

☆本日23日15時半~18時までプレオープン中とのこと。
週末は予定があって…という方、チャンスですよ♪

会場は代々木公園


☆立川では、海老辛油そばを♪

深さんら鳥居式らーめん塾事務局メンバーは
14期生大山家さんのブース@多摩フェスティバル応援にかけつけるとか。

会場は立川駅徒歩10分 
国営昭和記念公園


大山家公式サイトによると、
イベント開催期間、大山家
昭島店は休業だそう。
今週末は、ぜひ多摩フェスティバル会場で、
特製の海老辛油そばをご賞味ください(^^)

大山家昭島店のフェイスブックページには、
イベント用の商品イメージ画像や、壮大な仕込みの様子(@@;; が
紹介されています。


戸外でいただく麺は格別(^Q^) 
「美味しいね」「シェアしようよ~」なんて微笑みあえる人と一緒なら、なおさらです♪

ぜひお友達やご家族、お誘いあわせのうえ
代々木、立川の各イベント会場にお運びくださいませ。

日焼け、熱中症、にわか雨の対策アイテムをお忘れなく。

では、楽しい週末をお過ごしください
(^^)/"

関連記事

上海麺館@中野駅前 は明日20日で休店。9月上旬に新装開店します!

こんにちは、食べある記隊山内より再度お知らせです!

中野駅北口徒歩1分。
中野サンモール入ってすぐ、の
上海麺館中野5-63-4 が、リニューアルのため
明日20日(火)で休店となります

21日〜店内改装工事が始まります。


現在のレシピでのつけ麺中華そば… 


fc2blog_20130817181510aa8.jpg
☆つけ麺小盛り。味玉追加。麺は同じ料金で中盛りにできます。

fc2blog_20130817181309b7c.jpg
☆写真は味玉中華そば 700円

上海麺館の看板メニュー・野菜たっぷりタンメン
野菜たっぷりつけ麺夏仕様 も食べ納め…
fc2blog_20130817181647141.jpg fc2blog_201308171813570d5.jpg


本日19日11時〜23時まで 中休みなしで営業しております。
明日20日は、
材料の在庫次第ですが、11時オープン、ランチタイム〜夕方くらいまでの早じまいとなるかもしれません。ぜひお早めにご来店ください m(__)m


上海麺館は21日より
約3週間お休みを頂戴します。

9月上旬・新装開店の日が決まり次第、またこちらでお知らせしますね。


関連記事

本日18日(日)9時~16時は大成麺市場。お子様特典はプチ縁日!

おはようございます。食べある記隊山内です。 

本日18日(日)は9時~16時まで
大成麺市場
開催しております(^^)



住所は 中野区新井2-20-9 
大成食品(株)本社工場内特設会場

今回も
業務用生中華麺各種、プロ用スープ、中華食材…
お買い得品を多数取り揃えております。


開店後早々に完売していた人気商品
限定生パスタとプロ仕様の冷凍餃子は
今回も10時~.13時~.15時~とタイムセールを行います。

お子様方の学習タイムが終わってから…
ランチがてら、お出かけ帰り…でも間に合いますよ(^^)
月に1度、ここでしか買えない製麺技能士謹製 生パスタ
ぜひお試しください。

先月ご好評いただいたイタリアンフェスタコーナー
今月も引き続き設営されております。
おすすめは、繁盛店特製のパスタソース各種(290円~)
生パスタのお供にいかがですか? 
個包装だから、ご家族それぞれお好きなソースで召し上がれ♪

写真は前回の新発売ソース2種の調理例

スパイス/ハーブ遣いがさすが(^Q^)プロの味!

冷凍庫にもお買い得品がずらり♪



冷凍品のお買い物…
保冷バッグをお持ちになれば、カチコチ、ひんやり(^^)のままお持ち帰りいただけますよ。


☆本日のお子様特典はプチ縁日です。


保護者の皆様。どうか、お出かけ前にお子様の帽子、UVケア、
熱中症対策グッズ等をお忘れなく(^^)

試食会も開催します。本日は焼きらーめん。博多麺とタンメンスープを使っています。


プロ用生麺の調理法、アレンジの仕方など担当者への質問も大歓迎。
お気軽にお声かけくださいませ。

<18日のにぎわい予報(^^)>
会場はオープン直後の9時~タイムセール後の11時前までが特に賑わいそうです。
午後はタイムセールの時間帯でも、比較的ゆとりがあると予想されます。


☆本日のランチは直営店でいかがでしょう(^^)

大成麺市場の前後に、麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7や
上海麺館@中野5-63-4でのランチもぜひお楽しみください。

特に上海麺館リニューアルのため
8月20日
(火)で休店となります。
タレ等の材料の在庫がなくなれば予定が早まることも
あるとか。

現在のレシピでの中華そば、つけ麺…





菜たっぷりタンメンや菜たっぷりつけ麺は食べ納めとなります(寂)


ぜひご利用くださいませ。
中休みなしで23時まで営業しています。



<次回予告>

次回の大成麺市場は、
9月29日(日)10時~16時開催です。
シルバーウィークを避け、月末開催になりました。

関連記事

本日8月17日(土)11時~打ちたて生うどん直売会@麺の停車場楽麦舎

 こんにちは♪ 食べある記隊の山内です。

本日8月17日(土)11時~
打ちたて生うどん直売会ですよ(^^)/"


会場:麺の停車場 楽麦舎中野区新井3-6-7 
麺彩房中野本店隣 

売り切れ次第閉店します。
ちなみに、前回完売時刻は13時25分ごろ。

12時以降にご来店の方は、店頭ののぼりにご注目。
「うどん」ののぼりが表ではためている間は、営業中です。
完売し次第、のぼりは撤収。
看板や掲示で閉店をお知らせします。



ゆうべおそくまでかかって生地を仕込み
今朝も早朝7時から製麺室にこもる製麺技能士オギさん。
お客様の笑顔創りのため、丹誠込めてうどんを打ってます。


打ちたてのうどんを



パック詰めし、ただちに店頭へ!
fc2blog_2013081711012573d.jpg

製麺技能士が一日がかりで作った生うどん。
1パックは、450g 3人分で 390円。冷凍保存できます。

「うどんのお供」棚には

定番商品のだし醤油 200円。
まとめ買いのお客様が続出中。納豆、おひたし、卵かけご飯のお供にもぴったり!

麺つゆパックはお一人様サイズ。芳醇な香りと旨味をぜひご家庭で!

ごま味噌つゆは「2倍希釈」。

うどんつゆだけでなく、しゃぶしゃぶのタレ、ごまあえ、サラダに…
応用範囲が広いからお料理上手なミセスに人気!! 業務用サイズにつきお買い得です。

前回新発売の 岡山県倉敷市の名物 ふるいちさんのぶっかけうどんのつゆ。
1人前 ストレートタイプ。
ひんやり☆麺のお弁当にも便利です(^^)
fc2blog_20130803112230c82.jpg
「なつかしい!」と喜んでくださったお客様。
「気に入ったわ(^Q^)‥」とまとめ買いしてくださった方も。

大好評のぶっかけうどんのつゆは在庫残りわずか。
ぜひ、お試しください。

試食、お気軽にどうぞ(^o^)/

麺の停車場楽麦舎 開店は本日11時です!
皆様のご来場をお待ちしています(^^)/"


<追記>
13時40分完売、閉店しました!



<予告 1>
来週24日はうどん班一同、出張のため、臨時休業となりますm(__)m
次回の直売会は、再来週8月31日(土)11時〜です。
よろしくお願いします。
 
8月26日(月)には、11時半〜15時まで
うどんジャック♪麺彩房中野本店@中野区新井3-6-7 が開催されます。
モニタリング期間終了後最初のうどんジャック♪ 
パワーアップしたメニューを揃えてお待ちしています。
どうぞお楽しみに!




☆8月24、25日はイベント会場でお会いしましょう♪(^^)
田辺@うどん班長らは、日本一のご当地うどんの座を競い合う♪U-1グランプリへ。
鳥居式らーめん塾4期生 古市さんの
 
岡山県倉敷市名物 元祖ぶっかけうどん ブースのサポートをします。
会場は
代々木公園

深さんら鳥居式らーめん塾事務局メンバーは
14期生
大山家さんのブース@多摩フェスティバルの応援にかけつけるとか。
会場は立川駅徒歩10分 
国営昭和記念公園

お近くの方、ぜひご来場ください。Have a good 麺time♪(^Q^)/"

<予告 2>

明日18日(日)9時〜16時は
大成麺市場です!
会場 中野区新井2-20-9 大成食品(株)本社工場内特設会場

大好評!イタリアンフェスタコーナー
今月もプロ仕様のBuono! (=おいしい)商品をどっさりご用意しています。


お子様特典はプチ縁日
…直売チームの永遠の少年たち(^m^)がワクワクしながら準備してましたよ♪
縁日の内容は明日のお楽しみ!
fc2blog_20130817162604892.jpg
明朝9時オープンです。お楽しみに(^^)/"


関連記事

17日は生うどん直売会、18日は大成麺市場ですよ♪

こんにちは(^^) 猛暑のお盆休みも終盤…
皆様いかがお過ごしですか?
fc2blog_20130815111629869.jpg

夏も麺♪麺♪
食べある記隊山内より、週末の直売会のご案内です。

まずは…8月17日(土)
打ちたて生うどん直売会@麺の停車場 楽麦舎

中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣

です。

今回も11時開店、売切次第閉店です。
ちなみに、前回は13時25分ごろ完売でした。

製麺技能士謹製の生うどん。
1パック390円(450g入り 3食分)。


本場・香川県から取り寄せた「さぬきの夢2000」や
長野県産地粉など厳選銘柄数種をブレンドした小麦粉。
キリリと冷えた水、塩。そして微量の酢。


製麺技能士オギさんが研究と改良を重ねて完成させたレシピで
丸1日かけて仕込んだうどんです。


手軽にプロの味が決まるうどんのお供棚も充実してきました。
五反田の天ぷら専門店の揚げ玉。
だし醤油、麺つゆ、ごま味噌だれ…
岡山県倉敷市名物 
ふるいちさんのぶっかけうどんのつゆも販売!


fc2blog_20130815104051867.jpg
前回限定の細うどんで
冷やしおろしたぬきうどんを作りました♪(^Q^)

今回も打ちたてうどん、うどんのお供たちの試食を
ご用意しています(^Q^) 
お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。
 

翌8月18日()は 大成麺市場

fc2blog_2013081511152781a.jpg  

中野区新井2-20-9 
大成食品(株)本社工場内特設会場


今回はサマータイムで9時~16時開催です。

製麺技能士謹製 業務用生中華麺各種とプロ用スープ、具材等
今回も各種商品をとりそろえて皆様のご来場をお待ちしています。


毎月たった1日。
大成麺市場でしか販売しない特製生パスタ
プロ用冷凍餃子は、
10時~、13時~、15時~
 タイムセールを行います。


お子様特典は…プチ縁日コーナー!
内容は当日のお楽しみです。
18日はぜひご家族そろってご来場ください。

この週末も暑くなりそう…
お出かけ前の日焼け、熱中症対策、お忘れなく♪(^^)

また「My保冷バッグ」のご用意もぜひ。
冷凍、冷蔵品を、カチコチ、ヒンヤリのままお持ち帰りできますよ。
では、週末、各会場でお待ちしております(^^)/"
関連記事

「冷やしたぬき始めました!」お店紹介その5

立秋も過ぎましたが…猛暑お見舞い申し上げます(@@;;;
夏バテ気味のかたも、暑さなんてへっちゃら♪元気いっぱいの皆さんも
popサンプルで涼みましょ♪(^^)


「冷やしたぬき」競作イベント 参加店のご紹介 part5 ですよ。

参加店ご紹介記事 part1
エントリーNo.1~3  
part2 
エントリーNo.4、5
part3 
エントリーNo.6~8

part4
エントリーNo.9、10

※この「冷やしたぬき」は
大成食品(株)特製の蕎麦そっくりの全粒粉麺たぬきわさびの3つを必ず使用する…
というルールのもと、各店が開発した新・冷やしらーめんです。
あっさり系あり、がっつりスタミナ系あり…十店十色の「冷やしたぬき」。
ぜひお店でご賞味ください(^^) 

すずまん冷やしたぬき茶屋亭の冷やしたぬき再送6月13日発売予定五反田冷やしたぬき

☆↑の写真はどのお店の「冷やしたぬき」?(^m^)


※提供時間、提供予定数等については店頭でご確認を。
または直接お店にお問い合わせください。


ではご紹介します。
エントリーNo.11
popサンプル 双麺

東京都墨田区錦糸1−4−10
TEL 03-5819-2880
facebook

冷やしたぬき 880円
双麺さん冷やしたぬき2写真 
   
たぬきやわさび他、トッピングはどうなっているの?
気になる方はこちらの画像をクリック♪(^^) 
双麺さま冷やしたぬき1写真
 
毎回“麺”夢塾を熱心に受講されている 双麺の橋本さまより
ご連絡いただきました。

お店では「冷やしたぬき」を7月上旬から提供していらしたとか。
ご紹介が遅れ、まことに申し訳ありません。

橋本さまからのメールによれば
「販売期間は一応8月末までと考えておりますが、
好評ならば9月中旬頃まで」延長されるとか。


東京スカイツリーをのぞむ
錦糸町駅北口にある双麺さん。

facebook によれば、ラーメン、つけ麺のほか
夜のお酒、おつまみメニューも超充実!(^^)

ランチ、ディナーそしてお酒のお供に、しめの一杯に♪
「冷やしたぬき」をぜひご賞味くださいね。



ふぅ…今夜も猛烈に蒸し蒸ししていますね(@@;;
まさに最高の冷やしたぬきびより!
ぜひエントリー各店でご賞味くださいね。

<注>原則として…8月9日現在、弊社に「商品写真付きで」エントリーしてくださっているお店をご紹介しています。
冷やしたぬき、3つのルール を守って始めてるのに、まだ紹介してもらってないよ(^^;という店主様。
お手数ですが、担当営業マンあてに商品画像、商品情報(商品名、価格、提供時間等の販売条件等)をメールでお知らせください。
または、店主様のブログ、ツィッター、facebook等での告知記事や冷やしたぬき写真のURLを当記事へのコメント欄にてお知らせくださる形でもかまいません。
冷やしたぬきシーズン本番です! 至急ご連絡をお願いします


関連記事

ラーメン産業展レポート/いよいよ本日7日で閉幕!ぜひご来場ください

<<らーめん店主様、開業をご検討中の方へ>>

東京ビッグサイトで開催中のラーメン産業展。いよいよ本日7日(水)が最終日です。
(業界関係者向けの専門商談展につき、一般の方はご入場いただけませんm(__)m)

詳しくはこちら。 事前登録で入場無料になります。

大成食品(株)は今年もパートナー企業である福島鰹(株)、
(株)富士商会、(株)オービスと合同出展しています。
オービスさん1

ブースは、鳥居式らーめん塾 店舗設計施工担当講師もつとめる(株)オービス製。

 オービスさん2オービスさん3  

今年は、施行例の写真や図面掲示のほか、
飲食店/小売り店用の会計/顧客管理のシステムのプレゼンコーナーも♪

オービスさん4

メイン通路に面して、3社の商品展示コーナーが。

ブース



福島鰹さんの製品展示ブースでは、
京都本社、東京および関西の各支社、営業所の皆さんが
元気いっぱい接客中!


新商品の焼き煮干し、福島鰹さん
焼きうるめを使った塩らーめんのデモンストレーションを実施。
このスープの香ばしさ、印象的でした。 

また、6日の福井講師の専門セミナー/スープ試飲実習で使われた
秘密兵器食材! の詳細もこちらでご質問ください。
もどすのに手間ひまかかりますが、インパクト、風味、旨味…新鮮かつ芳醇です!



 福島鰹商品

めんまの富士商会さんのブース。
「大成麺市場」でもおなじみの各種めんま商品のほか、
昨年の新商品 さくさくメンマ、新商品のしゃきっこ生筍シリーズなどを展示。
去年より「メンマを使ったメニュー」を具体的に提案する資料と試食メニューがずらり!
来場者の注目を集めていましたよ。
富士商会


大成食品(株)ブースでは、製麺技能士謹製麺の展示と、
鳥居式らーめん塾などの開業/運営支援事業のご案内をしています。

展示内容

商談カウンターでは、鳥居式らーめん塾味創り担当の福井講師が
皆様の味創りのご相談にお答えします。
また大成食品(株)の新商品(新作らーめん)もご試食いただけます。
福井講師のセミナーで披露されたスープC=「秘密兵器食材」の調理法もこちらでお尋ねください。
スープ切れするまでは、試飲もできます。

<追記>
福井講師は、8月6日10時半〜の専門セミナーに
今年も登壇。

「味創りの基本教えます! スープ・タレのレシピも公開!!」と題して
福井流味創り術の基本をレクチャーしました。

福井先生講演

まずは、新製品を含む3種のスープ/だしの試飲実習を通じて
らーめんスープの開発方法を体感していただきました。

味創りの基礎知識から、即、現場で役立つTipsまで。
…たとえば器具の選び方、コスト削減に繋がる商品開発のヒント、
スープ調理や保存、管理における注意点、
オリジナルのタレを開発するポイント等をたっぷり披露。
実習に使ったスープ、タレのレシピも次々ご紹介し…
受講生の皆様、たいへん熱心にメモされていましたよ。


セミナー後
講演終了後には名刺交換の列が…。


↓は合同出展ブースで試食できる3種類のらーめん。



今年から同時開催にカフェ展も加わり、「あらゆる外食、フードビジネスに
関する情報が収集できる」商談会になっています。

麺業界の最新情報を収集できる上、新商品開発のヒントも得られるラーメン産業展。
いよいよ本日7日が最終日。ぜひご来場ください。

関連記事

製麺技能士謹製生うどん直売会 本日3日(土)11時スタートです(^^)/

こんにちは♪ 本日 8月3日土曜日 11時~
打ちたて生うどん直売会ですよ。
麺の停車場 楽麦舎
 へお急ぎください(^^)/"


中野区新井3-6-7 
麺彩房中野本店隣


売切次第閉店
につき、お早めにご来店ください

11時以降、うどんののぼりが出ている間は営業中ですよ。
ちなみに、前々回は12時14分。
前回は11時55分に完売、閉店でした。

今入りました情報によりますと…(^^)

田辺店長「製造量は増やします。
それと古市さんのぶっかけつゆ(小袋)を一人前90円で販売します。
よろしくお願いします! (^^)」

注:古市さんは、鳥居式らーめん塾4期生。
岡山県倉敷市名物 元祖ぶっかけうどんの製造販売でおなじみの
(株)ふるいち の社長さんです。
公式HP

先週のごま味噌だれにつづく
新たなうどんのお供の登場ですね(^^)b

ゆでてキリリとしめたうどんに
このつゆをかければ、たちまち倉敷気分♪(^Q^)


さて…今日の限定麺は、細うどん!

来週8月10日(土)の直売会はお休み
打ちたてうどん、揚げ玉は
冷凍保存できます。
お盆休みのお食事用やご来客にそなえて…
1パック多めに(^^)p◇ いかがでしょう?

ただ今、製麺室でせっせと増産中! 
こんなかわいい応援団のおかげで

ますますはりきるオギさんです(^-^)


うどん班の製麺技能士・オギさんによれば、
時間の経過とともに熟成が進んでいく冷蔵よりも、冷凍のほうがおすすめとか。
打ちたてならではの小麦の香り、ふっくらエアリーな食感を損なわずにすむそうです。
ご帰宅されたら、「この土日のうちに召し上がらない分は」ラップ等でくるんで冷凍庫へ(^^)p
1人前ずつ小分けすれば、おひとりさまうどんタイムがより便利に、美味しくなります。

ゆでるときは大鍋で、熱湯たっぷりで。
ゆであがったら、ザルにとり、冷水で軽くもむようにしてぬめりを洗いながします。
仕上げにザブン!と氷水につけ、水切りを。
「トドメの氷水」でうどんがキリリとひきしまり、より美味しくなるんですって。

では麺の停車場 楽麦舎でお待ちしております(^^)



※追記…本日は13時25分ごろ完売、閉店となりました。
ご来店ありがとうございましたm(__)m

<次回予告>
次回の生うどん直売会 @麺の停車場楽麦舎
8月17日(土)11時~
 売切次第閉店

うどんジャック♪@麺彩房中野本店
8月26日(月)11時半~15時 
ただし売切次第閉店

よろしくお願いいたしますm(__)m



関連記事

8月3日(土)打ちたて生うどん直売@麺の停車場楽麦舎。次週はお休みです!

こんにちは♪ 食べある記隊 山内です(^^)/"

いよいよ8月。
夏休み/お盆休みのご予定はお決まりですか?
盆踊り、夏祭り、花火大会、帰省…
ご家族、お友達、ご親戚などと囲む食卓に、

製麺技能士謹製の打ちたてうどん いかがですか(^o^)


明日・8月3日土曜日 11時~
麺の停車場 楽麦舎
で直売会を開催します。



中野区新井3-6-7 麺彩房中野本店隣

お店の外にベンチができました。
開店待ちや試食の際にご利用くださいませ。

うどんが売り切れ次第、閉店します。
お早めにご来店ください。


先々週12時14分に完売したため、2割増産で迎えた先週…
なんと…11時55分に完売してしまいました。
閉店後にいらしてくださったお客様、誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
3日はさらに増産します!


打ちたてうどんは冷凍保存できます。
来週10日(土)の直売会はお休み。
2週間分の消費量(^^)を見越して、お買い求めください。


製麺技能士謹製☆打ちたて<生>うどん 
1パック390円(450g=3食分)冷凍保存可能
 
五反田のてんぷら専門店の揚げ玉 50円 冷凍保存可能
…江戸前天ぷらならではの胡麻油の香り。
 カリッ!サクッ!食感…で大好評(^^)

お家で簡単☆プロの味…だし醤油、めんつゆ
新商品のごま味噌つゆ 

香り豊かなコクうまダレ♪
水で2倍に薄めたら、たちまちプロの味。
薬味、野菜、豆腐や油揚げ。
冷しゃぶ、焼いてほぐしたアジの干物とか…
あわせる具材次第でサラダ風にも冷や汁風にもスタミナチャージメニューにも
アレンジできますよ。



☆お知らせ☆
8月10日(土)~12日(月)
お盆休みをいただきます。

次回の打ちたてうどん直売会は8月17日(土)11時~
うどんジャック♪は26日(月)開催です。
よろしくお願いいたしますm(__)m


☆お隣の麺彩房中野本店。
ランチ営業は11時~15時です。生うどん直売とあわせてご利用ください。
限定麺 「冷やしたぬき」発売中!

中野区新井3-6-7 スーパーライフ中野新井店様向かい




関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索