Entries
店長会議 IN 中華そば へいぼん
天気がぐずついている今日この頃です…
昨日は久々に快晴でしたね!
私の息子はちょうど遠足でして、天気に恵まれました(^◇^)
奥様方は洗濯日和でしたね(●^o^●)
…さて、今回は先月に行いました、店長会議 IN 中華そば へいぼんで行いました。
中野駅北口より、徒歩1分。
サンモール商店街に入り、最初の右路地をはいってすぐにございますm(__)m
簡単に言いますと、銀だこを右に曲がりますm(__)m
店内は、カウンター 12席、足元にはカゴがありまして、荷物を置けるようになっています。


野菜をふんだんにつかったラーメン
野菜が高い中、いろいろな野菜がつかわれてますので、ヘルシー、なおかつボリュームもあり、
さっぱりしていますので、女性の方、忙しくなかなか野菜を日頃摂取してない方には、おすすめです(^^)v
色彩がきれいです(*^^)v


盛りつけしているところです(^^)v

こちら、つけ麺です。
醤油ベースにこちらも野菜がもりだくさん入っております。
さっぱりしてて、おいしいです(^^)v

会議が終わり、試食タイムです

そして、こちらでは、
題してエコ麺と称しまして、チャレンジつけ麺を実施しておりましたm(__)m
皆様、ぜひ!チャレンジをしてみてはいかがですか?(^◇^)
……と、宣伝する前に、もう終了したそうで…
最高12玉だったそうです!すごいっ!

へいぼんは、野菜を重視してまして、店長は野菜ソムリエの資格をもっております。
野菜をこんなにたくさん入ってるラーメンは、へいぼんにしかない!て感じです(^u^)
効能も厨房の壁に飾っておいてあります。

サンモール、ブロードウェイに来られた際は、ぜひ、へいぼんにお立ち寄りくださいm(__)m
社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m
昨日は久々に快晴でしたね!
私の息子はちょうど遠足でして、天気に恵まれました(^◇^)
奥様方は洗濯日和でしたね(●^o^●)
…さて、今回は先月に行いました、店長会議 IN 中華そば へいぼんで行いました。
中野駅北口より、徒歩1分。
サンモール商店街に入り、最初の右路地をはいってすぐにございますm(__)m
簡単に言いますと、銀だこを右に曲がりますm(__)m
店内は、カウンター 12席、足元にはカゴがありまして、荷物を置けるようになっています。


野菜をふんだんにつかったラーメン
野菜が高い中、いろいろな野菜がつかわれてますので、ヘルシー、なおかつボリュームもあり、
さっぱりしていますので、女性の方、忙しくなかなか野菜を日頃摂取してない方には、おすすめです(^^)v
色彩がきれいです(*^^)v


盛りつけしているところです(^^)v

こちら、つけ麺です。
醤油ベースにこちらも野菜がもりだくさん入っております。
さっぱりしてて、おいしいです(^^)v

会議が終わり、試食タイムです

そして、こちらでは、
題してエコ麺と称しまして、チャレンジつけ麺を実施しておりましたm(__)m
皆様、ぜひ!チャレンジをしてみてはいかがですか?(^◇^)
……と、宣伝する前に、もう終了したそうで…
最高12玉だったそうです!すごいっ!

へいぼんは、野菜を重視してまして、店長は野菜ソムリエの資格をもっております。
野菜をこんなにたくさん入ってるラーメンは、へいぼんにしかない!て感じです(^u^)
効能も厨房の壁に飾っておいてあります。

サンモール、ブロードウェイに来られた際は、ぜひ、へいぼんにお立ち寄りくださいm(__)m
社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m
- 関連記事
-
-
関西らーめん産業展 2010/07/02
-
店長会議 IN 中華そば へいぼん 2010/05/29
-
店長会議 IN 麺彩房 西日暮里店 2010/05/05
-
スポンサーサイト
店長会議 IN 麺彩房 西日暮里店
夏日が続いておりますね。
本日は25度…と朝の天気予報ではなっていましたが、
確かに暑い!!
今年のGWは、天気にも恵まれ、どこ行っても込んでますね。
GWも今日で最終日、GW満喫できましたでしょうか?
5月5日、お節句の日。
菖蒲湯につからなくては…。
そして、明日から仕事の方、がんばってください(^^)v
追伸…5日にブログを書きはじめましたので、上記はスルーでお願いしますm(__)m
さて、本題に入ります。
今回は、店長会議で行きました、麺彩房 西日暮里店を紹介したいと思います(^◇^)
じゃじゃ~ん!こちらが麺彩房 西日暮里店です!

西日暮里駅より徒歩10分。
尾久橋通りを進んだ交差点角にございます。

店内は、他の店舗同様、落ち着いた雰囲気になっており、喫茶店のような内装です。
厨房もよく見え、作っている様子がわかります(^^)

いけ麺な従業員の後ろ姿です。
働きっぷりは、是非直接お店の方へ(^^)v
会議も終わり、試食タイムです

つけ麺です。
個人的に…かなり!おすすめです!!
スープがちょうどいい味で、たべやすかったのです。
女性の方にも、おすすめできる味です。
しょっぱからず、くどくもなく、バランスがよかったです。
個人的好みですが、かなりポイント高いです(^^)

らーめん
つけ麺に夢中のあまり、試食しなかったのですが…
確実においしいと(^^)v

限定麺です
この暑さにぴったりなあっさり系です(^^)v

手作り餃子です
一つ一つ包んでお手製ですので、ジューシーで、おいしい!
写真が微妙にピンボケしてます(汗)

お惣菜も販売しております。
もう一品!て時にいかがですか?ヽ(^。^)ノ
価格もお安く提供させていただいておりますm(__)m

4月から日曜日も営業しておりますm(__)m
AM]11:30-PM4:00

社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m
本日は25度…と朝の天気予報ではなっていましたが、
確かに暑い!!
今年のGWは、天気にも恵まれ、どこ行っても込んでますね。
GWも今日で最終日、GW満喫できましたでしょうか?
5月5日、お節句の日。
菖蒲湯につからなくては…。
そして、明日から仕事の方、がんばってください(^^)v
追伸…5日にブログを書きはじめましたので、上記はスルーでお願いしますm(__)m
さて、本題に入ります。
今回は、店長会議で行きました、麺彩房 西日暮里店を紹介したいと思います(^◇^)
じゃじゃ~ん!こちらが麺彩房 西日暮里店です!

西日暮里駅より徒歩10分。
尾久橋通りを進んだ交差点角にございます。

店内は、他の店舗同様、落ち着いた雰囲気になっており、喫茶店のような内装です。
厨房もよく見え、作っている様子がわかります(^^)

いけ麺な従業員の後ろ姿です。
働きっぷりは、是非直接お店の方へ(^^)v
会議も終わり、試食タイムです

つけ麺です。
個人的に…かなり!おすすめです!!
スープがちょうどいい味で、たべやすかったのです。
女性の方にも、おすすめできる味です。
しょっぱからず、くどくもなく、バランスがよかったです。
個人的好みですが、かなりポイント高いです(^^)

らーめん
つけ麺に夢中のあまり、試食しなかったのですが…
確実においしいと(^^)v

限定麺です
この暑さにぴったりなあっさり系です(^^)v

手作り餃子です
一つ一つ包んでお手製ですので、ジューシーで、おいしい!
写真が微妙にピンボケしてます(汗)

お惣菜も販売しております。
もう一品!て時にいかがですか?ヽ(^。^)ノ
価格もお安く提供させていただいておりますm(__)m

4月から日曜日も営業しておりますm(__)m
AM]11:30-PM4:00

社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m
- 関連記事
-
-
店長会議 IN 中華そば へいぼん 2010/05/29
-
店長会議 IN 麺彩房 西日暮里店 2010/05/05
-
1カ月ぶりの更新…まとめていっちゃいます 2010/04/15
-