fc2ブログ

Entries

年末のご挨拶@スタッフ


大分お休みしていました。



今回は、年末のご挨拶とさせていただきます。


入社して半年の新米です。


年末はバタバタしていました…はじめての年末とゆうことで


アタフタしていましたが、少しはお役に立てたでしょうか?(笑)

お店にはお客様もたくさんご来店されました(●^o^●)


今年もごひいきいただきまして、ありがとうございましたm(__)m

来年も何卒よろしくお願い致します(*^^)v


よいお年をお迎えくださいm(__)m



年始は、1月5日 AM10:00からです。




大成食品株式会社 (中野駅から徒歩15分)

〒165-0026
  東京都中野区新井2-20-9

  営業時間 : AM10:00~PM17:00

  定休日  : 毎週日曜日

  tell 03-3386-5636

  fax 03-3319-6623
 

  












関連記事
スポンサーサイト



年末年始のお知らせ@麺彩房・五反田店

お久しぶりになります。店長のたけ坊です。

いやぁ参りました。プロバイダー料金未納で止められ更新ができませんでした。
年の瀬は出費が多くて・・・。今年は家賃契約更新も重なり大変でした。

世界的な経済危機が深まり日本も深刻な状態になってしまいました。
リストラなどによりもっともっと大変な人がいると思うとそうあまい事は言ってられません。
微々たるものかも知れませんが日本経済の底力の底力になれるよう努力して行きたいと思います。


年末年始のお知らせです。

12月28日から1月4日までお休みさせて頂きます。
よって今年の営業は明日27日までとなります。


麺彩房・五反田店をごひいきしていただいたお客様。本年中は大変お世話になりました。

これからすべてにおいてもっともっとレベルアップを図って参りますので今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げ上げます。

 

麺彩房・五反田店

品川区西五反田1-23-7シティトラストビル1F

営業時間  am11:00~pm3:00  pm5:30~pm9:00(土曜日am11:00~スープ終了まで)

お休み:毎週日曜日






関連記事

西日暮里麺彩房

久々の更新です!
2008年は経済的に暗い話題が多かったですね、ラーメン店としても小麦、ガラ、油、調味料などが値上がり大打撃でした、来年は経済がよくなり物価が下がり みんなの生活が明るくなりますように・・・神様お願いしますよ、ほんとに・・・・
麺彩房の親会社、大成食品は歴史有る製麺所で色々な麺を製造しています、今年もポテト麺など色々な麺が登場しましたが、年内限定で、小麦全粒麺使用(見た目はまんま日本そば!)の「けんちんつけ」850円を発売しております!冬の限定、すっぱ辛くてあったまる「サンラータン麺」750円とあわせてこちらもよろしくお願いします!
さて、年末年始の営業のおしらせです。
年末 12月27日(土)スープ切れまで
年始  1月 5日(月)からとなります
あと1週間ほどで今年も終わりですね、本年は西日暮里麺彩房をごひいきくださいましてありがとうございました、来年もよろしくお願いします!
関連記事

年越し@中野本店。

大変ご無沙汰しまして申し訳ありませんm(__)m

今回はいろいろとお知らせがあります。まず年末年始の営業についてですが、12月29日(月)~1月5日(月)までお休みとなります。お客様にはご迷惑をお掛けしますが、従業員一同しっかり休養を取り、来年1月にはよりパワーアップした商品、接客でお客様をお迎えしたいなと考えています。個人的には現在新メニューの開発をしているんですが、このお休みの間になんとか完成させたいなと思っています。何を作っているかはまだ秘密です(笑)。

そして営業関連でもう一つお知らせがあります。来年1月より営業時間が一部変更になります。と言っても基本的には今まで通りなんですが。変わるのは、日曜日の夜営業を開始する事と月曜日の祝日に営業する事です(その場合翌火曜日がお休みになります)。どちらも以前からご要望があったのですが、スープの量等の関係でなかなか実現出来ませんでした。まとめると…

(火)~(日)
11:00~15:00
17:30~20:30
(月)
定休日(祝日の際は翌火曜)

です。お間違えのないようにお願い致します。

さて、最後は期間限定、数量限定「年越しつけそば」のお知らせです。12月16日~28日までの2週間限定で「年越し蕎麦」ならぬ「年越しつけそば」を1日10食で提供します。見た目はこんな感じ…

DSCN0465_convert_20081212205841.jpg
一見日本蕎麦のように見える麺は全粒粉を使用しています。ちなみに全粒粉とは、胚乳だけでなく胚芽や表皮も挽いて作られた小麦粉です。要するに小麦をまるごと挽いたもので、食物繊維がたくさん含まれています。今回この麺を使うということで、ずばりテーマは「健康」と「まるごと」。スープは鰹本節の厚削りを贅沢に使ったいわゆる魚介系のスープを使用します。通常のスープとはまったく異なるタイプのスープですが、特製の鰹油とともに香りもおいしいあっさりスープに仕上がりました。具には鶏チャーシュー、穂先メンマ、ホウレン草、蒲鉾、柚子皮を使用しています。スープの繊細な味わいを壊さぬよう薄めの味付けにしています。さらに別皿で皮ごとおろしたとろろを玉子(当然全卵)でのばしたものや、山葵、葱をお出しします。忘年会シーズンで疲れた胃袋にとっても優しい「年越しつけそば」、ぜひご賞味ください。
関連記事

Appendix

カテゴリー

麺彩房・本店

麺彩房・五反田店


麦家(成田)

鳥居式らーめん塾

大成食品スタッフ日記

大成食品ニュース


プロフィール

製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区

Author:製麺とラーメン店開業支援、運営支援のエキスパート 大成食品株式会社@東京都中野区


大正6年創業! 東京中野の老舗製麺会社大成食品株式会社スタッフによるブログ。
直営店の「麺彩房中野本店」「東京中野 大成軒」からは、お店発のホットな情報を。「楽麦舎」「大成麺市場」「麺市場@中野ブロードウェイ地下」からは製麺技能士謹製麺の直売のご案内を。開業支援、運営支援事業部からは、ラーメン店開業を目指す方を細やかに指導する「鳥居式らーめん塾」、ラーメン店主様対象の商品開発研究会「“麺”夢塾」のご案内など、各担当発の情報やお取引先ラーメン店の話題を幅広くお届けします。


最近の記事


月別アーカイブ


ブログ内検索