Entries
今月の麺の日ランチは池袋でアムステルダムの繁盛店の味を。
先月に引き続き、今月も麺の日は中野からプチ遠足!となりました。
管理人の足取り(ツイートまとめ)はこちら
今月の麺の日のランチは
Men Impossible の🍜 Amaze Men
7月11日はラーメンの日! 東京ラーメン国技館舞でのイベントレポート
7月11日(月)は麺の日😃
大成食品の直営ラーメン店ではランチイベントが。
直販店 麺市場では麺の日セールが開催されました。
7月11日は年に1度のラーメンの日でもあります。

みそのさんの限定麺です。


テラスでは、鳥居式らーめん塾や麺夢塾などで大変お世話になった ラーメン評論家の山本剛志さんと久々に再会!


麺市場@中野ブロードウェイ地下
住所:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ地下1階宝屋様向かい
営業時間 毎日10−19時
テイスティングスポット 11−15時営業
秋晴れの麺の日。麺彩房ワンコインランチイベントの後は、福箱で運試し!
こんにちは。
麺の日の今日は、小春日和の上天気でしたね。
皆様は、どんな麺に願いをかけましたか?
筆者は麺彩房中野本店の特製つけそばで縁起担ぎをしましたよ。
#麺の日 のお昼、どこで食べよう。
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) November 11, 2021
迷ったら、麺彩房中野本店でつけそばはいかが?
今日は15時までつけそばワンコインランチイベント開催してます。
近隣オフィスの昼休みを避けてのご来店がおすすめです。
ということで💦中野区認定観光資源めぐりなう。
公園の黄葉が綺麗でした😀 pic.twitter.com/Xa0zYBv43j
みっちり神頼みや験担ぎを重ねたので。お散歩して時間とカロリー消費して臨む麺の日ランチ!
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) November 11, 2021
特製つけそば並
通常1000円がイベントで700円✨
特製辛味100円もつけてみました😋 pic.twitter.com/LkkHGDskZY
テレビ、雑誌、webで話題! 土橋商店さんの福箱、やっとオープン😃
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) November 11, 2021
ノーアイロンでOK のコットン100%のシャツや折り畳み傘、コーヒー、靴下、タイツ、消毒グッズ等。
大当たりまではいかないものの、我が家的には🙆♀️、な印象😊 pic.twitter.com/dhZFkEwWbT
中野の紅葉、黄葉は見頃を迎えつつあります。
酉の市が始まると、今年も残りわずか、と気忙しくなりますが。
麺彩房でお食事したり。
楽麦舎でお家麺のお買い物をしたり。
*ラッキー、つながりで、プチ情報!
麺市場@中野ブロードウェイ地下で、応募用紙配布中です。
各地の銘品グルメが当たる💖里・まち連携抽選会の応募用紙、麺市場でも配布してますよ。
— 食べある記隊Y (@YTABEARUKITAI) November 11, 2021
中野ブロードウェイ地下の麺市場、本日19時まで#麺の日セール 開催中! pic.twitter.com/HWzbapaq98
お家でビンギリ! ひとりシビ辛フェスの顛末は…
先日の出張麺市場で購入した「ビンギリ」さんのシビ辛な逸品。

本日お昼にいただきました♪
8月23日の出張麺市場@麺テイスティング・カフェショップ MENSTAでは、20食限定販売だった「ビンギリ」さんの勝浦タンタン麺セット。



本日の教訓
さあ、あなたもお家でビンギリ! お家でシビ辛フェスを楽しみませんか?
激暑からやっと心地いい季節になってきました( ^^) _U~~
温かいラーメンの季節に突入です(ー_ー)!!
さて、久しぶりのブログで告知をさせて頂きます(^o^)丿
★中野にぎわいフェスタ★
10月7日(日)8日(月・祝)AM10:00開場
メイン会場 中野北口 四季の森公園
他会場 ・中野税務署前庭 ・三菱東京UFJ銀行駐車場 ・勤労福祉会館
・北口 なかの里・まちひろば ・南口ファミリーロード
・ノイビル前 ・中野郵便局駐車場 ・桃丘小学校跡施設(校舎)
・桃丘小学校跡施設(校庭)
ステージ:ダンス、アカペラetc.
スポーツ:フットサル、スケボーetc.
屋台村 :焼きそば、郷土料理etc.
中野エイサー&アニメ
★大成食品ブースもあります(●^o^●)
ちびっこからお年寄りの方まで楽しめるイベントになりそうですね(#^.^#)
豪華賞品が当たるスタンプラリー抽選会両日開催!
皆様のご来場お待ちしております(^O^)
車、自転車でのご来場はご遠慮くださいm(__)m

