Entries
5月27日、28日は工場直売! 今月の目玉限定麺は…⁈
東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9からのお知らせです。
今週末 5月27日(土)17−19時、28日(日)10−16時
第141回 工場直売 大成麺市場を開催します。
<お願い>
ご来場の際には咳エチケットなど感染予防にご協力お願いします。体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらぬよう、切にお願いいたします。
公式通販サイト からお取り寄せいただくか、回復されてから、直販店 楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下をご利用ください。
*混雑時は、スタッフの誘導でご入場いただく場合があります。
入り口向かって右側の壁にそってお並び願います。
工場直売では、楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では買えない限定麺、繁盛店様用特製麺などレアな麺、マニアックな銘柄を厳選販売します。
パスタコーナーには今月もカッペリーニが入荷!
もちろん、工場直売限定銘柄✨フェットチーネも売り場に並びますよ。写真は調理例。
モンテベッロシリーズのパスタソースなどお好きなソースとあわせてどうぞ。
ポルチーニ、トリュフ、サルチッシャ、アンチョビなどの贅沢食材が手軽に楽しめます。
ポルチーニ、トリュフはクリーミーなソースのみ。具材は入っていないため、ソテーした肉、魚、オムレツなどを添えると華やかでボリュームアップにもなります。
お好きな麺をお好きな味付け、具材でお楽しみください。
さらに、マニアックな人気を誇るラザニアシートも入荷予定。
おそらくこれが春季最後のチャンス。
例年の傾向からすると、次回の入荷は秋以降になるかと思われます。
ラザニアシートファンの方、どうぞこの機会をお見逃しなく。
📢5月27日(土)の楽麦舎は10ー16時営業です。
工場直売準備のため、いつもより1時間早く閉店となります。ご不自由をおかけしますが何卒ご了承願います。
17時から19時は工場直売夕市を工場内特設会場で開催します。
このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。
<お支払いは現金のみです>
*駐輪場は工場北側(楽麦舎並び)。お車は近隣のコインパーキングをご利用ください。楽麦舎向かいに数台駐められます。
<今月の混雑予想>
お天気なら…5月27日(土)17-18時ごろ。特に、オープン直後が混み合います。
18時を過ぎるとゆるやかになります。
5月28日(日)開店直後から正午まで、多少波があります。
午後はゆるやかです。初めての方は日曜のご利用がおすすめです。
ただし今月は久々に近隣にチラシをポスティングしています。
コロナ禍期間の傾向とは異なる可能性もあります。あらかじめご了承くださいませ。
雨の場合は、やんだり、小降りになったあとに集中しがちです。
会場内がすいているときはベビーカーのままお買い物をお楽しみいただけます。
では、皆様のご来場、お待ちしております😊
4月22日、23日は工場直売!今月は新作 米粉の冷やし中華麺 初入荷!
東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9からのお知らせです。
今週末 4月22日(土)17−19時、23日(日)10−16時
第140回 工場直売 大成麺市場を開催します。
<お願い>
ひきつづき感染防止策を講じて開催します。
体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらぬよう、切にお願いいたします。
公式通販サイト からお取り寄せいただくか、回復されてから、直販店 楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下をご利用ください。
混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
*混雑時は、スタッフの誘導でご入場いただく場合があります。
入り口向かって右側の壁にそってお並び願います。
スプレーは入り口左側に置いてありますのでご利用ください。
工場直売では、楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では買えない限定麺、繁盛店様用特製麺などレアな麺、マニアックな銘柄を厳選販売します。
今月は最新作! 工場長おすすめの米粉の冷やし中華麺が初入荷!
お好きな具材、スープとあわせてどうぞ。
汁なし担々麺やジャージャー麺にしても👍😋
今回もお得な5食入り 税込500円での提供です。
パスタコーナーには、<今年初めてのカッペリーニ!>
もちろん、工場直売限定銘柄✨フェットチーネも売り場に並びますよ。写真は調理例。
モンテベッロシリーズのパスタソースなどお好きなソースとあわせてどうぞ。
ポルチーニ、トリュフ、サルチッシャ、アンチョビなどの贅沢食材が手軽に楽しめます。
ポルチーニ、トリュフはクリーミーなソースのみ。具材は入っていないため、ソテーした肉、魚、オムレツなどを添えると華やかでボリュームアップにもなります。
お好きな麺をお好きな味付け、具材でお楽しみください。
📢4月22日(土)の楽麦舎は10ー16時営業です。
工場直売準備のため、いつもより1時間早く閉店となります。ご不自由をおかけしますが何卒ご了承願います。
17時から19時は工場直売夕市を工場内特設会場で開催します。
このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。
<お支払いは現金のみです>
*駐輪場は工場北側(楽麦舎並び)。お車は近隣のコインパーキングをご利用ください。楽麦舎向かいに数台駐められます。
<今月の混雑予想>
お天気なら…4月22日(土)17-18時ごろ。特に、オープン直後が混み合います。
18時を過ぎるとゆるやか~になります。
4月23日(日)開店直後から11時までと、正午前後。
午後はゆるやかです。初めての方は日曜のご利用がおすすめです。
雨の場合は、やんだり、小降りになったあとに集中しがちです。
会場内がすいているときはベビーカーのままお買い物をお楽しみいただけます。
では、皆様のご来場、お待ちしております😊
3月25、26日は工場直売大成麺市場。中野通りの桜並木を通ってご来場ください😊
東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9からのお知らせです。
今週末 3月25日(土)17−19時、26日(日)10−16時
第139回 工場直売 大成麺市場を開催します。

<お願い>
ひきつづき感染防止策を講じて開催します。
体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらぬよう、切にお願いいたします。
公式通販サイト からお取り寄せいただくか、回復されてから、直販店 楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下をご利用ください。
混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
*混雑時は、スタッフの誘導でご入場いただく場合があります。
入り口向かって右側の壁にそってお並び願います。
スプレーは入り口左側に置いてありますのでご利用ください。
さて。
3月の工場直売は、毎年中野通りの桜並木がピンクのトンネルに変身している時期の開催となります。
お花見さんぽのついでにぜひ、工場直売にも足をのばしてくださいませ。
中野通りを中野駅北口から北上する場合、徒歩12分ほど。
駅を背に、左側(中野サンプラザ側)の歩道をお進みください。
新井交差点を過ぎて2つ目の信号=八百屋さん、ケーキ屋さんがあるピンクのビルの角 で左折すると大成食品の黄色い社屋が見えてきます。
参考:道案内動画 動画公開時とは店舗名等変更もありますがご参考までに。
中野通りと早稲田通りの交わる新井交差点からは徒歩5分ほどです。
さて、月に一度のお楽しみ♪ 工場直売。
楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では買えない限定麺、繁盛店様用特製麺などレアな麺、マニアックな銘柄を厳選販売します。
今月の工場直売ご案内動画 1分で大成麺市場だより
今月の推し麺1 G系麺
発売開始以来大好評。増産しても増産しても日曜朝イチで完売、のヒット銘柄です。
わしわし、もちもちな極太麺。スリット入りなので太さの割にゆで時間も短め。スープを含んでもっちりになった麺もまた乙。
おうちG系麺を作るなら、金色の袋の「ガッツリ豚ラーメンスープ」をあわせてどうぞ。
このスープは250mlの熱湯で希釈するタイプ。麺を大盛りにしたい場合や、スープはたっぷりほしいという方は2袋使用するのも手。
また野菜をたっぷり(もやし1袋とか)食べたい場合、味が薄まるのを見越して200mlの熱湯で濃いめに割っても👍
調理例1はつけ麺にしたG系麺
トッピングは冷凍コーナーの背脂、ブロックチャーシューをぜひご一緒に。
もやし、キャベツなどの野菜はご自宅最寄りのスーパー等でお買い求めくださいね。
背脂のかわりにうずら卵をのせたおうちG系麺調理例。うずらの卵、野菜はスーパーで買ってます。
極太メンマ、バラチャーシュー、麺、スープは工場直売で買ったもの。
今月の推し麺2家系麺
人気麺、再入荷!
豚骨醤油ラーメンスープとあわせてどうぞ。3食入り税込400円です。
写真左は生。右は調理例
ほうれんそう、ねぎとライス、海苔はお近くのスーパー等でお求めください😉
今月の推し麺3 サッポロ麺
味噌ラーメンにぴったりの縮れ麺。
お好きな具材、スープとあわせてどうぞ。今回もお得な5食入りでの提供です。
パスタコーナーにもご注目♪
今月もラザニアシートの入荷決定!
必要な分だけ、型にあわせて切って使える便利な商品です。
管理人は、ラザニアとして使った残りは、包丁で刻んでタリアテッレとして食べていますが。
ちょうど春休みですし。
親子クッキングの食材としてもおすすめですよ。
型にあわせてシートを切ったり、ゆでたりの作業は難しくても。
ラザニアをゆでたあと1枚ずつソースをぬって、具を並べて、チーズをしいてラザニアをのせる、という「だんだん重ね」作業なら、弟ちゃん、妹ちゃんも分担できそうですね。
また、クッキー型でラザニアシートを型抜きする作業もお子様方、喜んで手伝ってくれそうです。
型抜きしたパスタはゆでてミートソースをかけたり。
ミネストローネスープで煮込んだりしてお召し上がりください。
工場直売限定生パスタ フェットチーネも売り場に並びますよ。写真は調理例。
モンテベッロシリーズのパスタソースなどお好きなソースとあわせてどうぞ。
ポルチーニ、トリュフ、サルチッシャ、アンチョビなどの贅沢食材が手軽に楽しめます。
ポルチーニ、トリュフはクリーミーなソースのみ。具材は入っていないため、ソテーした肉、魚、オムレツなどを添えると華やかでボリュームアップにもなります。
*目玉特価 アウトレット中華麺 今月も数量限定販売予定です。
お取引先の繁盛店様用特製麺のアウトレットです。太さや用途などは当日のお楽しみ♪ 早い者勝ちです。
お好きな麺をお好きな味付け、具材でお楽しみください。
<新商品!>ベル食品の汁なし担々麺のたれ、ジャージャー麺のたれが新発売。
ぜひお試しください。
📢3月25日(土)の楽麦舎は10ー16時営業です。工場直売準備のため、いつもより1時間早く閉店となります。ご不自由をおかけしますが何卒ご了承願います。
17時から19時は工場直売夕市を工場内特設会場で開催します。
このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。
<お支払いは現金のみです>
店舗ではキャッシュレス対応可ですが、工場直売はひきつづき現金でお支払い願います。
*駐輪場は工場北側(楽麦舎並び)。お車は近隣のコインパーキングをご利用ください。楽麦舎向かいに数台駐められます。
<今月の混雑予想>
お天気なら…3月25日(土)17-18時ごろ。特に、オープン直後が混み合います。
ふだんは18時を過ぎるとゆるやか~になります。
3月26日(日)10−12時過ぎまで。
午後はゆるやかです。
雨の場合は、やんだり、小降りになったあとに集中しがちです。
会場内がすいているときはベビーカーのままお買い物をお楽しみいただけます。
では、皆様のご来場、お待ちしております😊
2月25、26日は工場直売 大成麺市場。限定麺はサッポロ麺に家系麺、ちゃんぽん風麺、ほうとう他。
東京中野の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2−20−9からのお知らせです。
今週末 2月25日(土)17−19時、26日(日)10−16時
第138回 工場直売 大成麺市場を開催します。

裏
<お願い>
感染防止策を講じて開催します。
体温測定、健康観察をクリアしたスタッフがマスクを着用して接客します。
ご来場の際には、マスク着用、手指の消毒等、感染予防にご協力お願いします。体調不良の方、咳や熱のある方は、どうかご無理なさらぬよう、切にお願いいたします。
公式通販サイト からお取り寄せいただくか、回復されてから、直販店 楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下をご利用ください。
混雑時には、入場人数を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
*入り口向かって右側の壁にそってお並びいただき、スタッフの誘導により、順にお進みいただきます。
工場直売では楽麦舎や麺市場@中野ブロードウェイ地下 では買えない限定麺、繁盛店様用特製麺などレアな麺、マニアックな銘柄を厳選販売します。
今月の工場直売ご案内動画 2分で大成麺市場だより
限定麺紹介動画ショートバージョン
今月の推し麺1サッポロ麺
味噌ラーメンにぴったりの縮れ麺。
お好きな具材、スープとあわせてどうぞ。
写真は味噌ラーメン調理例。肉野菜炒めに熱湯を加え、一煮立ちさせたところで味噌ラーメンスープをといて盛り付け。
仕上げにサラダほうれんそう、コーンをのせています。野菜たっぷりで温まる一杯。
今月の推し麺2家系麺
人気麺、再入荷!
豚骨醤油ラーメンスープとあわせてどうぞ。
写真左は生。右は調理例
ほうれんそう、ねぎとライス、海苔はお近くのスーパー等で揃えてください。
今月の推し麺3ほうとう
一年で最も寒いこの時期に、かぼちゃ、根菜、きのこなどお好きな具材を入れた味噌仕立てのつゆで煮込んでどうぞ。
別鍋でゆでてつけうどんにしてもOK。極太平打ちのうどんとしてご利用ください。
パスタコーナーにもご注目♪
今月も工場直売限定のフェットチーネ入荷!
マニアックな人気商品ラザニアシートも売り場に並びますよ。
新商品のパスタソースは贅沢食材を手軽に楽しめるポルチーニ、トリュフ、サルチッシャなど4種類!
がんばったご褒美の食卓に。おもてなしに。
限定生パスタと新作パスタソースを組み合わせていかがでしょうか。
*目玉特価 アウトレット中華麺 今月も数量限定販売予定です。
お取引先の繁盛店様用特製麺のアウトレットです。太さや用途などは当日のお楽しみ♪ 早い者勝ちです。
お好きな麺をお好きな味付け、具材でお楽しみください。
*プロ用鍋つゆ、北海道石狩鍋つゆ@ベル食品
今季最終入荷♪
試飲あります。
生麺は別鍋でゆでてから、鍋に加えてください。
特に中華麺はかんすいがスープの味を損なうので必ずゆでてくださいね。うどん、パスタの場合もゆでてから、が安心。生煮え、焦げつきなんて失敗も防げてお味も💮
鍋スープと具材からでたうまみのハーモニーをお好きな麺であますところなくお楽しみください😋
*今月のトピックス! 大成年末宝くじ景品引換期限は2月26日!
あたりくじをお持ちの方、2月26日16時までにご来場ください。
はずれくじは、そのまま60円以下のラーメンスープ引換券としてご利用いただけます。
当日はくじをお持ちになってご来場ください。
景品交換ご案内動画
景品引換は、工場直売会場および楽麦舎でのみ受け付けます。
2月25日16時までの引換は楽麦舎へどうぞ。
楽麦舎は、日曜以外の毎日10−17時営業。ただし工場直売夕市開催日は16時閉店です。
このほかのお買い得商品やご来場特典のご案内は
をごらんください。
<お支払いは現金のみです>
店舗ではキャッシュレス対応可ですが、工場直売はひきつづき現金でお支払い願います。
駐輪場は工場北側(楽麦舎並び)。お車は近隣のコインパーキングをご利用ください。楽麦舎向かいに数台駐められます。

<今月の混雑予想>
お天気なら…2月25日(土)17-18時ごろ。特に、オープン直後が混み合います。
が、18時過ぎるとゆるやか~になります。
2月26日(日)10時30分ごろと12時前後。
*12、1月は寒さのためか朝の混雑のピークが遅めで、お昼ごろに賑わいました。
雨の場合は、やんだり、小降りになったあとに集中しがちです。
会場内がすいているときはベビーカーのままお買い物をお楽しみいただけます。
では、皆様のご来場、お待ちしております😊
大成年末宝くじ 当選番号発表。当たりくじは楽麦舎、2月の工場直売会場で景品引換を!
1917年創業の老舗製麺所 大成食品株式会社からのお知らせです。
12月24、25日開催の工場直売で配布した(*)大成年末宝くじの当選番号が発表されました。
*当日お買い上げ1000円ごとに1枚、プレゼントしました😊
さて、あなたのお持ちのくじの番号はあるでしょうか?
もしかしたら大当たりかも♪
くじをお手元にご用意のうえ、ご覧くださいね。
ご案内動画
当選番号一覧
景品イメージはこちらでご確認ください。
管理人が22日の会場でお会いできた当選者様は
左上 M様@中野区 ご近所にお住まいだそう。
左下 T様は高円寺からのご来場でした。
土曜夕市ご来場の2等当選者様もご近所にお住まい。楽麦舎、工場直売の常連様です。
当選おめでとうございました。
記念撮影にも快くご協力くださり、ありがとうございます😊
景品引換は2月26日(日)まで。
1-5等のあたりくじをお持ちの方は楽麦舎と2月の工場直売会場で引き換えを承ります。
楽麦舎 営業案内動画(画像をタップしてご覧ください)
楽麦舎
東京都中野区新井2-20-9
大成食品株式会社本社1階
営業時間 月ー土曜祝日 10-17時 毎週日曜定休日
<はずれても捨てないで…>
残念ながらお手持ちのくじの番号はなかった、という皆様。
このくじ引きは「空くじなし」です。
はずれくじは60円以下のスープ引換券としてそのまま楽麦舎、麺市場@中野ブロードウェイ地下、工場直売会場でご利用いただけますよ。
大成食品ポイントカードと一緒にお財布に入れておいてくださいね。
60円以下のスープも、醤油、味噌、塩、とんこつなど種類豊富です。
お好きなものを選んでレジへどうぞ。
前出の楽麦舎営業案内動画にスープ売り場がでています。
60円以下のスープ選びの参考になさってください。
麺市場@中野ブロードウェイ地下のラーメンスープコーナーの様子は下記動画の0:24から紹介していますよ。
*商品の並び順やセール品は1月11日現在のもの。変更となる場合あり。
⚠️2月26日の工場直売は16時で終了です。
毎回、引き換えられないくじが出ます💦
1−5等はもちろん末等のくじをお持ちの方も、
なるべくお早めに引き換えにお越しくださいね。